JPH10310845A - 高強度低熱膨張合金 - Google Patents

高強度低熱膨張合金

Info

Publication number
JPH10310845A
JPH10310845A JP12207897A JP12207897A JPH10310845A JP H10310845 A JPH10310845 A JP H10310845A JP 12207897 A JP12207897 A JP 12207897A JP 12207897 A JP12207897 A JP 12207897A JP H10310845 A JPH10310845 A JP H10310845A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
less
thermal expansion
strength
alloy
coefficient
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP12207897A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3730360B2 (ja
Inventor
Yoshinobu Saito
吉信 斎藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Tohoku Tokushuko KK
Tohoku Steel Co Ltd
Original Assignee
Tohoku Tokushuko KK
Tohoku Steel Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Tohoku Tokushuko KK, Tohoku Steel Co Ltd filed Critical Tohoku Tokushuko KK
Priority to JP12207897A priority Critical patent/JP3730360B2/ja
Publication of JPH10310845A publication Critical patent/JPH10310845A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3730360B2 publication Critical patent/JP3730360B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Heat Treatment Of Steel (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 従来、相反する特性とされた高い強度と低い
熱膨張係数を兼ね備えた高強度低熱膨張合金を得る。 【解決手段】 C:0.15wt%以下、 Si:0.5 wt%以下、 Mn:0.5 wt%以下、 Ti:0.5 〜4.0 wt%、 Al:2.0 wt%以下 を含み、かつ Ni:30.7〜43.0wt%、 Co:14wt%以下を、 37.7≦Ni+0.8 Co≦43.0 を満足する範囲において含有し、残部は実質的にFeの組
成とする。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、エレクトロニクス
や半導体関連、レーザー加工機さらには超精密加工機器
において、強度のみならず熱的な形状安定性が必要とさ
れる治工具や露光装置および高精密旋盤のベット等の用
途に供して好適な高強度低熱膨張合金に関するものであ
る。
【0002】
【従来の技術】近年、エレクトロニクスや半導体関連、
レーザー加工機さらには超精密加工機器の部品材料とし
て、熱的に安定なインバー合金が使用されていて、その
需要も日増しに増加する傾向にある。しかしながら、イ
ンバー合金やスーパーインバー合金は強度が低いため、
例えば大形旋盤加工でのボーリングバーやバイトホルダ
ーなど高負荷がかかる部分には使用できない。
【0003】また、近年、露光装置や空気軸受け旋盤等
がさらに大型化されるのに伴い、そのベット部分に使用
されるインバー合金やスーパーインバー合金について
も、その剛性の面から、大型、重量化が図られている
が、建造物等の制約から大型化はもはや限界にきてい
る。
【0004】一方、高強度低熱膨張合金として、少量の
CとV,Nbを添加し、さらに冷間加工誘起マルテンサイ
ト変態を応用した架空送電線用材料(例えば特開平6−
346193号公報、特開平5−171858号公報、特開平7−22
8947号公報)が知られているが、これらの合金はいずれ
も強い冷間加工を必要とするため、大型品には適さな
い。
【0005】また、高強度材料としては、鉄基のマルテ
ンサイト系合金やNi基の時効析出合金等が数多く存在す
るが、何れも熱膨張係数は14〜23×10-6/℃程度にすぎ
ず、高精度が要求される半導体関連、レーザー加工機お
よび超精密加工機器の部品材料としては使用できない。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】上述したとおり、従来
は、常温での引張強さが 1100 MPa 程度と通常のインバ
ー合金やスーパーインバー合金の約2倍の高強度と、熱
膨張係数が4×10-6/℃以下の低熱膨張性とを併せ持つ
合金は存在せず、その開発が望まれていた。
【0007】この発明は、上記の実情に鑑み開発された
もので、高い強度と低い熱膨張係数という相反する二つ
の特性を兼ね備えた高強度低熱膨張合金を提案すること
を目的とする。
【0008】
【課題を解決するための手段】さて、発明者らは、上記
の目的を達成すべく、前述した冷間加工誘起マルテンサ
イト等による強化ではなく、時効処理によって結晶粒内
