JPH10304429A - 画像表示部付携帯電話装置 - Google Patents

画像表示部付携帯電話装置

Info

Publication number
JPH10304429A
JPH10304429A JP10882697A JP10882697A JPH10304429A JP H10304429 A JPH10304429 A JP H10304429A JP 10882697 A JP10882697 A JP 10882697A JP 10882697 A JP10882697 A JP 10882697A JP H10304429 A JPH10304429 A JP H10304429A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
unit
image display
data
transmission
map
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP10882697A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3758295B2 (ja
Inventor
Hiroshi Omura
博志 大村
Nobusuke Saitou
暢祐 斉藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mazda Motor Corp
Original Assignee
Mazda Motor Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mazda Motor Corp filed Critical Mazda Motor Corp
Priority to JP10882697A priority Critical patent/JP3758295B2/ja
Publication of JPH10304429A publication Critical patent/JPH10304429A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3758295B2 publication Critical patent/JP3758295B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Telephonic Communication Services (AREA)
  • Instructional Devices (AREA)
  • Mobile Radio Communication Systems (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】送受話用のデータ信号である電話信号の送受信
をアンテナを通じた無線通信により行えるとともに、画
像表示部を備えていてその画像表示部により地図情報を
視覚的情報として提供することができるものとする。 【解決手段】音声データ形成部から得られる音声データ
に応じた送信データ信号を送受信アンテナ19を通じて
送出する送信処理部と、送受信アンテナ部19を通じて
得られる外部データ信号に基づく再生音声データを音声
再生部に供給する受信処理部と、地図データが格納され
る地図データメモリ部51と、画像表示部14と、送信
処理部及び受信処理部についての動作制御を行うととも
に、地図データメモリ部51からそれに格納された地図
データが読み出され、画像表示部14により、地図デー
タメモリ部51から読み出された地図データがあらわす
地図についての画像表示が行われる状態を設定する制御
ユニット21とを備える。

