JPH10322233A - 文字多重放送の受信機 - Google Patents

文字多重放送の受信機

Info

Publication number
JPH10322233A
JPH10322233A JP12953697A JP12953697A JPH10322233A JP H10322233 A JPH10322233 A JP H10322233A JP 12953697 A JP12953697 A JP 12953697A JP 12953697 A JP12953697 A JP 12953697A JP H10322233 A JPH10322233 A JP H10322233A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
frequency
circuit
data
signal
broadcast
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP12953697A
Other languages
English (en)
Inventor
Yoshiaki Miyazaki
良朗 宮崎
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sony Corp
Original Assignee
Sony Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sony Corp filed Critical Sony Corp
Priority to JP12953697A priority Critical patent/JPH10322233A/ja
Publication of JPH10322233A publication Critical patent/JPH10322233A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 【課題】 文字多重放送局をサーチするときの使い勝手
を改善する。 【解決手段】 文字多重放送を実施している放送局の周
波数のデータを有するデータテーブルを設ける。所定の
キー操作をしたとき、データテーブルの周波数のデータ
にしたがって受信回路の受信周波数を設定して文字多重
放送を実施している放送局を選局する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】この発明は、文字多重放送の
受信機に関する。
【0002】
【従来の技術】PLLを使用したシンセサイザ方式の受
信機には、一般に、サーチ機能が設けられている。そし
て、サーチキーを押すと、現在受信中の周波数からスキ
ャンを開始し、ある周波数で放送を受信できると、そこ
でスキャンを停止し、以後、その放送を引き続き受信す
るようにされている。したがって、このサーチ機能によ
れば、ニュース、スポーツ、音楽など希望するジャンル
の放送を容易に見つけることができる。
【0003】ところで、一部のFM放送局は、本来の音
声放送の番組に、文字情報などのデジタルデータを周波
数多重化して送信する文字多重放送を実現している。
【0004】この文字多重放送はDARC方式と呼ばれ
ているが、文字情報などのデジタルデータの多重化の規
格は、 副搬送周波数:76kHz 伝送レイト :16kビット/秒 変調方式 :LMSK 誤り訂正方式:(272,190) 短縮化差集合巡回符号による
積符号 とされている。
【0005】そして、そのLMSK信号が、本来の音声
放送の番組のオーディオ信号(モノラル信号あるいはス
テレオコンポジット信号)に周波数多重化され、その周
波数多重化信号が送信される。
【0006】したがって、文字多重放送を受信できるシ
ンセサイザ方式のFM受信機において、次のようにすれ
ば、文字多重放送だけをサーチすることができる。すな
わち、サーチキーが押されたら (A) 受信周波数を1ステップ分だけ高くする。 (B) 変更後の周波数で放送波信号の有無を検出する。 (C) (B) 項で放送波信号を検出できたときには、文字多
重放送による信号の有無を検出する。 (D) (C) 項で文字多重放送による信号を検出できたとき
には、そのときの周波数で処理を停止する。 (E) (B) 項で放送波信号を検出できないとき、および
(C) 項で文字多重放送による信号を検出できないときに
は、(A) 項に戻る。
【0007】このような処理を行えば、文字多重放送だ
けをサーチすることができる(以下、このような処理を
「多重局サーチ」と呼ぶ)。
【0008】
【発明が解決しようとする課題】ところが、上述の(A)
〜(E) 項の方法で多重局サーチを行うと、確実に文字多
重放送局だけを見つけることができるが、多数のFM放
送局があり、そのうちの一部の放送局だけが文字多重放
送を実施しているような場合、サーチにかなりの時間が
かかってしまう。しかも、サーチ中は放送を聴くことが
できない。このため、上述の方法で多重局サーチを行う
受信機は、きわめて使い勝手が悪いものとなってしま
う。この発明は、このような問題点を解決しようにする
ものである。
【0009】
【課題を解決するための手段】このため、この発明にお
いては、文字番組のデータを本来の音声放送の番組の信
号に多重化し、この多重化信号を放送するようにした文
字多重放送を受信する受信機において、上記文字多重放
送を受信して上記多重化信号を出力するシンセサイザ方
式の受信回路と、この受信回路の出力する多重化信号か
ら上記文字番組のデータをデコードして取り出すデコー
ダ回路と、データテーブルとを有し、上記データテーブ
ルは、上記文字多重放送を実施している放送局の周波数
のデータを有し、所定のキー操作をしたとき、上記デー
タテーブルの周波数のデータにしたがって上記受信回路
の受信周波数を設定して上記文字多重放送を実施してい
る放送局を選局するようにした文字多重放送の受信機と
するものである。したがって、データテーブルに周波数
のデータのある文字多重放送局だけが順にサーチされて
いく。
【0010】
【発明の実施の形態】図1において、符号10はシンセ
サイザ方式に構成されたFM受信回路であり、アンテナ
11からの受信信号が、電子同調方式のアンテナ同調回
路12に供給されて目的とする周波数fRXの放送波信号
SRXが取り出され、この信号SRXが、高周波アンプ13
を通じてミキサ回路14に供給されるとともに、VCO
21から周波数fLOが、例えば、 fLO=fRX−fIF〔kHz〕 ・・・ (1) fIFは中間周波数で、例えば、fIF=10.7MHzの発振信
