JPH10296304A - 熱間帯鋼圧延設備 - Google Patents

熱間帯鋼圧延設備

Info

Publication number
JPH10296304A
JPH10296304A JP10704397A JP10704397A JPH10296304A JP H10296304 A JPH10296304 A JP H10296304A JP 10704397 A JP10704397 A JP 10704397A JP 10704397 A JP10704397 A JP 10704397A JP H10296304 A JPH10296304 A JP H10296304A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
strip
finishing mill
cooling line
pinch roll
hot
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP10704397A
Other languages
English (en)
Inventor
Tsuyoshi Higo
剛志 比護
Shigeru Ogawa
茂 小川
Shuichi Hamauzu
修一 濱渦
Chihiro Yamaji
千博 山地
Yoji Nakamura
洋二 中村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Steel Corp
Original Assignee
Nippon Steel Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Steel Corp filed Critical Nippon Steel Corp
Priority to JP10704397A priority Critical patent/JPH10296304A/ja
Publication of JPH10296304A publication Critical patent/JPH10296304A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Metal Rolling (AREA)
  • Controlling Rewinding, Feeding, Winding, Or Abnormalities Of Webs (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 ランアウトテーブル上でストリップを高速搬
送しようとするとフライング現象が発生するという不都
合を解消し、仕上圧延機の通板能力を阻害せずに済むよ
うに改良された高能率な熱間帯鋼圧延設備を提供する。 【解決手段】 熱間帯鋼圧延設備における仕上圧延機と
コイラとの間に延設されたストリップ冷却ライン上に、
ストリップ冷却ライン上のストリップの各面に接離可能
なようにスイングアームで支持されたピンチロールと、
仕上圧延機から送出されるストリップの先端を把持して
仕上圧延機側からコイラ側へとストリップ冷却ライン上
を圧延速度に同期して移動可能な走行台車とを設けるも
のとする。特に、ピンチロールに作用する通板方向への
外力を補助的に支持するために、好ましくはリンク機構
からなる補助支持装置を設けるものとする。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、熱間帯鋼圧延設備(ホ
ットストリップミル)に関するものである。
【0002】
【従来の技術】熱間帯鋼圧延設備においては、仕上圧延
機によって所定の板厚にまで圧延されたストリップは、
ダウンコイラのマンドレルに巻き取られるまでの間に、
仕上圧延機とダウンコイラとの間に設けられたストリッ
プ冷却ラインにより、所定の巻き取り温度にまで冷却さ
れる。このストリップ冷却ラインは、数百本の駆動式ロ
ーラテーブルからなるランアウトテーブルと、水上スプ
レー式冷却装置または水ラミナー式冷却装置とから構成
されており、ランアウトテーブル上を搬送されるストリ
ップは、ランアウトテーブルのローラ間から噴射される
冷却水によりその下面を、ランアウトテーブルの上方か
ら噴射される冷却水によりその上面を、それぞれ冷却さ
れるようになっている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】ところで、上記のよう
なローラテーブル式のランアウトテーブルによってスト
リップを高速搬送しようとすると、ストリップの先端が
上方へ浮き上がる、いわゆるフライング現象が発生し、
テーブルロールや冷却装置のヘッダパイプを損傷した
り、ダウンコイラへのストリップ先端の導入に支障を来
すことがある。そのため、ストリップ先端がダウンコイ
ラのマンドレルに巻き付くまでは搬送速度を毎分700
m程度に抑えねばならなくなり、仕上圧延機の最大能力
(最大毎分1500m程度)を常時活用することができ
ず、生産性の向上が阻害されることとなっていた。ま
た、冷却装置をローラに近づけることによる冷却効率の
