JPH10324569A - 圧電体磁器組成物 - Google Patents

圧電体磁器組成物

Info

Publication number
JPH10324569A
JPH10324569A JP10069326A JP6932698A JPH10324569A JP H10324569 A JPH10324569 A JP H10324569A JP 10069326 A JP10069326 A JP 10069326A JP 6932698 A JP6932698 A JP 6932698A JP H10324569 A JPH10324569 A JP H10324569A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
hours
piezoelectric
sample
piezoelectric ceramic
powder
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP10069326A
Other languages
English (en)
Inventor
Tadashi Takenaka
正 竹中
Masakazu Hirose
正和 廣瀬
Kazuo Miyabe
和夫 宮部
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
TDK Corp
Original Assignee
TDK Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by TDK Corp filed Critical TDK Corp
Priority to JP10069326A priority Critical patent/JPH10324569A/ja
Publication of JPH10324569A publication Critical patent/JPH10324569A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 【課題】無鉛で優れた圧電特性を示し、低公害化、対環
境性、生態学的見地から優れた圧電材料を実現する。 【解決手段】 x〔Bi1/2Na1/2〕TiO3−y〔M
eNbO3〕−(z/2)〔Bi23・Sc23〕(M
eはKまたはNaを示す)と表したとき、x+y+z=
1、0<x<1、0≦y<1、0<z<0.5を満たす
領域の範囲内にある圧電体磁器組成物とした。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明はアクチュエータ、セ
ンサーまたはレゾネータ等の分野で幅広く応用されてい
る圧電体材料に関する。
【0002】
【従来の技術】圧電体は、外部から電界を印加させるこ
とにより歪みを発生する(電気エネルギーの機械エネル
ギーへの変換)効果と、外部から応力を受けることによ
って表面に電荷が発生する(機械エネルギーの電気エネ
ルギーへの変換)効果を有する材料であり、アクチュエ
ータ、センサー等の分野で幅広く利用されている。例え
ば圧電体は、印加電圧に対して、例えばPZT(ジルコ
ン酸チタン酸鉛)の場合には10-10 m/Vのオーダー
でほぼ比例した歪みを発生することから、微少な位置調
整等の応用に優れており、光学系の微調整等にも利用さ
れている。また、それとは逆に、加えられた応力あるい
はそれによる自身の変形量に比例した大きさの電荷が発
生することから、微少な力や変形を読み取るためのセン
サーとしても利用されている。また、圧電体は優れた応
答性を有することから、交流電界を印加することで、圧
電体自身あるいは圧電体と接合関係にある弾性体を励振
し、共振を起こさせることも可能である。
【0003】現在実用化されている圧電材料の大部分
は、PbZrO3(PZ)−PbTiO3(PT)からな
る固溶体系(PZT系)である。その理由は、三方晶系
のPZと正方晶(菱晶)系のPTの結晶学的な相境界
(M.P.B.)付近の組成を用いることで、優れた圧
電特性を持つ材料が得られるからである。PZTはこの
M.P.B.の組成に対し様々な副成分、添加物を加え
ることにより、多種多様なニーズに答えるための幅広い
組成の製品が開発されている。例えば、機械的品質係数
(Qm )が小さいかわりに圧電定数(d33)が大きく、
直流的な使い方で大きな変位量が求められる位置調整用
のアクチュエータ等に用いられるものから、圧電定数
(d33)が小さいかわりに機械的品質係数(Qm )が大
きく、超音波モータ等の超音波発生素子のような交流的
な使い方をする用途に向いているものまで様々なものが
ある。
【0004】その他、現在実用化されている圧電、電歪
材料の殆どのものがPZT、PMN(マグネシウム酸ニ
オブ酸鉛)あるいはそれ以外の鉛系ペロブスカイト組成
を主成分とする固溶体組成である。
【0005】ところが、これらの鉛系圧電(電歪)材料
は、主成分として低温でも揮発性の極めて高い酸化鉛
(PbO)を、60〜70wt%程度と多量に含んでい