号SLOが取り出され、この信号SLOがミキサ回路14に
局部発振信号として供給され、信号SRXは中間周波信号
SIF(中間周波数fIF)に周波数変換される。
【0011】さらに、この中間周波信号SIFが、中間周
波フィルタおよびアンプを有する中間周波回路15を通
じてFM復調回路16に供給され、復調回路16から
は、オーディオ信号(モノラル信号あるいはステレオコ
ンポジット信号)と、上述したFM文字多重放送におけ
るLMSK信号との周波数多重化信号が復調されて取り
出される。
【0012】そして、この復調信号のうち、オーディオ
信号がローパスフィルタ17およびアンプ18を通じて
スピーカ19に供給される。また、復調回路16の復調
信号のうち、LMSK信号がバンドパスフィルタ31を
通じてデコーダ回路32に供給されてLMSK信号から
文字番組のデータがデコードおよびエラー訂正されて取
り出される。
【0013】そして、このとき、VCO21は、回路2
2〜25とともに、PLL20を構成している。すなわ
ち、VCO21からの信号SLOが、可変分周回路22に
供給されて1/Nの周波数に分周され、この分周信号が
位相比較回路23に供給されるとともに、発振回路24
から基準周波数、例えば周波数100 kHzの発振信号が取
り出され、この発振信号が比較回路23に供給され、そ
の比較出力がローパスフィルタ25を通じてVCO21
にその制御電圧として供給される。また、フィルタ25
の出力電圧が同調回路12に選局電圧として供給され
る。
【0014】したがって、定常状態においては、分周回
路22からの分周信号と、発振回路24の発振信号とは
周波数が等しいので、このときの発振信号SLOの周波数
fLOは、 fLO=N×0.1 〔MHz〕 ・・・ (2) となり、(1) 、(2) 式から fRX=fLO+fIF =N×0.1 +10.7〔MHz〕 ・・・ (3) となる。
【0015】したがって、分周比Nを、653 〜793 の間
において1ずつ変化させれば、局部発振周波数fLOが、
65.3MHz〜79.3MHzの間を100 kHzの間隔で変化するの
で、受信周波数fRXは、76.0MHz〜90.0MHzの周波数帯
を100 kHzの周波数ステップで、かつ、分周比Nに対応
して変化することになる。
【0016】さらに、このFM受信機には、システム制
御用として、マイクロコンピュータ40が設けられてい
る。このマイクロコンピュータ40は、CPU41と、
プログラム用のROM42と、ワークエリア用のRAM
43と、文字番組の受信バッファ用のRAM44とを有
し、これらメモリ42〜44はシステムバス49を通じ
てCPU41に接続されている。
【0017】この場合、ROM42は、例えば図2に示
す多重局サーチ用のルーチン100を有する。なお、こ
のサーチルーチン100の詳細については後述する。
【0018】さらに、ROM42は、文字多重放送局の
周波数データのデータベースとして、例えば図3に示す
ようなデータテーブルDTBLを有する。このデータテーブ
ルDTBLは、文字多重放送を実施している放送局につい
て、その周波数のデータを有するものであり、この例に
おいては、その周波数のデータとして分周比Nを小さい
順に有する場合である。なお、図において、周波数およ
び放送局名は、参考のために示すものであり、テーブル
DTBLには含まれない。
【0019】さらに、バス49には、ポート45〜47
およびインターフェイス回路48が接続されている。そ
して、CPU41からポート45を通じて可変分周回路
22に分周比Nがセットされ、受信回路10の選局およ
び受信が実行される。また、デコーダ回路32からの文
字番組のデータがポート47を通じて受信バッファ用の
RAM43に蓄積される。
【0020】また、中間周波回路15から中間周波信号
の一部がレベル検出回路33および同調検出回路34に
供給され、レベル検出回路33からは、FM放送を所定
値以上のレベルで受信できるときに“H”レベルとな
り、その所定のレベルでは受信できないときに“L”レ
ベルとなるレベル検出信号S33が取り出される。さら
に、同調検出回路34において、例えば、中間周波信号
SIFのサイクル数をカウントすることにより、受信周波
数が放送局の送信周波数に正しく同調しているときには
“H”レベルとなり、正しく同調していないときには
“L”レベルとなる同調検出信号S34が取り出される。
【0021】また、インターフェイス回路48には、各
種の操作キーおよび選局キーK1 〜KM が接続される。
なお、キーK1 〜KM はノンロックタイプのプッシュス
イッチにより構成されている。
【0022】さらに、バス49には、文字多重放送によ
り送られてきた文字データを表示データに変換するため
のフォントROM(キャラクタジェネレータ)51が接
続されるとともに、ディスプレイコントローラ52が接
続されている。そして、コントローラ52には、表示用
のメモリ53が接続されるとともに、表示素子として、
例えばLCD60が接続されている。
【0023】この場合、LCD60は、ドットの組み合
わせにより文字などを表示するもので、その表示画面は
文字番組の1ページ分の大きさとされている。また、メ
モリ53は、LCD60のドット表示方式に対応してビ
ットマップ方式とされ、LCD60の1画面分の容量を
有する。そして、受信バッファ用のRAM44に保存さ
れている文字データ、あるいはROM42に用意されて
いる文字データがCPU41により読み出され、この読
み出された文字データがROM51のフォントデータを
使用して表示データに変換され、この表示データがコン
トローラ52を通じてメモリ53に書き込まれる。
【0024】また、このとき、コントローラ52によ
り、メモリ53の表示データが繰り返し読み出されると
ともに、表示信号に変換されてLCD60に供給され
る。したがって、LCD60には、CPU41がRAM
43から読み出した文字データによる文字、あるいはR
OM42に用意されている文字データによる文字が表示
される。
【0025】このような構成において、多重局サーチが
CPU41により以下のように実行される。
【0026】すなわち、キーK1 〜KM のうちの所定の
キーを押すと、CPU41の処理が、サーチルーチン1
00のステップ101からスタートし、次にステップ1
02に進む。そして、このステップ102において、現
在受信中の周波数fRXが例えば76.4MHzであるとすれ
ば、データテーブルDTBLにおいて、この受信周波数76.4
MHzよりも高い次の周波数は周波数77.1MHzなので、テ
ーブルDTBLのうち、この周波数77.1MHzに対応する分周