Description

【発明の詳細な説明】 【発明の属する技術分野】
【0001】本発明は、比較的小型な画面を形成する画
像表示部が設けられ、電話信号についての無線送受信を
行う機能を具えた画像表示部付携帯電話装置に関する。
【0002】
【従来の技術】車両についての路上走行補助システムを
成すナビゲーション装置を車両に装備することが普及し
つつあるが、このような車両用のナビゲーション装置
は、通常、車両の乗員に対する情報提供を視覚的に行う
ための画像表示部を具えている。そして、ナビゲーショ
ン装置が備える画像表示部においては、当該ナビゲーシ
ョン装置が装備された車両の走行エリアを含んだ地図が
表示されるとともに、その表示された地図上に重ねて、
車両の現在位置,目的地,現在位置から目的地までの通
過予定経路等の種々の情報が表示される状態がとられ、
車両の乗員が、画像表示部における表示に従って車両を
目的地まで走行させることができるようにされる。この
ようなナビゲーション装置において、小型・軽量化が図
られ、車両から外した状態のもとにおいても、位置検出
機能あるいは地図情報提供機能を果たすことができる携
帯型のものも普及してきている。
【0003】また、データ信号の送受信を行う機能を具
えていて送受話の用に供される電話機の分野において、
送受話用のデータ信号である電話信号の送受信をアンテ
ナを通じた無線通信により行うものとして小型・軽量化
が図られた、例えば、ディジタルコードレス方式をとる
携帯電話装置が普及してきている。斯かる携帯電話装置
にあっても、通常、画像表示部が備えられていて、その
画像表示部において電話番号,時間等の種々の情報が表
示されるようになすことが可能とされる。
【0004】このような電話信号の無線送受信を行う携
帯電話装置の利用の形態として、例えば、その使用者
が、地理的に不案内である地域における目的地に向かう
に際し、携帯電話装置によってその目的地を含む地域の
地理に詳しい者と連絡をとり、その者による目的地まで
の道案内を、携帯電話装置を用いた送受話によって得る
ようになすことが挙げられる。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、上述の
如くに携帯電話装置を用いた送受話を通じての道案内が
行われるにあたっては、道案内をする者と道案内を受け
る者との間で対象地域に関する地理についての認識の相
違があり、両者のうちの一方のから他方への情報伝達
が、いたずらに時間を要することになって効率的に進ま
ない、あるいは、誤解を伴ってなされてしまい、目的地
に向かう者が容易に目的地に到達できないという事態が
しばしばまねかれる。このようなことは、道案内をする
者が当該地域に関して極めて詳細な知識を有しているも
とにおいても、往々にして生じるところとなる。
【0006】斯かる事態の発生は、道案内をする者と道
案内を受ける者との両者間における相互情報伝達が、聴
覚的情報伝達である送受話によってのみ行われるからで
あり、仮に、送受話に加えて視覚的情報伝達がなされる
とすれば、両者間における地理についての認識の相違の
度合いが低減されて、道案内が効率良く行われることに
なる。そこで、携帯電話装置を、例えば、前述された携
帯型のナビゲーション装置の如くに、地図情報提供機能
を具えるもの、さらには、位置検出機能をも具えるもの
となし、少なくとも、道案内を受ける者が地図情報の提
供を受けることができるようにすれば、道案内を受ける
者が、地図情報に基づく地図を参照することにより、道
案内をする者から視覚的情報を受けることができる状態
におかれることになる。従って、少なくとも携帯型のナ
ビゲーション装置が具える如くの地図情報提供機能を具
えた携帯電話装置の実現が望まれるところであるが、従
前にあってはこのような要望に応える装置は見当たらな
い。
【0007】斯かる点に鑑み、本願の特許請求の範囲に
おける請求項1から13までのいずれかに記載された発
明は、送受話用のデータ信号である電話信号の送受信を
アンテナを通じた無線通信により行えるとともに、画像
表示部を備えていてその画像表示部により地図情報を視
覚的情報として提供することができる画像表示部付携帯
電話装置を提供する。
【0008】特に、本願の特許請求の範囲における請求
項3に記載された発明は、電話信号の送受信を行えると
ともに、画像表示部により地図情報を視覚的情報として
提供することができるだけでなく、画像表示部において
その現在位置をあらわす画像表示も行うことができる画
像表示部付携帯電話装置を提供し、本願の特許請求の範
囲における請求項4に記載された発明は、電話信号の送
受信を行えるとともに、画像表示部により地図情報を視
覚的情報として提供することができるだけでなく、画像
表示部において外部位置データに対応する位置をあらわ
す画像表示も行うことができる画像表示部付携帯電話装
置を提供する。
【0009】また、特に、本願の特許請求の範囲におけ
る請求項6に記載された発明は、電話信号の送受信を行
えるとともに、画像表示部により地図情報を視覚的情報
として提供することができるだけでなく、画像表示部に
おいて表示された地図上の位置についての位置データを
得ることができるとともに、得られた位置データをアン
テナを通じて無線送信することができる画像表示部付携
帯電話装置を提供する。
【0010】さらに、特に、本願の特許請求の範囲にお
ける請求項8に記載された発明は、電話信号の送受信を
行えるとともに、画像表示部により地図情報を視覚的情
報として提供することができるだけでなく、画像表示部
において電話操作用画面と地図表示画面とを選択的に得
ることができる画像表示部付携帯電話装置を提供する。
【0011】
【課題を解決するための手段】本願の特許請求の範囲に
おける請求項1もしくは2に記載された発明に係る画像
表示部付携帯電話装置は、音声データ形成部から得られ
る音声データに応じた送信データ信号を送受信アンテナ
部を通じて送出する送信処理部と、送受信アンテナ部を
通じて得られる外部データ信号に基づく再生音声データ
を音声再生部に供給する受信処理部と、地図データが格
納される地図データメモリ部と、画像表示部と、送信処
理部及び受信処理部についての動作制御を行うととも
に、地図データメモリ部からそれに格納された地図デー
タが読み出され、画像表示部により、地図データメモリ
部から読み出された地図データがあらわす地図について
の画像表示が行われる状態を設定する制御部とを備えて
構成される。
【0012】このように構成される請求項1もしくは2
に記載された発明に係る画像表示部付携帯電話装置にあ
っては、送信処理部と受信処理部とによって、音声デー
タに応じた送信データ信号の送受信アンテナ部を通じた
無線送信と、送受信アンテナ部を通じて得られる外部デ
ータ信号に基づく再生音声データを得る無線受信とが行
われるとともに、地図データメモリ部と画像表示部と制
御部とにより、地図データメモリ部に格納された地図デ
ータがあらわす地図の画像表示が行われる。従って、請
求項1もしくは2に記載された発明に係る画像表示部付
携帯電話装置によれば、音声データに応じた送信データ
信号及び外部データ信号とされる電話信号の送受信が行
われるとともに、画像表示部により地図情報が視覚的情
報として提供されることになる。
【0013】本願の特許請求の範囲における請求項3に
記載された発明に係る画像表示部付携帯電話装置は、請
求項1もしくは2に記載された発明に係る画像表示部付
携帯電話装置の構成に加えて、現在位置を検出して現在
位置データを送出する位置検出部が設けられ、制御部
が、画像表示部により、位置検出部から得られる現在位
置データがあらわす現在位置についての画像表示が行わ
れる状態を設定するものとされる。このような請求項3
に記載された発明に係る画像表示部付携帯電話装置にあ
っては、電話信号の送受信が行われるとともに、画像表
示部により地図情報が視覚的情報として提供されるだけ
でなく、画像表示部においてその現在位置をあらわす画
像表示も行われる。
【0014】本願の特許請求の範囲における請求項4に
記載された発明に係る画像表示部付携帯電話装置は、請
求項1もしくは2に記載された発明に係る画像表示部付
携帯電話装置の構成を備えたもとで、受信処理部が、送
受信アンテナ部を通じて得られる外部データ信号に基づ
く外部位置データを導出し、制御部が、画像表示部によ
り、外部位置データに対応する位置についての画像表示
が行われる状態を設定するものとされる。このような請
求項4に記載された発明に係る画像表示部付携帯電話装
置にあっては、電話信号の送受信が行われるとともに、
画像表示部により地図情報が視覚的情報として提供され
るだけでなく、画像表示部において外部位置データに対
応する位置をあらわす画像表示も行われる。
【0015】本願の特許請求の範囲における請求項5に
記載された発明に係る画像表示部付携帯電話装置は、請
求項1もしくは2に記載された発明に係る画像表示部付
携帯電話装置の構成を備えたもとで、制御部が、画像表
示部において画像表示される地図の縮尺を変更できる機
能を備えるものとされる。このような請求項5に記載さ
れた発明に係る画像表示部付携帯電話装置にあっては、
電話信号の送受信が行われるとともに、画像表示部によ
り地図情報が視覚的情報として提供されるだけでなく、
画像表示部における地図の表示範囲の調整が可能とさ
れ、それにより、例えば、画像表示部における地図の画
像表示に重ねての現在位置をあらわす画像表示,外部位
置データに対応する位置をあらわす画像表示等が、確実
に行われる状態が得られる。
