JPH10312034A - 投写型画像表示装置 - Google Patents

投写型画像表示装置

Info

Publication number
JPH10312034A
JPH10312034A JP9137695A JP13769597A JPH10312034A JP H10312034 A JPH10312034 A JP H10312034A JP 9137695 A JP9137695 A JP 9137695A JP 13769597 A JP13769597 A JP 13769597A JP H10312034 A JPH10312034 A JP H10312034A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
light
color
optical system
dichroic mirror
incident
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP9137695A
Other languages
English (en)
Inventor
Hideki Yamamoto
英樹 山本
Tadashi Yoshida
正 吉田
Tamahiko Atsuji
玲彦 厚地
Kazuyuki Shirai
和之 白井
Isao Tomizawa
功 富澤
Takayuki Yoshioka
隆之 吉岡
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Pioneer Corp
Original Assignee
Pioneer Electronic Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Pioneer Electronic Corp filed Critical Pioneer Electronic Corp
Priority to JP9137695A priority Critical patent/JPH10312034A/ja
Priority to US09/075,263 priority patent/US6229581B1/en
Publication of JPH10312034A publication Critical patent/JPH10312034A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B27/00Optical systems or apparatus not provided for by any of the groups G02B1/00 - G02B26/00, G02B30/00
    • G02B27/10Beam splitting or combining systems
    • G02B27/14Beam splitting or combining systems operating by reflection only
    • G02B27/145Beam splitting or combining systems operating by reflection only having sequential partially reflecting surfaces
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B27/00Optical systems or apparatus not provided for by any of the groups G02B1/00 - G02B26/00, G02B30/00
    • G02B27/10Beam splitting or combining systems
    • G02B27/1006Beam splitting or combining systems for splitting or combining different wavelengths
    • G02B27/102Beam splitting or combining systems for splitting or combining different wavelengths for generating a colour image from monochromatic image signal sources
    • G02B27/1026Beam splitting or combining systems for splitting or combining different wavelengths for generating a colour image from monochromatic image signal sources for use with reflective spatial light modulators
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B27/00Optical systems or apparatus not provided for by any of the groups G02B1/00 - G02B26/00, G02B30/00
    • G02B27/28Optical systems or apparatus not provided for by any of the groups G02B1/00 - G02B26/00, G02B30/00 for polarising
    • G02B27/283Optical systems or apparatus not provided for by any of the groups G02B1/00 - G02B26/00, G02B30/00 for polarising used for beam splitting or combining
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N9/00Details of colour television systems
    • H04N9/12Picture reproducers
    • H04N9/31Projection devices for colour picture display, e.g. using electronic spatial light modulators [ESLM]
    • H04N9/3102Projection devices for colour picture display, e.g. using electronic spatial light modulators [ESLM] using two-dimensional electronic spatial light modulators
    • H04N9/3105Projection devices for colour picture display, e.g. using electronic spatial light modulators [ESLM] using two-dimensional electronic spatial light modulators for displaying all colours simultaneously, e.g. by using two or more electronic spatial light modulators
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N5/00Details of television systems
    • H04N5/74Projection arrangements for image reproduction, e.g. using eidophor
    • H04N5/7416Projection arrangements for image reproduction, e.g. using eidophor involving the use of a spatial light modulator, e.g. a light valve, controlled by a video signal
    • H04N5/7441Projection arrangements for image reproduction, e.g. using eidophor involving the use of a spatial light modulator, e.g. a light valve, controlled by a video signal the modulator being an array of liquid crystal cells

