JPH1031012A - 卵の鮮度計測装置 - Google Patents

卵の鮮度計測装置

Info

Publication number
JPH1031012A
JPH1031012A JP21903696A JP21903696A JPH1031012A JP H1031012 A JPH1031012 A JP H1031012A JP 21903696 A JP21903696 A JP 21903696A JP 21903696 A JP21903696 A JP 21903696A JP H1031012 A JPH1031012 A JP H1031012A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
freshness
egg
hue
light source
egg shell
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP21903696A
Other languages
English (en)
Inventor
Shinji Norimatsu
新二 則松
Hisao Nagabuchi
久雄 永渕
Yasunori Iwaki
康典 岩城
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
TOOSEI KK
Original Assignee
TOOSEI KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by TOOSEI KK filed Critical TOOSEI KK
Priority to JP21903696A priority Critical patent/JPH1031012A/ja
Publication of JPH1031012A publication Critical patent/JPH1031012A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Investigating Or Analysing Materials By Optical Means (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 卵殻表面に特殊な光源を照射し、それによる
卵殻表面における色相をカラーCCDカメラでとらえ、
その画像を処理し、色相から卵の鮮度計測を行なう卵の
鮮度計測装置 【構成】 特殊光源(1)よりフィルター(2)を介し
て卵殻に一定波長の光源を照射する。卵殻表面の色相を
焦光レンズ(3)で捕捉し、光ファイバ(4)を介して
スクリーン(5)に伝送する。このスクリーンの画をカ
ラーCCDカメラ(6)で捕らえ、電気信号に変換して
制御コンピュータ(7)に伝送する。コンピュータで色
相を鮮度に変換し、HU値表示器(9)に表示するとと
もに、設定器(8)で設定された値と比較され、設定値
以下であれば接点出力(10)をオンする。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、製品として市場に出荷
することができない鮮度劣化卵を確実に検出するための
卵の鮮度計測装置に関する。
【0002】
【従来の技術】従来の卵鮮度識別装置では、可視光線に
より卵殻を透視して、腐敗卵など問題のある卵を検出を
識別者の目視によるか、あるいはカメラで捕捉してコン
ピュータで画像処理を行なうなどの方法で実施していた
が、鮮度劣化判定の精度は低く、精度改善の面で課題が
残されていた。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】従来の卵鮮度識別は、
搬送コンベアの下面に設置した蛍光灯などの光源により
卵殻を透視して、腐敗卵など問題のある卵の検出を識別
者の目視によって行なうか、カメラで捕捉してコンピュ
ータで画像処理を行なうなどの方法で実施しているが、
判定精度は低く、判定精度の向上が待ち望まれていた。
本発明では、卵殻に含有される「プロトポルフィリン」
が特殊光源に照射されると、卵殻表面の色相が変化す
る。その色相が卵の鮮度によって異なるという現象を利
用し、より客観的に、精度よく鮮度識別を非破壊で行な
う卵の鮮度計測装置を提供することを目的としている。
【0004】
【課題を解決するための手段】上記の目的を達成するた
めに、本発明の卵の鮮度計測装置に於いては、特殊光源
を照射した際の卵殻表面の色相をカラーCCDカメラで
捕捉し、そのデータをコンピュータに転送して色相を
R、G、Bの三原色データに分解して、色相を数値化す
る。この数値化された色相は、あらかじめ実験によって
得られた卵の鮮度と数値化された色相との関係式を基に
して、卵の鮮度に変換される。この鮮度が予め定められ
た値以下であれば鮮度劣化卵と判定し、リレー接点をオ
ンにして外部に通知するような手段を備えている。
【0005】
【実施例】実施例については図面を参照して説明する。
図1において、特殊光源(1)よりフィルター(2)を
介して卵殻に一定波長の光源を照射すると、卵殻表面は
卵の鮮度に応じて特定の色相を呈する。この色相は焦光
レンズ(3)で捕捉され、光ファイバ(4)を介してス
クリーン(5)に伝送される。スクリーン上の色相は、
カラーCCDカメラ(6)で捕らえられ、電気信号に変
換されて制御コンピュータ(7)に送られる。制御コン
ピュータは色相をR、G、Bの三原色に分解し、数値化
する。この数値化されたデータはあらかじめ実験によっ
て得られた色相と鮮度との関係式(関係表)によって鮮
度値に変換される。鮮度値の単位としてはハウユニット
(HU値)を使用する。得られた鮮度値はHU値表示器
(9)に表示されると同時に、設定器(8)で設定され
た鮮度値と比較され、設定値以下であれば鮮度劣化卵と
判定し、接点出力(10)をオンする。
【0006】図2は、搬送コンベア上の複数の卵に対し
て、複数個の焦光レンズ(3)と光ファイバ(4)を使
用して、1台のカラーCCDカメラ(6)とコンピュー
タ(7)で上記の処理を実現する卵鮮度計測装置を示し
たものである。特殊光源(1)は管状のものを使用し
て、複数個の卵に対して一様に照射されるようにしてい
る。
【0007】
【発明の効果】本発明は以上に説明したように構成され
ているので、以下に記載されるような効果を発する。
【0008】卵の鮮度と特殊光源に照射された時の色相
が対応づけられるので、客観的に卵の鮮度値を得ること
ができる。
【0009】より客観的に精度の高い鮮度識別が可能と
なり、すべての卵に対して鮮度の良否を判定することが
可能になる。
【図面の簡単な説明】
【図1】卵の鮮度計測装置における基本概念図
【図2】搬送コンベア上の複数個の卵に対する卵の鮮度
計測装置
【符号の説明】
1 特殊光源 2 フィルター 3 焦光レンズ 4 光ファイバ 5 スクリーン 6 カラーCCDカメラ 7 制御コンピュータ 8 設定器 9 表示器 10 接点出力