【0016】本願の特許請求の範囲における請求項6に
記載された発明に係る画像表示部付携帯電話装置は、請
求項1もしくは2に記載された発明に係る画像表示部付
携帯電話装置の構成を備えたもとで、制御部が、画像表
示部において画像表示された地図上において選択された
位置についての位置データが得られて、その位置データ
に応じた送信データ信号が送信処理部及び送受信アンテ
ナ部を通じて送出される状態を設定するものとされる。
このような請求項6に記載された発明に係る画像表示部
付携帯電話装置にあっては、電話信号の送受信が行われ
るとともに、画像表示部により地図情報が視覚的情報と
して提供されるだけでなく、画像表示部において画像表
示された地図上の任意に選択された位置に対応する位置
データについての無線送信が行われる。
【0017】本願の特許請求の範囲における請求項7ま
たは9に記載された発明に係る画像表示部付携帯電話装
置は、請求項1もしくは2に記載された発明に係る画像
表示部付携帯電話装置の構成を備えたもとで、制御部
が、再生音声データに基づいて得られる再生音声のレベ
ル設定状態の切換えを行うものとされる。このような請
求項7または9に記載された発明に係る画像表示部付携
帯電話装置にあっては、電話信号の送受信が行われると
ともに、画像表示部により地図情報が視覚的情報として
提供されるだけでなく、その全体が使用者により保持さ
れて、使用者に近接せしめられて使用される場合、及
び、その全体が使用者により保持されることなく、使用
者から離隔せしめられて使用される場合のいずれにおい
ても、電話信号の送受信が適正に行われる。
【0018】本願の特許請求の範囲における請求項8に
記載された発明に係る画像表示部付携帯電話装置は、請
求項1もしくは2に記載された発明に係る画像表示部付
携帯電話装置の構成に加え、画像表示部に電話操作用画
面と地図表示画面とが選択的に得られる状態を設定する
ための画面切替操作部が設けられて構成される。このよ
うな請求項8に記載された発明に係る画像表示部付携帯
電話装置にあっては、電話信号の送受信が行われるとと
もに、画像表示部により地図情報が視覚的情報として提
供されるだけでなく、画面切替操作部の操作に応じて、
画像表示部に電話操作用画面が形成される状態と画像表
示部に地図表示画面が形成される状態とが得られる。
【0019】本願の特許請求の範囲における請求項10
に記載された発明に係る画像表示部付携帯電話装置は、
請求項1もしくは2に記載された発明に係る画像表示部
付携帯電話装置の構成に加え、位置検出部から得られる
現在位置データに応じた送信データ信号が送信処理部及
び送受信アンテナ部を通じて送出される状態を設定する
ための位置データ送信操作部が設けられて構成される。
このような請求項10に記載された発明に係る画像表示
部付携帯電話装置にあっては、電話信号の送受信が行わ
れるとともに、画像表示部により地図情報が視覚的情報
として提供されるだけでなく、位置データ送信操作部の
操作に応じて、装置の現在位置をあらわす現在位置デー
タについての無線送信が行われる。
【0020】本願の特許請求の範囲における請求項11
に記載された発明に係る画像表示部付携帯電話装置は、
請求項1もしくは2に記載された発明に係る画像表示部
付携帯電話装置の構成に加え、外部位置データに応じた
外部データ信号の送信を要求する送信要求データに応じ
た送信データ信号が送信処理部及び送受信アンテナ部を
通じて送出される状態を設定するための位置データ要求
操作部が設けられて構成される。このような請求項11
に記載された発明に係る画像表示部付携帯電話装置にあ
っては、電話信号の送受信が行われるとともに、画像表
示部により地図情報が視覚的情報として提供されるだけ
でなく、位置データ要求操作部の操作に応じて、外部に
対しての外部位置データに応じた外部データ信号の送信
要求がなされる。
【0021】本願の特許請求の範囲における請求項12
または13に記載された発明に係る画像表示部付携帯電
話装置は、請求項1もしくは2に記載された発明に係る
画像表示部付携帯電話装置の構成に加えて、電話番号デ
ータが格納される電話番号データメモリ部が備えられ、
制御部が、電話番号データメモリ部からそれに格納され
た電話番号データのうちの選択されたものが読み出さ
れ、読み出された電話番号データがあらわす電話番号に
対する呼出しが行われる状態を設定するものとされる。
このような請求項12または13に記載された発明に係
る画像表示部付携帯電話装置にあっては、電話信号の送
受信が行われるとともに、画像表示部により地図情報が
視覚的情報として提供されるだけでなく、例えば、画像
表示部において画像表示された地図上の位置が選択され
るとき、その選択された位置に対応する電話番号データ
が電話番号データメモリ部から読み出されて、その電話
番号データがあらわす電話番号に対する呼出しが可能と
される状態が設定される。
【0022】
【発明の実施の形態】図2及び図3は、本願の特許請求
の範囲における請求項1から13までのいずれかに記載
された発明に係る画像表示部付携帯電話装置の一例の外
観を示す。図2及び図3に示される例は、比較的小型と
されて使用者が片手で容易に把持することができるケー
ス部11を備えており、ケース部11には、その長手方
向における一端部側にマイクロフォン格納部12が設け
られるとともに他端部側にスピーカ格納部13が設けら
れ、また、マイクロフォン格納部12とスピーカ格納部
13との間に画像表示部14が設けられている。
【0023】画像表示部14は、例えば、平面状の液晶
表示パネルが用いられて構成され、液晶表示パネルの表
面は透明なタッチパネル部15によって覆われている。
そして、画像表示部14においては、後述されるよう
に、図2に示される如くの電話操作用画面を形成する状
態と、図3に示される如くの地図表示画面を形成する状
態とが選択的にとられる。
【0024】また、ケース部11には、各種の操作部1
6,17及び18が設けられており、さらに、ケース部
11からは、送受信アンテナ19及び後述されるGPS
用アンテナ20が突出している。
【0025】図1は、本願の特許請求の範囲における請
求項1から13までのいずれかに記載された発明に係る
画像表示部付携帯電話装置の一例であって、図2及び図
3に示されるケース部11を備えたものにおける、ケー
ス部11に収容された各部の構成を示す。
【0026】図1に示される例においては、各部の動作
制御を行う制御部を形成する制御ユニット21が備えら
れており、制御ユニット21は、例えば、マイクロコン
ピュータが用いられて構成される。そして、制御ユニッ
ト21には、映像信号形成部22を介して、画像表示部
14が接続されており、また、画像表示部14に付随す
るタッチパネル部15が直接に接続されている。
【0027】画像表示部14は、映像信号形成部22か
ら供給される映像信号SVに応じて、電話操作用画面を
形成する画像表示を行う状態と地図表示画面を形成する
画像表示を行う状態とをとり、地図表示画面を形成する
画像表示を行う状態をとるもとにあっては、さらに、映
像信号形成部22から供給されるカーソル映像信号SC
Sに基づくカーソル表示も行う。タッチパネル部15か
らは、それに対する接触操作に応じて操作出力信号SU
が送出され、それが制御ユニット21に供給される。
【0028】制御ユニット21には、入力操作部25が
接続されており、この入力操作部25は、図2及び図3
に示される操作部16,17及び18を含むものとされ
る。また、制御ユニット21に接続されたタッチパネル
部15には、画面切替操作部26,位置データ送信操作
部27及び位置データ要求操作部28が含まれている。
画面切替操作部26は、図2に示される如くに、画像表
示部14において電話操作用画面が得られているもと
で、画像表示部14内に現れる操作キー("Map"と表示
されている) に対応するタッチパネル部15の部分とし
て形成されるとともに、図3に示される如くに、画像表
示部14において地図表示画面が得られているもとで、
画像表示部14内に現れる操作キー("Tel" と表示され
ている) に対応するタッチパネル部15の部分として形
成される。さらに、位置データ送信操作部27及び位置
データ要求操作部28は、図3に示される如くに、画像
表示部14において地図表示画面が得られているもと
で、画像表示部14内に現れる操作キーに対応するタッ
チパネル部15の部分として形成される。
【0029】そして、図1に示される例にあっては、入
力操作部25あるいは画面切替操作部26が操作される
ことにより、その操作に応じた入力操作部25からの操
作入力データDKあるいはタッチパネル部15からの操
作出力信号SUが制御ユニット21に供給され、その操
作入力データDKあるいは操作出力信号SUに応じて、
例えば、ディジタル・セルラ電話システムにおけるロー
カル無線電話局との間において電話信号の送受信が行わ
れる通話交信動作、及び、画像表示部14により地図情
報が視覚的情報として提供される地図情報提供動作が行
われるとともに、それに伴って、画像表示部14におい
て電話操作用画面が得られる状態と画像表示部14にお
いて地図表示画面が得られる状態とが選択的にとられ
る。
【0030】通話交信動作が行われる状態は、入力操作
部25に含まれている、図2及び図3において操作部1
6として示される電源操作部が操作され、電源オン状態
とされることにより、あるいは、図3に示される如く
に、画像表示部14において地図表示画面が得られてい
るもとで、画像表示部14内に形成される操作キー("T