Abstract

(57)【要約】 【課題】 小型で低コストの投写型画像表示装置を提供
すること。 【解決手段】 投写型画像表示装置において、光源から
の光を2方向に分割する偏光ビームスプリッタと、分割
された入射光を赤、緑、青の3色の色光に分光して出射
すると共に分光された色光の出射方向から入射した色光
を合成して偏光ビームスプリッタ側に出射させる色分解
光学系と、色分解光学系により分光された各色の色光を
変調し、画像光を入射方向に出射する反射型液晶表示装
置と、画像光が色分解光学系及び偏光ビームスプリッタ
を介して供給される投影光学系を備え、色分解光学系
は、第1の色光を反射しかつ第2及び第3の色光を透過
する第1ダイクロイックミラーと第2の色光を反射しか
つ第1及び第3の色光を透過する第2ダイクロイックミ
ラーとが所定角度で交差するように構成する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、反射型液晶表示装
置を用いた投写型画像表示装置に関する。
【0002】
【従来の技術】従来、光源からの光を赤、緑、青の3種
類の色光に分割して各色光用の液晶表示パネルに照射
し、この各液晶表示パネルに表示された画像をカラー画
像に合成して投影する投写型画像表示装置として図4に
示すように構成されたものがある。図4に示すように、
光源1からの白色光は、黄反射ダイクロイックミラー
(YDM)2aに入射し、直進(透過)する青色光と反
射する緑色光と赤色光に分割される。黄反射ダイクロイ
ックミラー(YDM)2aを透過した青色光は、反射ミ
ラー3aで反射されて青色光用の透過型液晶パネル4a
に照射される。
【0003】また、黄反射ダイクロイックミラー(YD
M)2aで反射された緑色光と赤色光は、緑反射ダイク
ロイックミラー(GDM)2bに入射し、反射する緑色
光と直進(透過)する赤色光に分割される。緑反射ダイ
クロイックミラー(GDM)2bで反射された緑色光
は、緑色光用の透過型液晶パネル4bに照射され、緑反
射ダイクロイックミラー(GDM)2bを透過した赤色
光は、反射ミラー3b、3cで反射されて赤色光用の透
過型液晶パネル4cに照射される。このように各色光が
照射される青色光用、緑色光用、赤色光用の各透過型液
晶パネル4a、4b、4cは、一対の透明電極基板間に
液晶を封入して液晶セルを構成し、この液晶セルの両面
に偏光板を設けた構成となっており、各色光が照射され
ることにより、各色光の画像の光を合成クロスプリズム
5に照射する。
【0004】合成クロスプリズム5は、各色光の画像光
を反射及び透過させて合成するもので、内部に蒸着膜よ
りなる2つのダイクロイックミラー面5a、5bが
「X」状に交差して設けられている。赤色の画像光はダ
イクロイックミラー面5bを透過し、ダイクロイックミ
ラー面5aで反射され、青色の画像光はダイクロイック
ミラー面5bで反射し、ダイクロイックミラー面5aを
透過する。また、緑色の画像光はダイクロイックミラー
面5a及びダイクロイックミラー面5bを透過する。以
上のように各画像光は合成クロスプリズム5によって合
成され、投影レンズ6によりスクリーン7に拡大投影さ
れる。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】ところで、上述の投写
型画像表示装置では、入射光を各色光に分解する光学系
と各色光を合成する合成光学系を別々に設けているので
装置全体が大型となり、高価になり易い。本発明は、上
述の問題に鑑みてなされたものであり、小型で低コスト
の投写型画像表示装置を提供することを目的とする。
【0006】
【課題を解決するための手段】請求項1記載の発明は、
投写型画像表示装置において、光源と、光源からの光が
入射され、入射光を2方向に分割する偏光ビームスプリ
ッタと、偏光ビームスプリッタから分割された光が入射
され、この入射光を赤、緑、青の3色の色光に分光して
出射すると共に分光された色光の出射方向から入射した
色光を合成して偏光ビームスプリッタ側に出射させる色
分解光学系と、色分解光学系により分光された各色の色
光が入射され、変調された各色の画像光を入射方向に出
射する反射型液晶表示装置と、変調された各色の画像光
が色分解光学系及び偏光ビームスプリッタを介して供給
される投影光学系を備え、色分解光学系は、第1の色光
を反射しかつ第2及び第3の色光を透過する第1ダイク
ロイックミラーと第2の色光を反射しかつ第1及び第3
の色光を透過する第2ダイクロイックミラーとを有し、
第1及び第2ダイクロイックミラーが所定角度で交差す
るように構成されていることを特徴とする。
【0007】請求項2記載の発明は、請求項1記載の投
写型画像表示装置において、色分解光学系は、4個の直
角プリズムの直角を挟む面をそれぞれ接着剤により貼り
合せ、貼り合わせ面に第1ダイクロイックミラーと第2