向上を図ることも困難であった。
【0004】このような不都合が生じないようにするた
めの技術として、特開平2−25214号公報には、ス
トリップをランアウトテーブル上に電磁力で吸着する方
法が提案されている。しかしながら、電磁力は距離の自
乗に反比例する性質があるので、何らかの外乱でストリ
ップの先端にフライング現象が発生すると、これを再び
ランアウトテーブル上に吸着することは実質的に不可能
であり、この技術はストリップ先端のフライングを防止
して高速搬送を実現するための対策として十分とはいえ
ない。
【0005】また、特開平7−204723号公報に
は、仕上圧延機から送出されるストリップとともに走行
する走行台車に、ストリップの先端のフライングを抑制
するガイド板を設けた装置が提案されている。しかしな
がら、この技術では、ストリップのフライングの抑制効
果は期待できるものの、走行台車の通過に要する空間を
確保する必要があり、そのため冷却装置をローラに近づ
けることは困難となり、冷却効率の向上は期待できな
い。さらに、ストリップの先端を牽引する機能は備えて
いないので、ストリップに張力を加えた状態での冷却に
よる形状不良防止の効果も期待できない。
【0006】本発明は、このような従来技術に課せられ
た問題点、すなわちランアウトテーブル上でストリップ
を高速搬送しようとするとフライング現象が発生すると
いう不都合を解消し、仕上圧延機の通板能力を阻害せず
に済むように改良された高能率な熱間帯鋼圧延設備を提
供することを目的とするものである。
【0007】
【課題を解決するための手段】このような目的を果たす
ために、本発明においては、熱間帯鋼圧延設備における
仕上圧延機とコイラとの間に延設されたストリップ冷却
ライン上に、ストリップ冷却ライン上のストリップの各
面に接離可能なようにスイングアームで支持されたピン
チロールと、仕上圧延機から送出されるストリップの先
端を把持して仕上圧延機側からコイラ側へとストリップ
冷却ライン上を圧延速度に同期して移動可能な走行台車
とを設けるものとした。特に、ピンチロールに、通板方
向への外力を補助的に支持するために、好ましくはリン
ク機構からなる補助支持装置を設けるものとした。
【0008】
【発明の実施の形態】以下に添付の図面を参照して本発
明の実施の形態について詳細に説明する。
【0009】図1〜図3は、本発明に基づく熱間帯鋼圧
延設備における仕上圧延機1の最終スタンドと、ダウン
コイラ2と、これらの間に延設されたストリップ冷却ラ
イン3とを示している。ストリップ冷却ライン3は、通
板方向について適当な間隔を開けて列設された上下に対
をなす多数の昇降ピンチロール4および冷却水噴射装置
5からなっている。これらの昇降ピンチロール4と冷却
水噴射装置5とは、通板方向について交互に配置されて
いる。
【0010】各昇降ピンチロール4は、上下のロール対
からなり、各ロール対は、それぞれが相対接離移動可能
にスイングアームで支持されている。各昇降ピンチロー
ル4は、仕上圧延機1から送出されるストリップ6の上
下両面を所定の押圧力をもって挟み込むとともに、各々
が駆動力を与えられ、かつ回転速度が自由に制御される
ようになっている。
【0011】冷却水噴射装置5は、昇降ピンチロール4
と同様に、上下に対をなす冷却水噴射装置からなり、各
冷却水噴射装置5が、ストリップ6の上下両面に接離移
動可能に支持されている。この冷却水噴射装置5のスト
リップ6との対向面には、複数の冷却ノズルが設けられ
ており、ストリップ6の上下各面に冷却水を吹きかける
ことができるようになっている。なお、冷却水噴射装置
5の昇降手段は、ピンチロールと同様にスイングアーム
を用いることができるが、特にスイングアーム式である
必要はない。
【0012】ストリップ冷却ライン3には、ガイドレー
ル7が通板方向に沿って延設されている。このガイドレ
ール7には、仕上圧延機1から送出されるストリップ6
の先端を把持した状態で走行するストリップ先端拘束装
置8が載置されている。このストリップ先端拘束装置8
は、図4に示したように、上下のガイドレール7に車輪
が規制されて浮き上がりが防止されると共に、例えばガ
イドレール7と平行に延設されたラックギアに噛合する
ピニオンギアで駆動される走行台車9と、仕上圧延機1
から送出されるストリップ6の先端を上下から挟み込む
一対の把持ロール10とからなっている。
【0013】なお、ストリップ先端の拘束手段として
は、上記したような把持ロール10に限らず、ジョー
(顎)形式のクランプ装置であっても良い。
【0014】ストリップ6の先端が仕上圧延機1から送
出される以前の状態においては、図1に示したように、
ストリップ先端拘束装置8の走行空間を確保するため
に、全ての昇降ピンチロール4ならびに全ての冷却水噴
射装置5が互いに上下に離間した位置に移動して待機し
ている。そして、ストリップ先端拘束装置8は、仕上圧
延機1の最終スタンドの出口直近にて、仕上圧延機1か
らのストリップ6の送出速度よりもやや高い周速度で把
持ロール10を回転させた状態で待機している。把持ロ
