JPH10299613A - 燃料噴射弁 - Google Patents

燃料噴射弁

Info

Publication number
JPH10299613A
JPH10299613A JP10870597A JP10870597A JPH10299613A JP H10299613 A JPH10299613 A JP H10299613A JP 10870597 A JP10870597 A JP 10870597A JP 10870597 A JP10870597 A JP 10870597A JP H10299613 A JPH10299613 A JP H10299613A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
hole
injection
needle
fuel
lift amount
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP10870597A
Other languages
English (en)
Inventor
Kenji Date
健治 伊達
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Denso Corp
Original Assignee
Denso Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Denso Corp filed Critical Denso Corp
Priority to JP10870597A priority Critical patent/JPH10299613A/ja
Publication of JPH10299613A publication Critical patent/JPH10299613A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02MSUPPLYING COMBUSTION ENGINES IN GENERAL WITH COMBUSTIBLE MIXTURES OR CONSTITUENTS THEREOF
    • F02M61/00Fuel-injectors not provided for in groups F02M39/00 - F02M57/00 or F02M67/00
    • F02M61/04Fuel-injectors not provided for in groups F02M39/00 - F02M57/00 or F02M67/00 having valves, e.g. having a plurality of valves in series
    • F02M61/06Fuel-injectors not provided for in groups F02M39/00 - F02M57/00 or F02M67/00 having valves, e.g. having a plurality of valves in series the valves being furnished at seated ends with pintle or plug shaped extensions