る。例えば、PZTやPMNでは、重量比で約2/3が
酸化鉛である。これらの圧電材料は、セラミックスある
いは単結晶品として製造する際に、焼成、溶融等の熱処
理が不可避なプロセスであり、工業レベルで考えた場
合、揮発性成分である酸化鉛の大気中への揮発、拡散量
は極めて多量である。また、製造段階で放出される酸化
鉛は回収可能であるが、工業製品として市場に放出され
た圧電材料に含有される酸化鉛は、現状ではその殆どが
回収不能であり、これらが広く環境中に放出された場
合、酸性雨その他の公害の原因として作用することは避
けられない。従って、今後圧電セラミックスおよび単結
晶の応用分野が広がり、使用量が増大することで、低公
害化つまり無鉛化の問題が極めて重要な課題となる。
【0006】鉛を全く含有しない圧電材料として、例え
ばBaTiO3やBi層状強誘電体が知られている。し
かし、前者はキュリー点が120℃と低く、その温度以
上では圧電性が消失してしまうため、車載用等の用途を
考えると実用的でない。後者は、通常400℃以上のキ
ュリー点を有しており、熱的安定性に優れているが、結
晶異方性が大きいため、ホットフォージング等で自発分
極を配向させる必要があり、生産性の点で問題がある。
また、完全に鉛の含有を無くすと、大きな圧電性を得る
ことが困難になる。
【0007】
【発明が解決しようとする課題】本発明の目的は、無鉛
で優れた圧電特性を示し、低公害化、対環境性、生態学
的見地から優れた圧電材料を提供することである。
【0008】
【課題を解決するための手段】上記目的は、以下の構成
により達成される。 (1) x〔Bi1/2Na1/2〕TiO3−y〔MeNb
3〕−(z/2)〔Bi23・Sc23〕(MeはK
またはNaを示す)と表したとき、 x+y+z=1、 0<x<1、 0≦y<1、 0<z<0.5 を満たす領域の範囲内にある圧電体磁器組成物。 (2) 前記x、y、zが、 0.7≦x<1、 0≦y≦0.2、 0<z≦0.3 の範囲である上記(1)の圧電体磁器組成物。 (3) 前記MeはKであって、x、y、zが、 0<x<0.1、 0.9≦y<1、 0<z<0.1 の範囲である上記(1)の圧電体磁器組成物。
【0009】
【発明の実施の形態】本発明の圧電体磁器組成物は、 x〔Bi1/2Na1/2〕TiO3−y〔MeNbO3〕−
(z/2)〔Bi23・Sc23〕(MeはKまたはN
a)の組成で表したとき、 x+y+z=1、 0<x<1、 0≦y<1、 0<z<0.5 を満たす領域の範囲内にある。
【0010】このような3成分系の組成とすることで、
優れた圧電特性が得られる。すなわち〔Bi1/2
1/2〕TiO3(BNT)系、はキュリー点が320℃
の強誘電体であり、三方晶系のペロブスカイト型結晶構
造をとる。MeNbO3は斜方晶系のペロブスカイト型
構造をとる。これら、三方晶系ペロプスカイト型誘電体
と、斜方晶系ペロブスカイト型誘電体とを固溶させるこ
とにより優れた圧電特性が得られる。また、これらに
〔Bi23・Sc23〕を加えることで、3価のScが
BNTの〔Bi1/2Na1/2〕Tiを置換する。また、そ
の組成比によっては圧電特性の変態点が高い方向に移動
し(約200℃から約230℃程度)、圧電特性の温度
特性が改善される。しかも鉛を全く含有しない組成であ
るため、焼成時に鉛が揮発することがなく、製品として
市場に流通した後も、環境中に鉛が放出される危険もな
く、低公害化、対環境性、生態学的見地から極めて優れ
た圧電体磁器組成物となる。
【0011】各成分の組成比x、y、zはその合計が1
となり、yは0であってもよいが、x、zそれぞれが0
となることはない。その下限値は、特に規制するもので
はないが、通常0.001程度である。zの値が0.5
以上になると焼結性が悪化し、焼結が困難となる。
【0012】組成比x、y、zは好ましくは、 0.7≦x<1、 0≦y≦0.2、 0<z≦0.3
【0013】より好ましくは、 0.95≦x<1、 0≦y≦0.03、 0<z≦0.04
【0014】特に好ましくは、 0.96≦x<1、 0≦y≦0.025、 0<z≦0.04
【0015】もしくは、前記MeがKの場合には、 0<x<0.1、 0.9≦y<1、 0<z<0.1 の範囲であってもよい。
【0016】MeNbO3は、KNbO3であっても、N
aNbO3であってもよい。KNbO3は強誘電体である
ため、これを添加することにより圧電特性が改善される
が、添加量により焼結温度が低下する場合がある。Na
NbO3は室温で反誘電体であるため、添加量が多いと
圧電特性が悪化することがある。なお、上記組成におけ
る各酸化物は、上記組成における化学量論組成から±1
0%程度偏倚していてもよい。
【0017】さらに、前記組成に加えて、添加物として
Mn等を添加してもよい。これらの添加物を加えること
により、機械品質係数Qm が格段に向上する。これらの
添加物の添加量は上記組成物に対して、好ましくは0.
005〜1wt%、より好ましくは0.2〜0.8wt%、