外に微細なNi3(Ti, Al) を析出させて強化する析出強化
法について検討した。しかしながら、TiやAlをインバー
合金やスーパーインバー合金に添加するとマルテンサイ
ト開始温度が急激に上昇し、熱膨張係数の急激な増大を
招く不利が生じた。
【0009】そこで、発明者らは、この問題を解決すべ
く、さらに研究を重ねた結果、Niの一部をCoで置換する
ことによって、所期した目的が有利に達成されることの
知見を得た。この発明は、上記の知見に立脚するもので
ある。
【0010】すなわち、この発明の要旨構成は次のとお
りである。 1. C:0.15wt%以下、Si:0.5 wt%以下、Mn:0.5
wt%以下、Ti:0.5 〜4.0 wt%、Al:2.0 wt%以下を含
み、かつNi:30.7〜43.0wt%、Co:14wt%以下を、 37.7≦Ni+0.8 Co≦43.0 を満足する範囲において含有し、残部は実質的にFeの組
成になることを特徴とする高強度低熱膨張合金(第1発
明)。
【0011】2. C:0.15wt%以下、Si:0.5 wt%以
下、Mn:0.5 wt%以下、Ti:0.5 〜4.0 wt%、Al:2.0
wt%以下を含み、かつNi:30.7〜43.0wt%、Co:14wt%
以下を、 37.7≦Ni+0.8 Co≦43.0 を満足する範囲において含有し、さらにV,W,Nbおよ
びMoのうちから選んだ一種または二種以上:1wt%以下
を含有し、残部は実質的にFeの組成になることを特徴と
する高強度低熱膨張合金(第2発明)。
【0012】3. C:0.15wt%以下、Si:0.5 wt%以
下、Mn:0.5 wt%以下、Ti:0.5 〜4.0 wt%、Al:2.0
wt%以下を含み、かつNi:30.7〜43.0wt%、Co:14wt%
以下を、 37.7≦Ni+0.8 Co≦43.0 を満足する範囲において含有し、さらにS,Pb, Caおよ
びSeのうちから選んだ少なくとも一種:0.5 wt%以下を
含有し、残部は実質的にFeの組成になることを特徴とす
る高強度低熱膨張合金(第3発明)。
【0013】4. C:0.15wt%以下、Si:0.5 wt%以
下、Mn:0.5 wt%以下、Ti:0.5 〜4.0 wt%、Al:2.0
wt%以下を含み、かつNi:30.7〜43.0wt%、Co:14wt%
以下を、 37.7≦Ni+0.8 Co≦43.0 を満足する範囲において含有し、さらにV,W,Nbおよ
びMoのうちから選んだ一種または二種以上:1wt%以
下、S,Pb, CaおよびSeのうちから選んだ少なくとも一
種:0.5 wt%以下を含有し、残部は実質的にFeの組成に
なることを特徴とする高強度低熱膨張合金(第4発
明)。
【0014】
【発明の実施の形態】以下、この発明を具体的に説明す
る。まず、この発明において、合金の成分組成を上記の
範囲に限定した理由について説明する。 C:0.15wt%以下 Cは、オーステナイトに溶け込んで地の強化に寄与する
だけでなく、Tiと結合しTiCの炭化物を形成して強度を
向上させる有用元素であるが、多量に含有されるとマル
テンサイト変態を生じ熱膨張係数が大きくなるだけでな
く、後述する時効析出に必要なTiの量を低減して実質的
な強度の低下をもたらすので、0.15wt%以下に限定し
た。
【0015】Si:0.5 wt%以下 Siは、溶解時における脱酸剤として有用であるが、含有
量が 0.5wt%を超えるとキュリー点が低温側に移行し熱
膨張係数が大きくなるので、Si量は 0.5wt%以下に限定
した。
【0016】Mn:0.5 wt%以下 Mnも、Si同様、溶解時における脱酸剤として有効に寄与
するが、含有量が0.5wt%を超えるとやはり熱膨張係数
が大きくなるので、Mn量は 0.5wt%以下に限定した。
【0017】Ti:0.5 〜4.0 wt% Tiは、時効処理によってNi−Tiの金属間化合物を微細に
析出させ、強度を著しく上昇させる有用元素である。し
かしながら、含有量が 0.5wt%に満たないとその添加効
果に乏しく、一方 4.0wt%を超えるとキュリー点が極端
に低温側に移行し熱膨張係数が大きくなるので、Ti量は
0.5〜4.0 wt%の範囲に限定した。
【0018】Al:2.0 wt%以下 Alは、Tiと共存させることにより、時効処理時に金属間
化合物Ni−(Ti, Al)を析出させ、時効後の強度を著しく
上昇させる。しかしながら、含有量が 2.0wt%を超える
とキュリー点が極端に低温側に移行し熱膨張係数が大き
くなるので、Al量は 2.0wt%以下に限定した。
【0019】Ni:30.7wt%以上、43.0wt%未満 Niは、時効処理においてNi−(Ti, Al)の金属間化合物を
微細に析出させることにより、強度を著しく向上させる
有用元素である。しかしながら、含有量が30.7wt%に満
たないとマルテンサイト変態によって熱膨張係数の上昇
を招き、後述するCoの添加によっても4×10-6/℃以下
の低熱膨張性を得ることができず、一方43.0wt%以上に
なると自発体積磁歪の減少によりやはり熱膨張係数が大
きくなるので、Ni量は30.7wt%以上、43.0wt%未満の範
囲に限定した。
【0020】Co:14.0wt%以下 本発明では、このCoが特に重要で、このCoでNiの一部を
置換することによって、熱膨張係数を効果的に小さくす
ることができる。特に、常温近辺での最小の熱膨張係数
が得られるのは14.0wt%以下の範囲であるので、Coはこ
の範囲に限定した。特に好適な範囲は 2.0〜10.0wt%で
ある。
【0021】37.7≦Ni+0.8 Co≦43.0 NiおよびCoは、上記したように強度の向上や熱膨張係数
の低減に有効に寄与するが、上記の範囲で添加したとし
ても必ずしも良好な結果が得られるというわけではな
く、熱膨張係数の効果的な低減には、NiとCoの合計量を
ある範囲におさめる必要がある。
