JP5278885B1 - 農地土壌に含まれる汚染物質の除去方法および除去装置 - Google Patents
農地土壌に含まれる汚染物質の除去方法および除去装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP5278885B1 JP5278885B1 JP2012115080A JP2012115080A JP5278885B1 JP 5278885 B1 JP5278885 B1 JP 5278885B1 JP 2012115080 A JP2012115080 A JP 2012115080A JP 2012115080 A JP2012115080 A JP 2012115080A JP 5278885 B1 JP5278885 B1 JP 5278885B1
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- tractor
- suction nozzle
- soil
- farmland
- water
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 239000002689 soil Substances 0.000 title claims abstract description 91
- 239000000356 contaminant Substances 0.000 title claims abstract description 29
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims description 28
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims abstract description 94
- 239000002245 particle Substances 0.000 claims abstract description 36
- 238000006467 substitution reaction Methods 0.000 claims abstract description 21
- 239000000941 radioactive substance Substances 0.000 claims abstract description 12
- 229910001385 heavy metal Inorganic materials 0.000 claims abstract description 7
- 239000003344 environmental pollutant Substances 0.000 claims description 20
- 231100000719 pollutant Toxicity 0.000 claims description 20
- 239000011362 coarse particle Substances 0.000 claims description 12
- 239000008400 supply water Substances 0.000 claims description 5
- 239000000463 material Substances 0.000 claims description 2
- 239000000126 substance Substances 0.000 claims 1
- 239000010419 fine particle Substances 0.000 description 22
- 238000005202 decontamination Methods 0.000 description 13
- 230000003588 decontaminative effect Effects 0.000 description 12
- 229910052792 caesium Inorganic materials 0.000 description 11
- TVFDJXOCXUVLDH-UHFFFAOYSA-N caesium atom Chemical compound [Cs] TVFDJXOCXUVLDH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 11
- 230000002285 radioactive effect Effects 0.000 description 11
- 238000003756 stirring Methods 0.000 description 7
- 241000196324 Embryophyta Species 0.000 description 6
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 6
- 208000037805 labour Diseases 0.000 description 5
- 238000013019 agitation Methods 0.000 description 3
- 238000007796 conventional method Methods 0.000 description 3
- 238000009826 distribution Methods 0.000 description 3
- 239000013505 freshwater Substances 0.000 description 3
- 239000012857 radioactive material Substances 0.000 description 3
- 230000003247 decreasing effect Effects 0.000 description 2
- 230000018044 dehydration Effects 0.000 description 2
- 238000006297 dehydration reaction Methods 0.000 description 2