ダイクロイックミラーが略十字状になるように設けられ
た合成クロスプリズムからなることを特徴とする。
【0008】請求項3記載の発明は、請求項1記載の投
写型画像表示装置において、色分解光学系は、第1及び
第2ダイクロイックミラーの法線と入射光の主光線との
なす角が略30度となるように構成されていることを特
徴とする。
【0009】請求項4記載の発明は、請求項1乃至3の
いずれかに記載の投写型画像表示装置において、色分解
光学系は、第1及び第2ダイクロイックミラーが液体を
充填した光学ケース内に配置された液浸光学系からなる
ことを特徴とする。
【0010】
【作用】投写型画像表示装置において、光源と、光源か
らの光が入射され、入射光を2方向に分割する偏光ビー
ムスプリッタと、偏光ビームスプリッタから分割された
光が入射され、この入射光を赤、緑、青の3色の色光に
分光して出射すると共に分光された色光の出射方向から
入射した色光を合成して偏光ビームスプリッタ側に出射
させる色分解光学系と、色分解光学系により分光された
各色の色光が入射され、変調された各色の画像光を入射
方向に出射する反射型液晶表示装置と、変調された各色
の画像光が色分解光学系及び偏光ビームスプリッタを介
して供給される投影光学系を備え、色分解光学系は、第
1の色光を反射しかつ第2及び第3の色光を透過する第
1ダイクロイックミラーと第2の色光を反射しかつ第1
及び第3の色光を透過する第2ダイクロイックミラーと
を有し、第1及び第2ダイクロイックミラーが所定角度
で交差するように構成する。
【0011】
【発明の実施の形態】図1は、本発明の第1実施形態に
よる投写型画像表示装置の全体の構成を示したもので、
図1を用いて構成を説明する。光源10は、ハロゲンラ
ンプやキセノンランプ等からなる点に近い白色光源であ
り、放射された光はリフレクタ11で反射され、略平行
光の光束として出射され、白色の偏光シート12aに照
射される。この偏光シート12aは、リフレクタ11か
らの光の内、第1の偏光成分(S偏光又はP偏光)を透
過し、第2の偏光成分(P偏光又はS偏光)を吸収する
特性を有しており、偏光シート12aを透過した光束
は、偏光ビームスプリッタ13の偏光面で反射され、色
分解光学系としての合成クロスプリズム14に照射す
る。
【0012】合成クロスプリズム14は、4個の直角プ
リズムの直角を挟む面をそれぞれ接着剤により貼り合わ
せ、貼り合わせ面に第1ダイクロイックミラー面(第1
波長選択反射層、RDM)14aと第2ダイクロイック
ミラー面(第2波長選択反射層、BDM)14bが略十
字状になるように設けられ、第1ダイクロイックミラー
面(RDM)14a及び第2ダイクロイックミラー面
(BDM)14bの法線と入射光の主光線とのなす角が
略45度程度となるように構成されている。また、第1
ダイクロイックミラー面(RDM)14a及び第2ダイ
クロイックミラー面(BDM)14bは、誘電体多層膜
で構成され、例えばTiO2 及びSiO2 の薄膜を数十
層交互に積層することで波長選択反射特性を得ている。
【0013】第1ダイクロイックミラー面(RDM)1
4aは、第1の色光である赤色光を反射しかつ第2の色
光である緑色光及び第3の色光である青色光を透過す
る。また、第2ダイクロイックミラー面(BDM)14
bは、青色光を反射しかつ赤色光及び緑色光を透過する
ように構成されている。第1ダイクロイックミラー面
(RDM)14aで反射された赤色光は、位相差板15
aを介して赤色光用の反射型液晶表示装置16aに入射
する。第2ダイクロイックミラー面(BDM)14bで
反射された青色光は、位相差板15bを介して青色光用
の反射型液晶表示装置16bに入射する。また、第1ダ
イクロイックミラー面(RDM)14a及び第2ダイク
ロイックミラー面(BDM)14bを透過した緑色光
は、位相差板15cを介して緑色光用の反射型液晶表示
装置16cに入射する。
【0014】赤色光用の反射型液晶表示装置16aにて
変調された画像光は、再び位相差板15aを介して合成
クロスプリズム14に入射され、赤色の画像光は第1ダ
イクロイックミラー面(RDM)14aで反射し、第2
ダイクロイックミラー面(BDM)14bを透過する。
また、青色光用の反射型液晶表示装置16bにて変調さ
れた画像光は、位相差板15bを介して合成クロスプリ
ズム14に入射され、青色の画像光は第1ダイクロイッ
クミラー面(RDM)14aを透過し、第2ダイクロイ
ックミラー面(BDM)14bで反射される。同様に、
緑色光用の反射型液晶表示装置16cにて変調された画
像光は、位相差板15cを介して合成クロスプリズム1
4に入射され、緑色の画像光は第1ダイクロイックミラ
ー面(RDM)14a及び第2ダイクロイックミラー面
(BDM)14bを透過する。
【0015】以上のように合成クロスプリズム14でカ