特に0.4〜0.7wt%の範囲が好ましい。これら添加
物は、主に前記〔Bi1/2Na1/2〕TiO3のTiに置
換するものと考えられるが、その他の部分に置換しても
よいし、粒界に存在していてもよい。通常、Mn等の添
加物は、MnCO3やMnCO4等の酸化物の形で添加さ
れる。
【0018】次に、本発明の圧電体磁器組成物の製造方
法について説明する。まず出発原料として、酸化ビスマ
ス(Bi23)、炭酸ナトリウム(Na2CO3)または
炭酸カリウム(K2CO3)、酸化ニオブ(Nb25)、
酸化チタン(TiO2)等の粉末原料を用いる。好まし
くは100℃以上で十分に乾燥した粉末原料を、最終組
成が上記の本発明の範囲となるよう秤量し、有機溶媒
中、5〜20時間のボールミル混合を行い原料粉末を十
分に混合する。混合した粉末原料を十分乾燥させた後、
プレス成形を施し、750〜900℃程度で1〜3時間
程度の仮焼処理を行う。さらに仮焼物をボールミル等で
10〜30時間粉砕した後、再び乾燥し、バインダーを
加えて造粒し、造粒粉をプレス成型して例えばペレット
形状とし、400〜600℃で2〜4時間程度の熱処理
を行ってバインダーを揮発させた後、950℃〜130
0℃程度で2〜4時間前後の本焼成を行う。焼成条件
は、昇温、降温共に80〜150℃/分程度である。本
焼成により得られた圧電体磁器組成物を必要に応じて研
磨し、電極を設ける。その後、25℃〜100℃のシリ
コン中で5MV/m 〜10MV/m の電界を5分間から1時
間印加して分極処理を行う。
【0019】本発明の圧電体磁器組成物は、結晶粒の平
均粒径が0.5〜10μm 、より好ましくは1〜5μm
、特に3μm 程度が好ましい。そして、ペロブスカイ
ト構造を示す。
【0020】
【実施例】
〔実験例1〕出発原料として、酸化ビスマス(Bi
23)、炭酸ナトリウム(Na2CO3)、酸化ニオブ
(Nb23)、酸化チタン(TiO3)の粉末原料を用
いた。100℃以上で十分に乾燥した粉末原料を、〔B
1/2Na1/2〕TiO3に対しKNbO3が0〜7 mol%
となるよう秤量し、アセトン溶媒中、ジルコニアボール
を用いて約10時間のボールミル混合を行った。混合し
た粉末原料を十分乾燥させた後、プレス成形を施し、8
00℃で2時間の仮焼処理を行った。さらにこれをボー
ルミルで約20時間粉砕した後、再び乾燥し、バインダ
ーとしてPVA(ポリビニールアルコール)を加えて造
粒した。この造粒粉は一軸プレス成型機を用い、10×
106〜20×106Paの加重を加え、直径20mm、厚さ
1.5mmの円盤状ペレットに成形した。成形した試料は
500℃で3時間の熱処理を行ってバインダーを揮発さ
せた後、950℃〜1300℃で2〜4時間の本焼成を
行った。焼成条件は、昇温、降温共に100℃/分であ
る。本焼成により得られた試料を、厚さ約0.4〜0.
5mmの平行平板に研磨した後、銀ペーストを550℃で
焼き付け、電極とした。
【0021】得られた各サンプルについて、機械的結合
係数K33を測定した。結果を図8に示す。図から明らか
なように、KNbO3の添加により機械的結合係数が改
善されていることがわかる。
【0022】〔実施例1〕出発原料として、酸化ビスマ
ス(Bi23)、炭酸ナトリウム(Na2CO3)、酸化
ニオブ(Nb23)、酸化チタン(TiO3)の粉末原
料を用いた。100℃以上で十分に乾燥した粉末原料を
表1の組成となるよう秤量し、アセトン溶媒中、ジルコ
ニアボールを用いて約10時間のボールミル混合を行っ
た。混合した粉末原料を十分乾燥させた後、プレス成形
を施し、800℃で2時間の仮焼処理を行った。さらに
これをボールミルで約20時間粉砕した後、再び乾燥
し、バインダーとしてPVA(ポリビニールアルコー
ル)を加えて造粒した。この造粒粉は一軸プレス成型機
を用い、10×106〜20×106Paの加重を加え、直
径20mm、厚さ1.5mmの円盤状ペレットに成形した。
成形した試料は500℃で3時間の熱処理を行ってバイ
ンダーを揮発させた後、950℃〜1300℃で2〜4
時間の本焼成を行った。焼成条件は、昇温、降温共に1
00℃/分である。本焼成により得られた試料を、厚さ
約0.4〜0.5mmの平行平板に研磨した後、銀ペース
トを550℃で焼き付け、電極とした。次いで、分極処
理を行った後、ダイシングソーを用い、2mm×2mmに切
り出して評価用サンプルを得た。
【0023】得られた圧電体各サンプルNo.1〜7につ
いて、キュリー点、ヒステリシス特性、圧電特性を測定
した。ヒステリシス特性の測定にはソーヤタワー回路を
用い、50HzでD−Eヒステリシスループの観察を行
い、残留分極と抗電界の値を求めた。圧電特性は、LF
インピーダンスアナライザー(YHP4192A)とデ
スクトップコンピュータを用いた自動測定器で、共振反
共振法により電気機械結合係数などの測定を行った。結
果を表1に示す。
【0024】〔比較例1〕実施例1において、原料にチ
タン酸バリウム(BaTiO3)を用いた他は実施例1
と同様にしてサンプルNo.8を得た。得られたサンプルN