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Fuel-Injection Apparatus (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 2段階噴射が可能で、且つ噴霧を高範囲に拡
散できる燃料噴射弁を提供すること。 【解決手段】 ノズルボディ5には、サック室28に通
じる複数のホール噴孔29と、サック室28の底面より
外部へ貫通する貫通孔30とが形成されている。ニード
ル6の先端部には、サック室28を通ってノズルボディ
5の貫通孔30に摺動可能に挿入される円柱部33が形
成されている。貫通孔30に挿入される円柱部33の挿
入深さ、即ちシール長さLSは、ニードル6の初期リフ
ト量より大きく、且つ最大リフト量より小さい値(例え
ば0.1〜0.5mm程度)に設定されている。円柱部
33の下流には、円柱部33より小径で貫通孔30との
間に環状噴孔34を形成する小径部35が設けられ、小
径部35より下流には、括れ部37より傘状に急拡大し
て形成された傘部38が設けられている。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、ディーゼルエンジ
ンに高圧燃料を噴射する燃料噴射弁に関する。
【0002】
【従来の技術】近年、ディーゼルエンジン等において
は、厳しくなる排気ガス規制及び燃費規制に対処する必
要が生じている。排気ガス中に含まれる有害成分の低
減、及び燃費向上を達成するためには、燃料噴射による
噴霧を時間的、空間的、及び質的に最適化することが望
まれる。時間的には高精度な噴射時期制御、空間的には
噴霧分散の向上、質的には噴霧の微粒化がそれぞれ必要
である。特開昭53−71721号、及び特開昭57−
183562号の各公報では、上記のような燃料噴射の
最適化を目的とした燃料噴射ノズルが開示されている。
【0003】前公報(特開昭53−71721号)の燃
料噴射ノズルでは、ニードルの先端に設けられたピンに
より開閉可能なサック室と、このサック室の上流側にニ
ードルのテーパ面により開閉可能な環状室とを設け、サ
ック室及び環状室にそれぞれ別個の噴孔を設けている。
そして、ニードルのリフト量により環状室の噴孔からの
み噴射される場合と、環状室とサック室の両方の噴孔か
ら噴射される場合との二段階の噴射を可能にしており、
内燃機関の運転状態によって噴射状態を変えることでN
Ox及び白煙形成を可能な限り低減している。後公報
(特開昭57−183562号)の燃料噴射ノズルで
は、ニードルのテーパ面によって開閉されるオリフィス
の他に、サック室の先端に穴を空けて、この穴にニード
ル先端のピン部が挿入され、ピン部の外周に円環状の噴
孔を形成している。この円環状の噴孔からの噴霧は、燃
焼室の高温領域に向けて噴射されるため、着火遅れが短
縮されて、緩やかな燃焼を実現できるため燃焼振動を低
減できる。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】ところが、前公報の燃
料噴射ノズルでは、二段階噴射によってNOx及び白煙
形成を低減できるが、現状では下記の理由によりまだ厳
しい排気ガス規制に対処するには不十分である。 1)近年の高噴射圧化に伴い、噴霧の貫徹力が向上して
シリンダあるいはピストン壁面に噴霧が衝突し、壁面上
に煤が付着して排気ガスとともに大気に排出されるため
大気汚染となる。 2)現状のホール噴孔では、複数噴孔を形成しても噴孔
間で噴霧が存在しない領域が生じるため、燃焼用空気を
有効利用できない。一方、後公報の燃料噴射ノズルで
は、ニードルがリフトすると、オリフィスからの噴霧と
円環状の噴孔からの噴霧とが同時に行われる。このた
め、初期噴射率が高くなってNOxが増大する。本発明
は、上記事情に基づいて成されたもので、その目的は、
2段階噴射が可能で、且つ噴霧を高範囲に拡散できる燃
料噴射弁を提供することにある。
【0005】
【課題を解決するための手段】
(請求項1の手段)ニードルの先端に設けられたピン部
は、ノズルボディに形成された貫通孔の内周面に摺接す
るシール部と、このシール部より外径が小さく、シール
部より先端へ突出して貫通孔との間に環状の噴孔を形成
する小径部とを有し、シール部のシール長さがニードル
の初期リフト量より大きく、且つ最大リフト量より小さ
く設定されている。これにより、ニードルが初期リフト
量だけリフトすると、サック室へ流入した高圧燃料がホ
ール噴孔より噴射される。この時、シール部が貫通孔の
内周面に摺接しているため、サック室と環状の噴孔(貫
通孔と小径部との間に形成される隙間)との間が遮断さ
れて、サック室から環状の噴孔へ燃料が流入することは
ない。その後、ニードルが最大リフト量までリフトする
と、シール部が貫通孔の内周面から離れることにより、
サック室と環状の噴孔とが連通する。その結果、ホール
噴孔からの噴霧とともに、サック室より流入した燃料が
環状の噴孔からも噴射される。
【0006】この場合、1段目の噴射では、ホール噴孔
から棒状の噴霧が噴射されるが、この時は比較的低圧で
の噴射であるため、貫徹力が弱く、ピストン壁面やシリ
ンダへの燃料付着を回避できる。2段目の噴射では、ホ
ール噴孔に加えて環状の噴孔からも燃料噴射されるが、
この時は高圧で噴射されるため、噴孔を環状にすること
で貫徹力を弱くできる。また、二段噴射とすることで初