【0022】図1に、熱膨張係数αに及ぼすNiとCoの影
響について調べた結果を整理して示す。図中、斜線で示
した領域が4×10-6/℃以下の熱膨張係数が得られた好
適領域である。これに対し、(Ni+0.8Co)が43.0を超え
る領域Aでは、(Ni+Co)が多量に含まれ、自発体積磁
歪が減少するため、熱膨張係数が4×10-6/℃以上と急
激に大きくなった。また、(Ni+0.8Co)が37.7を下回る
領域Bでは、マルテンサイト変態温度が急激に上昇する
ため、やはり熱膨張係数は4×10-6/℃以上となった。
さらに、領域Cは、常温近辺での熱膨張係数を効果的に
減少できるほどの自発体積磁歪を与えるNi量を確保でき
ず、また一部はマルテンサイト変態も生じるたは、熱膨
張係数は4×10-6/℃以上の大きな値となった。
【0023】以上、基本成分について説明したが、この
発明ではさらに強度改善成分としてV,W,NbおよびMo
のうちから選んだ一種または二種以上を、また被削性改
善成分としてS,Pb,CaおよびSのうちから選んだ少な
くとも一種を適宜添加することができる。以下、これら
の選択成分の適正成分組成範囲について説明する。 V,W,Nbおよび/またはMo:1wt%以下 V,W,NbおよびMoはいずれも、遊離のCと結びついて
炭化物を形成し、強度の向上に有効に寄与するが、1wt
%を超える多量の添加は熱膨張係数を大きくするので、
1wt%以下で添加する必要がある。
【0024】S,Pb,Caおよび/またはSe:0.5 wt%以
下 S,Pb,Caおよび/またはSeはいずれも、切削性を向上
させるのに有用な元素であり、単独または複合して添加
することができる。しかしながら、これらの量が0.5 wt
%を超えると熱間加工性および鋳造性が害されるので、
含有量は 0.5wt%以下に限定した。
【0025】
【実施例】表1に示す成分組成になる供試鋼(No.1〜2
1)をそれぞれ、7.5 kg真空中で誘導溶解し、65mmφの
インゴットを作製した。ついで、No.12, 19 を除き各イ
ンゴットを1050℃〜1100℃で熱間鍛造し、直径:13mmの
丸棒を作成した。一方、No.12, 19 はインゴットから直
接、直径:13mmの丸棒に削りだした。その後、No.20, 2
1 の参考例(インバー合金およびスーパーインバー合
金)以外については、所定の長さに切断後、1100℃, 1
hの溶体化処理を施したのち、700 ℃,4hの時効処理
を施して、引張試験片、熱膨張係数測定試験片、硬度試
験片を作成した。かような試験片を用いて、引張強さ、
熱膨張係数および硬度について調査した結果を、表2に
示す。
【0026】なお、引張強さは、平行部5Dの試験片に
作成し、引張速度:3mm/minでオートグラフで引張試験
を行って測定した。熱膨張係数は、5D×50mmの試料を
作成し、−40℃〜 100℃間を昇温速度:1℃/minで測定
した。硬さは、No.1〜19はロックウエルCで、一方 No.
20,21はロックウエルBで測定した。
【0027】
【表1】
【0028】
【表2】
【0029】No.1〜7およびNo. 13〜15は、本発明の基
本成分を決定する条件で、本発明条件内の組成No.1〜7
は熱膨張係数も4×10-6/℃以下と鉄の1/3以下の小
さな値を示し、強度も1000 MPa以上の高強度を示してい
る。これに対し、 No.13〜15はいずれも、強度は1100 M
Paと高い値を示したが、No.13 は(Ni+Co)<37.7の領
域Bに属するため、マルテンサイト変態が生じて熱膨張
係数が 9.6×10-6/℃と大きくなり、またNo.14 は逆に
(Ni+Co)>43.0の領域Aに属するため、自発体積磁歪
の減少により、常温近辺の熱膨張係数は5.7×10-6/℃
と大きな値を示した。さらに、No.15 は、37.7≦(Ni+
Co)≦43.0の適正範囲に入っているものの、Niが 30.01
wt%と低く、領域Cに属するために、熱膨張係数は 8.8
×10-6/℃と大きな値を示した。
【0030】また、No.8〜12はそれぞれ、選択元素を添
加した例であるが、本発明の範囲を満足しているので、
それぞれ 1000 MPa 以上の高強度と4×10-6/℃以下の
低い熱膨張係数を有している。なお、No.12 は鋳造の例
である。これに対し、比較例のNo.16 は、Cが高くマル
テンサイト変態が−40℃以上で生じるため、熱膨張係数
が 7.6×10-6/℃と大きな値を示した。No.17 は、(W
+Mo)が 1.0wt%超含まれ、さらにAlが 2.0wt%超含ま
れた例で、強度は1300 MPaと高強度を示すものの、熱膨
張係数は 5.2×10-6/℃と大きな値を示す。No.18 は、
(V+Nb)が 1.0wt%超含まれた場合の例で、強度は14
00 MPaと高いけれども、熱膨張係数は 5.8×10-6/℃と
大きな値を示した。No.19 は、Tiが5wt%と上限を超え
て含有された鋳造での例であるが、強度は1400 MPaと高
いものの、熱膨張係数は 6.8×10-6/℃と大きな値を示
した。
【0031】さらに、No.20, 21 は、Ti, Alを全く含ま
ない従来のインバー合金(No.19)、スーパーインバー合
金(No.20)であるが、これらの合金はいずれも、熱膨張
係数が小さく良好な値を示すけれども、Ti,Alを含まな
いために時効硬化性がなく引張強さは 465 MPa程度と低
い値しか得られなかった。
【0032】
【発明の効果】かくして、この発明によれば、従来、相
反する特性とされた高い強度と低い熱膨張係数を兼ね備
えた高強度低熱膨張合金を安定した得ることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】熱膨張係数αに及ぼすNiとCoの影響を示した図
である。