el" と表示されている) とされた画面切替操作部26が
操作されることによって設定される。画面切替操作部2
6が操作されて通話交信動作が行われる状態が取られる
場合には、タッチパネル部15から制御ユニット21
に、通話交信動作を指示するものとされた操作出力信号
SUが供給される。
【0031】通話交信動作が行われる状態がとられたも
とにあっては、制御ユニット21から映像信号形成部2
2に、電話操作用画面に対応するものとされた画面切替
制御信号CVとタッチ操作用データDTPとが供給され
る。映像信号形成部22においては、電話操作用画面に
対応するものとされた画面切替制御信号CVに応じて、
電話操作用画面を表示するための映像信号が形成される
状態がとられたもとで、タッチ操作用データDTPに基
づく映像信号SVが、電話操作用画面を形成するための
映像信号として形成される。そして、映像信号形成部2
2から得られるタッチ操作用データDTPに基づく映像
信号SVが画像表示部14に供給される。それにより、
画像表示部14において、図2に示される如くの電話操
作用画面を形成する画像表示が行われる。
【0032】斯かる際には、タッチパネル部15の内側
において複数の操作キーの表示が行われ、各操作キーに
対応するタッチパネル部15の部分に対する接触操作が
行われることにより、タッチパネル部15から、接触操
作が行われたタッチパネル部15の部分に対応する操作
キーに応じた操作出力信号SUが得られて、それが制御
ユニット21に供給される。
【0033】そして、タッチパネル部15の操作に基づ
いて、例えば、ディジタル・セルラ電話システムにおけ
るローカル無線局との交信状態が設定され、ローカル無
線局からの音声データに応じた送信データ信号である電
話信号SDRが、送受信アンテナ19を通じて無線受信
され、さらに、送受分波器31を通じて受信部32に供
給されると、受信部32においては、電話信号SDRに
ついての周波数変換及びその他の処理が行われて、ディ
ジタル位相変調信号SXDが形成され、それが復調部3
3に供給される。復調部33においては、ディジタル位
相変調信号SXDに対しての復調が行われ、復調部33
から、ディジタル位相変調信号SXDに基づく受信多重
合成データDRXが得られ、それが時分割多重処理部3
4に供給される。
【0034】時分割多重処理部34においては、制御ユ
ニット21からの動作制御信号CMSに応じた信号処理
動作が行われて、復調部33からの受信多重合成データ
DRXから、再生音声データDCB,制御情報データD
ID等が分離されて得られる。そして、制御情報データ
DIDは制御ユニット21に供給され、再生音声データ
DCBは、符号化/復号化部35に供給される。制御ユ
ニット21においては、制御情報データDIDに応じ
た、動作制御信号CMSの形成及び送出等を含む各種の
制御動作が行われる。
【0035】再生音声データDCBが供給される符号化
/復号化部35においては、再生音声データDCBにつ
いての復号化が行われて、再生音声データDCBに基づ
く再生ディジタル音声信号DBが得られ、それがディジ
タル/アナログ(D/A)変換部36に供給される。D
/A変換部36においては、再生ディジタル音声信号D
Bにアナログ化処理が施されて、再生ディジタル音声信
号DBに基づく再生音声信号QBが得られ、それがレベ
ル調整部37を経てスピーカ38に供給される。その結
果、スピーカ38から再生音声データDCBに基づく音
声が発せられる。レベル調整部37には、制御ユニット
21からのレベル制御信号CSWが供給されており、レ
ベル調整部37において、再生音声信号QBのレベルが
レベル制御信号CSWに応じて調整される。
【0036】さらに、このようなもとで、マイクロフォ
ン41からそれに対する音声入力に応じて得られる音声
信号QAが、レベル調整部42を経てアナログ/ディジ
タル(A/D)変換部43に供給されると、A/D変換
部43から、音声信号QAがディジタル化されて得られ
るディジタル音声信号DAが送出される。レベル調整部
42には、制御ユニット21からのレベル制御信号CS
Wが供給されており、レベル調整部42においては、音
声信号QAのレベルがレベル制御信号CSWに応じて調
整される。そして、ディジタル音声信号DAは、符号化
/復号化部35に供給される。A/D変換部43からの
ディジタル音声信号DAが供給される符号化/復号化部
35においては、ディジタル音声信号DAに基づき、符
号化された音声データDCAが得られて、それが時分割
多重処理部34に供給される。
【0037】時分割多重処理部34には、制御ユニット
21からの制御情報データDODも供給される。そし
て、時分割多重処理部34において、制御ユニット21
からの制御情報データDOD及び符号化/復号化部35
からの符号化された音声データDCAが時分割多重され
て多重合成データDTXが形成され、その多重合成デー
タDTXが変調部44に供給される。
【0038】変調部44においては、多重合成データD
TXを変調データとする変調が行われ、変調部44か
ら、多重合成データDTXに基づく所定の搬送周波数を
有したディジタル位相変調信号SXMが得られ、それが
送信部45に供給される。送信部45においては、ディ
ジタル位相変調信号SXMについての周波数変換及びそ
の他の処理が行われて、符号化された音声データDCA
に応じた送信データ信号である送信用の電話信号SDT
が形成され、それが送受分波器31に供給される。そし
て、送受分波器31に供給された送信部45からの電話
信号SDTが、送受信アンテナ19を通じてローカル無
線局へと無線送信される。
【0039】このようにして、スピーカ38及びマイク
ロフィン41を通じての送受話が行われる。なお、相手
側に対する通話呼出しが行われる場合には、タッチパネ
ル部15に対する接触操作が行われて、タッチパネル部
15から制御ユニット21に供給される操作出力信号S
Uが、通話呼出しを指示するものとされる。そして、制
御ユニット21から、操作出力信号SUがあらわす電話
番号に応じた呼出しダイヤルデータを含んだ制御情報デ
ータDODが時分割多重処理部34に供給される。その
結果、送信部45において、呼出しダイヤルデータを内
容とする送信用の電話信号SDTが形成され、それが送
受分波器31及び送受信アンテナ19を通じてローカル
局へと無線送信されて、通話呼出しが行われる。
【0040】斯かるもとで、送受分波器31,受信部3
2,復調部33及び時分割多重処理部34を含む部分に
よって受信処理部が形成されており、また、時分割多重
処理部34,変調部44,送信部45及び送受分波器3
1を含む部分によって送信処理部が形成されている。ま
た、符号化/復号化部35,D/A変換部36,レベル
調整部37及びスピーカ38を含む部分によって音声再
生部が形成されており、マイクロフォン41,レベル調
整部42,A/D変換部43及び符号化/復号化部35
を含む部分によって音声データ形成部が形成されてい
る。
【0041】また、地図情報提供動作が行われる状態
は、図2に示される如くに、画像表示部14において電
話操作用画面が得られているもとで、画像表示部14内
に形成される操作キー("Map" と表示されている) とさ
れた画面切替操作部26が操作されることによって設定
される。画面切替操作部26が操作されて地図情報提供
動作が行われる状態が取られるときには、タッチパネル
部15から制御ユニット21に、画像表示部14に地図
情報提供動作を指示するものとされた操作出力信号SU
が供給される。
【0042】地図情報提供動作が行われる状態がとられ
たもとにあっては、制御ユニット21から、地図表示画
面に対応するものとされた画面切替制御信号CVが映像
信号形成部22に供給される。映像信号形成部22にお
いては、地図表示画面に対応するものとされた画面切替
制御信号CVに応じて、地図表示画面を表示するための
映像信号が形成される状態がとられる。
【0043】また、このとき、制御ユニット21は、地
図データメモリ部51に読出制御信号CRMを供給す
る。地図データメモリ部51は、例えば、データの格納
及び読出しを任意に行うことができる半導体メモリ素子
により構成されていて、選択された地域の地図をあらわ
す地図データDMが予め格納されたものとされる。地図
データメモリ部51における地図データDMの格納は、
格納されるべき地図データDMが制御ユニット21を通
じて地図データメモリ部51に供給されるとともに、制
御ユニット21から地図データメモリ部51に書込制御
信号CWMが供給され、地図データメモリ部51に地図
データDMが書込制御信号CWMに従って書き込まれる
ことによって行われる。従って、地図データメモリ部5
1は、それに格納される地図データの更新が可能とされ
るものである。
【0044】制御ユニット21からの読出制御信号CR
Mが供給される地図データメモリ部51においては、そ
れに格納されている地図データDMが読出制御信号CR
Mに従って読み出され、読み出された地図データDMが
制御ユニット21に供給される。このようにして、制御
ユニット21は、地図データメモリ部51から地図デー
タDMが読み出される状態を設定する。そして、制御ユ
ニット21は、地図データメモリ部51から読み出され
た地図データDMを、映像信号形成部22に供給する。
また、このとき制御ユニット21は、カーソルデータD
CSも映像信号形成部22に供給する。
【0045】制御ユニット21から地図データDMとカ
ーソルデータDCSとが供給される映像信号形成部22
においては、地図データDMに対応する映像信号SVと