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 2
- 238000007667 floating Methods 0.000 description 2
- 238000011084 recovery Methods 0.000 description 2
- 238000003860 storage Methods 0.000 description 2
- 239000002699 waste material Substances 0.000 description 2
- 235000017166 Bambusa arundinacea Nutrition 0.000 description 1
- 235000017491 Bambusa tulda Nutrition 0.000 description 1
- 241001330002 Bambuseae Species 0.000 description 1
- 241000237502 Ostreidae Species 0.000 description 1
- 235000015334 Phyllostachys viridis Nutrition 0.000 description 1
- HCHKCACWOHOZIP-UHFFFAOYSA-N Zinc Chemical compound [Zn] HCHKCACWOHOZIP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000011425 bamboo Substances 0.000 description 1
- 229910052793 cadmium Inorganic materials 0.000 description 1
- BDOSMKKIYDKNTQ-UHFFFAOYSA-N cadmium atom Chemical compound [Cd] BDOSMKKIYDKNTQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 235000013351 cheese Nutrition 0.000 description 1
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 1
- 238000011109 contamination Methods 0.000 description 1
- 239000000498 cooling water Substances 0.000 description 1
- 230000035614 depigmentation Effects 0.000 description 1
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 1
- 235000013305 food Nutrition 0.000 description 1
- -1 for example Substances 0.000 description 1
- 239000007788 liquid Substances 0.000 description 1
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 1
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 1
- QSHDDOUJBYECFT-UHFFFAOYSA-N mercury Chemical compound [Hg] QSHDDOUJBYECFT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052753 mercury Inorganic materials 0.000 description 1
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 1
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 1
- 235000020636 oyster Nutrition 0.000 description 1
- 239000010908 plant waste Substances 0.000 description 1
- 229920000642 polymer Polymers 0.000 description 1
- 238000001556 precipitation Methods 0.000 description 1
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 1
- 230000005855 radiation Effects 0.000 description 1
- 230000002000 scavenging effect Effects 0.000 description 1
- 238000004062 sedimentation Methods 0.000 description 1
- 238000000926 separation method Methods 0.000 description 1
- 239000010802 sludge Substances 0.000 description 1
- 239000002002 slurry Substances 0.000 description 1
- 239000006228 supernatant Substances 0.000 description 1
- 238000005406 washing Methods 0.000 description 1
- 229910052725 zinc Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000011701 zinc Substances 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Processing Of Solid Wastes (AREA)