期噴射率(1段目の噴射量)を低減できるため、排出N
Oxを低減できる。
【0007】(請求項2の手段)ニードルは、貫通孔よ
り突出するピン部の先端に傘状に拡がる拡大部が設けら
れている。この場合、環状の噴孔から噴射される噴霧が
拡大部によって傘状に拡がるため、より広範囲に噴霧を
拡散できる。その結果、燃焼室全体に拡散できるため、
燃焼用空気を十分に利用でき、白煙の低減及び燃費向上
を実現できる。また、噴霧が広範囲に拡散することで貫
徹力も低下するため、ピストン壁面やシリンダへの燃料
付着を回避でき、煤の排出を抑制できる。
【0008】
【発明の実施の形態】次に、本発明の燃料噴射弁を図面
に基づいて説明する。図1はノズル先端部の拡大断面図
である。本実施例の燃料噴射弁1は、図2に示す様に、
直接噴射式エンジンに用いられるもので、燃料噴射ポン
プ2より噴射管3を通じて圧送された高圧燃料をエンジ
ンの燃焼室4へ噴射する。この燃料噴射弁1は、ノズル
ボディ5とニードル6から成るノズル、このノズルをリ
テーニングナット7の締め付け力で保持するノズルホル
ダ8、開弁圧を設定する第1スプリング9と第2スプリ
ング10等より構成されている。
【0009】ノズルホルダ8の内部には、上部側に第1
スプリング9を収容する第1スプリング収容室11、下
部側に第2スプリング10を収容する第2スプリング収
容室12、及び両収容室11、12を連通する連通孔1
3が形成されている。また、ノズルホルダ8には、噴射
管3が接続されるインレット14の内部を通ってノズル
ホルダ8の下端面まで延びる燃料通路15が設けられて
いる。第1スプリング9は、ニードル6の第1開弁圧を
設定するもので、ロッド16を通じてニードル6を付勢
している。第2スプリング10は、第1スプリング9と
共に第2開弁圧を設定するもので、第2スプリング収容
室12の下端部に収容されるスペーサ17を下方(ノズ
ル側)へ付勢している。
【0010】ロッド16は、連通孔13を通って両収容
室11、12に跨がって収容され、下端部が小径に設け
られて、スペーサ17の中央部を貫通する貫通孔17a
に挿入されている(図3参照)。スペーサ17は、図3
に示す様に、貫通孔17aを中心とする大径部17bと
小径部17cとから成る環状体に設けられている。この
スペーサ17は、大径部17bがノズルホルダ8とノズ
ルボディ5との間に介在されるチップパッキン18の上
部側に位置し、小径部17cがチップパッキン18の中
央部に空けられた丸孔18aに摺動自在に挿入されてノ
ズルボディ5側へ突出している。これにより、スペーサ
17は、第2スプリング10に付勢された大径部17b
がチップパッキン18に当接して図示下方への移動が規
制されている。チップパッキン18は、ニードル6がリ
フトした時に、ニードル6(大径軸部23)の上端面が
チップパッキン18の下端面に当接することでニードル
6の最大リフト量HD2を規制する。このチップパッキン
18には、ノズルホルダ8の燃料通路15に通じる燃料
通路18b(図2参照)が板厚方向に貫通して形成され
ている。
【0011】ノズルボディ5は、中心軸上にニードル6
を収納する長孔19、長孔19の途中に設けられた環状
の燃料溜室20、この燃料溜室20に燃料を導く燃料通
路21等が設けられている。この燃料通路21は、チッ
プパッキン18に設けられた燃料通路18bに連通して
いる。ニードル6は、細長い段付き円柱形状に設けら
れ、上端側から下端側に向かって突起部22、大径軸部
23、小径軸部24、及び先端部(後述する)が同軸上
に位置するように構成されている。突起部22は、図3
に示す様に、スペーサ17の下方側から貫通孔17aに
挿入され、その上端面が、同じく貫通孔17aに挿入さ
れているロッド16の下端面に当接している。大径軸部
23は、燃料溜室20より上側の長孔19に摺動自在に
挿入され、ニードル6の作動時に長孔19の内周面をガ
イド面として上下移動する。なお、大径軸部23の上端
面とスペーサ17の小径部17cの下端面との間には若
干の隙間が確保され、この隙間がニードル6の初期リフ
ト量HD1となる(図3参照)。小径軸部24は、燃料溜
室20より下側の長孔19に収納され、その長孔19と
の間に環状の隙間(以下、燃料通路25と言う)が形成
されている。
【0012】このニードル6は、大径軸部23と小径軸
部24との間にテーパ部26(図2参照)が設けられ、
このテーパ部26に加わる燃料圧力が第1開弁圧(第1
スプリング9の付勢力)を上回ると、第1スプリング9
の付勢力に抗してロッド16を押し上げながら初期リフ
ト量HD1だけリフトし、更に燃料圧力が上昇して第2開
弁圧(第1スプリング9と第2スプリング10との合計
荷重)を上回ると、第1スプリング9と第2スプリング
10の合成付勢力に抗してロッド16とスペーサ17と
を押し上げながら最大リフト量HD2までリフトすること
ができる。
【0013】次に、本実施例の特徴であるノズル先端部
の構成を図1に基づいて説明する。ノズルボディ5に
は、長孔19の下端面より円錐状に窪む円錐壁面27、
この円錐壁面27の下方に続くサック室28、このサッ
ク室28に通じる複数のホール噴孔29、及びサック室
28の底面より外部へ貫通する貫通孔30が形成されて
いる。ニードル6の先端部には、ノズルボディ5の円錐
壁面27に着座するシート部31が設けられ、このシー
ト部31より下流に円錐状に縮径する円錐形部32が形