ール10の周速度を仕上圧延機1からのストリップ6の
送出速度よりもやや高い周速度とすることにより、仕上
圧延機1から送出されるストリップ6の先端が引き込ま
れることになり、ストリップ6の先端を確実に把持する
ことができる。
【0015】ストリップ6の先端が仕上圧延機1から送
出されるのと同時に、あるいは幾分早めに、ストリップ
先端拘束装置8はダウンコイラ2へ向かっての加速を開
始し、短時間でストリップ6の圧延速度に同期して走行
する。
【0016】一方、上下両方に待避していた昇降ピンチ
ロール4ならびに冷却水噴射装置5の各対は、図2に示
すようにストリップ先端拘束装置8の通過に連れて順に
ストリップ6の上下各面に接近するように移動する。そ
して、昇降ピンチロール4は、ストリップ6の上下各面
に接触してストリップ6の垂れ下がりを防止するだけで
なく、ストリップ6の張力を常時所定範囲に維持するよ
うにその回転速度が制御される。また、冷却水噴射装置
5からは、ストリップ6の上下両面に向けて冷却水が吹
きかけられる。
【0017】このようにして、ストリップ6には常時適
切な張力が付与されるので、昇降ピンチロール4のスト
リップ冷却ライン3における本数を削減できる。そのた
め、特にストリップ下面側の冷却装置のための空間を確
保することが可能となり、冷却能力を向上できる。ま
た、ストリップ6は適切な張力が付与された状態で冷却
されるので、冷却後の板形状が大幅に改善される。しか
も冷却水噴射装置5もストリップ6の表面に対して接離
可能なので、ストリップ先端拘束装置8の通過後に冷却
水噴射装置5をストリップ6の表面に近接させてストリ
ップ6を急速に冷却することができるため、冷却ライン
長を短縮し得る。さらに、ストリップ6の表面に発生す
るスケール厚が薄くなるので、次工程の酸洗の負荷が軽
減される。
【0018】ここで本発明では、昇降ピンチロール4を
スイングアームによって昇降するものとした。これは図
5に示したように、一端がアーム支持軸18に回転自在
に支持されたアーム15の一端に、昇降ピンチロール4
の回転軸4aが支持されたものである。アーム15は、
ピンチロール昇降装置16に駆動され、アーム支持軸1
8を中心として回動する。これにより、昇降ピンチロー
ル4が昇降する。アーム15は、例えば油圧や空気圧で
駆動されるシリンダからなるピンチロール圧下装置19
を組み込むことにより、ストリップ6の板厚に応じて昇
降ピンチロール4の押し込み位置が調整可能になってい
る。
【0019】昇降ピンチロール4への回転駆動力は、駆
動装置13からアーム15に組み込まれた動力伝達装置
14を介して伝えられる。動力伝達装置14としては、
例えばプロペラシャフトやベルトが使用できる。これに
より、ピンチロール昇降装置16はコンパクトな設計が
可能となる。また、昇降ピンチロール4はスイングアー
ムで昇降するので、ストリップ先端拘束装置8の通過後
直ちにストリップ6を挟持することが可能となる。しか
も、ストリップ6の挟持時にストリップ6を締め込むお
それもなくなる。さらに、昇降ピンチロール4を昇降さ
せるために駆動装置13を共に昇降させる必要がなくな
るので、駆動装置13に急激な加速度が生じることがな
く、駆動装置13の耐久性も向上し得る。
【0020】例えば昇降ピンチロール4でストリップ6
を挟持することによって受ける摩擦力などの昇降ピンチ
ロール4から動力伝達装置14に働く通板方向への外力
を補助的に支持する補助支持装置として、例えば補助支
持リンク17を設けることが好ましい。図5に補助支持
装置の一例として示した補助支持リンク17は、2つの
リンクアーム17a・17bからなり、一方のリンクア
ーム17aは一端を固定ピン17cで回動自在に固定さ
れ、かつ他端を中間ピン17dによって他方のリンクア
ーム17bの一端と回動自在に連結されている。また、
他方のリンクアーム17bの他端は、連結ピン17eに
よってアーム15に連結されている。
【0021】なお、冷却ライン3内の全ての昇降ピンチ
ロール4をスイングアーム式にする必要はなく、例えば
上面側の昇降ピンチロールのみなど、一部の昇降ピンチ
ロールをスイングアーム式としてもよい。
【0022】ストリップ6の先端がダウンコイラ2の入
口に到達したならば、図3に示すように、ストリップ先
端拘束装置8の把持ロール10の把持力を解放し、かつ
ストリップ先端拘束装置8の速度を高める。これによ
り、ストリップ先端拘束装置8は、ストリップ6から離
れてガイドレール7の終端までそのまま走行して停止す
る。
【0023】他方、ダウンコイラ2の入口近傍には、図
3に示したように、ストリップ6の先端をダウンコイラ
2へと導入するための流体噴射装置11が設けられてい
る。ストリップ先端拘束装置8からストリップ6が解放
されると同時に、この自由になったストリップ6の先端
部へ向けて、流体噴射装置11から例えば水、空気など
の加圧された流体を吹き付け、ストリップ6の先端をダ
ウンコイラ2の入口へと導く。この時、ストリップ6の
進行方向の速度成分を噴射流体により与えることによ
り、ダウンコイラ2の入口へのストリップ6の流入をよ