o.8について、実施例1と同様にして残留分極、電気機
械結合係数を測定した。結果を表1に示す。
【0025】〔比較例2〕実施例1において、原料にN
0.5LaBi3.5Ti415を用いた他は実施例1と同
様にしてサンプルNo.9を得た。得られたサンプルNo.9
について、実施例1と同様にして残留分極、電気機械結
合係数を測定した。結果を表1に示す。
【0026】
【表1】
【0027】表1から明らかなように、本発明のサンプ
ルは、酸化鉛を全く含有しない圧電セラミックスである
BaTiO3やNa0.5LaBi3.5Ti415と比較し
て、熱的に安定なキュリー点を有し、大きな機械結合係
数を得られることがわかる。
【0028】〔実施例2〕実施例1において、炭酸ナト
リウム(Na2CO3)に代えて炭酸カリウム(K2
3)を用い、その他は実施例1と同様にしてサンプル
を得た。得られたサンプルについて、実施例1と同様に
して評価したところ実施例1に比べ機械結合係数等圧電
特性の改善が認められた。
【0029】〔実施例3〕実験例1において、x〔Bi
1/2Na1/2〕TiO3−y〔KNbO3〕に対して(z/
2)〔Bi23・Sc23〕を、 0<x<0.1、 0.9≦y<1、 0<z<0.1 の範囲となるように加え、実験例1と同様にしてサンプ
ルを得た。得られたサンプルについて、実験例1と同様
にして評価したところ、実験例1に比べ機械結合係数等
圧電特性がさらに改善されていることが認められた。
【0030】〔実施例4〕実施例1で得られたサンプル
No.1,3と同一のサンプルを用いてX線回折測定を行
った。結果を図1,2に示す。図1中(b)は(a)の
45度付近を拡大したものである。図から明らかなよう
にペロブスカイト構造の単一相を示していることがわか
る。また、正方晶と菱面晶のどちらともいえるピークの
挙動を示しているが、図1(a)の高角度側を観察する
と、ピークの分割は観察されないことから菱面晶である
と考えられる。次いで、サンプルNo.1、3についてS
i粉末を混合させ、X線回折のピーク角度の補正を行
い、格子定数等を導き出した。結果を表2に示す。
【0031】
【表2】
【0032】表2から明らかなように、本発明の圧電体
磁器組成物は95%近い密度比が得られることがわか
る。この密度比は、1%の差でも圧電特性に与える影響
が大きく、優れた圧電特性が得られることが予測でき
る。
【0033】さらに、サンプルNo.1,3各試料につい
て、分極条件(電界)を変えた場合の室温、50Hzでの
ヒステリシス特性、ポーリング条件Tp=25℃、tp=1
5 minでのアドミタンス周波数特性を測定した。そし
て、K33,N33を求めた。表3に得られた圧電特性(表
中、機械的品質係数をQmで表す)を、図3,4にはサ
ンプルNo,1,3のアドミタンス−周波数特性をそれぞ
れ示す。
【0034】
【表3】
【0035】表3から明らかなように、本発明の圧電体
磁器組成物は、優れた機械的品質係数を示すことがわか
る。
【0036】〔実施例5〕実施例1において、最終組成
がx〔Bi1/2Na1/2〕TiO3−y〔KNbO3〕−
(z/2)〔Bi23・Sc23〕(x+y+z=1)
と表したとき、y=0であって、zがそれぞれ0.0
2,0.05,0.30となるように原料を秤量し、そ
の他は実施例1と同様にして試料を作成した。
【0037】得られた各試料を1050℃で2時間、次
いで1000℃で1時間(z=30の試料は30分)エ
ッチングし、表面を走査型電子顕微鏡(SEM)で撮影
した。得られた各試料の表面のSEM写真を図5〜図7
に示す。
【0038】〔実施例6〕実施例1において、最終組成
が表4の組成となるように原料粉末を秤量した他は実施
例1と同様にしてサンプルを得た。
【0039】得られた圧電体各サンプルNo.11〜23
について、キュリー点を測定し、実施例1と同様にして
共振反共振法により電気機械結合係数の測定を行った。
結果を表4に示す。
【0040】
【表4】
【0041】表4から明らかなように、本発明のサンプ
ルは高いキュリー点と、電気機械結合係数を有している
ことがわかる。
【0042】
【発明の効果】以上のように本発明によれば、無鉛で優
れた圧電特性を示し、低公害化、対環境性、生態学的見
地から優れた圧電材料が実現できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】サンプルNo.1のX線回折の結果を示す図で、
(b)は(a)の45度付近の拡大図である。
【図2】サンプルNo.3のX線回折の結果を示す図であ
る。
【図3】サンプルNo.1のアドミタンス周波数特性を示
す図である。
【図4】サンプルNo.3のアドミタンス周波数特性を示
す図である。
【図5】(1/2)〔Bi23・Sc23〕の添加量;
z=0.02のサンプルのSEM写真である。
【図6】z=0.05のサンプルのSEM写真である。
【図7】z=0.30のサンプルのSEM写真である。
【図8】KNbO3の添加量と、機械的結合係数K33の
関係を示すグラフである。