ラー合成された画像光は、偏光ビームスプリッタ13及
び偏光シート12bを透過し、投影レンズ17によって
スクリーン18に拡大投影される。上述したように、本
発明の第1実施形態が従来例と異なる点は、反射型液晶
表示装置と1つの合成クロスプリズムを用い、各色光が
合成クロスプリズム内を往復して各色光の分解と合成を
行うように構成したことである。
【0016】本発明の第2実施形態による投写型画像表
示装置の全体の構成を図2に示し、投写型画像表示装置
に用いられる台形柱プリズム30及びこれらを4個組み
合わせた時の合成プリズム40の斜視図を図3に示し
た。先ず、投写型画像表示装置に用いられる合成クロス
プリズムとしての合成プリズム40は同一形状の4つの
台形柱プリズム30で構成される。この台形柱プリズム
30は、図3(a)に示すように長方形の天面21に対
向する長方形の底面22を有する台形柱であり、天面2
1と底面22とが互いに直角に交差する端面24と、底
面22に対して60度の角度で交差し、かつ天面21に
対して120度で交差する傾斜面23(図中斜線部分)
を有している。
【0017】合成プリズム40は、図3(b)に示すよ
うに4個の台形柱プリズム30を組み合わせて構成した
ものである。合成プリズム40の内、第1のプリズム3
0である赤色用台形柱プリズム30aの傾斜面23には
第1波長選択反射層である第1ダイクロイックミラー面
(RDM)25が設けられ、かつ底面22には、第2波
長選択反射層である第2ダイクロイックミラー面(BD
M)26が設けられている。この第1ダイクロイックミ
ラー面(RDM)25及び第2ダイクロイックミラー面
(BDM)26は第1実施形態と同様に、例えばTiO
2 及びSiO2 の薄膜を数十層交互に積層した誘電体多
層膜で構成した波長選択反射特性を有している。
【0018】赤色用台形柱プリズム30aの傾斜面23
は、第3のプリズム30である緑色用台形柱プリズム3
0cの傾斜面23と互いに密着され、接着剤により貼り
合わされている。即ち、赤色用台形柱プリズム30aの
天面21側と緑色用台形柱プリズム30cの天面21側
を揃えて互いの傾斜面23同士を密着させ、貼り合わせ
ることにより、赤色用台形柱プリズム30aの傾斜面2
3上の法線から30度の方向に緑色用台形柱プリズム3
0cの端面24を配置することができる。また、緑色用
台形柱プリズム30cの傾斜面23上の法線から30度
の方向に赤色用台形柱プリズム30aの端面24が配置
される。同様に、赤色用台形柱プリズム30aの底面2
2と第4のプリズム30である透過用台形柱プリズム3
0dの傾斜面23を互いに密着させ、貼り合わせる。
【0019】この時、赤色用台形柱プリズム30aの端
面24側を透過用台形柱プリズム30dの天面21側に
配置すると共に、赤色用台形柱プリズム30aの傾斜面
23側を透過用台形柱プリズム30dの底面22側にな
るように配置することにより、赤色用台形柱プリズム3
0aの端面24と透過用台形柱プリズム30dの端面2
4が互いに平行に対向する端面24同士となる。
【0020】また、透過用台形柱プリズム30dの底面
22と第2のプリズム30である青色用台形柱プリズム
30bの傾斜面23とを互いに密着させて貼り合わせる
が、青色用台形柱プリズム30bの傾斜面23の底面2
2側を透過用台形柱プリズム30dの底面22の傾斜面
23側に配置することにより、透過用台形柱プリズム3
0dの傾斜面23の法線に対して30度の方向に青色用
台形柱プリズム30bの端面24を構成することができ
る。上述したように合成プリズム40は、4個の台形柱
プリズム30を上記の方法で組み立てたものである。
【0021】では、ここで上記の合成プリズム40を用
いた投写型画像表示装置の全体の構成を図2に従って説
明する。尚、図中の直線による光路は、合成プリズム4
0及び各反射型液晶表示装置16a、16b、16cに
入射する入射光を示し、点線による光路は各反射型液晶
表示装置16a、16b、16cからの反射光を示して
いる。光源10から放射された光はリフレクタ11で反
射され、略平行光の光束として偏光シート12aを介し
て偏光ビームスプリッタ13の偏光面で反射され、合成
クロスプリズムである合成プリズム40の透過用台形柱
プリズム30dの端面24に照射される。
【0022】透過用台形柱プリズム30dの端面24か
ら入射した光は、青色光を反射し、かつ赤色光及び緑色
光を透過する第2ダイクロイックミラー面(BDM)2
6の法線に対して30度(第2ダイクロイックミラー面
(BDM)26に対して60度)の角度で入射する。第
2ダイクロイックミラー面(BDM)26に入射した光
の内、青色光は第2ダイクロイックミラー面(BDM)
26で反射する。この時の反射角度は、入射光に対して
60度であり、第2ダイクロイックミラー面(BDM)
26に対して120度の角度で反射され、位相差板15
