JPH10297436A - 雨天視界向上性車両用ミラ−の製造方法 - Google Patents

雨天視界向上性車両用ミラ−の製造方法

Info

Publication number
JPH10297436A
JPH10297436A JP9125064A JP12506497A JPH10297436A JP H10297436 A JPH10297436 A JP H10297436A JP 9125064 A JP9125064 A JP 9125064A JP 12506497 A JP12506497 A JP 12506497A JP H10297436 A JPH10297436 A JP H10297436A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
photocatalyst
containing film
mirror
titanium oxide
forming
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP9125064A
Other languages
English (en)
Inventor
Eiichi Kojima
栄一 小島
Makoto Hayakawa
信 早川
Keiichiro Norimoto
圭一郎 則本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toto Ltd
Original Assignee
Toto Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toto Ltd filed Critical Toto Ltd
Priority to JP9125064A priority Critical patent/JPH10297436A/ja
Publication of JPH10297436A publication Critical patent/JPH10297436A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Rear-View Mirror Devices That Are Mounted On The Exterior Of The Vehicle (AREA)
  • Application Of Or Painting With Fluid Materials (AREA)
  • Laminated Bodies (AREA)
  • Paints Or Removers (AREA)
  • Physical Vapour Deposition (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 安定した雨天視界性を発揮できる、裏面に反
射コ−トを有し、表面に光触媒含有膜を有する車両用ミ
ラ−の製造方法の提供。 【解決手段】 裏面に反射コ−トを蒸着法又はスパッタ
リング法で形成する工程で、光触媒含有膜表面をマスキ
ング処理する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、裏面に反射コ−ト
を有し、表面に光触媒含有膜を有する雨天視界向上性車
両用ミラ−の製造方法に関する。
【0002】
【従来の技術】WO96/29375号には、鏡の表面
に光触媒層を設けることにより、光触媒の光励起に応じ
て表面が高度に親水化されて、防曇/防滴効果が発揮さ
れることが開示されている。従って、この技術を用いれ
ば、自動車のドアミラ−やフェンダ−ミラ−、二輪車及
びオ−トバイのバックミラ−が降雨や水しぶきを受け、
離散した多数の水滴が表面に付着したときの可視性の喪
失防止、及びそれに伴う運転安全性の確保が可能とな
る。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、後述す
る実施例に示されるように、裏面に反射コ−トを有し、
表面に光触媒含有膜を有する車両用ミラ−を作製しよう
とすると、鏡の製造工程により、光触媒の光励起による
親水化性能に差が認められることが明らかになった。親
水化性能に差が生じれば、WO96/29375号に開
示されているように防曇/防滴効果に影響が生じる。そ
こで、本発明では、光触媒の光励起による親水化性能が
安定的に発揮される裏面に反射コ−トを有し、表面に光
触媒含有膜を有する雨天視界向上性車両用ミラ−の製造
方法を提供することを目的とする。
【0004】
【課題を解決するための手段】本発明では、上記課題を
解決すべく、裏面に反射コ−トを有し、表面に光触媒含
有膜を有する雨天視界向上性車両用ミラ−の製造方法で
あって、その方法は透明基材表面に光触媒含有膜を形成
する工程と、裏面に反射コ−ト層を蒸着法又はスパッタ
リング法により形成する工程からなり、かつ前記裏面に
反射コ−ト層を形成する工程では、前記光触媒含有膜表
面をマスキング処理することを特徴とする雨天視界向上
性車両用ミラ−の製造方法を提供する。裏面に反射コ−
ト層を蒸着法又はスパッタリング法により形成する工程
において、光触媒含有膜にマスキング処理することによ
り、反射コ−トを形成する金属が蒸着又はスパッタリン
グ時に光触媒含有膜に回り込んで光触媒の光励起による
親水化を阻害するのを有効に防止することができ、それ
により光触媒の光励起による親水化性能が安定的に発揮
されるようになる。
【0005】
【発明の実施の形態】図1に裏面に反射コ−トを有し、
表面に光触媒含有膜を有する雨天視界向上性車両用ミラ
−の製造工程の概略図を示す。その工程は、ガラス基板
表面に光触媒含有膜を形成する工程と、ガラス基板を切
断、面取りする工程と、洗浄、乾燥工程と、基板を曲げ
加工する工程と、裏面に反射コ−トを蒸着法又はスパッ
タリング法にて設ける工程からなる。
【0006】ここで光触媒には、アナタ−ゼ型酸化チタ
ン、ルチル型酸化チタン、酸化亜鉛、 チタン酸ストロ
ンチウム、酸化錫、三酸化二ビスマス、三酸化タングス
テン、酸化第二鉄等が好適に利用できる。反射コ−トに
は、クロム、アルミニウム、銀等が利用できる。蒸着法
を用いる場合、電子ビ−ム蒸着法、加熱蒸着法共に利用
できる。車両用ミラ−の用途としては、例えば、自動車
用ドアミラ−、フェンダ−ミラ−、二輪車やオ−トバイ
用のバックミラ−などに利用できる。
【0007】透明基板表面に光触媒含有膜を形成する工
程は、種々の方法で実現できる。その1つの方法は、例
えば、無定型酸化チタンの前駆体(チタンのアルコキシ
ド、キレ−ト、又はアセテ−トのような有機チタン化合
物、又は四塩化チタン又は硫酸チタンのような無機チタ
ン化合物)を基材に塗布した後、無定型酸化チタンの前
駆体を常温から200℃の温度で加水分解と脱水縮重合
に付すことによりまず無定型酸化チタン薄膜を形成す
る。次いで、酸化チタンの結晶化温度以上の温度、か
つ、基板の軟化点以下の温度に加熱することにより、無
定型酸化チタンを結晶性酸化チタンに相変化させる。他
の方法においては、無定型酸化チタン膜を蒸着法にて形
成後、酸化チタンの結晶化温度以上の温度、かつ、基板
の軟化点以下の温度に加熱することにより、無定型酸化
チタンを結晶性酸化チタンに相変化させる。他の方法に
おいては、結晶性酸化チタンゾルを基板に塗布後、結晶
性酸化チタンが焼結し、かつ、基板の軟化点以下の温度
に加熱することに光触媒含有膜を形成することができ
る。
【0008】
【実施例】
実施例1.複数の25cm角(厚み1.9mm)の板ガ
ラスの裏面を樹脂でマスキングした後、上記板ガラスを
固形分濃度5%のテトラアルコキシシランのポリマ−溶
液(日本曹達製、NSI500)に浸漬し、24cm/
分で引き上げるディップコ−ティング法にて、板ガラス
表面をテトラアルコキシシランのポリマ−で被覆した。
次いで上記被覆した板ガラスを、固形分濃度1.6%の
有機チタン化合物溶液(日本曹達製、NTD−90)に
浸漬し、24cm/分で引き上げるディップコ−ティン
グ法にて、さらにテトラアルコキシシランのポリマ−層
表面を有機チタン化合物で被覆した。その後、裏面のマ
スキング用樹脂を剥した。次いで上記板ガラスを、55
0℃で1時間焼成した。ここまでの工程により、テトラ
アルコキシシランのポリマ−層は加水分解、縮重合され
て無定型シリカ層に変換されていると考えられる。ま
た、有機チタン化合物は加水分解、縮重合されて無定型
酸化チタンへ変化した後に結晶化されてアナタ−ゼ型酸
化チタンが生成した。
【0009】次いで上記板ガラスから、長径15cm、
短径10cmの楕円型のガラスを2枚切断し、面取り、
ブラシ洗浄、乾燥後、650℃に加熱して、酸化チタン
層形成面が凸面になるように曲げ加工して#1試料を得
た。
【0010】複数の#1試料について、各々下記6つの
処理を行うことにより、鏡を作製した。 処理1:アルカリ洗浄液で15分、蒸留水で30分超音
波洗浄した後、酸化チタン層形成面をクロムがこの面に
付着しないようにマスクしながら#1試料裏面にクロム
をスパッタリング法にて固定して#2鏡試料を得た。 処理2:アルカリ洗浄液で15分、蒸留水で30分超音
波洗浄した後、酸化チタン層形成面をマスクせずに、#
1試料裏面にクロムをスパッタリング法にて固定して#
3鏡試料を得た。 処理3:ブラシ洗浄を約5分行った後、酸化チタン層形
成面をクロムがこの面に付着しないようにマスクしなが
ら#1試料裏面にクロムをスパッタリング法にて固定し
て#4鏡試料を得た。 処理4:ブラシ洗浄を約5分行った後、酸化チタン層形
成面をマスクせずに、#1試料裏面にクロムをスパッタ
リング法にて固定して#5鏡試料を得た。 処理5:洗浄することなく、酸化チタン層形成面をクロ
ムがこの面に付着しないようにマスクしながら#1試料
裏面にクロムをスパッタリング法にて固定して#6鏡試
料を得た。 処理6:洗浄することなく、酸化チタン層形成面をマス
クせずに、#1試料裏面にクロムをスパッタリング法に
て固定して#7鏡試料を得た。
【0011】#2〜#7鏡試料について、まず酸化チタ
ン層形成面にオレイン酸を塗布後、洗剤で洗い流し50
℃で乾燥し、表面を故意に疎水化させた。その後、紫外
線照度0.1〜0.2mW/cm2のBLBランプを酸
化チタン層形成面に照射して、水との接触角の時間的変
化を調べた。結果を表1に示す。
【0012】
【表1】
【0013】表1より、裏面にクロム層を形成する工程
で、光触媒含有膜にクロムが付着するのを防止するため
に光触媒含有膜表面をマスキング処理した#2、#4、
#6試料では、マスキング処理していない#3、#5、
#7試料と比較して親水化が速く、親水維持性も安定し
ていることがわかる。また、観察の結果、親水性能の局
所的なばらつきも少ないことも判明した。
【0014】以上の結果から、裏面にクロム層を形成す
る工程で、光触媒含有膜にクロムが付着するのを防止す
るために光触媒含有膜表面をマスキング処理することに
より表面が疎水性汚れで汚染された場合にも、光触媒含
有膜表面の親水性の回復が速く、かつ親水維持性も安定
すると結論される。それにより、雨天視界性も安定して
発揮されると考えられる。
【0015】
【発明の効果】裏面に反射コ−トを蒸着法又はスパッタ
リング法で形成する工程で、光触媒含有膜表面をマスキ
ング処理することにより、おそらくは反射コ−トを形成
する金属が蒸着又はスパッタリング時に光触媒含有膜に
回り込んで光触媒の光励起による親水化を阻害するのを
有効に防止することが可能となり、表面が疎水性汚れで
汚染された場合にも、光触媒含有膜表面の親水性の回復
が速く、かつ親水維持性も安定する。それにより、雨天
視界性も安定して発揮される。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明に係る裏面に反射コ−トを有し、表面に
光触媒含有膜を有する雨天視界向上性車両用ミラ−の製
造工程の概略を示す図。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.6 識別記号 FI B60R 1/06 B60R 1/06 M C09D 5/00 C09D 5/00 L 7/12 7/12 Z C23C 14/04 C23C 14/04 A

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 裏面に反射コ−トを有し、表面に光触媒
    含有膜を有する雨天視界向上性車両用ミラ−の製造方法
    であって、その方法はガラス基材表面に光触媒含有膜を
    形成する工程と、裏面に反射コ−ト層を蒸着法又はスパ
    ッタリング法により形成する工程からなり、かつ前記裏
    面に反射コ−ト層を形成する工程では、前記光触媒含有
    膜表面をマスキング処理することを特徴とする雨天視界
    向上性車両用ミラ−の製造方法。
JP9125064A 1997-04-28 1997-04-28 雨天視界向上性車両用ミラ−の製造方法 Pending JPH10297436A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9125064A JPH10297436A (ja) 1997-04-28 1997-04-28 雨天視界向上性車両用ミラ−の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9125064A JPH10297436A (ja) 1997-04-28 1997-04-28 雨天視界向上性車両用ミラ−の製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH10297436A true JPH10297436A (ja) 1998-11-10

Family

ID=14900935

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9125064A Pending JPH10297436A (ja) 1997-04-28 1997-04-28 雨天視界向上性車両用ミラ−の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH10297436A (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2001087593A1 (en) * 2000-05-17 2001-11-22 Murakami Corporation Composite material
KR20020092059A (ko) * 2001-06-01 2002-12-11 정규열 볼록거울 일체형 차량용 미러의 제조방법
WO2002100633A1 (en) * 2001-06-11 2002-12-19 Murakami Corporation Antifogging element and method for forming the same
WO2002100634A1 (fr) * 2001-06-11 2002-12-19 Murakami Corporation Element antibuee et procede de fabrication associe
US6645569B2 (en) 2001-01-30 2003-11-11 The Procter & Gamble Company Method of applying nanoparticles

Cited By (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2001087593A1 (en) * 2000-05-17 2001-11-22 Murakami Corporation Composite material
US6742902B2 (en) 2000-05-17 2004-06-01 Murakami Corporation Composite material
CN100363173C (zh) * 2000-05-17 2008-01-23 株式会社村上开明堂 复合材料
US6645569B2 (en) 2001-01-30 2003-11-11 The Procter & Gamble Company Method of applying nanoparticles
US6863933B2 (en) 2001-01-30 2005-03-08 The Procter And Gamble Company Method of hydrophilizing materials
US6872444B2 (en) 2001-01-30 2005-03-29 The Procter & Gamble Company Enhancement of color on surfaces
US7112621B2 (en) 2001-01-30 2006-09-26 The Proctor & Gamble Company Coating compositions for modifying surfaces
KR20020092059A (ko) * 2001-06-01 2002-12-11 정규열 볼록거울 일체형 차량용 미러의 제조방법
WO2002100633A1 (en) * 2001-06-11 2002-12-19 Murakami Corporation Antifogging element and method for forming the same
WO2002100634A1 (fr) * 2001-06-11 2002-12-19 Murakami Corporation Element antibuee et procede de fabrication associe
US7004591B2 (en) 2001-06-11 2006-02-28 Murakami Corporation Antifogging element and method for forming the same

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3063968B2 (ja) 防曇性車両用ミラー、それを備えた自動車、車両用ミラー用防曇性フィルム及び車両用ミラーの防曇方法
JP3384284B2 (ja) 親水性被膜、これを備えた親水性基体及びそれらの製造方法
JP4330661B2 (ja) 高屈折率と機械的耐磨耗性を有する酸化タンタルベースの無機ポリマー材料、その製法、および当該ポリマーを含む光学材料
JPH11511109A (ja) 自浄式ガラスおよびその製造方法
CN1401085A (zh) 防雾元件及其形成方法
JP2000239047A (ja) 親水性光触媒部材
JPWO2002100633A1 (ja) 防曇素子及びその形成方法
JPH10297436A (ja) 雨天視界向上性車両用ミラ−の製造方法
JPH10114545A (ja) 光触媒性親水性部材及びその製造方法、並びに光触媒性親水性コーティング組成物
JP3264317B2 (ja) 光触媒性親水性部材及びその製造方法
JP2001033607A (ja) 親水性鏡、その形成用組成物、及びその製造方法
JP3266535B2 (ja) 光触媒性親水性部材及びその製造方法、並びに光触媒性親水性コ−ティング組成物
WO2001017922A1 (fr) Procede et appareil de production de verre comportant un photocatalyseur superficiel
JP2001261378A (ja) 鏡及びその製造方法
JPH10295507A (ja) 防曇/防滴性鏡の製造方法
JP3266526B2 (ja) 光触媒性親水性部材、及びその製造方法
JP3400259B2 (ja) 親水性被膜およびその製造方法
JP2000001340A (ja) 親水性被膜の製造方法
KR100631104B1 (ko) 금속산화물이 코팅된 친수성 유리 및 그 제조방법
KR100572438B1 (ko) 광촉매 산화물이 코팅된 자동차 사이드 미러의 코팅방법
JPH1060665A (ja) 親水性被膜およびその製造方法
JP2003176426A (ja) 親水性被膜及び親水性基体の製造方法及びそれにより得られる親水性被膜及び親水性基体
JP2001039220A (ja) 親水性鏡及びその製造方法
JPH1171138A (ja) 光触媒薄膜の形成方法、光触媒薄膜形成用型、及び光触媒薄膜
JP2002317260A (ja) 光触媒性薄膜

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20040723

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20040824

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20050125