比N(=664 )が読み出され、この読み出された分周比
Nが可変分周回路22にセットされる。
【0027】すなわち、ステップ102においては、デ
ータテーブルDTBLのうち、現在受信中の周波数fRXより
も高く、かつ、現在受信中の周波数fRXに最も近い周波
数に対応する分周比Nが選択され、その分周比Nが可変
分周回路22にセットされる。したがって、可変分周回
路22の分周比Nが更新され、この時点から、テーブル
DTBLにおける次の周波数で受信の行われることになる。
【0028】続いて、処理はステップ111に進み、こ
のステップ111において、レベル検出信号S33をチェ
ックすることにより、現在の周波数fRXで放送波信号
(他の信号も含む)を受信できているかどうかが判別さ
れる。そして、放送波信号を受信できていないときに
は、処理はステップ111からステップ112に進む。
そして、このステップ112において、データテーブル
DTBLの次の分周比N(上記の例の場合、N=667 )が読
み出され、この読み出された分周比Nが可変分周回路2
2にセットされる。
【0029】したがって、可変分周回路22の分周比N
が更新され、この時点から、テーブルDTBLにおける次の
周波数で受信の行われることになる。なお、このとき、
テーブルDTBLにおける最後の分周比N(=792 )の次は
最初の分周比N(=654 )とされる。
【0030】そして、その後、処理はステップ113に
進み、このステップ113において、今回、ルーチン1
00が実行されてからテーブルDTBLの分周比Nの使用が
一巡したかどうかが判別され、一巡していないときに
は、処理はステップ111に戻る。
【0031】こうして、ステップ111〜113が繰り
返され、テーブルDTBLの分周比Nの周波数で放送を受信
できるかどうかが順にチェックされていく。
【0032】そして、ある周波数のとき放送を受信でき
ると、これがステップ111において検出され、処理は
ステップ111からステップ121に進み、このステッ
プ121において、同調検出信号S34をチェックするこ
とにより、受信周波数fRXが放送波信号に正しく同調し
ているかどうかが判別される。
【0033】そして、正しく同調しているときには、処
理はステップ121からステップ122に進み、このス
テップ122において、デコーダ回路31の出力信号に
同期信号が含まれているかどうかをチェックすることに
より、文字多重放送を受信しているかどうかが判別され
る。そして、文字多重放送を受信しているときには、処
理はステップ122からステップ132に進み、このル
ーチン100を終了する。したがって、このとき、ステ
ップ112によりセットされた周波数の文字多重放送を
受信していることになり、すなわち、多重局サーチによ
り文字多重放送局がサーチされて選局されたことにな
る。
【0034】なお、ステップ122において、文字多重
放送を受信していないときは、処理はステップ122か
らステップ112に進み、テーブルDTBLの次の分周比N
により受信周波数fRXが更新される。また、ステップ1
21において、放送波に正しく同調していないときは、
処理はステップ121からステップ112に進み、テー
ブルDTBLの次の分周比Nにより受信周波数fRXが更新さ
れる。
【0035】さらに、ステップ113において、テーブ
ルDTBLの分周比Nのすべてについて以上の処理が実行さ
れたときには、処理はステップ113からステップ13
1に進み、このステップ131において、例えば、この
ルーチン100が今回実行される前に受信していた周波
数が受信周波数fRXとされ、その後、ステップ133に
よりこのルーチン100を終了する。
【0036】なお、文字番組の選択方法および選択され
た文字番組の文字データの処理方法などのは、一般の文
字多重放送受信機と同様とすることができるので、説明
は省略する。
【0037】こうして、このFM受信機によれば、多重
局サーチを行うことができるが、この場合、特にこのF
M受信機によれば、文字多重放送局の周波数のデータを
テーブルDTBLに用意しておき、このデータテーブルDTBL
に周波数のデータのある放送局だけをサーチの対象とし
ているので、文字多重放送局をすばやく選局することが
でき、使い勝手が向上する。
【0038】なお、シンセサイザ方式の受信機は、一般
に放送局を選局キーにプリセットしておくことができ、
選局キーを押すと、その押されたキーにプリセットされ
ている放送局を選局できるようにされている。そして、
そのプリセットは、受信周波数のデータ、例えばPLL
の可変分周回路の分周比を、選局キーに対応したメモリ
のアドレスに書き込んでおくものであり、選局は、押さ
れた選局キーに対応したアドレスから分周比を読み出
し、これを可変分周回路にセットすることにより、実現
している。
【0039】したがって、上述の受信機においても、ス
テップ102において、データテーブルDTBLの最小の分
周比Nの放送局を選局し、ステップ122において、文
字多重放送局を受信できたとき、そのときの分周比Nを
不揮発性とされたメモリに保存し、その後、ステップ1
33に進まないでステップ112に進むという処理を実
行すれば、文字多重放送局のプリセットを行うことがで
きる。
【0040】また、文字多重放送を選局できなかったと
きには、ステップ131において、一般の放送局のプリ
セットを行うこともできる。さらに、データテーブルDT
BLの分周比Nを、例えば北海道、東北、関東、…のよう
に地域別に分割し、受信機の使用されている地域の分周
比Nについて、ルーチン100の処理を実行することも
できる。また、上述においては、文字多重放送がDAR
C方式の場合であるが、他の方式の場合も同様に構成す
ることができる。
【0041】
【発明の効果】この発明によれば、文字多重放送局をす
ばやく選局することができ、使い勝手が向上する。
【図面の簡単な説明】
【図1】この発明の一形態を示す系統図である。
【図2】この発明の一形態を示すフローチャートであ
る。
【図3】データテーブルの一形態を示す図である。
【符号の説明】
10…受信回路、14…ミキサ回路、15…中間周波回
路、16…FM復調回路、20…PLL、21…VC
O、22…可変分周回路、32…デコーダ回路、33…
レベル検出回路、34…同調検出回路、40…マイクロ
コンピュータ、41…CPU、42…ROM(プログラ
ムおよびデータテーブル用)、44…メモリ(受信バッ
ファ用)、45…フォントROM、52…ディスプレイ
コントローラ、53…メモリ(ディスプレイ用)、60
…LCD、100…サーチルーチン、DTBL…データテー
ブル、K1 〜KM …操作キー