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 x〔Bi1/2Na1/2〕TiO3−y〔M
    eNbO3〕−(z/2)〔Bi23・Sc23〕(M
    eはKまたはNaを示す)と表したとき、 x+y+z=1、 0<x<1、 0≦y<1、 0<z<0.5 を満たす領域の範囲内にある圧電体磁器組成物。
  2. 【請求項2】 前記x、y、zが、 0.7≦x<1、 0≦y≦0.2、 0<z≦0.3 の範囲である請求項1の圧電体磁器組成物。
  3. 【請求項3】 前記MeはKであって、x、y、zが、 0<x<0.1、 0.9≦y<1、 0<z<0.1 の範囲である請求項1の圧電体磁器組成物。
JP10069326A 1997-03-28 1998-03-04 圧電体磁器組成物 Pending JPH10324569A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10069326A JPH10324569A (ja) 1997-03-28 1998-03-04 圧電体磁器組成物

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9-95032 1997-03-28
JP9503297 1997-03-28
JP10069326A JPH10324569A (ja) 1997-03-28 1998-03-04 圧電体磁器組成物

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH10324569A true JPH10324569A (ja) 1998-12-08

Family

ID=26410527

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10069326A Pending JPH10324569A (ja) 1997-03-28 1998-03-04 圧電体磁器組成物

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH10324569A (ja)

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1081773A2 (en) * 1999-08-31 2001-03-07 Ngk Insulators, Ltd. Sintered (Bi,Na)TiO3 piezoelectric body
KR100661234B1 (ko) * 1999-08-26 2006-12-22 가부시키가이샤 무라타 세이사쿠쇼 압전 세라믹 조성물 및 이를 사용한 압전 세라믹 소자
JP2011518757A (ja) * 2008-04-30 2011-06-30 エプコス アクチエンゲゼルシャフト セラミック材料、セラミック材料の製造方法およびセラミック材料からなる部品
JP2015038953A (ja) * 2013-06-28 2015-02-26 セイコーエプソン株式会社 圧電材料、圧電素子、液体噴射ヘッド、液体噴射装置、超音波センサー、圧電モーター及び発電装置
US9276193B2 (en) 2013-06-28 2016-03-01 Seiko Epson Corporation Piezoelectric material, piezoelectric element, liquid ejecting head, liquid ejecting apparatus, ultrasonic sensor, piezoelectric motor, and power generator
US9324933B2 (en) 2013-06-28 2016-04-26 Seiko Epson Corporation Piezoelectric material, piezoelectric element, liquid ejecting head, liquid ejecting apparatus, ultrasonic sensor, piezoelectric motor, and power generator
US10427981B2 (en) 2014-12-26 2019-10-01 Seiko Epson Corporation Piezoelectric material, method of manufacturing the same, piezoelectric element, and piezoelectric element application device