- Treatment Of Sludge (AREA)
Abstract
【解決手段】農地に水を供給し、トラクタ2に代かき機3を搭載し、代かき機3よりもトラクタ2の進行方向後方に吸引ノズル4を配置し、吸引ノズル4の先端部23を水の表面よりも下方且つ代かき底面よりも上方に配置して、トラクタ2を走行させ、代かき機3で農地の土壌を撹拌しながら、土壌粒子を含んだ濁水を吸引ノズル4で吸い上げる。
【選択図】図1
Description
また、本発明は、農地に水を供給し、トラクタに、代かき機と、前記代かき機よりも前記トラクタの進行方向後方に吸引ノズルとを搭載し、前記吸引ノズルの先端部を前記水の表面よりも下方且つ代かき底面よりも上方に配置して、前記トラクタを走行させ、前記代かき機で前記農地の土壌を撹拌しながら、土壌粒子を含んだ濁水を前記吸引ノズルで吸い上げ、前記吸引ノズルの吸い込み口は、先端の開口が水平方向に向くように90°湾曲した形状であることを特徴とする、農地土壌に含まれる汚染物質の除去方法を提供する。
また、本発明は、農地に水を供給し、トラクタに、代かき機と、前記代かき機よりも前記トラクタの進行方向後方に吸引ノズルとを搭載し、前記吸引ノズルの先端部を前記水の表面よりも下方且つ代かき底面よりも上方に配置して、前記トラクタを走行させ、前記代かき機で前記農地の土壌を撹拌しながら、土壌粒子を含んだ濁水を前記吸引ノズルで吸い上げ、前記吸引ノズルの吸い込み口は、先端の開口が上向きになるように180°湾曲した形状であることを特徴とする、農地土壌に含まれる汚染物質の除去方法を提供する。
また、本発明によれば、上記の農地土壌に含まれる汚染物質の除去方法において用いられる汚染物質の除去装置であって、トラクタに、代かき機と、前記代かき機よりも前記トラクタの進行方向後方に吸引ノズルとを搭載し、前記吸引ノズルの吸い込み口は底面が塞がっており、側面に開口が設けられていることを特徴とする、農地土壌に含まれる汚染物質の除去装置が提供される。
また、本発明によれば、上記の農地土壌に含まれる汚染物質の除去方法において用いられる汚染物質の除去装置であって、トラクタに、代かき機と、前記代かき機よりも前記トラクタの進行方向後方に吸引ノズルとを搭載し、前記吸引ノズルの吸い込み口は、先端の開口が水平方向に向くように90°湾曲した形状であることを特徴とする、農地土壌に含まれる汚染物質の除去装置が提供される。
また、本発明によれば、上記の農地土壌に含まれる汚染物質の除去方法において用いられる汚染物質の除去装置であって、トラクタに、代かき機と、前記代かき機よりも前記トラクタの進行方向後方に吸引ノズルとを搭載し、前記吸引ノズルの吸い込み口は、先端の開口が上向きになるように180°湾曲した形状であることを特徴とする、農地土壌に含まれる汚染物質の除去装置が提供される。
そして、前記吸引ノズルは、トラクタに取り付けられるノズル部と、吸引装置と、これらを連結するホースとを有し、前記ノズル部と前記ホースとは、前記トラクタの移動に応じて回転自在なクランプで接続されていることが好ましい。
2 トラクタ
3 代かき機
4 吸引ノズル
11 筒体
12 ノズル部
13 ホース
14 吸引装置
15 クランプ
Claims (11)
- 農地に水を供給し、
トラクタに、代かき機と、前記代かき機よりも前記トラクタの進行方向後方に吸引ノズルとを搭載し、
前記吸引ノズルの先端部を前記水の表面よりも下方且つ代かき底面よりも上方に配置して、前記トラクタを走行させ、前記代かき機で前記農地の土壌を撹拌しながら、土壌粒子を含んだ濁水を前記吸引ノズルで吸い上げ、
前記吸引ノズルの先端部は、管部から先端に向けて径が広がっていて、先端に前記管部よりも径の大きい吸い込み口が接続されていることを特徴とする、農地土壌に含まれる汚染物質の除去方法。 - 農地に水を供給し、
トラクタに、代かき機と、前記代かき機よりも前記トラクタの進行方向後方に吸引ノズルとを搭載し、
前記吸引ノズルの先端部を前記水の表面よりも下方且つ代かき底面よりも上方に配置して、前記トラクタを走行させ、前記代かき機で前記農地の土壌を撹拌しながら、土壌粒子を含んだ濁水を前記吸引ノズルで吸い上げ、
前記吸引ノズルの吸い込み口は底面が塞がっており、側面に開口が設けられていることを特徴とする、農地土壌に含まれる汚染物質の除去方法。 - 農地に水を供給し、
トラクタに、代かき機と、前記代かき機よりも前記トラクタの進行方向後方に吸引ノズルとを搭載し、
前記吸引ノズルの先端部を前記水の表面よりも下方且つ代かき底面よりも上方に配置して、前記トラクタを走行させ、前記代かき機で前記農地の土壌を撹拌しながら、土壌粒子を含んだ濁水を前記吸引ノズルで吸い上げ、
前記吸引ノズルの吸い込み口は、先端の開口が水平方向に向くように90°湾曲した形状であることを特徴とする、農地土壌に含まれる汚染物質の除去方法。 - 農地に水を供給し、
トラクタに、代かき機と、前記代かき機よりも前記トラクタの進行方向後方に吸引ノズルとを搭載し、
前記吸引ノズルの先端部を前記水の表面よりも下方且つ代かき底面よりも上方に配置して、前記トラクタを走行させ、前記代かき機で前記農地の土壌を撹拌しながら、土壌粒子を含んだ濁水を前記吸引ノズルで吸い上げ、
前記吸引ノズルの吸い込み口は、先端の開口が上向きになるように180°湾曲した形状であることを特徴とする、農地土壌に含まれる汚染物質の除去方法。 - 前記吸引ノズルで吸い上げた濁水に含まれる土壌粒子のうち、所定の大きさを超える粗い粒子をサイクロンで分級し、前記粗い粒子を除いた水に凝集剤を添加して残りの土壌粒子を沈殿させ、前記土壌粒子と水とを分離することを特徴とする、請求項1〜4のいずれかに記載の農地土壌に含まれる汚染物質の除去方法。
- 前記汚染物質が、重金属または放射性物質であることを特徴とする、請求項1〜5のいずれかに記載の農地土壌に含まれる汚染物質の除去方法。
- 請求項1、5、6のいずれかに記載の農地土壌に含まれる汚染物質の除去方法において用いられる汚染物質の除去装置であって、
トラクタに、代かき機と、前記代かき機よりも前記トラクタの進行方向後方に吸引ノズルとを搭載し、