bを介して青色光用の反射型液晶表示装置16bに入射
する。
【0023】また、第2ダイクロイックミラー面(BD
M)26に入射した光の内、赤色光及び緑色光は第2ダ
イクロイックミラー面(BDM)26を透過し、赤色光
を反射し緑色光を透過する第1ダイクロイックミラー面
(RDM)25の法線に対して30度の角度で入射す
る。第1ダイクロイックミラー面(RDM)25に照射
した光の内、緑色光は第1ダイクロイックミラー面(R
DM)25を透過し、位相差板15cを介して緑色光用
の反射型液晶表示装置16cに入射する。
【0024】また、第1ダイクロイックミラー面(RD
M)25の法線に対して30度(第1ダイクロイックミ
ラー面(BDM)25に対して60度)の角度で入射し
た光の内、赤色光は第1ダイクロイックミラー面(RD
M)25で反射され、位相差板15aを介して赤色光用
の反射型液晶表示装置16aに入射する。各反射型液晶
表示装置16a、16b、16cにて変調された各画像
光は、再び各位相差板15a、15b、15cを介して
合成プリズム40に入射する。合成プリズム40でカラ
ー合成された画像光は、偏光ビームスプリッタ13、偏
光シート12bを介して投影レンズ17に入射し、投影
レンズ17でスクリーン18に拡大投影される。
【0025】上述したように、第2実施形態が第1実施
形態と異なる点は、第1ダイクロイックミラー面(RD
M)25及び第2ダイクロイックミラー面(BDM)2
6の法線と入射光の主光線とのなす角が略30度程度と
なるように構成された合成クロスプリズムを用いたこと
である。第1ダイクロイックミラー面(RDM)25及
び第2ダイクロイックミラー面(BDM)26の法線と
入射光の主光線とのなす角度が45度より明らかに小さ
くなるためダイクロイックミラー面への光の入射角が変
化しても透過反射の波長特性の影響を小さくすることが
できる。
【0026】尚、第1実施形態では、合成クロスプリズ
ムとして4個の直角プリズムの直角を挟む面をそれぞれ
接着剤により貼り合わせ、貼り合わせ面に第1ダイクロ
イックミラー面(RDM)25と第2ダイクロイックミ
ラー面(BDM)26が略十字状になるように設けられ
た合成クロスプリズム及び、上記第1ダイクロイックミ
ラー面(RDM)25と第2ダイクロイックミラー面
(BDM)26の法線に対して30度の角度で光が入射
するように構成した合成プリズムを用いた例で説明した
が、これに限定されず、例えば、合成クロスプリズム及
び合成プリズムの代わりに第1ダイクロイックミラー面
が形成された平板と第2ダイクロイックミラー面が形成
された平板を液体を充填した光学ケース内に配置するよ
うにした液浸の合成クロスプリズムを用いるようにして
も良い。
【0027】
【発明の効果】本発明の第1実施形態では、反射型液晶
表示装置と1つの合成クロスプリズムを用いて、各色光
が合成クロスプリズムを往復して各色光の分解と合成を
行うようにしたことにより、光学系の部品数が低減さ
れ、小型で低コストな投写型画像表示装置を構成するこ
とができる。また、第2実施形態では、合成プリズムに
設けられた第1及び第2ダイクロイックミラー面の法線
に対して30度の角度で光が入射するように構成したこ
とにより、仮にダイクロイックミラー面への光の入射角
が変化しても透過反射の波長特性の影響を小さくするこ
とができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の第1実施形態による投写型画像表示装
置の全体の構成を示した図。
【図2】本発明の第2実施形態による投写型画像表示装
置の全体の構成を示した図。
【図3】本発明の第2実施形態による投写型画像表示装
置に用いられる合成プリズムの斜視図。
【図4】従来例における、投写型画像表示装置の全体の
構成を示した図。
【符号の説明】
10・・光源 11・・リフレクタ 12a、12b・・偏光シート 13・・偏光ビームスプリッタ 14・・合成クロスプリズム(色分解光学系) 14a、25・・第1ダイクロイックミラー面(RD
M) 14b、26・・第2ダイクロイックミラー面(BD
M) 15a、15b、15c・・位相差板 16a、16b、16c・・反射型液晶表示装置 17・・投影レンズ 18・・スクリーン 30a、30b、30c、30d・・台形柱プリズム 40・・合成プリズム
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.6 識別記号 FI H04N 5/74 H04N 5/74 K 9/31 9/31 C (72)発明者 白井 和之 山梨県中巨摩郡田富町西花輪2680番地 パ イオニア株式会社内 (72)発明者 富澤 功 山梨県中巨摩郡田富町西花輪2680番地 パ イオニア株式会社内 (72)発明者 吉岡 隆之 山梨県中巨摩郡田富町西花輪2680番地 パ イオニア株式会社内