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】C:0.15wt%以下、 Si:0.5 wt%以下、 Mn:0.5 wt%以下、 Ti:0.5 〜4.0 wt%、 Al:2.0 wt%以下 を含み、かつ Ni:30.7〜43.0wt%、 Co:14wt%以下を、 37.7≦Ni+0.8 Co≦43.0 を満足する範囲において含有し、残部は実質的にFeの組
    成になることを特徴とする高強度低熱膨張合金。
  2. 【請求項2】C:0.15wt%以下、 Si:0.5 wt%以下、 Mn:0.5 wt%以下、 Ti:0.5 〜4.0 wt%、 Al:2.0 wt%以下 を含み、かつ Ni:30.7〜43.0wt%、 Co:14wt%以下を、 37.7≦Ni+0.8 Co≦43.0 を満足する範囲において含有し、さらに V,W,NbおよびMoのうちから選んだ一種または二種以
    上:1wt%以下 を含有し、残部は実質的にFeの組成になることを特徴と
    する高強度低熱膨張合金。
  3. 【請求項3】C:0.15wt%以下、 Si:0.5 wt%以下、 Mn:0.5 wt%以下、 Ti:0.5 〜4.0 wt%、 Al:2.0 wt%以下 を含み、かつ Ni:30.7〜43.0wt%、 Co:14wt%以下を、 37.7≦Ni+0.8 Co≦43.0 を満足する範囲において含有し、さらに S,Pb, CaおよびSeのうちから選んだ少なくとも一種:
    0.5 wt%以下 を含有し、残部は実質的にFeの組成になることを特徴と
    する高強度低熱膨張合金。
  4. 【請求項4】C:0.15wt%以下、 Si:0.5 wt%以下、 Mn:0.5 wt%以下、 Ti:0.5 〜4.0 wt%、 Al:2.0 wt%以下 を含み、かつ Ni:30.7〜43.0wt%、 Co:14wt%以下を、 37.7≦Ni+0.8 Co≦43.0 を満足する範囲において含有し、さらに V,W,NbおよびMoのうちから選んだ一種または二種以
    上:1wt%以下、 S,Pb, CaおよびSeのうちから選んだ少なくとも一種:
    0.5 wt%以下 を含有し、残部は実質的にFeの組成になることを特徴と
    する高強度低熱膨張合金。
JP12207897A 1997-05-13 1997-05-13 高強度低熱膨張合金 Expired - Lifetime JP3730360B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12207897A JP3730360B2 (ja) 1997-05-13 1997-05-13 高強度低熱膨張合金

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12207897A JP3730360B2 (ja) 1997-05-13 1997-05-13 高強度低熱膨張合金

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH10310845A true JPH10310845A (ja) 1998-11-24
JP3730360B2 JP3730360B2 (ja) 2006-01-05

Family

ID=14827118

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP12207897A Expired - Lifetime JP3730360B2 (ja) 1997-05-13 1997-05-13 高強度低熱膨張合金

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3730360B2 (ja)

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2001007673A1 (de) * 1999-07-22 2001-02-01 Krupp Vdm Gmbh Kriechbeständige wärmeausdehnungsarme eisen-nickel-legierung
DE19934400A1 (de) * 1999-07-22 2001-02-22 Krupp Vdm Gmbh Kriechbeständige wärmeausdehnungsarme Eisen-Nickel-Legierung
JP2004002972A (ja) * 2003-03-17 2004-01-08 Kiyohito Ishida 快削合金材料
WO2007087785A1 (de) * 2006-02-02 2007-08-09 Thyssenkrupp Vdm Gmbh Eisen-nickel-legierung
JP2011162820A (ja) * 2010-02-08 2011-08-25 Res Inst Electric Magnetic Alloys 高強度低熱膨張合金及びその製造法並びに精密機器
WO2019044721A1 (ja) * 2017-09-01 2019-03-07 新報国製鉄株式会社 低熱膨張合金
CN115094330A (zh) * 2022-07-15 2022-09-23 东北特殊钢集团股份有限公司 一种沉淀硬化型因瓦合金及其加工方法

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN102888557B (zh) * 2011-07-18 2014-10-29 宝钢特钢有限公司 一种高强度低膨胀系数合金线材及其制造方法