成され、更に円錐形部32の下流にサック室28を通っ
てノズルボディ5の貫通孔30に挿入される円柱部33
(本発明のシール部)が形成されている。この円柱部3
3は、ノズルボディ5の貫通孔30に対し摺動可能な大
きさに設けられ、両者のクリアランスは数μmに管理さ
れている。従って、貫通孔30は、円柱部33が挿入さ
れることでその円柱部33によって塞がれている。但
し、シート部31がノズルボディ5の円錐壁面27に着
座している状態(図1に示す状態)で貫通孔30に挿入
される円柱部33の挿入深さ、即ちシール長さLSは、
ニードル6の初期リフト量HD1より大きく、且つ最大リ
フト量HD2より小さい値(例えば0.1〜0.5mm程
度)に設定されている。
【0014】円柱部33の下流には、円柱部33より小
径で貫通孔30との間に環状の隙間(以下、環状噴孔3
4と言う)を形成する小径部35が設けられている。更
に、小径部35より下流には円錐形部36、括れ部3
7、及び傘部38が順に設けられている。この傘部38
は、図1に示す様に、貫通孔30から飛び出して、括れ
部37より傘状に急拡大して形成され、その拡大するテ
ーパ面の開き角αが環状噴孔34より噴射される噴霧の
分散方向を制御するパラメータとなる。なお、傘部38
の最大外径は円柱部33の外径より小さく設定されてい
る。
【0015】次に、本実施例の作動を説明する。燃料噴
射ポンプ2から所定量の燃料が所定の時期に圧送され、
その高圧燃料が噴射管3を通って燃料噴射弁1に供給さ
れる。燃料噴射弁1では、ノズルホルダ8のインレット
14に接続された噴射管3より燃料通路15に導入さ
れ、その燃料通路15からチップパッキン18の燃料通
路18b→ノズルボディ5の燃料通路21→燃料溜室2
0→小径軸部24の周囲に形成される燃料通路25を経
由してシート部31の上流まで流れ込む。ここで、燃料
溜室20に蓄えられた燃料の圧力(ニードル6のテーパ
部26に加わる燃料圧力)が上昇して第1開弁圧(第1
スプリング9の付勢力)より高くなると、ニードル6が
第1スプリング9の付勢力に抗してロッド16を押し上
げながら初期リフト量HD1までリフトする。これによ
り、ニードル6のシート部31がノズルボディ5の円錐
壁面27から離間するため、サック室28に高圧燃料が
流入してホール噴孔29より燃焼室4に噴射される(1
段目噴射)。
【0016】この初期リフト時には、ニードル6の円柱
部33がまだ貫通孔30内に挿入されてサック室28と
環状噴孔34との間をシールしているため、環状噴孔3
4から燃料噴射が行われることはなく、ホール噴孔29
からのみ燃料噴射が行われる。なお、ホール噴孔29よ
り噴射される噴霧は、図4に示す様に、棒状の噴霧とな
るが、比較的低圧での噴射であるため、貫徹力が弱く、
ピストンPやシリンダSの壁面への燃料付着を回避でき
る。
【0017】その後、更に燃料溜室20内の燃料圧力が
上昇して第2開弁圧(第1スプリング9と第2スプリン
グ10との付勢力の和)より高くなると、ニードル6が
ロッド16と共にスペーサ17をも押し上げながら最大
リフト量HD2までリフトする。これにより、ニードル6
の円柱部33が貫通孔30から抜け出てサック室28と
環状噴孔34とが連通するため、ホール噴孔29からの
燃料噴射とともに、サック室28から流入した燃料が環
状噴孔34からも噴射される(2段目噴射)。この環状
噴孔34より噴射された噴霧は、ニードル6の先端部に
設けた傘部38によって拡散されて傘状噴霧となる(図
5参照)。2段目噴射が行われると、燃料溜室20内の
燃料圧力が低下するため、第1スプリング9と第2スプ
リング10との合成付勢力を受けてニードル6が押し下
げられ、ニードル6のシート部31がノズルボディ5の
円錐壁面27に着座することで燃料噴射が終了する。
【0018】(本実施例の効果)本実施例によれば、1
段目噴射でホール噴孔29から棒状の噴霧が噴射される
が、この時は比較的低圧での噴射であるため、貫徹力が
弱く、ピストンPやシリンダSへの燃料付着を回避でき
る。その結果、ピストンPの壁面等に煤が付着すること
もなく、大気中への煤の排出による大気汚染を防止でき
る。2段目噴射では、ホール噴孔29に加えて環状噴孔
34からも燃料噴射されるが、環状噴孔34からの噴射
がニードル6の先端部に設けた傘部38により広範囲に
拡散されて傘状噴霧となるため(図5参照)、高圧での
噴射にも係わらず噴霧の貫徹力を弱くできる。また、環
状噴孔34から傘状噴霧が噴射されることにより、燃焼
室4全体に拡散できるため、燃焼用空気を十分に利用で
き、白煙の低減及び燃費向上を実現できる。更に、2段
噴射とすることで初期噴射率(1段目の噴射量)を低減
できるため、排出NOxを低減できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】ノズル先端部の拡大断面図である。
【図2】燃料噴射弁の全体断面図である。
【図3】ニードルのリフト量を規定する部位の拡大断面
図である。
【図4】1段目の噴霧状態を示す模式図である。
【図5】2段目の噴霧状態を示す模式図である。
【符号の説明】
1 燃料噴射弁 5 ノズルボディ 6 ニードル 28 サック室 29 ホール噴孔 30 貫通孔 33 円柱部(シール部/ピン部) 34 環状噴孔 35 小径部(ピン部) 38 傘部(拡大部) HD1 初期リフト量 HD2 最大リフト量 LS シール部のシール長さ