り一層円滑化することができる。
【0024】なお、ダウンコイラ2のマンドレルにスト
リップ6が巻き取られる際には、昇降ピンチロール4に
てストリップ6に対するバックテンションを常時加える
ことにより、ストリップ6はゆるみなく均一に巻き取ら
れる。したがって、ストリップ冷却ライン3上でのスト
リップ6の減速が可能となるので、仕上圧延機1におい
てはストリップ尾端の圧延速度を減速する必要がなくな
る。
【0025】ストリップ6の尾端が昇降ピンチロール4
を通過する際に、ストリップ尾端への拘束力が途切れる
ために尾端が上下に振るおそれがあるが、下側に位置す
る各冷却水噴射装置に内蔵された電磁吸引装置12によ
り、ストリップ尾端の安定走行が維持される。そしてス
トリップ尾端がダウンコイラ2に到達した際にも、流体
噴射装置11からの噴射圧によってストリップ尾端を安
定させることができるので、ストリップ尾端の搬送速度
を大幅に減速する必要がなくなる。
【0026】ところで、一つのコイルが巻き終わったな
らば、次のストリップの送出に備えて仕上圧延機1の最
終スタンド出口直近の所定の待機位置へストリップ先端
拘束装置8を復帰させねばならないが、この復帰時間は
ロスタイムとなる。このロスタイムが生じないようにす
るためには、図6に示すように、ストリップ冷却ライン
3に設けられたガイドレール7と平行、かつ、始端部と
終端部とでガイドレール7に接続した、戻し専用のガイ
ドレール31を設け、二台あるいはそれ以上のストリッ
プ先端拘束装置8を互い違いに往復させて使用すればよ
い。
【0027】
【実施例】本発明の実施例として、図1に示す熱間帯鋼
圧延設備を用い、粗圧延後のストリップ厚25mmから
仕上板厚1.0mmへの圧延を行った。ストリップ先端
拘束装置8の全重量は5tonf、仕上圧延機からのス
トリップ送出速度は毎分1200mである。ストリップ
先端拘束装置8の把持ロール10の手前0.5mの位置
にストリップ6の先端が到達した時に、25tonfの
加速力をストリップ先端拘束装置8に与えて走行台車9
を走行させた。走行台車9の速度は約0.4秒後にスト
リップ6の送出速度に同期し、この時点でストリップ先
端拘束装置8は約4.1m進行しており、ストリップ6
の先端は把持ロール10から3.6m突き出した位置に
達した。ストリップ先端拘束装置8の速度は、ストリッ
プ6の仕上圧延機1からの送出速度よりやや高い毎分1
250mとした。
【0028】本実施例では、昇降ピンチロール4がスイ
ングアーム式に昇降するので、ストリップ先端拘束装置
8の通過後直ちにストリップ6を挟持することができ
る。そのため、安定した圧延が可能となった。
【0029】
【発明の効果】このように本発明によれば、仕上圧延機
から送出されるストリップの先端を機械的に拘束した上
で、圧延機の送出速度に同期してストリップ先端拘束装
置が走行するので、ストリップに一定の張力を与えて冷
却ラインを通板させることができる。これにより、スト
リップの全長にわたってフライングや蛇行の発生を防止
し得る。したがって、冷却ラインの通板速度を仕上圧延
機の能力に対応して高速化し得るので、生産性を向上す
る上に多大な効果を奏することができる。これに加え
て、冷却時に一定の張力をストリップに与えることがで
き、しかも冷却水噴射装置をストリップに近接させるこ
とで冷却効率を向上し得るので、ストリップの全長にわ
たって冷却状態が均一化されることとなり、ストリップ
の品質向上を達成することも可能となる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明設備におけるストリップを冷却部へ通板
する以前の状態を示す概略構成図。
【図2】本発明設備におけるストリップ先端部を冷却部
へ通板している状態を示す概略構成図。
【図3】本発明設備におけるストリップを冷却部へ通板
した状態を示す概略構成図。
【図4】本発明におけるストリップ先端拘束装置の概念
的な側面図。
【図5】本発明における昇降ピンチロールの概念的な側
面図。
【図6】本発明設備の概念的なレイアウト図。
【符号の説明】
1 仕上圧延機 2 ダウンコイラ 3 ストリップ冷却ライン 4 昇降ピンチロール 4a ピンチロール回転軸 5 冷却水噴射装置 6 ストリップ 7 ガイドレール 8 ストリップ先端拘束装置 9 走行台車 10 把持ロール 11 流体噴射装置 12 電磁吸引装置 13 駆動装置 14 動力伝達装置 15 ピンチロール昇降アーム 16 ピンチロール昇降装置 17 補助支持リンク 17a リンクアーム 17b リンクアーム 17c リンクアーム固定ピン 17d リンクアーム中間ピン 17e リンクアーム連結ピン 18 昇降アーム支持軸 19 ピンチロール圧下装置 31 戻し専用ガイドレール
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 山地 千博 千葉県富津市新富20−1 新日本製鐵株式 会社技術開発本部内 (72)発明者 中村 洋二 千葉県富津市新富20−1 新日本製鐵株式 会社技術開発本部内

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 仕上圧延機およびコイラと、前記仕上圧
    延機と前記コイラとの間に延設されたストリップ冷却ラ
    インと、前記ストリップ冷却ライン上のストリップに張
    力を付与するべくスイングアームで支持されて該ストリ
    ップの各面に接離可能なピンチロールと、前記仕上圧延
    機から送出されるストリップの先端を拘束して該ストリ
    ップに所定の張力を付与するべくストリップの先端を把
    持し、かつ前記仕上圧延機側から前記コイラ側へと前記
    ストリップ冷却ライン上を圧延速度に同期して移動可能
    な走行台車とを有することを特徴とする熱間帯鋼圧延設
    備。
  2. 【請求項2】 前記ピンチロールは、前記ストリップ冷
    却ラインの通板方向への外力を補助的に支持する補助支
    持装置を備えることを特徴とする請求項1に記載の熱間
    帯鋼圧延設備。
  3. 【請求項3】 前記補助支持装置は、リンク機構である
    ことを特徴とする請求項2に記載の熱間帯鋼圧延設備。
JP10704397A 1997-04-24 1997-04-24 熱間帯鋼圧延設備 Withdrawn JPH10296304A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10704397A JPH10296304A (ja) 1997-04-24 1997-04-24 熱間帯鋼圧延設備

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10704397A JPH10296304A (ja) 1997-04-24 1997-04-24 熱間帯鋼圧延設備

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH10296304A true JPH10296304A (ja) 1998-11-10

Family

ID=14449082

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10704397A Withdrawn JPH10296304A (ja) 1997-04-24 1997-04-24 熱間帯鋼圧延設備

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH10296304A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007269428A (ja) * 2006-03-30 2007-10-18 Ihi Corp 天井クレーンの浮き上り防止構造
CN102963706A (zh) * 2012-11-02 2013-03-13 无锡华联科技集团有限公司 管子输送压紧机构

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007269428A (ja) * 2006-03-30 2007-10-18 Ihi Corp 天井クレーンの浮き上り防止構造
CN102963706A (zh) * 2012-11-02 2013-03-13 无锡华联科技集团有限公司 管子输送压紧机构

Similar Documents

Publication Publication Date Title
TW297789B (ja)
JP3310983B2 (ja) ホットストリップ圧延設備
JPH10296304A (ja) 熱間帯鋼圧延設備
JP2007038299A (ja) 熱延鋼帯の冷却装置と、その冷却方法および熱延鋼帯の製造方法
JP3667857B2 (ja) 熱間帯鋼圧延設備
JPH10296314A (ja) 熱間帯鋼圧延設備
JP3437703B2 (ja) 熱間帯鋼圧延設備
JPH07204723A (ja) 搬送時のストリップの捲れ上がり抑制装置
JP3854374B2 (ja) 熱間金属帯材圧延設備および熱間金属帯材圧延方法
JP3256136B2 (ja) 走間加工台車を設置した鋼材搬送テーブルのロール復帰方法とその装置
JP2914882B2 (ja) コイルの溶接装置
JPH10146609A (ja) 熱間帯材圧延設備及び熱間帯材圧延方法
KR101043075B1 (ko) 냉간압연라인의 코일 단부 압연장치
JPH07124624A (ja) 圧延設備
JPH04228217A (ja) 熱延鋼帯の搬送方向切換装置と巻取り装置
JP3285803B2 (ja) 帯鋼連続熱間圧延設備
JPH06106222A (ja) 昇降機構を有するホットランテーブルロール
JP2000051910A (ja) 連続化熱間圧延設備
JPH08281307A (ja) 連続式熱間圧延におけるシートバー接合装置とその制御方法
JP3495111B2 (ja) 鋼片の接合装置および熱間圧延方法
JPH062286B2 (ja) 連続熱間圧延装置
JP3402982B2 (ja) ストリップ搬送装置
JP2002346624A (ja) 連続熱間圧延設備
JPS6376701A (ja) 鋼帯製造装置
JPS61182877A (ja) 帯板走間接合装置

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Withdrawal of application because of no request for examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20040706