カーソルデータDCSに対応するカーソル映像信号SC
Sとが形成され、これらの映像信号SV及びカーソル映
像信号SCSが画像表示部14に供給される。画像表示
部14においては、映像信号SVに基づく地図、即ち、
地図データDMがあらわす地図が画像表示されて、図3
に示される画像表示部14において見られる如くの地図
表示画面が得られる。また、画像表示部14において
は、カーソル映像信号SCSに基づくカーソル、即ち、
カーソルデータDCSがあらわすカーソルも表示される
(図3に示される画像表示部14における矢印14
C)。
【0046】画像表示部14により画像表示される地図
は、例えば、入力操作部25における所定の操作に応じ
て、その縮尺が変更せしめられる。その際には、制御ユ
ニット21が、入力操作部25からの縮尺の変更を指示
する操作入力データDKに応じて、地図データメモリ部
51から読み出された地図データDMに変更を加え、そ
の結果、画像表示部14により画像表示される地図の縮
尺が変更されて、画像表示部14により画像表示される
地図上の地域範囲が変更されるようになす。
【0047】斯かるもとで、例えば、入力操作部25に
おいて所定の操作が行われると、それにより入力操作部
25から制御ユニット21に供給される操作入力データ
DKに応じて、制御ユニット21から位置検出部52に
それを動作状態とするための制御信号CGPが供給され
る。位置検出部52は、人工衛星が用いられた電波航法
システムであるグローバル・ポジショニング・システム
(GPS)における人工衛星からのGPS信号を利用し
て、位置検出部52が備えられた図1に示される例の現
在位置を検出する。
【0048】制御ユニット21からの制御信号CGPに
応じて動作状態におかれた位置検出部52にあっては、
GPS用アンテナ20を通じて受けられたGPS信号
に、GPS信号受信処理部53による処理が施されて得
られるGPS出力信号SGが、現在位置検出ユニット5
4に供給される。現在位置検出ユニット54において
は、GPS信号受信処理部53からのGPS出力信号S
Gに基づいて、位置検出部52が備えられた図1に示さ
れる例の現在位置が検出され、検出された現在位置に関
する位置データDPが形成される。そして、現在位置検
出ユニット54から、図1に示される例の現在位置をあ
らわす位置データDPが得られて、それが制御ユニット
21に供給される。
【0049】このようにして、制御ユニット21は、位
置検出部52により図1に示される例の現在位置が検出
され、検出された図1に示される例の現在位置をあらわ
す位置データDPが位置検出部52から供給される状態
を設定する。そして、制御ユニット21は、位置検出部
52から得られる位置データDPを、映像信号形成部2
2に供給する。
【0050】制御ユニット21から位置データDPが供
給される映像信号形成部22においては、地図データメ
モリ部51から読み出された地図データDMに加えて、
位置検出部52からの位置データDPにも対応する映像
信号SVが形成され、その映像信号SVとカーソルデー
タDCSに対応するカーソル映像信号SCSとが画像表
示部14に供給される。それにより、画像表示部14に
おいては、地図データDMがあらわす地図が画像表示さ
れるとともに、地図に重畳されて位置データDPがあら
わす現在位置についての画像表示が行われ、さらに、カ
ーソルデータDCSがあらわすカーソルが表示される。
【0051】このような地図情報提供動作が行われ、画
像表示部14において地図表示画面が得られているもと
にあっても、必要に応じて、通話交信動作が行われる状
態が維持される。即ち、通話交信動作が行われる状態
は、画像表示部14において地図表示画面が得られてい
るもとにおいても継続可能とされるのである。そして、
画像表示部14において地図表示画面が得られているも
とで、画像表示部14内に形成される操作キーとされた
画面切替操作部26が操作されて、通話交信動作が行わ
れる状態がとられるとともに画像表示部14において電
話操作用画面が得られる状態とされるとき、及び、画像
表示部14において電話操作用画面が得られているもと
で、画像表示部14内に形成される操作キーとされた画
面切替操作部26が操作されて、地図情報提供動作が行
われる状態がとられるとき、制御ユニット21は、レベ
ル調整部37及び42の夫々に供給するレベル制御信号
CSWを変化させる。
【0052】斯かるレベル制御信号CSWの変化は、例
えば、画像表示部14において地図表示画面が得られて
いるもとで、画像表示部14内に形成される操作キーと
された画面切替操作部26が操作されるとき、レベル調
整部37において調整される再生音声信号QBのレベル
が低減されるとともに、レベル調整部42において調整
される音声信号QAのレベルが低減されるようにされ、
また、画像表示部14において電話操作用画面が得られ
ているもとで、画像表示部14内に形成される操作キー
とされた画面切替操作部26が操作されるとき、レベル
調整部37において調整される再生音声信号QBのレベ
ルが増大されるとともに、レベル調整部42において調
整される音声信号QAのレベルが増大されるようにされ
る。
【0053】制御ユニット21からのレベル制御信号C
SWによって再生音声信号QBのレベル及び音声信号Q
Aのレベルが上述の如くに増減調整されるのは、画像表
示部14において電話操作用画面が得られているもとで
通話交信動作が行われる場合には、スピーカ38及びマ
イクロフォン41が、使用者に近接せしめられて使用さ
れ、それに対して、画像表示部14において地図表示画
面が得られているもとで通話交信動作が行われる場合に
は、スピーカ38及びマイクロフォン41が、使用者か
ら離隔せしめられ、所謂、ハンズフリーの状態とされて
使用されると考えられるからである。
【0054】地図情報提供動作が行われているとき、地
図表示画面が得られている画像表示部14内に形成され
る操作キーとされた位置データ送信操作部27が操作さ
れると、それに応じて、タッチパネル部15から制御ユ
ニット21に供給される操作出力信号SUが位置データ
送信を指示するものとされる。
【0055】このとき制御ユニット21は、位置データ
送信を指示する操作出力信号SUに応じて、通話交信動
作が行われる状態が維持されている場合には直ちに、ま
た、通話交信動作が行われる状態が維持されていないと
きには、時分割多重処理部34に対する動作制御信号C
MSの供給等を行って、通話交信動作が行われる状態と
した後、位置検出部52から得られる位置データDP及
び制御情報データDODを時分割多重処理部34に供給
する。それにより、時分割多重処理部34から、位置デ
ータDP及び制御情報データDODに応じた多重合成デ
ータDTXが変調部44へと送出され、その結果、送信
部45において、位置データDPに応じた送信データ信
号である、位置データDPを内容とする送信用の電話信
号SDTが形成され、それが送受分波器31及び送受信
アンテナ19を通じてローカル局へと無線送信される。
【0056】また、地図情報提供動作が行われていると
き、地図表示画面が得られている画像表示部14内に形
成される操作キーとされた位置データ要求操作部28が
操作されると、それに応じて、タッチパネル部15から
制御ユニット21に供給される操作出力信号SUが位置
データ要求を指示するものとされる。
【0057】このとき制御ユニット21は、位置データ
要求を指示する操作出力信号SUに応じて、通話交信動
作が行われる状態が維持されている場合には直ちに、ま
た、通話交信動作が行われる状態が維持されていないと
きには、時分割多重処理部34に対する動作制御信号C
MSの供給等を行って、通話交信動作が行われる状態と
した後、交信の相手側の位置をあらわす外部位置データ
に応じた外部データ信号の送信を要求する送信要求デー
タを含んだ制御情報データDODを時分割多重処理部3
4に供給する。それにより、時分割多重処理部34か
ら、送信要求データを含んだ制御情報データDODに応
じた多重合成データDTXが変調部44へと送出され、
その結果、送信部45において、送信要求データに応じ
た送信データ信号である、送信要求データを内容とする
送信用の電話信号SDTが形成され、それが送受分波器
31及び送受信アンテナ19を通じてローカル局へと無
線送信される。
【0058】なお、送信要求データに応答したものとし
て、交信の相手側の位置をあらわす外部位置データに応
じた外部データ信号がローカル局から送信されるときに
は、それが電話信号SDRとして受信部32により受信
され、その結果、時分割多重処理部34から、外部位置
データDZが得られて、制御ユニット21に供給され
る。制御ユニット21は、時分割多重処理部34から得
られる外部位置データDZを、映像信号形成部22に供
給する。
【0059】制御ユニット21から外部位置データDZ
が供給される映像信号形成部22においては、地図デー
タメモリ部51から読み出された地図データDMに加え
て、外部位置データDZにも対応する映像信号SVが形
成され、その映像信号SVとカーソルデータDCSに対
応するカーソル映像信号SCSとが画像表示部14に供
給される。それにより、画像表示部14においては、地
図データDMがあらわす地図が画像表示されるととも
に、地図に重畳されて外部位置データDZがあらわす交
信の相手側の位置についての画像表示が行われ、さら
に、カーソルデータDCSがあらわすカーソルが表示さ
れる。
【0060】さらに、地図情報提供動作が行われている
とき、入力操作部25が操作されて、地図表示画面が得
られている画像表示部14において、画像表示された地
図上の特定の位置に画像表示されたカーソルが合わさ
れ、その特定の位置が選択される動作が行われると、制
御ユニット21から電話番号データメモリ部55に、画
像表示部14により画像表示された地図上において選択
された位置に対応する電話番号データを読み出すための
読出制御信号CRNを供給する。電話番号データメモリ
部55は、例えば、データの格納及び読出を任意に行う
ことができる半導体メモリ素子により構成されていて、
画像表示部14により画像表示される地図上の多数の位
置に夫々対応する多数の電話番号データDNが予め格納
されたものとされることに加えて、制御ユニット21か
らの書込制御信号CWNに従って、新たに書き込まれた
電話番号データDNを格納することができるものとされ
ている。
【0061】制御ユニット21からの読出制御信号CR
Nが供給される電話番号データメモリ部55において
は、それに格納されている多数の電話番号データDNの
うちの画像表示部14により画像表示された地図上にお
いて選択された位置に対応する電話番号データが、読出
制御信号CRNに従って読み出され、読み出された電話
番号データDNが制御ユニット21に供給される。この
とき制御ユニットは、電話番号データメモリ部55から
読み出された電話番号データDNを、映像信号形成部2
2に供給するとともに、通話交信動作が行われる状態が
維持されている場合には直ちに、また、通話交信動作が
行われる状態が維持されていないときには、時分割多重
処理部34に対する動作制御信号CMSの供給等を行っ
て、通話交信動作が行われる状態とした後、電話番号デ
ータメモリ部55から読み出された電話番号データDN
があらわす電話番号に応じた呼出しダイヤルデータDN
N及び制御情報データDODを時分割多重処理部34に
供給する。
【0062】制御ユニット21から電話番号データDN
が供給される映像信号形成部22においては、地図デー
タメモリ部51から読み出された地図データDMに加え
て、電話番号データメモリ部55から読み出された電話
番号データDNにも対応する映像信号SVが形成され、
その映像信号SVとカーソルデータDCSに対応するカ
ーソル映像信号SCSとが画像表示部14に供給され
る。それにより、画像表示部14においては、地図デー
タDMがあらわす地図が画像表示されるとともに、地図
に重畳されて電話番号データDNがあらわす電話番号に
ついての画像表示が行われ、さらに、カーソルデータD
CSがあらわすカーソルが表示される。
【0063】また、制御ユニット21から呼出しダイヤ
ルデータDNN及び制御情報データDODが供給される
時分割多重処理部34にあっては、呼出しダイヤルデー
タDNN及び制御情報データDODに応じた多重合成デ
ータDTXが形成されて、それが変調部44へと送出さ
れる。その結果、送信部45において、電話番号データ
DNがあらわす電話番号に応じた呼出しダイヤルデータ
DNNを内容とする送信用の電話信号SDTが形成さ
れ、それが送受分波器31及び送受信アンテナ19を通
じてローカル局へと無線送信されて、電話番号データD
Nがあらわす電話番号に対する通話呼出しが行われる。
【0064】このようにして、制御ユニット21は、画
像表示部14により画像表示された地図上において選択
された位置に対応する電話番号データDNが電話番号デ
ータメモリ部55から読み出されて、その読み出された
電話番号データDNがあらわす電話番号に対する通話呼
出しが行われる状態を設定する。
【0065】
【発明の効果】以上の説明から明らかな如く、本願の特
許請求の範囲における請求項1もしくは2に記載された
発明に係る画像表示部付携帯電話装置にあっては、送信
処理部と受信処理部とによって、音声データに応じた送
信データ信号の送受信アンテナ部を通じた無線送信と、
送受信アンテナ部を通じて得られる外部データ信号に基
づく再生音声データを得る無線受信とが行われるととも
に、地図データメモリ部と画像表示部と制御部とによ
り、メモリ部に格納された地図データがあらわす地図の
画像表示が行われる。従って、請求項1もしくは2に記
載された発明に係る画像表示部付携帯電話装置によれ
ば、音声データに応じた送信データ信号及び外部データ
信号とされる電話信号の送受信を行えるとともに、画像
表示部において地図情報を視覚的情報として得ることが
できることになる。
【0066】本願の特許請求の範囲における請求項3に
記載された発明に係る画像表示部付携帯電話装置によれ
ば、電話信号の送受信を行えるとともに、画像表示部に
おいて地図情報を視覚的情報として得ることができるだ
けでなく、画像表示部においてその現在位置をあらわす
画像表示を行うこともできる。
【0067】本願の特許請求の範囲における請求項4に
記載された発明に係る画像表示部付携帯電話装置によれ
ば、電話信号の送受信を行えるとともに、画像表示部に
おいて地図情報を視覚的情報として得ることができるだ
けでなく、画像表示部において外部位置データに対応す
る位置をあらわす画像表示を行うこともできる。
【0068】本願の特許請求の範囲における請求項5に
記載された発明に係る画像表示部付携帯電話装置によれ
ば、電話信号の送受信を行えるとともに、画像表示部に
おいて地図情報を視覚的情報として得ることができるだ
けでなく、画像表示部における地図の表示範囲を調整で
き、それにより、例えば、画像表示部における地図の画
像表示に重ねての現在位置をあらわす画像表示,外部位
置データに対応する位置をあらわす画像表示等を、確実
に行うことができることになる。
【0069】本願の特許請求の範囲における請求項6に
記載された発明に係る画像表示部付携帯電話装置によれ
ば、電話信号の送受信を行えるとともに、画像表示部に
おいて地図情報を視覚的情報として得ることができるだ
けでなく、画像表示部において画像表示された地図上の
任意に選択された位置に対応する位置データについての
無線送信を行えることになる。
【0070】本願の特許請求の範囲における請求項7ま
たは9に記載された発明に係る画像表示部付携帯電話装
置によれば、電話信号の送受信を行えるとともに、画像
表示部において地図情報を視覚的情報として得ることが
できるだけでなく、その全体が使用者により保持され
て、使用者に近接せしめられて使用される場合、及び、
その全体が使用者により保持されることなく、使用者か
ら離隔せしめられて使用される場合のいずれにおいて
も、電話信号の送受信を適正に行うことができることに
なる。
【0071】本願の特許請求の範囲における請求項8に
記載された発明に係る画像表示部付携帯電話装置によれ
ば、電話信号の送受信を行えるとともに、画像表示部に
おいて地図情報を視覚的情報として得ることができるだ
けでなく、画面切替操作部の操作により、画像表示部に
電話操作用画面が形成される状態と画像表示部に地図表
示画面が形成される状態とを得ることができる。
【0072】本願の特許請求の範囲における請求項10
に記載された発明に係る画像表示部付携帯電話装置によ
れば、電話信号の送受信を行えるとともに、画像表示部
において地図情報を視覚的情報として得ることができる
だけでなく、位置データ送信操作部の操作により、装置
の現在位置をあらわす現在位置データについての無線送
信を行うことができる。
【0073】本願の特許請求の範囲における請求項11
に記載された発明に係る画像表示部付携帯電話装置によ
れば、電話信号の送受信を行えるとともに、画像表示部
において地図情報を視覚的情報として得ることができる
だけでなく、位置データ要求操作部の操作により、外部
に対しての外部位置データに応じた外部データ信号の送
信要求を行える。
【0074】本願の特許請求の範囲における請求項12
または13に記載された発明に係る画像表示部付携帯電
話装置によれば、電話信号の送受信を行えるとともに、
画像表示部において地図情報を視覚的情報として得るこ
とができるだけでなく、例えば、画像表示部において画
像表示された地図上の位置を選択したとき、その選択さ
れた位置に対応する電話番号データを得て、それがあら
わす電話番号に対する呼出しを行えることになる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本願の特許請求の範囲における請求項1から1
3までのいずれかに記載された発明に係る画像表示部付
携帯電話装置の一例の構成を示すブロック構成図であ
る。
【図2】本願の特許請求の範囲における請求項1から1
3までのいずれかに記載された発明に係る画像表示部付
携帯電話装置の一例の外観を示す平面図である。
【図3】本願の特許請求の範囲における請求項1から1
3までのいずれかに記載された発明に係る画像表示部付
携帯電話装置の一例の外観を示す平面図である。
【符号の説明】
11 ケース部 12 マイクロフォン格納部 13 スピーカ格納部 14 画像表示部 15 タッチパネル部 16,17,18 操作部 19 送受信アンテナ 20 GPS用アンテナ 21 制御ユニット 22 映像信号形成部 25 入力操作部 26 画面切替操作部 27 位置データ送信操作部 28 位置データ要求操作部 31 送受分波器 32受信部 33 復調部 34 時分割多重処理部 35 符号化/復号化部 36 D/A変換部 37,42 レベル調整部 38 スピーカ 41 マイクロフォン 43 A/D変換部 44 変調部 45 送信部 51 地図データメモリ部 52 位置検出部 53 GPS信号受信処理部 54 現在位置検出ユニット 55 電話番号データメモリ部

Claims (13)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】音声データ形成部から得られる音声データ
    に応じた送信データ信号を送受信アンテナ部を通じて送
    出する送信処理部と、 上記送受信アンテナ部を通じて得られる外部データ信号
    に基づく再生音声データを音声再生部に供給する受信処
    理部と、 地図データが格納される地図データメモリ部と、 画像表示部と、 上記送信処理部及び受信処理部についての動作制御を行
    うとともに、上記地図データメモリ部から該地図データ
    メモリ部に格納された地図データが読み出され、上記画
    像表示部により、上記地図データメモリ部から読み出さ
    れた地図データがあらわす地図についての画像表示が行
    われる状態を設定する制御部と、を備えて構成される画
    像表示部付携帯電話装置。
  2. 【請求項2】地図データメモリ部が、格納される地図デ
    ータの更新が可能とされるものであることを特徴とする
    請求項1記載の画像表示部付携帯電話装置。
  3. 【請求項3】現在位置を検出し、検出された現在位置を
    あらわす現在位置データを送出する位置検出部が設けら
    れ、制御部が、画像表示部により、上記位置検出部から
    得られる現在位置データがあらわす現在位置についての
    画像表示が行われる状態を設定することを特徴とする請
    求項1記載の画像表示部付携帯電話装置。
  4. 【請求項4】受信処理部が、送受信アンテナ部を通じて
    得られる外部データ信号に基づく外部位置データを導出
    し、制御部が、画像表示部により、上記外部位置データ
    に対応する位置についての画像表示が行われる状態を設
    定することを特徴とする請求項1,2または3記載の画
    像表示部付携帯電話装置。
  5. 【請求項5】制御部が、画像表示部において画像表示さ
    れる地図の縮尺を変更できる機能を備えることを特徴と
    する請求項1,2,3または4記載の画像表示部付携帯
    電話装置。
  6. 【請求項6】制御部が、画像表示部において画像表示さ
    れた地図上において選択された位置についての位置デー
    タが得えられ、該位置データに応じた送信データ信号が
    送信処理部及び送受信アンテナ部を通じて送出される状
    態を設定することを特徴とする請求項1,2,3または
    4記載の画像表示部付携帯電話装置。
  7. 【請求項7】制御部が、再生音声データに基づいて得ら
    れる再生音声のレベル設定状態の切換えを行うことを特
    徴とする請求項1記載の画像表示部付携帯電話装置。
  8. 【請求項8】画像表示部に電話操作用画面と地図表示画
    面とが選択的に得られる状態を設定するための画面切替
    操作部が設けられたことを特徴とする請求項1記載の画
    像表示部付携帯電話装置。
  9. 【請求項9】制御部による再生音声のレベル設定状態の
    切換えが、画像表示部に電話操作用画面と地図表示画面
    とが選択的に得られる状態を設定するための画面切替操
    作部の操作と連動して行われることを特徴とする請求項
    7記載の画像表示部付携帯電話装置。
  10. 【請求項10】位置検出部から得られる現在位置データ
    に応じた送信データ信号が送信処理部及び送受信アンテ
    ナ部を通じて送出される状態を設定するための位置デー
    タ送信操作部が設けられたことを特徴とする請求項1,
    2,3または4記載の画像表示部付携帯電話装置。
  11. 【請求項11】外部位置データに応じた外部データ信号
    の送信を要求する送信要求データに応じた送信データ信
    号が送信処理部及び送受信アンテナ部を通じて送出され
    る状態を設定するための位置データ要求操作部が設けら
    れたことを特徴とする請求項1,2または3記載の画像
    表示部付携帯電話装置。
  12. 【請求項12】電話番号データが格納される電話番号デ
    ータメモリ部が備えられ、制御部が、上記電話番号デー
    タメモリ部から該電話番号データメモリ部に格納された
    電話番号データのうちの選択されたものが読み出され、
    該読み出された電話番号データがあらわす電話番号に対
    する呼出しが行われる状態を設定することを特徴とする
    請求項1記載の画像表示部付携帯電話装置。
  13. 【請求項13】制御部が、電話番号データメモリ部に格
    納された電話番号データのうちの選択されたものの読出
    しが、画像表示部において画像表示された地図上におい
    て選択された位置に応じて行われる状態を設定すること
    を特徴とする請求項12記載の画像表示部付携帯電話装
    置。
JP10882697A 1997-04-25 1997-04-25 画像表示部付携帯電話装置 Expired - Fee Related JP3758295B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10882697A JP3758295B2 (ja) 1997-04-25 1997-04-25 画像表示部付携帯電話装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10882697A JP3758295B2 (ja) 1997-04-25 1997-04-25 画像表示部付携帯電話装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH10304429A true JPH10304429A (ja) 1998-11-13
JP3758295B2 JP3758295B2 (ja) 2006-03-22

Family

ID=14494527

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10882697A Expired - Fee Related JP3758295B2 (ja) 1997-04-25 1997-04-25 画像表示部付携帯電話装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3758295B2 (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2001091452A1 (fr) * 2000-05-26 2001-11-29 Craftec Co., Ltd. Procede, appareil et systeme de traitement d'image et support enregistre
US6563459B2 (en) 2000-06-06 2003-05-13 Pioneer Corporation Portable terminal apparatus and the positional information communication method using it
US6832105B2 (en) 2000-02-01 2004-12-14 Nec Corporation Portable cellular phone, method and program for displaying image data in portable cellular phone and storage medium storing same program
JP2006527531A (ja) * 2003-04-29 2006-11-30 モトローラ・インコーポレイテッド 無線通信装置の伸長型アンテナ支持体
JP2008027453A (ja) * 2007-07-30 2008-02-07 Seiko Epson Corp 携帯情報機器及び情報記憶媒体
JP2008309794A (ja) 2005-12-21 2008-12-25 Masahiro Izutsu 携帯情報通信装置、該携帯情報通信装置用外部出力ユニット又は入出力ユニット、該携帯情報通信装置を中核とする車載情報通信システム及び該車載情報通信システムに情報を提供する道路交通情報提供システム

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6832105B2 (en) 2000-02-01 2004-12-14 Nec Corporation Portable cellular phone, method and program for displaying image data in portable cellular phone and storage medium storing same program
WO2001091452A1 (fr) * 2000-05-26 2001-11-29 Craftec Co., Ltd. Procede, appareil et systeme de traitement d'image et support enregistre
US6563459B2 (en) 2000-06-06 2003-05-13 Pioneer Corporation Portable terminal apparatus and the positional information communication method using it
JP2006527531A (ja) * 2003-04-29 2006-11-30 モトローラ・インコーポレイテッド 無線通信装置の伸長型アンテナ支持体
JP2008309794A (ja) 2005-12-21 2008-12-25 Masahiro Izutsu 携帯情報通信装置、該携帯情報通信装置用外部出力ユニット又は入出力ユニット、該携帯情報通信装置を中核とする車載情報通信システム及び該車載情報通信システムに情報を提供する道路交通情報提供システム
JP2008027453A (ja) * 2007-07-30 2008-02-07 Seiko Epson Corp 携帯情報機器及び情報記憶媒体

Also Published As

Publication number Publication date
JP3758295B2 (ja) 2006-03-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR20080065879A (ko) 오디오신호의 에프엠 전송 장치 및 방법
JP2002209246A (ja) 無線通信装置
JP2001036652A (ja) 携帯電話機およびこれを利用した機器遠隔制御方法
JP2001218269A (ja) 携帯型無線通信装置
KR200194768Y1 (ko) 배경화면 선택이 가능한 카메라 일체형 휴대폰
JP3758295B2 (ja) 画像表示部付携帯電話装置
US20060089176A1 (en) Acoustic device for vehicle
KR20070008486A (ko) 휴대단말기와의 데이터 통신 기능을 가지는 네비게이션장치 및 이의 동작방법
JP3390841B2 (ja) 携帯電話装置
KR100531930B1 (ko) 휴대단말장치 및 그 제어방법
JPH10145510A (ja) 通信端末装置
JP3771970B2 (ja) 情報提供システム
JPH1188525A (ja) ナビゲーション装置
JP2001094654A (ja) カーソル移動方法および装置、並びにそれを使用した通信端末装置
JP4357096B2 (ja) 移動通信端末装置
JP3591201B2 (ja) 電話機能を具えた地図情報利用装置
JPH10276261A (ja) 無線通信装置
KR20080078085A (ko) 카네비게이션 시스템 및 그 제어방법
JPH11122668A (ja) 着信自己規制方法及び該方法に使用する移動端末装置
KR100674809B1 (ko) Av 시스템과 이동통신 단말기를 이용한 이동체용네비게이션 시스템
JPH11344924A (ja) 複合電子装置
KR20090067556A (ko) Gps 부를 구비한 휴대 단말기 및 그의 통화 방법
JPH0336855A (ja) 携帯電話装置
JP2002261648A (ja) 携帯無線機
JP3505534B2 (ja) 無線通信装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20040119

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20050629

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20051004

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20051116

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20051213

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20051226

R150 Certificate of patent (=grant) or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100113

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100113

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110113

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120113

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120113

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130113

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140113

Year of fee payment: 8

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees