JPH10301123A - 液晶表示装置の製造方法と液晶表示装置およびこれに使用するシール樹脂の製造方法 - Google Patents

液晶表示装置の製造方法と液晶表示装置およびこれに使用するシール樹脂の製造方法

Info

Publication number
JPH10301123A
JPH10301123A JP11411097A JP11411097A JPH10301123A JP H10301123 A JPH10301123 A JP H10301123A JP 11411097 A JP11411097 A JP 11411097A JP 11411097 A JP11411097 A JP 11411097A JP H10301123 A JPH10301123 A JP H10301123A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
liquid crystal
gap
crystal display
substrates
display device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP11411097A
Other languages
English (en)
Inventor
Yoshinori Tanaka
好紀 田中
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP11411097A priority Critical patent/JPH10301123A/ja
Publication of JPH10301123A publication Critical patent/JPH10301123A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Liquid Crystal (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 液晶パネルの生産時のバラツキにより発生し
たシール部位の高ギャップ不具合部分を適正ギャップ化
できる製造方法を提供することを目的とする。 【解決手段】 液晶パネルのシール部8にはチューブ形
状スペーサー13を配合・分散させたものを使用してシ
ールし、シール部位の高ギャップ不具合部分を押圧して
チューブ形状スペーサー13を塑性変形させて適正ギャ
ップ化する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は液晶表示装置のシー
ル際色調ムラ、面内色調ムラの改善に関するものであ
る。
【0002】
【従来の技術】従来から、液晶パネルにより画像を表示
する液晶表示装置はCRTなどを用いた他の表示装置に
比べて低電圧駆動が可能であること、LSI駆動に適す
ること、低消費電力であること、薄型,軽量化が可能で
あることなどから種々の機器に搭載され商品化されてい
る。
【0003】また、近年、ワープロ,パソコン,携帯端
末などについても大型化,大表示容量化が加速され、需
要が拡大する中、液晶表示装置に対する下記のような特
性が要求されている。 (1)セットのバッテリ−長寿命化、回路系の低電圧化
すなわち低消費電力に対する液晶表示装置の低電圧化 (2)回路系の簡略化、コストダウンに対する液晶表示
装置の低温度係数化 (3)STN液晶パネルの表示品位の向上 (4)屋外使用,車載を目的とした高温度使用範囲化 これらの項目の中でも特に(3)表示品位の向上につい
ては、要求品質が年々向上しており、シール際色調ム
ラ、面内色調ムラなどが非常に少ない液晶表示装置の開
発の必要性が望まれている。
【0004】一方、現在の液晶表示装置に使用される液
晶パネルは図3の液晶パネル断面図に示す構造であり、
セグメント透明電極1の付いた上ガラス基板(パターニ
ング済上ガラス基板)2と、コモン透明電極3の付いた
下ガラス基板4との間に、液晶材料9を挟んだ構造で、
5,6は配向膜、7はスペーサ、8はシール部、10,
11は偏光板である。なお、シール部8はギャップ形成
の目的で円柱状のガラス繊維あるいはシリカビーズ12
などが配合されている。
【0005】この液晶パネルの代表的な製造方法は図4
の製造プロセス図に示す製造プロセスに従って製造され
ている。以下、現在の液晶表示装置に使用される液晶パ
ネルの製造プロセスについて、図3,図4を用いて説明
する。
【0006】まず、ステップS1では、透明電極付ガラ
ス基板をパターニングすることによりセグメント透明電
極1の付いた上ガラス基板(パターニング済上ガラス基
板)2とコモン透明電極3の付いた下ガラス基板4を得
る。
【0007】ステップS2Sでは、上下ガラス基板2,
4を洗浄する。ステップS3では、上下ガラス基板2,
4の上に配向膜5,6を印刷する。配向膜5,6が硬化
した後、ステップS4では配向膜5,6をラビングし、
ステップS5はで対向する2枚の上下ガラス基板2,4
の端面のやや内側に有機系樹脂材料などのシール樹脂を
用いて印刷工法あるいは描画工法によりシール印刷を行
うと共に、導通材を用いて導通材印刷を行う。
【0008】ステップS6では、上下ガラス基板2,4
の上にスペーサー7を散布する。ステップS7では、2
枚の上下ガラス基板2,4を組み立て、シール樹脂を硬
化してシール部8を形成し、そのシール部8の接着強度
を利用して2枚の上下ガラス基板2,4を対向状態に維
持している。シールに関してはUV硬化性樹脂あるいは
熱硬化性樹脂などのシール材料を用いる。
【0009】ステップS8では、組み立てられた2枚の
上下ガラス基板2,4を必要な大きさに切断し、2枚の
上下ガラス基板2,4の間に液晶材料9を注入し、端部
開口部を封口し、パネルを洗浄する。
【0010】ステップS9では、パネル上面、すなわち
対向した2枚の上下ガラス基板2,4の上面に偏光板1
0,11を貼付し、液晶パネルの完成になる。
【0011】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、上記の
ような、図3,図4に示す液晶パネルからなる従来の液
晶表示装置をワープロ,パソコン,携帯端末に使用する
場合、それらの形状の特殊性(概ね10インチ以上の大
きさ,0.7mmなどの薄型ガラスなど)および生産時
のバラツキにより、シール際のギャップ変動(主に高ギ
ャップ側)を起こしやすく、その結果シール際の色調均
一性、全体の色調均一性を欠き、例えば大型カラーパネ
ルのような高付加価値品などについても、液晶パネルを
歩留り良く生産出来ず、またシール際の色調不具合品に
ついても良品再生化出来ないという問題点を有してい
た。
【0012】本発明は、上記問題を解決するもので、液
晶パネルのシール際のギャップ変動を撲滅し、表示異常
などの発生を抑制し、液晶パネル面内での表示を均一化
し、画質を改善することができる液晶表示装置およびそ
の製造方法を提供することを目的とするものである。
【0013】
【課題を解決するための手段】本発明の液晶表示装置の
製造方法は、ギャップ形成材料として塑性変形する材料
を配合・分散したシール樹脂を使用して前記の2枚の透
明電極付基板を貼り合わせ、シール部付近に発生したギ
ャップ不具合部分を適正ギャップまで押圧して前記のギ
ャップ形成材料を塑性変形させてギャップを均一化する
ことを特徴とする。
【0014】この本発明によると、液晶パネル面内での
表示を均一化し、画質を改善できる。
【0015】
【発明の実施の形態】本発明の液晶表示装置の製造方法
は、2枚の透明電極付基板の各々に形成された電極パタ
ーンに配向処理し、スクリーン印刷工法あるいは描画工
法などでシール部を形成したそれら2枚の透明電極付基
板を貼り合わせる際に、ギャップ形成材料として塑性変
形する材料を配合・分散したシール樹脂を使用して前記
の2枚の透明電極付基板を貼り合わせ、この張り合わさ
れて形成されたセル内に液晶材料を封入する前工程また
は後工程においてシール部付近に発生したギャップ不具
合部分を適正ギャップまで押圧して前記のギャップ形成
材料を塑性変形させてギャップを均一化してシール部付
近の色調を均一化することを特徴とする。
【0016】具体的には、ギャップ形成材料としてチュ
ーブ形状のガラス繊維あるいはチューブ形状のプラスチ
ック繊維を用いる。このようなシール樹脂は、円筒状の
棒体を融点近傍の環境下で引っ張りながら延伸し、この
延伸体を所定長に切断し、これを樹脂に配合・分散させ
ることによって実現できる。
【0017】本発明の液晶表示装置は、2枚の透明電極
付基板の各々に形成された電極パターンに配向処理し、
スクリーン印刷工法あるいは描画工法などでシール部を
形成したそれら2枚の透明電極付基板を貼り合わせ、こ
の張り合わされて形成されたセル内に液晶材料を封入し
た液晶表示装置において、前記基板をギャップ形成した
状態で貼り合わせるシール部として、ギャップ形成材料
として塑性変形する材料を配合・分散したシール樹脂を
使用したことを特徴とする。
【0018】具体的には、ギャップ形成材料としてチュ
ーブ形状のガラス繊維あるいはチューブ形状のプラスチ
ック繊維を用いる。以下、本発明の液晶表示装置の製造
方法を具体的な各実施の形態に基づいて説明する。
【0019】(実施の形態1)図1は本発明の液晶表示
装置に使用する液晶パネルを示す。図3に示した従来例
の液晶パネルでは、シール部8にはギャップ形成の目的
で円柱状のガラス繊維あるいはシリカビーズが配合され
ていたが、図1に示す本発明の実施の形態では、円柱状
のガラス繊維あるいはシリカビーズに代わってチューブ
形状(円筒状)のガラス繊維あるいはプラスチック繊維
13が配合されている。その他は図3と同一である。
【0020】このような構造を採用することによって、
図4に示す工程で製造された液晶パネルは、生産時のバ
ラツキにより発生したシール部のギャップ変動の修正工
程を経て製品に仕上げる。
【0021】具体的には、上記の構成の液晶パネルにお
いては、シール部8にチューブ形状スペーサー13(チ
ューブ形状のガラス繊維あるいはプラスチック繊維の総
称)が分散しているので、生産時のバラツキにより発生
したシール部のギャップ変動(高ギャップ側)部分に適
当な圧力を加えることにより、チューブ形状のガラス繊
維などを変形・破壊せしめ、その結果、高ギャップ部を
適正ギャップに制御できる。
【0022】(実施例)図2はチューブ形状スペーサー
13の製造方法を示す。ステップS11では、外径5〜
6mmで内径1〜2mm程度の円筒状のガラス棒を用意
し、ステップS12ではそのガラスの融点近傍まで加熱
した恒温槽にてガラス棒を引っ張りながら延伸し、ステ
ップS13では所定の外径(通常、5〜10μmの範囲
中での任意径)になるまで延伸し、ステップS14では
延伸繊維を所定の繊維長(通常、50〜200μm)に
切断し、ステップS15では目的とするチューブ形状ス
ペーサーが得られるものである。
【0023】また、上記の製造方法で、ガラス材料の代
わりにプラスチック材料を用いても同様のチューブ形状
スペーサーが得られる。このチューブ形状スペーサー1
3をシール部8に1.5部配合し、2枚の上下ガラス基
板2,4間のギャップを保持するためのシールとして使
用し、通常の生産時で発生したシール際の高ギャップ不
具合品を用いた液晶パネルのシール際の不具合部分を押
圧したところ、シール部の高ギャップ不具合部分のギャ
ップが適正ギャップに戻り、均一な色調品を得ることが
できた。
【0024】押圧力と押圧時間は、シール部8に配合す
るチューブ形状スペーサー13の量により変化するが、
この実施例においては3〜5kg/cm2 ,5〜10
秒の条件で良好な結果が得られた。
【0025】さらに詳しく説明すると、この様なチュー
ブ形状スペーサー13の使用による2次的な高ギャップ
不具合部分の修正および制御のメカニズムは、次の様で
ある。
【0026】2枚のガラス基板2,4の間に狭持された
シール樹脂を、ギャップ制御目的で配合したスペーサー
径まで押さえ込み、次いでシール硬化を行う際、シール
樹脂自体の硬化収縮が残存応力としてスペーサーに残る
(通常、シール樹脂自体の硬化収縮率は1〜7%程度で
ある)。
【0027】シール硬化後、形成されたシール部で高ギ
ャップ不具合がある場合、部分的に押圧することにより
中空のスペーサーを変形あるいは破壊し、スペーサーに
かかる残存応力を取り除く。
【0028】押圧応力とシール樹脂残存応力が、ギャッ
プを低下させる応力としてシール部に作用し、その結
果、適正ギャップが得られる。また、近年の表示容量の
拡大に伴い、引出し電極についても益々ファインピッチ
化する傾向にあるが、当該方法を用いても、引出し電極
の断線による不具合は見受けられなかった。
【0029】押圧部分のシール接着強度についてはシー
ル樹脂材料にもよるが、押圧スピードが1〔kg/cm
2 ・秒〕をこえる領域ではシール接着強度の低下を招
き、量産上やや問題があると思われる。
【0030】(実施の形態2)(実施の形態1)では2
枚の透明電極付基板2,4を貼り合わせてセル内に液晶
材料を封入してシールした後工程において、シール部8
の付近に発生したギャップ不具合部分を適正ギャップま
で押圧してチューブ形状スペーサー13を変形させてギ
ャップを均一化したが、セル内に液晶材料を封入する前
の前工程において、シール部8の付近のギャップを測定
し、ギャップ不具合部分を押圧して適正ギャップにし、
その後に液晶を注入することによっても、シール部付近
の色調が均一な良好な製品を製造できる。
【0031】上記の各実施の形態では、シール部8に配
合・分散したギャップ形成材料は、ガラス繊維あるいは
プラスチック繊維からなるチューブ形状スペーサー13
であったが、ギャップ形成材料の断面形状はチューブ形
状に限定されるものではなく、具体的には球状のプラス
チック製ビーズ、あるいはプラスチックと無機材料との
複合ビーズであっても同様に実施できるが、初期ギャッ
プ制御の点においてチューブ形状のものを使用すること
が好適である。
【0032】
【発明の効果】以上のように本発明の液晶表示装置の製
造方法によると、2枚の透明電極付基板の各々に形成さ
れた電極パターンに配向処理し、スクリーン印刷工法あ
るいは描画工法などでシール部を形成したそれら2枚の
透明電極付基板を貼り合わせる際に、ギャップ形成材料
として塑性変形する材料を配合・分散したシール樹脂を
使用して前記の2枚の透明電極付基板を貼り合わせ、こ
の張り合わされて形成されたセル内に液晶材料を封入す
る前工程または後工程においてシール部付近に発生した
ギャップ不具合部分を適正ギャップまで押圧して前記の
ギャップ形成材料を塑性変形させてギャップを均一化し
てシール部付近の色調を均一化するので、液晶パネルの
生産時のバラツキによりシール部位の高ギャップ不具合
部分を適正ギャップ化することができ、パネル面内での
表示の均一化、画質を改善することができると共に、歩
留りを改善することができるものである。
【0033】また、円筒状の棒体を融点近傍の環境下で
引っ張りながら延伸し、この延伸体を所定長に切断し、
これを樹脂に配合・分散させることによって上記のシー
ル樹脂を製造できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の液晶表示装置の実施の形態の液晶パネ
ルの断面図
【図2】同実施の形態に使用するチューブ形状スペーサ
ーの製造プロセス図
【図3】従来の液晶表示装置の液晶パネルの断面図
【図4】従来の液晶パネルの製造プロセス図
【符号の説明】
1 セグメント透明電極 2 上ガラス基板 3 コモン透明電極 4 下ガラス基板 5,6 配向膜 7 スペーサー 8 シール部 9 液晶材料 10,11 偏光板 13 チューブ形状スペーサー

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 2枚の透明電極付基板の各々に形成され
    た電極パターンに配向処理し、スクリーン印刷工法ある
    いは描画工法などでシール部を形成したそれら2枚の透
    明電極付基板を貼り合わせる際に、ギャップ形成材料と
    して塑性変形する材料を配合・分散したシール樹脂を使
    用して前記の2枚の透明電極付基板を貼り合わせ、この
    張り合わされて形成されたセル内に液晶材料を封入する
    前工程または後工程においてシール部付近に発生したギ
    ャップ不具合部分を適正ギャップまで押圧して前記のギ
    ャップ形成材料を塑性変形させてギャップを均一化して
    シール部付近の色調を均一化する液晶表示装置の製造方
    法。
  2. 【請求項2】 ギャップ形成材料としてチューブ形状の
    ガラス繊維あるいはチューブ形状のプラスチック繊維を
    用いる請求項1記載の液晶表示装置の製造方法。
  3. 【請求項3】 2枚の透明電極付基板の各々に形成され
    た電極パターンに配向処理し、スクリーン印刷工法ある
    いは描画工法などでシール部を形成したそれら2枚の透
    明電極付基板を貼り合わせ、この張り合わされて形成さ
    れたセル内に液晶材料を封入した液晶表示装置におい
    て、前記基板をギャップ形成した状態で貼り合わせるシ
    ール部として、ギャップ形成材料として塑性変形する材
    料を配合・分散したシール樹脂を使用した液晶表示装
    置。
  4. 【請求項4】 ギャップ形成材料としてチューブ形状の
    ガラス繊維あるいはチューブ形状のプラスチック繊維を
    用いた請求項3記載の液晶表示装置。
  5. 【請求項5】 円筒状の棒体を融点近傍の環境下で引っ
    張りながら延伸し、この延伸体を所定長に切断し、これ
    を樹脂に配合・分散させたシール樹脂の製造方法。
JP11411097A 1997-05-02 1997-05-02 液晶表示装置の製造方法と液晶表示装置およびこれに使用するシール樹脂の製造方法 Pending JPH10301123A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11411097A JPH10301123A (ja) 1997-05-02 1997-05-02 液晶表示装置の製造方法と液晶表示装置およびこれに使用するシール樹脂の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11411097A JPH10301123A (ja) 1997-05-02 1997-05-02 液晶表示装置の製造方法と液晶表示装置およびこれに使用するシール樹脂の製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH10301123A true JPH10301123A (ja) 1998-11-13

Family

ID=14629386

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11411097A Pending JPH10301123A (ja) 1997-05-02 1997-05-02 液晶表示装置の製造方法と液晶表示装置およびこれに使用するシール樹脂の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH10301123A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN100437255C (zh) * 2005-12-20 2008-11-26 群康科技(深圳)有限公司 液晶面板
WO2014050138A1 (ja) * 2012-09-28 2014-04-03 パナソニック株式会社 ディスプレイ装置

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN100437255C (zh) * 2005-12-20 2008-11-26 群康科技(深圳)有限公司 液晶面板
WO2014050138A1 (ja) * 2012-09-28 2014-04-03 パナソニック株式会社 ディスプレイ装置
CN104685554A (zh) * 2012-09-28 2015-06-03 松下知识产权经营株式会社 显示装置
TWI588791B (zh) * 2012-09-28 2017-06-21 松下知識產權經營股份有限公司 顯示裝置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US20020054259A1 (en) Diffused reflector, liquid crystal display device constructed to use the reflector, and manufacture of the same
JPH10115833A (ja) 液晶表示素子の製造方法
JPH10301123A (ja) 液晶表示装置の製造方法と液晶表示装置およびこれに使用するシール樹脂の製造方法
TW200302942A (en) Liquid crystal display device with spacers integrally formed at plastic substrate
JPH02101426A (ja) 液晶表示素子の製造方法
JP2001125108A (ja) 配向膜の製造方法及び液晶装置の製造方法
JP2007033982A (ja) 液晶表示装置の製造方法
JPS63200126A (ja) 液晶表示素子
JPS59231516A (ja) 液晶表示セル
TW200417770A (en) Method for assembling a component of a liquid crystal display device
WO2018205339A1 (zh) 释放阵列基板的膜层应力的方法及装置
JPH07301790A (ja) 液晶表示素子及びその製造方法
JP3472461B2 (ja) 液晶パネルの製造方法
TWI231384B (en) Method for adhesiving a polarizer and an apparatus thereof
JP3680849B2 (ja) 液晶表示パネル
JP2002040451A (ja) 液晶表示パネルの製造方法
JP4972433B2 (ja) 液晶配向膜の製造方法
JP3041559B2 (ja) 電気光学装置の製造方法
JPH075476A (ja) 液晶表示素子の製造方法
JP3775094B2 (ja) 液晶装置の製造方法
JPS6271928A (ja) 液晶表示装置
JP2829193B2 (ja) 液晶表示素子およびその製造方法
JP2016200755A (ja) 液晶表示装置の製造方法および液晶表示装置
JP2002099222A (ja) 半導体装置の製造方法
JPH07104255A (ja) 高分子分散型液晶表示素子およびその製造方法