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】先端内部にサック室を有し、このサック室
    の底部から外部へ貫通する貫通孔、及びこの貫通孔より
    上流側に複数のホール噴孔が形成されたノズルボディ
    と、 このノズルボディに摺動自在に収納され、先端に前記サ
    ック室を通って前記貫通孔内へ挿入されるピン部を有す
    るニードルとを備え、 このニードルのリフト量が2段階に設定された燃料噴射
    弁であって、 前記ピン部は、前記貫通孔の内周面に摺接するシール部
    と、このシール部より外径が小さく、前記シール部より
    先端へ突出して前記貫通孔との間に環状の噴孔を形成す
    る小径部とを有し、前記シール部のシール長さが前記ニ
    ードルの初期リフト量より大きく、且つ最大リフト量よ
    り小さく設定されていることを特徴とする燃料噴射弁。
  2. 【請求項2】前記ニードルは、前記貫通孔より突出する
    前記ピン部の先端に傘状に拡がる拡大部が設けられてい
    ることを特徴とする請求項1に記載した燃料噴射弁。
JP10870597A 1997-04-25 1997-04-25 燃料噴射弁 Pending JPH10299613A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10870597A JPH10299613A (ja) 1997-04-25 1997-04-25 燃料噴射弁

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10870597A JPH10299613A (ja) 1997-04-25 1997-04-25 燃料噴射弁

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH10299613A true JPH10299613A (ja) 1998-11-10

Family

ID=14491531

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10870597A Pending JPH10299613A (ja) 1997-04-25 1997-04-25 燃料噴射弁

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH10299613A (ja)

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1904740A1 (en) * 2005-01-18 2008-04-02 Deyang Hou Mixed-mode fuel injector with a variable orifice
EP2065590A1 (en) 2007-11-29 2009-06-03 Delphi Technologies, Inc. Dual Mode Combustion Apparatus and Method
WO2010027575A2 (en) * 2008-08-27 2010-03-11 Woodward Governor Company Piloted variable area fuel injector
US7978698B2 (en) 2006-03-16 2011-07-12 Panasonic Corporation Terminal for performing multiple access transmission suitable to a transmission path having varied characteristics
JP2012229691A (ja) * 2011-04-15 2012-11-22 Nippon Soken Inc 燃料噴射制御システム
WO2015024139A1 (zh) * 2013-08-19 2015-02-26 Wang Kangmei 离心式伞喷喷油嘴
US9683739B2 (en) 2009-11-09 2017-06-20 Woodward, Inc. Variable-area fuel injector with improved circumferential spray uniformity

Cited By (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1904740A1 (en) * 2005-01-18 2008-04-02 Deyang Hou Mixed-mode fuel injector with a variable orifice
CN100385109C (zh) * 2005-01-18 2008-04-30 侯德洋 微位移变截面均匀细雾化复合式喷油器
EP1904740A4 (en) * 2005-01-18 2011-06-15 Deyang Hou FUEL INJECTOR IN MIXED MODE WITH VARIABLE ORIFICE
US7978698B2 (en) 2006-03-16 2011-07-12 Panasonic Corporation Terminal for performing multiple access transmission suitable to a transmission path having varied characteristics
EP2065590A1 (en) 2007-11-29 2009-06-03 Delphi Technologies, Inc. Dual Mode Combustion Apparatus and Method
US7685990B2 (en) 2007-11-29 2010-03-30 Delphi Technologies, Inc. Dual mode combustion apparatus and method
WO2010027575A2 (en) * 2008-08-27 2010-03-11 Woodward Governor Company Piloted variable area fuel injector
WO2010027575A3 (en) * 2008-08-27 2010-04-29 Woodward Governor Company Piloted variable area fuel injector
US8800895B2 (en) 2008-08-27 2014-08-12 Woodward, Inc. Piloted variable area fuel injector
US9683739B2 (en) 2009-11-09 2017-06-20 Woodward, Inc. Variable-area fuel injector with improved circumferential spray uniformity
JP2012229691A (ja) * 2011-04-15 2012-11-22 Nippon Soken Inc 燃料噴射制御システム
WO2015024139A1 (zh) * 2013-08-19 2015-02-26 Wang Kangmei 离心式伞喷喷油嘴

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4239995B2 (ja) 内燃機関の燃料噴射装置
JPH10299613A (ja) 燃料噴射弁
JP2011220132A (ja) 燃料噴射弁
JP2005180375A (ja) 燃料噴射ノズル
JP2002130086A (ja) 二段噴射燃料噴射弁
JP3748116B2 (ja) 燃料噴射装置
JP4222256B2 (ja) 内燃機関の制御装置
GB2057057A (en) Fuel injector for diesel engine
JPH11351091A (ja) 燃料噴射弁
JP3924949B2 (ja) 燃料噴射ノズル
JP2001227434A (ja) 燃料噴射ノズル
JP4100345B2 (ja) 筒内噴射式火花点火内燃機関
JPH11107862A (ja) 内燃機関の排気再循環装置
KR100273586B1 (ko) 디젤 엔진용 연료 분사노즐
JP2002317727A (ja) 燃料噴射装置
JP2002276509A (ja) 燃料噴射ノズル
JP3849224B2 (ja) 燃料噴射弁
JP2002332933A (ja) 燃料噴射装置
JPH08247002A (ja) 燃料噴射ノズル
JP2004011526A (ja) 燃料噴射ノズル
JP2002242798A (ja) ディーゼル機関用燃料噴射弁
JP2522705Y2 (ja) 燃料噴射ノズル
JPH10318092A (ja) 燃料噴射ノズル
JP2000145586A (ja) 燃料噴射弁
JPH0137181Y2 (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Effective date: 20051206

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

A02 Decision of refusal

Effective date: 20060404

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02