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 光源と、前記光源からの光が入射され、
    入射光を2方向に分割する偏光ビームスプリッタと、前
    記偏光ビームスプリッタから分割された光が入射され、
    この入射光を赤、緑、青の3色の色光に分光して出射す
    ると共に前記分光された色光の出射方向から入射した色
    光を合成して前記偏光ビームスプリッタ側に出射させる
    色分解光学系と、前記色分解光学系により分光された各
    色の色光が入射され、変調された各色の画像光を入射方
    向に出射する反射型液晶表示装置と、前記変調された各
    色の画像光が前記色分解光学系及び前記偏光ビームスプ
    リッタを介して供給される投影光学系を備え、 前記色分解光学系は、第1の色光を反射しかつ第2及び
    第3の色光を透過する第1ダイクロイックミラーと第2
    の色光を反射しかつ第1及び第3の色光を透過する第2
    ダイクロイックミラーとを有し、前記第1及び第2ダイ
    クロイックミラーが所定角度で交差するように構成され
    ていることを特徴とする投写型画像表示装置。
  2. 【請求項2】 前記色分解光学系は、4個の直角プリズ
    ムの直角を挟む面をそれぞれ接着剤により貼り合わせ、
    貼り合わせ面に第1ダイクロイックミラーと第2ダイク
    ロイックミラーが略十字状になるように設けられた合成
    クロスプリズムからなることを特徴とする請求項1記載
    の投写型画像表示装置。
  3. 【請求項3】 前記色分解光学系は、第1及び第2ダイ
    クロイックミラーの法線と入射光の主光線とのなす角が
    略30度となるように構成されていることを特徴とする
    請求項1記載の投写型画像表示装置。
  4. 【請求項4】 前記色分解光学系は、第1及び第2ダイ
    クロイックミラーが液体を充填した光学ケース内に配置
    された液浸光学系からなることを特徴とする請求項1乃
    至3のいずれかに記載の投写型画像表示装置。
JP9137695A 1997-05-13 1997-05-13 投写型画像表示装置 Pending JPH10312034A (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9137695A JPH10312034A (ja) 1997-05-13 1997-05-13 投写型画像表示装置
US09/075,263 US6229581B1 (en) 1997-05-13 1998-05-11 Projection type picture display apparatus

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9137695A JPH10312034A (ja) 1997-05-13 1997-05-13 投写型画像表示装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH10312034A true JPH10312034A (ja) 1998-11-24

Family

ID=15204655

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9137695A Pending JPH10312034A (ja) 1997-05-13 1997-05-13 投写型画像表示装置

Country Status (2)

Country Link
US (1) US6229581B1 (ja)
JP (1) JPH10312034A (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2000057218A1 (en) * 1999-03-24 2000-09-28 Intel Corporation Projection system
JP2001166275A (ja) * 1999-12-09 2001-06-22 Sharp Corp 反射型液晶表示装置
JP2002277850A (ja) * 2001-03-19 2002-09-25 Nikon Corp 投射型表示装置用光学装置及び投射型表示装置
KR100411431B1 (ko) * 2002-01-18 2003-12-24 엘지전자 주식회사 프로젝터
JP2010250339A (ja) * 1999-02-04 2010-11-04 Oerlikon Trading Ag Truebbach スペクトル選択性の光スプリッタおよび再結合装置ならびにこれを製造するための方法
JP2016177129A (ja) * 2015-03-20 2016-10-06 セイコーエプソン株式会社 プロジェクター

Families Citing this family (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE69933917T2 (de) * 1998-06-05 2007-09-06 Seiko Epson Corp. Lichtquelle und anzeigevorrichtung
JP4579384B2 (ja) * 2000-08-09 2010-11-10 キヤノン株式会社 色合成光学系、および該色合成光学系を有する投写型表示装置
DE10127620A1 (de) * 2001-06-07 2002-12-12 Zeiss Carl Jena Gmbh Anordnung zum Projizieren eines mehrfarbigen Bildes auf eine Projektionsfläche
US6644813B1 (en) * 2002-01-04 2003-11-11 Raytheon Company Four prism color management system for projection systems
JP4393094B2 (ja) * 2003-04-10 2010-01-06 キヤノン株式会社 光学系
TWI261462B (en) * 2005-04-21 2006-09-01 Optoma Corp Optical projection apparatus
CN100403092C (zh) * 2005-05-16 2008-07-16 中强光电股份有限公司 光学投影装置
US8545416B1 (en) * 2005-11-04 2013-10-01 Cleveland Medical Devices Inc. Integrated diagnostic and therapeutic system and method for improving treatment of subject with complex and central sleep apnea
US8172766B1 (en) * 2005-11-04 2012-05-08 Cleveland Medical Devices Inc. Integrated sleep diagnosis and treatment device and method
US7942824B1 (en) 2005-11-04 2011-05-17 Cleveland Medical Devices Inc. Integrated sleep diagnostic and therapeutic system and method
JP2008281622A (ja) * 2007-05-08 2008-11-20 Univ Of Electro-Communications 液晶テレビジョンおよび表示装置
TWM328592U (en) * 2007-10-03 2008-03-11 Young Optics Inc Projection apparatus, light source module and beam combiner

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4464018A (en) * 1981-12-28 1984-08-07 Hughes Aircraft Company Liquid crystal light valve image projection system with color selective prepolarization and blue mirror
US4687301A (en) * 1985-07-12 1987-08-18 Hughes Aircraft Company Full-color projector system with a tricolor-separating prism
JPH03288124A (ja) * 1990-04-04 1991-12-18 Victor Co Of Japan Ltd カラー画像表示装置の光学系
KR940008844B1 (ko) * 1991-11-27 1994-09-26 주식회사 금성사 투사형 디스플레이장치
US5488436A (en) * 1992-04-21 1996-01-30 Samsung Electronics Co., Ltd. Liquid crystal projector
US5644432A (en) * 1995-01-17 1997-07-01 Ibm Corporation Three prism color separator
DE69611563T2 (de) * 1995-03-23 2001-06-21 Ibm Wirksames optisches System für eine hochauflösende Projektionsanzeige mit Reflexionslichtventilen

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010250339A (ja) * 1999-02-04 2010-11-04 Oerlikon Trading Ag Truebbach スペクトル選択性の光スプリッタおよび再結合装置ならびにこれを製造するための方法
WO2000057218A1 (en) * 1999-03-24 2000-09-28 Intel Corporation Projection system
JP2001166275A (ja) * 1999-12-09 2001-06-22 Sharp Corp 反射型液晶表示装置
JP2002277850A (ja) * 2001-03-19 2002-09-25 Nikon Corp 投射型表示装置用光学装置及び投射型表示装置
KR100411431B1 (ko) * 2002-01-18 2003-12-24 엘지전자 주식회사 프로젝터
JP2016177129A (ja) * 2015-03-20 2016-10-06 セイコーエプソン株式会社 プロジェクター

Also Published As

Publication number Publication date
US6229581B1 (en) 2001-05-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6419362B1 (en) Liquid crystal projection apparatus
EP0443586B1 (en) Projector
JPH10312034A (ja) 投写型画像表示装置
US20060098283A1 (en) Polarization beam splitter and liquid crystal projector apparatus
JP2005284051A (ja) 半導体発光素子、それを用いた光源ユニット、光学ユニット及び映像表示装置
JPH08211207A (ja) プリズム装置および液晶プロジェクション装置
US6607276B1 (en) Illuminating optical system and projector
JP3609715B2 (ja) 色分離合成素子及びそれを用いた液晶プロジェクタ
US6646690B1 (en) Arrangement of λ/2 retardation plate in projector
JP4508232B2 (ja) プロジェクタ
WO1998023993A1 (fr) Bloc optique et unite d'affichage
JP2002182307A (ja) 投射型表示装置
JPH10186547A (ja) 投写型表示装置
JP4520943B2 (ja) 複合プリズムおよび光源ユニット
JP2006251556A (ja) 投写型表示装置
JPH11202132A (ja) 偏光プリズム及び反射型光変調プロジェクタ
JPH04113309A (ja) 投射型カラー表示装置
JP3459752B2 (ja) クロスダイクロプリズム及びそれを用いた投射表示装置
JP2002303825A (ja) 色分離装置,色合成装置,色分離合成装置およびプロジェクタ
JPH10197949A (ja) 投射型表示装置
JP2000039583A (ja) 投写型表示装置
JPH10161255A (ja) 投写形液晶表示装置および液晶パネル
JP3399449B2 (ja) 偏光変換素子の製造方法
JP2000284229A (ja) 光学素子および投写型表示装置
JP3646525B2 (ja) 照明光学系、及びこれを用いた投写型表示装置

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20031209

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20031218

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees