JPH10298716A - 小径ワークロール - Google Patents

小径ワークロール

Info

Publication number
JPH10298716A
JPH10298716A JP11864797A JP11864797A JPH10298716A JP H10298716 A JPH10298716 A JP H10298716A JP 11864797 A JP11864797 A JP 11864797A JP 11864797 A JP11864797 A JP 11864797A JP H10298716 A JPH10298716 A JP H10298716A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
roll
steel
surface layer
surface hardness
work roll
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP11864797A
Other languages
English (en)
Inventor
Yoichi Matsubara
原 洋 一 松
Nobukimi Takahashi
橋 伸 公 高
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Dai Ichi High Frequency Co Ltd
Original Assignee
Dai Ichi High Frequency Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Dai Ichi High Frequency Co Ltd filed Critical Dai Ichi High Frequency Co Ltd
Priority to JP11864797A priority Critical patent/JPH10298716A/ja
Publication of JPH10298716A publication Critical patent/JPH10298716A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02PCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN THE PRODUCTION OR PROCESSING OF GOODS
    • Y02P10/00Technologies related to metal processing
    • Y02P10/20Recycling

Landscapes

  • Heat Treatment Of Articles (AREA)
  • Cleaning And De-Greasing Of Metallic Materials By Chemical Methods (AREA)
  • Straightening Metal Sheet-Like Bodies (AREA)
  • Reduction Rolling/Reduction Stand/Operation Of Reduction Machine (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課 題】 特殊な焼入設備によらずに製造すること
のできる、耐摩耗性,耐疲労折損性に優れた小径ワーク
ロールの提供。 【解決手段】 C,Cr,Mo,W,Vを特定範囲で含有す
る鋼材を用い、熱処理後の特性として、表面硬さHS85〜
95,表層部圧縮残留応力10〜300N/mm2を具備させて小径
ワークロールを形成した。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、レベラー用ワーク
ロールのように高々60mmφの小径であるにも拘らず、大
きな荷重と繰返し曲げ作用を受けながら使用される用途
に適した耐摩耗性及び耐疲労折損性に優れたロールに関
する。
【0002】
【従来の技術】上記レベラーと類似の態様で使用され、
類似の特性を要求されるロールとして、デスケール酸洗
ラインに用いられるスケールブレーカー用ワークロール
がある。このロールについては、特公平7−55330
号に好適な構成が開示されており、この構成は、重量で
C:0.8〜1.3%,Cr:3〜5%,Mo:4〜7%,W:4
〜11%,V:1〜5%を含有する鋼材に熱処理を施して
表面硬さがHS85〜90で、深さ5〜10mm迄がHS85以上の硬
化層を設けたことを特徴としている。
【0003】しかして、上記公報に開示された構成は、
前記レベラー用ワークロールのような小径のワークロー
ルにも有用である。しかしながら、20mmφ前後の極小径
のものもあるレベラー用ワークロールに対する硬化深さ
を限定した焼入は、特殊な焼入設備が必要になるなど、
多大なコストを要するという問題があった。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】本発明は上記状況に鑑
みてなされたものであって、コスト高を伴わずに製造す
ることのできる耐摩耗性,耐疲労折損性の優れた小径ワ
ークロールの提供を課題とする。
【0005】
【課題を解決するための手段】上記課題を解決すべくな
された本発明小径ワークロールは、重量で0.8〜1.3%の
C,3〜5%のCr,4〜7%のMo,4〜11%のW,1〜
5%のVを含有する鋼材をロール状に形成し、熱処理後
の特性として、表面硬さHS85〜95,表層部圧縮残留応力
10〜300N/mm2を具備させたことを特徴とする。上記本発
明ロールは、通常の焼入設備を用いて製造でき、且つ、
優れた耐摩耗性と耐疲労折損性を有しており、前記課題
を解決するものである。
【0006】本発明ロールの鋼材中の含有成分に関する
限定は、下記の理由に基づくものである。先ず、C,C
r,Mo,W,Vは、硬質の炭化物を析出させて耐摩耗性
を飛躍的に向上させるための成分であって、前記下限値
以上の複合添加によって上記作用による耐摩耗性が顕著
に生じる。又、前記下限値以上の添加によって、C,C
r,Moが焼入性を向上させ、Mo,Vが結晶粒の微細化に
より靭性を向上させる作用が生じる。
【0007】一方、前記上限値を超えると、各成分とも
焼入性ないしは焼入硬さの低下をもたらし、又、Crにつ
いては靭性の低下につながる。
【0008】上記成分に加えて、更に、Coを重量で4%
以上添加すると、耐凝着摩耗性ならびに高温強度、ひい
ては高温での耐疲労性が向上する。レベラーロールなど
においては、高荷重下での高速転動によって、ロールの
表面温度が瞬間的には数100℃に達しているので、上記
性能の向上が耐久性に大きく寄与する。一方、11%を超
える添加は、残留オーステナイトの増大による耐摩耗性
あるいは靭性の低下をもたらすので、11%以下の添加に
留めるのがよい。
【0009】次に、表面硬さは、ロールが小径であるた
めに深部に迄及んでいる焼入層の硬さの代表値となるも
のであって、表面硬さがHS85以上となるような焼入層を
形成することにより、析出した炭化物の強固な担持が可
能となって、優れた耐摩耗性が確保される。又、上記焼
入層の形成により、高荷重下で回転することによってロ
ールに加わる繰返し曲げ作用に対する耐疲労性が向上す
る。
【0010】一方、表面硬さがHS95を超えるような焼入
層を形成すると、摩耗が極めて進みにくくなる結果、高
荷重下での転動によって生じるヘルツ応力が一定の深さ
の位置に長期間かかり続けることとなり、遂にはその位
置で疲労破壊が生じてスポーリングが発生することがあ
る。よって、表面硬さをHS95以下に抑えるのがよい。
【0011】又、ロールの表層部の残留応力について
は、10N/mm2以上の圧縮応力を残留させておくことによ
り、通常のレベラーラインでロールに加わる繰返し曲げ
に伴ってロールの表層部に繰返し発生する引張応力が緩
和されて、表層部の疲労破壊に起因する折損が防止され
る。
【0012】一方、300N/mm2を超える圧縮応力を残留さ
せると、これと釣合った大きな引張応力がロール芯部に
残留することにより、同じく疲労破壊が起りやすくなる
ので好ましくない。
【0013】
【発明の実施の形態】本発明ロールは、前記組成の鋼材
をロール状に形成した上で、焼入れを施して製造するこ
とができる。焼入れは、鋼材組成や直径に応じて1150〜
1250℃程度に加熱し、10〜60sec程度温度保持した後、
急冷して行う。又、この際、冷却速度を調整することに
より、前記表面硬さ範囲の硬化層を形成するとともに、
表層部に前記範囲の圧縮応力を残留させることができ
る。
【0014】好適な冷却速度の目安は5〜20℃/secで
あり、下方値未満では、鋼材成分によって焼入硬さが不
足し、あるいは、焼入に伴う熱応力が変態応力を打消し
切れずに、表層部に引張残留応力が生じる傾向がある。
又、上方値を超える冷却速度では、内外の冷却差による
変態タイミングのずれによって焼割れが起こることがあ
る。油冷あるいは強制空冷により、上記速度範囲の冷却
を行うことができる。
【0015】誘導加熱と急冷とを、移動方式により一連
の操作で行うと、所期の硬化状態及び残留応力を均一に
具備させやすい。なお、上記焼入に加えて、硬さの確保
あるいは歪除去のための焼戻しを施して、靭性を確保す
ることが望ましい。
【0016】
【発明の効果】本発明小径ワークロールは、上述の通
り、硬質炭化物形成元素を含有させた鋼材を用いるとと
もに、熱処理後の特性として、表面硬さHS85〜95,表層
部圧縮残留応力10〜300N/mm2を具備させる構成により、
従来にない耐摩耗性と耐疲労折損性を得たものである。
【0017】上記本発明ロールは、通常の焼入設備を用
いて製作できることから、高価な鋼材を用いた以外のコ
スト増要因が特に存在せず、従来の高炭素鋼製焼入ロー
ルの2倍程度のコストを以て、4倍前後の耐久性が得ら
れる。
【0018】このような性能の向上は、単にロール原単
位の低減ばかりでなく、ロール交換頻度の大巾低減によ
る生産能率の向上に大きく寄与するものである。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.6 識別記号 FI B21D 1/05 B21D 1/05 A C21D 9/38 C21D 9/38 Z C22C 38/24 C22C 38/24 38/30 38/30 C23G 3/02 C23G 3/02

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 重量で0.8〜1.3%のC,3〜5%のCr,
    4〜7%のMo,4〜11%のW,1〜5%のVを含有する
    鋼材をロール状に形成し、熱処理後の特性として、表面
    硬さHS85〜95,表層部圧縮残留応力10〜300N/mm2を具備
    させたことを特徴とする小径ワークロール。
  2. 【請求項2】 前記鋼材として、更に、重量で4〜11%
    のCoを加えたものを充てた、請求項1に記載の小径ワー
    クロール。
JP11864797A 1997-04-23 1997-04-23 小径ワークロール Pending JPH10298716A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11864797A JPH10298716A (ja) 1997-04-23 1997-04-23 小径ワークロール

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11864797A JPH10298716A (ja) 1997-04-23 1997-04-23 小径ワークロール

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH10298716A true JPH10298716A (ja) 1998-11-10

Family

ID=14741741

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11864797A Pending JPH10298716A (ja) 1997-04-23 1997-04-23 小径ワークロール

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH10298716A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5852295B1 (ja) * 2014-12-08 2016-02-03 第一高周波工業株式会社 スケールブレーカー用ワークロール及びスケールブレーカー用ワークロールの製造方法
WO2016092867A1 (ja) * 2014-12-08 2016-06-16 第一高周波工業株式会社 スケールブレーカー用ワークロール

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5852295B1 (ja) * 2014-12-08 2016-02-03 第一高周波工業株式会社 スケールブレーカー用ワークロール及びスケールブレーカー用ワークロールの製造方法
WO2016092867A1 (ja) * 2014-12-08 2016-06-16 第一高周波工業株式会社 スケールブレーカー用ワークロール

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4013969B2 (ja) 疲労強度に優れた熱間鍛造品およびその製造方法並びに機械構造部品
MXPA97008775A (en) Process to produce steel pipe without seams of great strength having excellent resistance to the fissure by tensions by sulf
JPH0967624A (ja) 耐sscc性に優れた高強度油井用鋼管の製造方法
JPH07109518A (ja) 疲労強度、降伏強度および被削性に優れる熱間鍛造用鋼の製造方法
JPH0156124B2 (ja)
JPH039168B2 (ja)
JP4392376B2 (ja) 熱間圧延用複合ロールの製造方法
JPH10298716A (ja) 小径ワークロール
JPH04154936A (ja) 析出硬化型窒化用鋼
JP2013072105A (ja) 靭性、耐磨耗性に優れる鋼の製造方法
JPH04124217A (ja) 焼鈍軟化性に優れた強靭歯車用鋼の製造方法
WO1980001083A1 (en) Lower bainite alloy steel article and method of making same
JP3195777B2 (ja) 圧延ロールの外層材
JP3687275B2 (ja) 高周波輪郭焼入用非調質鋼
JP2756535B2 (ja) 強靭棒鋼の製造方法
JPH01225751A (ja) 耐スポーリング性に優れた高負荷冷間圧延用ワークロールおよびその製造方法
JP3658099B2 (ja) 耐摩耗型強靱ロールの製造方法
JPH08188827A (ja) マルテンサイト系ステンレス鋼管の製造方法
CN111471929B (zh) 无碳化物贝氏体的免调质齿轮用钢及其生产方法
JPS61147812A (ja) 遅れ破壊特性の優れた高強度鋼の製造方法
KR20010094511A (ko) 냉간 압연롤 및 그 제조방법
JP5287183B2 (ja) 浸炭用鋼の製造方法
JPH0572442B2 (ja)
JPH02185928A (ja) 金属圧延機用作業ロールの製造法
JPH0229727B2 (ja) Dorirukaraayobokonoseizohoho

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20040407

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20050714

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20050726

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20051129