JPH10324564A - フェライト材料及びノイズ対策用フェライト焼結体 - Google Patents

フェライト材料及びノイズ対策用フェライト焼結体

Info

Publication number
JPH10324564A
JPH10324564A JP9280468A JP28046897A JPH10324564A JP H10324564 A JPH10324564 A JP H10324564A JP 9280468 A JP9280468 A JP 9280468A JP 28046897 A JP28046897 A JP 28046897A JP H10324564 A JPH10324564 A JP H10324564A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
ferrite
mol
boron
mgo
present
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP9280468A
Other languages
English (en)
Inventor
Teruo Uchikawa
晃夫 内川
Tokukazu Koyuhara
徳和 小湯原
Yoshikuni Sawa
嘉邦 澤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Proterial Ltd
Original Assignee
Hitachi Metals Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Metals Ltd filed Critical Hitachi Metals Ltd
Priority to JP9280468A priority Critical patent/JPH10324564A/ja
Publication of JPH10324564A publication Critical patent/JPH10324564A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01FMAGNETS; INDUCTANCES; TRANSFORMERS; SELECTION OF MATERIALS FOR THEIR MAGNETIC PROPERTIES
    • H01F1/00Magnets or magnetic bodies characterised by the magnetic materials therefor; Selection of materials for their magnetic properties
    • H01F1/01Magnets or magnetic bodies characterised by the magnetic materials therefor; Selection of materials for their magnetic properties of inorganic materials
    • H01F1/03Magnets or magnetic bodies characterised by the magnetic materials therefor; Selection of materials for their magnetic properties of inorganic materials characterised by their coercivity
    • H01F1/12Magnets or magnetic bodies characterised by the magnetic materials therefor; Selection of materials for their magnetic properties of inorganic materials characterised by their coercivity of soft-magnetic materials
    • H01F1/34Magnets or magnetic bodies characterised by the magnetic materials therefor; Selection of materials for their magnetic properties of inorganic materials characterised by their coercivity of soft-magnetic materials non-metallic substances, e.g. ferrites
    • H01F1/342Oxides
    • H01F1/344Ferrites, e.g. having a cubic spinel structure (X2+O)(Y23+O3), e.g. magnetite Fe3O4

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Dispersion Chemistry (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Compounds Of Iron (AREA)
  • Magnetic Ceramics (AREA)
  • Soft Magnetic Materials (AREA)
  • Coils Or Transformers For Communication (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 安価で、特性の良好なMg−Zn系フェライ
トを得る。 【解決手段】 Fe23が45〜52.5モル%、Mg
Oが10〜50モル%、ZnOが5〜35モル%、Cu
Oが1〜15モル%の主成分組成からなるMg−Zn系
フェライトであり、フェライト中に含有されるホウ素
(B)量が2〜70ppmであるフェライト材料。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明が属する技術分野】本発明は、ノイズフィルタな
どに利用されるMg−Zn系フェライト材料に関し、又
高周波不要輻射ノイズ吸収用フェライト焼結体に関す
る。
【0002】
【従来の技術】ソフトフェライト材料を大別するとMn
―Zn系フェライトとNi―Zn系フェライトに分けら
れる。Mn―Zn系フェライトはFe23、MnO、Z
nOを主成分として構成され、電源用のトランス等の磁
心に用いられる。またNi―Zn系フェライトはFe2
3、NiO、ZnO、CuOを主成分として構成さ
れ、ノイズフィルタ等の磁心として用いられる。
【0003】このノイズ吸収用フェライトであるNi−
Zn系フェライトは、Fe23、NiO、ZnO、Cu
Oを混合、仮焼し、これを粉砕、造粒した後、成形、焼
成して製造していた。このNi−Zn系フェライトを構
成する原料の内、NiOとCuOは他の原料に比べて価
格が高く、特にNiOは非常に高価であるため、Ni−
Zn系フェライトは高価な材料となっていた。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】このNi−Zn系フェ
ライトの場合、主成分として使用されるNiOが高価で
あり、このため、NiOの代替材料として安価なMgO
あるいはMg(OH)2を用いてフェライト材料を製造す
るという動きがある。
【0005】このMgOあるいはMg(OH)2中には、
不純物として700ppm以上のホウ素(B)、ケイ素
(Si)およびカルシウム(Ca)等が含まれている。
このホウ素はフェライトの造粒工程において添加される
バインダー(ポリビニルアルコール等)と反応し、例え
ば造粒時にスラリーの粘度が上がって顆粒が必要以上に
大きくなるか、最悪の場合、ノズルが詰まって造粒でき
ないという問題が生じていた。
【0006】この問題は、文献(平林著「ポバール」p.
28(高分子化学刊行会)およびJ.G.PRITCHARD著「POLY
(VINYL ALCOHOL)」p.73-74(GORDON AND BREACH SCIENC
E PUBLISHERS))によると、図1に示すようにホウ素化
合物がホウ酸となってポリビニルアルコール等と架橋す
ることにより起こると考えられる。
【0007】またNi−Zn系フェライトは、1〜10
00MHzにおけるインピーダンスの立ち上がりが緩慢
であり、低周波信号をなまらせる恐れがあるという問題
点があった。
【0008】本発明は、上記の事を鑑みて、造粒性に優
れ、Ni−Zn系フェライトに匹敵する特性を有し、し
かも安価なMg―Zn系フェライトを得ることを目的と
し、また高周波で高いノイズ吸収特性を有するノイズ対
策用フェライト焼結体を提供することを目的とする。
【0009】
【課題を解決するための手段】本発明は、Fe23が4
5〜52.5モル%、MgOが10〜50モル%、Zn
Oが5〜35モル%、CuOが1〜15モル%の主成分
組成からなるMg−Zn系フェライトであり、フェライ
ト中のホウ素(B)量が2〜70ppmであることを特
徴とするフェライト材料である。
【0010】また本発明は、Fe23が45〜52.5
モル%、MgOが10〜50モル%、ZnOが5〜35
モル%の主成分組成からなるMg−Zn系フェライトで
あり、フェライト中のホウ素(B)量が2〜70ppm
であることを特徴とするフェライト材料である。
【0011】また本発明は、Fe23が45〜52.5
モル%、MgOが10〜50モル%、ZnOが5〜35
モル%、CuOが1〜15モル%からなる組成を有する
ノイズ対策用フェライト焼結体である。
【0012】本発明のMg−Zn系フェライトは、成分
としてNi、Mn、Co、Liの酸化物をそれぞれ5モ
ル%以下、CaO、SiO2、V25、Bi23、Nb2
5、Ta25、ZrO2、TiO2、Al23、WO3
MoO3、SnO2をそれぞれ5重量%以下含有していて
も良い。なお、フェライトの製造に用いられる原料は、
酸化物および水酸化物に限定されず、塩化物、炭酸塩、
硫酸塩、硝酸塩、シュウ酸塩等の金属塩を用いても良
い。
【0013】本発明において、Mg−Zn系フェライト
の主成分を限定した理由は、以下の通りである。Fe2
3が45モル%未満だとフェライト以外の異相が生成
して強度が低下し、また52.5モル%を越えると比抵
抗、焼結密度、初透磁率等の電磁気特性が低下する。好
ましくは、45〜50モル%である。ZnOが5モル%
未満だと初透磁率が低くなり、また35モル%を越える
とキュリー温度が低くなり実用性がなくなる。好ましく
は10〜30モル%の範囲である。MgOあるいはMg
(OH)2が10モル%未満だと原価低減の効果が低くな
り、また以上の理由によりMgOあるいはMg(OH)2
が50モル%を越える組成はあり得ない。好ましくは1
5〜35モル%の範囲である。CuOが1モル%未満だ
と焼成温度が高くなるため原価低減の効果が低くなり、
また15モル%を越えると電磁気特性が低くなる。好ま
しくは3〜8モル%の範囲である。
【0014】フェライト中に含有されるホウ素(B)量
が70ppmを越えると造粒工程において不具合が生じ
る。また、フェライト中に含有されるホウ素(B)量が
2ppm未満になると、フェライトが焼結不足となり、
また原料であるMgOあるいはMg(OH)2のホウ素含
有量を少なくするために水洗等の後処理工程を多くする
必要があり、コストが高くなる。このため、2〜70p
pmが好ましい。更に好ましくは2〜50ppmの範囲
である。
【0015】また、本発明に用いるMgOあるいはMg
(OH)2としては、含有ホウ素(B)量が2〜700p
pmであることが望ましい。また、この本発明の含有ホ
ウ素(B)量が2〜700ppmであるMgOあるいは
Mg(OH)2は、Mn−Zn系フェライトあるいはNi
−Zn系フェライトに添加して使用しても同様の効果を
有する。
【0016】
【実施例】
実施例1 Fe23 47.5モル%、ZnO 21.0モル%、
CuO 6.0モル%、種々の純度を持つMgOあるい
はMg(OH)2 25.5モル%を秤量して混合する。
これを850℃で仮焼し、その後振動ミルで粉砕した
後、バインダー(ポリビニルアルコール)を加えてスプ
レードライヤにて顆粒状に造粒する。この顆粒をリング
状に圧縮成形して1200℃で焼成した。表1には、こ
れらの試料のホウ素(B)含有量、造粒前のスラリー特
性、スプレードライヤによる造粒性、焼成後の焼結密度
および初透磁率を示す。この表1において、本発明の範
囲内のものは実施例とし、範囲外のものは比較例として
いる。
【0017】
【表1】
【0018】この表1からわかるとおり、本発明の実施
例はスプレードライヤによる造粒において問題が起きて
いないことがわかる。これに対し比較例はスラリー粘度
が高く造粒が困難であり、場合によっては造粒すること
ができなく、又得られた顆粒も圧縮成形に用いるには不
適当であった。また電磁気特性については、フェライト
中に含有されるB量が2ppm未満であると焼結不足と
なり、初透磁率も低下している。これに対し、本発明の
実施例は十分な電磁気特性が得られていることが分か
る。
【0019】実施例2 Fe23、ZnO、CuO、MgO(Mg(OH)2を使
用)あるいはNiOを所定量秤量した後、混合する。こ
のとき、Mg(OH)2には、含有ホウ素(B)量が10
0ppmのものを用いた。これを850℃で仮焼し、そ
の後媒体撹拌ミルで粉砕した後、バインダーを加えてス
プレードライヤにて顆粒状に造粒する。この顆粒をリン
グ状に圧縮成形して所定の温度で焼成した。これらの試
料について、組成、焼結密度、初透磁率、500MHz
におけるインピーダンスおよび材料価格を表2に示す。
この表2に示すように、本発明の実施例は、比較例の特
性と比べて何ら遜色がなく、またコスト面において優位
であることが分かる。また、この実施例のフェライト中
に含有されるホウ素量は、13ppmであった。
【0020】
【表2】
【0021】上記のとおり、本発明に係るMg−Zn系
フェライト材料は、含有するホウ素(B)量が適量であ
るため造粒工程における問題がなく、しかも従来のNi
−Zn系フェライトの特性と比べて何ら遜色がないこと
がわかる。このことは、コイル、トランスあるいはノイ
ズフィルタ等のフェライト磁心に極めて適しており、こ
のMg−Zn系フェライト材料を用いることにより、低
コストで優れたフェライト磁心を得ることができる。
【0022】実施例3 Fe23、ZnO、CuO、MgO(Mg(OH)2を使
用)の原料粉末を所定量秤量した後、振動ミルにて1時
間混合する。このとき、Mg(OH)2には、含有ホウ素
(B)量が100ppmのものを用いた。これを850
℃で仮焼し、その後媒体撹拌ミルで粉砕した後、バイン
ダー(ポリビニルアルコール)を加えてスプレードライ
ヤにて顆粒状に造粒する。この顆粒を、外径22.4m
m、内径11.5mm、高さ12.1mmのリング状に
圧縮成形し、これを大気中、1200℃で焼成した。こ
れらの試料について、寸法、組成、焼結密度、初透磁
率、キュリー温度を測定した後、1〜1000MHzに
おけるインピーダンスおよび減衰量を測定した。結果を
表3に示す。
【0023】
【表3】
【0024】また表3の実施例11のインピーダンス特
性を図2に、表2の比較例5のインピーダンス特性を図
3に、これらの減衰特性を図4に示す。この図2、3に
示すように、本発明の実施例は、比較例に比べて1〜1
00MHzにおけるインピーダンスが低く、しかも10
0〜1000MHzにおけるインピーダンスの最大値が
従来品と同等である。このため、図4に示すように、本
発明の実施例は、10〜1000MHzで減衰量の急峻
な立ち上がり特性をもち、低周波信号への影響が少ない
ことがわかる。尚、本発明の他の実施例も同様なインピ
ーダンス特性を有する。これにより、本発明によれば、
1〜1000MHzにおいて、特に100〜1000M
Hzにおいて優れたノイズ対策用フェライトを、安価に
得ることができる。
【0025】
【発明の効果】本発明によれば、従来のNi−Zn系フ
ェライトに比べて特性面において何ら遜色がなく、しか
も、造粒性に優れた安価なMg―Zn系フェライトを得
ることができる。また、本発明によれば、安価であると
ともに、従来のNi系フェライトに比べて、高周波で優
れたノイズ吸収特性が得られ、ノイズ対策用フェライト
として非常に有用であり、ノイズフィルタの低コスト化
に大いに役立つものである。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本発明に係るポリビニルアルコールとホウ酸
の反応機構である。
【図2】 本発明に係る実施例のインピーダンスの周波
数特性図である。
【図3】 本発明に係る比較例のインピーダンスの周波
数特性図である。
【図4】 本発明に係る実施例と比較例のノイズ吸収特
性を示すグラフである。

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 Fe23が45〜52.5モル%、Mg
    Oが10〜50モル%、ZnOが5〜35モル%、Cu
    Oが1〜15モル%の主成分組成からなるMg−Zn系
    フェライトであり、フェライト中に含有されるホウ素
    (B)量が2〜70ppmであることを特徴とするフェ
    ライト材料。
  2. 【請求項2】 Fe23が45〜52.5モル%、Mg
    Oが10〜50モル%、ZnOが5〜35モル%の主成
    分組成からなるMg−Zn系フェライトであり、フェラ
    イト中に含有されるホウ素(B)量が2〜70ppmで
    あることを特徴とするフェライト材料。
  3. 【請求項3】 Fe23が45〜52.5モル%、Mg
    Oが10〜50モル%、ZnOが5〜35モル%、Cu
    Oが1〜15モル%からなる組成を有するノイズ対策用
    フェライト焼結体。
JP9280468A 1996-10-15 1997-10-14 フェライト材料及びノイズ対策用フェライト焼結体 Pending JPH10324564A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9280468A JPH10324564A (ja) 1996-10-15 1997-10-14 フェライト材料及びノイズ対策用フェライト焼結体

Applications Claiming Priority (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP27192396 1996-10-15
JP8-271923 1997-03-24
JP9-69582 1997-03-24
JP6958297 1997-03-24
JP9280468A JPH10324564A (ja) 1996-10-15 1997-10-14 フェライト材料及びノイズ対策用フェライト焼結体

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH10324564A true JPH10324564A (ja) 1998-12-08

Family

ID=27300080

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9280468A Pending JPH10324564A (ja) 1996-10-15 1997-10-14 フェライト材料及びノイズ対策用フェライト焼結体

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH10324564A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1095916A2 (en) * 1999-10-29 2001-05-02 TDK Corporation Ferrite sintered compact
US6533956B2 (en) 1999-12-16 2003-03-18 Tdk Corporation Powder for magnetic ferrite, magnetic ferrite, multilayer ferrite components and production method thereof
JP2008239374A (ja) * 2007-03-26 2008-10-09 Tdk Corp 酸化物磁性材料及びノイズフィルタ

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1095916A2 (en) * 1999-10-29 2001-05-02 TDK Corporation Ferrite sintered compact
US6375862B1 (en) 1999-10-29 2002-04-23 Tdk Corporation Ferrite sintered compact
EP1095916A3 (en) * 1999-10-29 2003-08-06 TDK Corporation Ferrite sintered compact
US6533956B2 (en) 1999-12-16 2003-03-18 Tdk Corporation Powder for magnetic ferrite, magnetic ferrite, multilayer ferrite components and production method thereof
US6628190B2 (en) 1999-12-16 2003-09-30 Tdk Corporation Powder for magnetic ferrite, magnetic ferrite, multilayer ferrite components and production method thereof
US6658724B2 (en) 1999-12-16 2003-12-09 Tdk Corporation Powder for magnetic ferrite, magnetic ferrite, multilayer ferrite components and production method thereof
US6737012B2 (en) 1999-12-16 2004-05-18 Tdk Corporation Powder for magnetic ferrite, magnetic ferrite, multilayer ferrite components and production method thereof
JP2008239374A (ja) * 2007-03-26 2008-10-09 Tdk Corp 酸化物磁性材料及びノイズフィルタ

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN1187282C (zh) 铁氧体烧结体
JP3422709B2 (ja) 電波吸収体
JP2004247603A (ja) MnZn系フェライト電波吸収体
JP2005132715A (ja) Ni−Cu−Zn系フェライト材料及びその製造方法
JP3492802B2 (ja) 低損失フェライト材料
JPH10324564A (ja) フェライト材料及びノイズ対策用フェライト焼結体
JP2002104873A (ja) フェライト材料およびこれを用いたフェライト基板並びに電磁波吸収部材
JP3490504B2 (ja) 低損失酸化物磁性材料
JPH081844B2 (ja) 電源用高周波低損失フェライト
JP5240312B2 (ja) 電波吸収体用フェライト組成物および電波吸収体用フェライトコア
JP2004247602A (ja) MnZn系フェライト電波吸収体
CN103641464B (zh) 一种抗电磁干扰的镁锌铁氧体材料及其制备方法
JP5742358B2 (ja) 電波吸収体用フェライト組成物および電波吸収体用フェライトコア
EP1320108A2 (en) Ferrite materials, methods of preparing the same, and products formed therefrom
JP3039784B2 (ja) 電源用高周波低損失フェライト
JP2726388B2 (ja) 高透磁率高飽和磁束密度Ni系フェライト磁心とその製造方法
JP2003321273A (ja) スピネル型フェライトコアの製造方法とスピネル型フェライトコア
JP2002353024A (ja) 低温度係数フェライト磁心及び電子部品
JP4436493B2 (ja) 高周波低損失フェライト材料及びこれを用いたフェライトコア
JP2001348226A (ja) 磁性フェライト材料
JP2010150053A (ja) スピネル型Ni−Cu−Zn系フェライトの焼結体
JP2007197255A (ja) MnZnフェライトの製造方法
KR100302071B1 (ko) 연자성페라이트의제조방법
JP3486918B2 (ja) フェライトコアの製造方法
KR100302070B1 (ko) 연자성페라이트의제조방법

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20040910

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20040910

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20060606

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20061215

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070209

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20070601

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20071004