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】文字番組のデータを本来の音声放送の番組
    の信号に多重化し、この多重化信号を放送するようにし
    た文字多重放送を受信する受信機において、 上記文字多重放送を受信して上記多重化信号を出力する
    シンセサイザ方式の受信回路と、 この受信回路の出力する多重化信号から上記文字番組の
    データをデコードして取り出すデコーダ回路と、 データテーブルとを有し、 上記データテーブルは、上記文字多重放送を実施してい
    る放送局の周波数のデータを有し、 所定のキー操作をしたとき、上記データテーブルの周波
    数のデータにしたがって上記受信回路の受信周波数を設
    定して上記文字多重放送を実施している放送局を選局す
    るようにした文字多重放送の受信機。
  2. 【請求項2】請求項1に記載の文字多重放送の受信機に
    おいて、 上記受信回路の受信した信号のレベルを検出するレベル
    検出回路を有し、 上記データテーブルの周波数のデータにしたがって上記
    受信回路の受信周波数を設定した場合に、上記レベル検
    出回路の検出出力が信号の受信を示していないときに
    は、上記データテーブルの次の周波数のデータにしたが
    って上記受信回路の受信周波数を設定するようにした文
    字多重放送の受信機。
  3. 【請求項3】請求項2に記載の文字多重放送の受信機に
    おいて、 上記受信回路が放送の信号に正しく同調しているかどう
    かを検出する同調検出回路を有し、 上記レベル検出回路の検出出力が信号の受信を示したと
    きであっても、上記同調検出回路の検出出力が上記放送
    の信号への同調を示していないときには、上記データテ
    ーブルの次の周波数のデータにしたがって上記受信回路
    の受信周波数を設定するようにした文字多重放送の受信
    機。
  4. 【請求項4】請求項3に記載の文字多重放送の受信機に
    おいて、 上記同調検出回路の検出出力が上記放送の信号への同調
    を示したときであっても、上記デコーダ回路から上記文
    字番組のデータが得られないときには、上記データテー
    ブルの次の周波数のデータにしたがって上記受信回路の
    受信周波数を設定するようにした文字多重放送の受信
    機。
  5. 【請求項5】請求項2に記載の文字多重放送の受信機に
    おいて、 上記レベル検出回路の検出出力が信号の受信を示したと
    きであっても、上記デコーダ回路から上記文字番組のデ
    ータが得られないときには、上記データテーブルの次の
    周波数のデータにしたがって上記受信回路の受信周波数
    を設定するようにした文字多重放送の受信機。
JP12953697A 1997-05-20 1997-05-20 文字多重放送の受信機 Pending JPH10322233A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12953697A JPH10322233A (ja) 1997-05-20 1997-05-20 文字多重放送の受信機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12953697A JPH10322233A (ja) 1997-05-20 1997-05-20 文字多重放送の受信機