Cited By (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2001007673A1 (de) * 1999-07-22 2001-02-01 Krupp Vdm Gmbh Kriechbeständige wärmeausdehnungsarme eisen-nickel-legierung
DE19934400A1 (de) * 1999-07-22 2001-02-22 Krupp Vdm Gmbh Kriechbeständige wärmeausdehnungsarme Eisen-Nickel-Legierung
DE19934400C2 (de) * 1999-07-22 2001-07-19 Krupp Vdm Gmbh Verwendung einer kriechbeständigen wärmeausdehnungsarmen Eisen-Nickel-Legierung
JP2004002972A (ja) * 2003-03-17 2004-01-08 Kiyohito Ishida 快削合金材料
WO2007087785A1 (de) * 2006-02-02 2007-08-09 Thyssenkrupp Vdm Gmbh Eisen-nickel-legierung
JP2009525399A (ja) * 2006-02-02 2009-07-09 ティッセンクルップ ファオ デー エム ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング 鉄−ニッケル−合金
US8808475B2 (en) 2006-02-02 2014-08-19 Outokumpu Vdm Gmbh Iron-nickel alloy
JP2011162820A (ja) * 2010-02-08 2011-08-25 Res Inst Electric Magnetic Alloys 高強度低熱膨張合金及びその製造法並びに精密機器
WO2019044721A1 (ja) * 2017-09-01 2019-03-07 新報国製鉄株式会社 低熱膨張合金
JPWO2019044721A1 (ja) * 2017-09-01 2019-11-07 新報国製鉄株式会社 低熱膨張合金
US11371123B2 (en) 2017-09-01 2022-06-28 Shinhokoku Material Corp. Low thermal expansion alloy
CN115094330A (zh) * 2022-07-15 2022-09-23 东北特殊钢集团股份有限公司 一种沉淀硬化型因瓦合金及其加工方法

Also Published As

Publication number Publication date
JP3730360B2 (ja) 2006-01-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR970008165B1 (ko) 고망간 혼립 스테인레스강
JP5307729B2 (ja) 無鉛快削鋼
US4302248A (en) High manganese non-magnetic steel with excellent weldability and machinability
JP2637371B2 (ja) Fe−Mn系振動減衰合金鋼の製造方法
JPH10310845A (ja) 高強度低熱膨張合金
KR101331322B1 (ko) 고강성 고감쇠능 주철
JP2636816B2 (ja) 合金工具鋼
JPH11140597A (ja) フェライト系快削ステンレス鋼で製造した電子機器部品
JP2000087187A (ja) 耐食性に優れた高強度・非磁性ステンレス鋼及びその製造方法
JP3703008B2 (ja) 快削ステンレス鋼
JP3791664B2 (ja) オーステナイト系Ca添加快削ステンレス鋼
JPH11293413A (ja) 熱的形状安定性及び剛性に優れた合金鋼を使用した超精密機器の部材
JP4238292B2 (ja) 制振合金材料、その製造方法およびそれを用いた工具部材
JPH01191764A (ja) 浸炭焼入れ用快削鋼
JP4279041B2 (ja) アウトガス特性に優れた非Pb快削ステンレス鋼
JP6504807B2 (ja) 塑性加工用または鋳造用高ヤング率低熱膨張合金およびその製造方法
JPS62250154A (ja) 合金工具鋼
JPH06212348A (ja) 被削性に優れた機械構造用鋼
JP2006097040A (ja) 被削性に優れた快削ステンレス鋼
JP2889020B2 (ja) 被削性の優れた高Mn非磁性鋼
JPS621823A (ja) 被削性にすぐれた高Mn非磁性鋼の製造方法
JPH04180541A (ja) 被削性に優れた冷間工具鋼
JPS63137147A (ja) 窒化可能な非調質快削鋼
JP3017785B2 (ja) 防振鋳鉄
JPH062928B2 (ja) 調整された機械的性質および被削性を有する硫黄およびリンの添加された冷間引抜き快削性棒鋼

Legal Events

Date Code Title Description
RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20040115

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20040401

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20041227

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20050111

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20050314

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20050705

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20050808

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20050913

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20051006

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091014

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091014

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101014

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111014

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111014

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121014

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131014

Year of fee payment: 8

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term