前記吸引ノズルの先端部は、管部から先端に向けて径が広がっていて、先端に前記管部よりも径の大きい吸い込み口が接続されていることを特徴とする、農地土壌に含まれる汚染物質の除去装置。 - 請求項2、5、6のいずれかに記載の農地土壌に含まれる汚染物質の除去方法において用いられる汚染物質の除去装置であって、
トラクタに、代かき機と、前記代かき機よりも前記トラクタの進行方向後方に吸引ノズルとを搭載し、
前記吸引ノズルの吸い込み口は底面が塞がっており、側面に開口が設けられていることを特徴とする、農地土壌に含まれる汚染物質の除去装置。 - 請求項3、5、6のいずれかに記載の農地土壌に含まれる汚染物質の除去方法において用いられる汚染物質の除去装置であって、
トラクタに、代かき機と、前記代かき機よりも前記トラクタの進行方向後方に吸引ノズルとを搭載し、
前記吸引ノズルの吸い込み口は、先端の開口が水平方向に向くように90°湾曲した形状であることを特徴とする、農地土壌に含まれる汚染物質の除去装置。 - 請求項4、5、6のいずれかに記載の農地土壌に含まれる汚染物質の除去方法において用いられる汚染物質の除去装置であって、
トラクタに、代かき機と、前記代かき機よりも前記トラクタの進行方向後方に吸引ノズルとを搭載し、
前記吸引ノズルの吸い込み口は、先端の開口が上向きになるように180°湾曲した形状であることを特徴とする、農地土壌に含まれる汚染物質の除去装置。 - 前記吸引ノズルは、トラクタに取り付けられるノズル部と、吸引装置と、これらを連結するホースとを有し、
前記ノズル部と前記ホースとは、前記トラクタの移動に応じて回転自在なクランプで接続されていることを特徴とする、請求項7〜10のいずれかに記載の農地土壌に含まれる汚染物質の除去装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2012115080A JP5278885B1 (ja) | 2012-05-18 | 2012-05-18 | 農地土壌に含まれる汚染物質の除去方法および除去装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2012115080A JP5278885B1 (ja) | 2012-05-18 | 2012-05-18 | 農地土壌に含まれる汚染物質の除去方法および除去装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP5278885B1 true JP5278885B1 (ja) | 2013-09-04 |
JP2013240746A JP2013240746A (ja) | 2013-12-05 |
Family
ID=49273925
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2012115080A Active JP5278885B1 (ja) | 2012-05-18 | 2012-05-18 | 農地土壌に含まれる汚染物質の除去方法および除去装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5278885B1 (ja) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN111992583A (zh) * | 2020-07-27 | 2020-11-27 | 中节能大地环境修复有限公司 | 一种用于碱性汞污染农田修复的方法 |
CN116168868A (zh) * | 2023-01-03 | 2023-05-26 | 中国原子能科学研究院 | 用于清理放射性废液沉积物的可移动设备 |
Families Citing this family (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2015175778A (ja) * | 2014-03-17 | 2015-10-05 | 清水建設株式会社 | 汚染物の除去/回収システム |
JP6309348B2 (ja) * | 2014-06-03 | 2018-04-11 | あおみ建設株式会社 | 分級装置、汚染水処理システム、及び分級方法 |
JP6458301B2 (ja) * | 2015-01-05 | 2019-01-30 | 三菱重工環境・化学エンジニアリング株式会社 | 液状廃棄物処理装置 |
JP6508822B2 (ja) * | 2015-04-28 | 2019-05-08 | 国立研究開発法人農業・食品産業技術総合研究機構 | 農地土壌に含まれる汚染物質の回収装置 |
Citations (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS62133755U (ja) * | 1986-02-17 | 1987-08-22 | ||
JPH0841850A (ja) * | 1994-08-02 | 1996-02-13 | Matsui Warutaashiyaido Kk | 水面浮遊物除去装置 |
JPH08285479A (ja) * | 1995-02-17 | 1996-11-01 | Nisshin Steel Co Ltd | 堆積物の吸引搬送方法及び装置 |
JPH10325158A (ja) * | 1997-05-26 | 1998-12-08 | K M Eng Kk | ヘドロ掘削機 |
JPH11152795A (ja) * | 1997-11-20 | 1999-06-08 | Komatsu Ltd | 道路排水溝の清掃器具 |
JP2005185905A (ja) * | 2003-12-24 | 2005-07-14 | Honmagumi:Kk | 浚渫泥土の処理方法と処理装置 |
JP2009202089A (ja) * | 2008-02-27 | 2009-09-10 | Shimizu Corp | 土砂・廃棄物混合物の再生処理方法及び再生処理システム |