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH10322233A true JPH10322233A (ja) 1998-12-04

Family

ID=15011958

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP12953697A Pending JPH10322233A (ja) 1997-05-20 1997-05-20 文字多重放送の受信機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH10322233A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009152999A (ja) * 2007-12-21 2009-07-09 Nippon Hoso Kyokai <Nhk> Tmcc信号受信装置
WO2017028706A1 (zh) * 2015-08-18 2017-02-23 阿里巴巴集团控股有限公司 对比赛进行文字直播的方法及装置

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009152999A (ja) * 2007-12-21 2009-07-09 Nippon Hoso Kyokai <Nhk> Tmcc信号受信装置
WO2017028706A1 (zh) * 2015-08-18 2017-02-23 阿里巴巴集团控股有限公司 对比赛进行文字直播的方法及装置
US10474749B2 (en) 2015-08-18 2019-11-12 Alibaba Group Holding Limited Method and device for generating live text broadcasting content using historical broadcasting text

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0370797A2 (en) Radio receiver
US6023613A (en) Synthesizer receiver for automatically tuning master stations and associated satellite stations in specified geographical areas
JP2930084B2 (ja) ラジオ受信機
JPH0951251A (ja) 受信機
JPH10322233A (ja) 文字多重放送の受信機
JP2593079B2 (ja) Rdsラジオ受信機
JP2593077B2 (ja) Rdsラジオ受信機
JP3271722B2 (ja) 受信機
JP3109536B2 (ja) ラジオ受信機
JP3082797B2 (ja) 受信機
JPH0326103A (ja) データ多重ラジオ放送の受信装置
JP2980137B2 (ja) 受信機
JPH02301330A (ja) 車載用ラジオ受信機
JP3234542B2 (ja) ラジオデータ受信機
JP3675515B2 (ja) 文字多重放送受信機
KR100194992B1 (ko) Fm 다중 방송 수신 장치
JP3049925B2 (ja) 受信機
JPH10284995A (ja) シンセサイザ受信機
JPH09214380A (ja) 受信機
JPH0974335A (ja) 受信機
JPH10163908A (ja) Fm受信機
JPH08288795A (ja) シンセサイザ受信機
JPH06120780A (ja) 受信機
JPH1041785A (ja) シンセサイザ受信機
JPH0779135A (ja) 受信機