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 卵殻表面に特殊な光源を照射し、それによる卵殻表面に
    おける色相をカラーCCDカメラでとらえ、その画像を
    処理し、色相から卵の鮮度計測を行なう卵の鮮度計測装
JP21903696A 1996-07-16 1996-07-16 卵の鮮度計測装置 Pending JPH1031012A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP21903696A JPH1031012A (ja) 1996-07-16 1996-07-16 卵の鮮度計測装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP21903696A JPH1031012A (ja) 1996-07-16 1996-07-16 卵の鮮度計測装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH1031012A true JPH1031012A (ja) 1998-02-03

Family

ID=16729258

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP21903696A Pending JPH1031012A (ja) 1996-07-16 1996-07-16 卵の鮮度計測装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH1031012A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002207013A (ja) * 2001-01-05 2002-07-26 Naberu:Kk 卵殻の表面状態検出方法及びこの方法を用いる卵殻の表面状態検出装置
JP2006300351A (ja) * 2005-04-15 2006-11-02 Mitsubishi Electric Corp 冷蔵庫
CN103181338A (zh) * 2013-03-20 2013-07-03 陈绍伟 一种蛋铲及应用此蛋铲的照蛋器

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002207013A (ja) * 2001-01-05 2002-07-26 Naberu:Kk 卵殻の表面状態検出方法及びこの方法を用いる卵殻の表面状態検出装置
JP2006300351A (ja) * 2005-04-15 2006-11-02 Mitsubishi Electric Corp 冷蔵庫
JP4522907B2 (ja) * 2005-04-15 2010-08-11 三菱電機株式会社 冷蔵庫
CN103181338A (zh) * 2013-03-20 2013-07-03 陈绍伟 一种蛋铲及应用此蛋铲的照蛋器

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US9817016B1 (en) Low cost optical high speed discrete measurement system
JP6629455B2 (ja) 外観検査装置、照明装置、撮影照明装置
US9759662B2 (en) Examination device and examination method
KR20160094372A (ko) 습식 안과 렌즈 검사 시스템 및 방법
KR930010527A (ko) 조사를 이용한 표면상태 검사방법 및 그 장치
JPH04328449A (ja) 水分測定方法および測定装置
CN209387542U (zh) 一种消除物料阴影的检测装置
WO1996041299A1 (en) Inspection system for exterior article surfaces
JPH1031012A (ja) 卵の鮮度計測装置
US4591723A (en) Optical egg inspecting apparatus
US5438405A (en) Device and method for testing optical elements
CN203705331U (zh) 一种连续识别镭射印刷品色相的消光检测装置
EP0051899A1 (en) Apparatus for automatically detecting and evaluating the characteristics of prints
US20050017186A1 (en) Method and means for detecting internal larval infestation in granular material
JP3047168B2 (ja) 鶏卵の検査方法
JP2005188978A (ja) 真珠識別方法及び色識別方法
JPH10132733A (ja) 鋼材の表面状態の測定方法
JP3381187B2 (ja) 鶏卵の内部欠陥検査方法
JPH011939A (ja) 糸条パッケ−ジの検査装置
US20220042876A1 (en) System and method for detecting optical power of dry ophthalmic lenses
JPH10170519A (ja) 凝集像自動判定装置
JP3206674B2 (ja) 表面欠陥検査装置
JPH04165641A (ja) ウェーハ外観検査装置
Worley et al. Strobe versus incandescent lighting for egg crack detection using machine vision
JP2003202297A (ja) 毛髪等の検出機能を備えた外観検査装置