Cited By (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100661234B1 (ko) * 1999-08-26 2006-12-22 가부시키가이샤 무라타 세이사쿠쇼 압전 세라믹 조성물 및 이를 사용한 압전 세라믹 소자
EP1081773A2 (en) * 1999-08-31 2001-03-07 Ngk Insulators, Ltd. Sintered (Bi,Na)TiO3 piezoelectric body
US6531070B1 (en) 1999-08-31 2003-03-11 Ngk Insulators, Ltd. Piezoelectric body
EP1081773A3 (en) * 1999-08-31 2004-03-31 Ngk Insulators, Ltd. Sintered (Bi,Na)TiO3 piezoelectric body
JP2011518757A (ja) * 2008-04-30 2011-06-30 エプコス アクチエンゲゼルシャフト セラミック材料、セラミック材料の製造方法およびセラミック材料からなる部品
US8786167B2 (en) 2008-04-30 2014-07-22 Epcos Ag Ceramic material, method for the production of the ceramic material and component comprising the ceramic material
JP2015038953A (ja) * 2013-06-28 2015-02-26 セイコーエプソン株式会社 圧電材料、圧電素子、液体噴射ヘッド、液体噴射装置、超音波センサー、圧電モーター及び発電装置
US9190601B2 (en) 2013-06-28 2015-11-17 Seiko Epson Corporation Piezoelectric material, piezoelectric element, liquid ejecting head, liquid ejecting apparatus, ultrasonic sensor, piezoelectric motor, and power generator
US9276193B2 (en) 2013-06-28 2016-03-01 Seiko Epson Corporation Piezoelectric material, piezoelectric element, liquid ejecting head, liquid ejecting apparatus, ultrasonic sensor, piezoelectric motor, and power generator
US9324933B2 (en) 2013-06-28 2016-04-26 Seiko Epson Corporation Piezoelectric material, piezoelectric element, liquid ejecting head, liquid ejecting apparatus, ultrasonic sensor, piezoelectric motor, and power generator
US10427981B2 (en) 2014-12-26 2019-10-01 Seiko Epson Corporation Piezoelectric material, method of manufacturing the same, piezoelectric element, and piezoelectric element application device

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4973931B2 (ja) 圧電磁器組成物
JP4849338B2 (ja) 圧電磁器組成物
US6004474A (en) Piezoelectric ceramic composition
JPH09100156A (ja) 誘電体磁器組成物
JP4674405B2 (ja) 圧電磁器
WO2002042239A1 (fr) Ceramique piezoelectrique
JP4513948B2 (ja) 圧電磁器およびその製造方法
JP4067298B2 (ja) 圧電磁器
JP2005047745A (ja) 圧電磁器
JP4524558B2 (ja) 圧電磁器およびその製造方法
JP4387135B2 (ja) 圧電磁器
JP4140796B2 (ja) 圧電セラミックス
JP2003221276A (ja) 圧電磁器およびその製造方法
JP4529301B2 (ja) 圧電磁器
JPH10324569A (ja) 圧電体磁器組成物
JP4779243B2 (ja) 圧電磁器
JP4636222B2 (ja) 圧電磁器
JP4383120B2 (ja) 圧電磁器
JP4070967B2 (ja) 圧電磁器
JP4569062B2 (ja) 圧電磁器
JP2001294482A (ja) 圧電磁器
JP4387134B2 (ja) 圧電磁器
JP3384048B2 (ja) 圧電磁器組成物
JP3214055B2 (ja) アクチュエータ用圧電セラミック組成物
JP3830345B2 (ja) 圧電磁器

Legal Events

Date Code Title Description
RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20040526

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20050125

RD03 Notification of appointment of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423

Effective date: 20050125

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20050126

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20080214

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080409

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20080730