JP2012076038A (ja) * | 2010-10-04 | 2012-04-19 | Chiyoda Kako Kensetsu Kk | 分級方法および分級管 |
-
2012
- 2012-05-18 JP JP2012115080A patent/JP5278885B1/ja active Active
Patent Citations (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS62133755U (ja) * | 1986-02-17 | 1987-08-22 | ||
JPH0841850A (ja) * | 1994-08-02 | 1996-02-13 | Matsui Warutaashiyaido Kk | 水面浮遊物除去装置 |
JPH08285479A (ja) * | 1995-02-17 | 1996-11-01 | Nisshin Steel Co Ltd | 堆積物の吸引搬送方法及び装置 |
JPH10325158A (ja) * | 1997-05-26 | 1998-12-08 | K M Eng Kk | ヘドロ掘削機 |
JPH11152795A (ja) * | 1997-11-20 | 1999-06-08 | Komatsu Ltd | 道路排水溝の清掃器具 |
JP2005185905A (ja) * | 2003-12-24 | 2005-07-14 | Honmagumi:Kk | 浚渫泥土の処理方法と処理装置 |
JP2009202089A (ja) * | 2008-02-27 | 2009-09-10 | Shimizu Corp | 土砂・廃棄物混合物の再生処理方法及び再生処理システム |
JP2012076038A (ja) * | 2010-10-04 | 2012-04-19 | Chiyoda Kako Kensetsu Kk | 分級方法および分級管 |
Non-Patent Citations (1)
Title |
---|
JPN6012035884; 農地土壌の放射性物質除去技術(除染技術)作業の手引き 第1版 平成24年3月 農林水産省 41-51頁 * |
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN111992583A (zh) * | 2020-07-27 | 2020-11-27 | 中节能大地环境修复有限公司 | 一种用于碱性汞污染农田修复的方法 |
CN116168868A (zh) * | 2023-01-03 | 2023-05-26 | 中国原子能科学研究院 | 用于清理放射性废液沉积物的可移动设备 |
CN116168868B (zh) * | 2023-01-03 | 2024-03-22 | 中国原子能科学研究院 | 用于清理放射性废液沉积物的可移动设备 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2013240746A (ja) | 2013-12-05 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5278885B1 (ja) | 農地土壌に含まれる汚染物質の除去方法および除去装置 | |
CN105155491B (zh) | 一种蓝藻拦截收集装置 | |
BR112014006219B1 (pt) | aparelho de tratamento de fluido, aparelho de tratamento de água subterrânea e método de tratamento de fluido | |
CN102249448A (zh) | 一种适用于城市内河底泥综合处理的系统 | |
JP6006762B2 (ja) | 浚渫用分級ポンプ及び浚渫システム | |
JP2015117989A (ja) | 放射性物質の除染処理方法 | |
JP4041901B2 (ja) | 湖沼水の浚渫方法及び浚渫システム | |
CN105002981B (zh) | 一种智能清淤泥机 | |
JP6964405B2 (ja) | 浚渫用取込口構造体 | |
CN208500629U (zh) | 一种专门用于水利工程的清淤装置 | |
WO2024012076A1 (zh) | 一种底泥原位修复设备 | |
JP6359902B2 (ja) | 浚渫システム | |
CN208512027U (zh) | 一种微滤装置 | |
CN207632622U (zh) | 一种养殖场污水处理装置 | |
JP2012237658A (ja) | 汚染土壌の浄化方法 | |
JP2018071104A (ja) | 浚渫用取込口構造体 | |
CN207016661U (zh) | 一种移动式淤泥浓缩机 | |
TW201305410A (zh) | 淤泥清除裝置 | |
CN210313590U (zh) | 一种防堵塞的且带有周边吸刮泥的污水处理装置 | |
CN210482517U (zh) | 一种具有清淤装置的一体化污水提升泵站 | |
CN210439449U (zh) | 一种城市暗渠智能水下清淤装置 | |
CN208166799U (zh) | 一种车载移动式水产养殖废水处理装备 | |
CN207244699U (zh) | 淤泥处理船 | |
CN108149608A (zh) | 施工现场淤泥清理车 | |
JP6185324B2 (ja) | 無機微粒子を含んだ汚染物からの無機微粒子の除去方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20130423 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5278885 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
S533 | Written request for registration of change of name |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |