JPH10285694A - 超音波探触子 - Google Patents

超音波探触子

Info

Publication number
JPH10285694A
JPH10285694A JP8540797A JP8540797A JPH10285694A JP H10285694 A JPH10285694 A JP H10285694A JP 8540797 A JP8540797 A JP 8540797A JP 8540797 A JP8540797 A JP 8540797A JP H10285694 A JPH10285694 A JP H10285694A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
thin plate
piezoelectric body
acoustic impedance
lead thin
piezoelectric
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP8540797A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3934200B2 (ja
Inventor
Shohei Sato
正平 佐藤
Yukito Tabuchi
幸人 田淵
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Aloka Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Aloka Co Ltd filed Critical Aloka Co Ltd
Priority to JP08540797A priority Critical patent/JP3934200B2/ja
Publication of JPH10285694A publication Critical patent/JPH10285694A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3934200B2 publication Critical patent/JP3934200B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Investigating Or Analyzing Materials By The Use Of Ultrasonic Waves (AREA)
  • Ultra Sonic Daignosis Equipment (AREA)
  • Transducers For Ultrasonic Waves (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 超音波振動子において、リード薄板と圧電体
との音響インピーダンス不整合を解消して周波数特性の
劣化を改善する。 【解決手段】 圧電体10と整合層18との間にはグラ
ンドリード薄板24が介在配置される。このグランドリ
ード薄板24は圧電体10の音響インピーダンスと同等
の音響インピーダンスをもった物質で構成される。した
がって、周波数特性の劣化を改善できる。リード薄板は
圧電体10とバッキング層16との間に設けてもよく、
あるいは複数の圧電体の間に設けてもよい。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は超音波探触子、特に
各部材間における音響インピーダンス整合に関する。
【0002】
【従来の技術】超音波探触子において、PZTなどの圧
電体の上面及び下面に形成された電極面から電極(リー
ド)を引き出す手法として、リード薄板を用いたものが
ある。すなわち、圧電体と整合層との間や、圧電体とバ
ッキング層との間に、銅などで構成されたリード薄板を
挟み込むものである。リード薄板は圧電体よりも大きな
形状を有し、圧電体を含む積層体から引き出されたリー
ド薄板の端部を利用して送波信号が印加され、受波信号
が出力される。複数の圧電体を積層させたタイプの超音
波振動子においても、各圧電体の間にリード薄板が介在
される場合もある。なお、特開平7−123497号公
報には関連する技術が開示されている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】ところで、圧電体がセ
ラミックスである場合の音響インピーダンスは例えば2
5〜35(MRayls)であるが、一方、従来におい
て銅などで構成されるリード薄板の音響インピーダンス
は例えば60(MRayls)である。このため、圧電
体とその近傍のリード薄板とではそれらの音響インピー
ダンスが著しく異なり、超音波振動子の周波数特性が悪
化するという問題がある。この問題は特に高周波型の超
音波振動子で顕著である。超音波画像の画質を少しでも
向上させて、疾病診断精度を向上させるためには、超音
波探触子における周波数特性の劣化や音響パワーのロス
をできる限り排除することが望まれる。
【0004】本発明は、上記従来の課題に鑑みなされた
ものであり、その目的は、リード薄板と圧電体との音響
インピーダンス不整合を解消して、周波数特性の劣化を
改善することにある。
【0005】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
に、本発明は、圧電体と整合層との間にリード薄板が介
在された超音波探触子において、前記リード薄板は、前
記圧電体の音響インピーダンスと同等の音響インピーダ
ンスを有する材料によって構成されたことを特徴とす
る。
【0006】また、本発明は、圧電体とバッキング層と
の間にリード薄板が介在された超音波探触子において、
前記リード薄板は、前記圧電体の音響インピーダンスと
同等の音響インピーダンスを有する材料によって構成さ
れたことを特徴とする。
【0007】また、本発明は、複数の圧電体が積層さ
れ、圧電体間にリード薄板が介在された超音波探触子に
おいて、前記リード薄板は、前記圧電体の音響インピー
ダンスと同等の音響インピーダンスを有する材料によっ
て構成されたことを特徴とする。
【0008】上記の構成によれば、圧電体の一方側又は
両側に介在配置されるリード薄板の音響インピーダンス
が圧電体の音響インピーダンスと同等に設定されるた
め、音響インピーダンス不整合に起因する問題を改善で
き、特に、周波数特性を向上できる。よって、超音波画
像の画質向上を図ることができるという利点がある。
【0009】ここで、圧電体とリード薄板の音響インピ
ーダンスは必ずしも完全に一致させる必要はないが、音
響的に見て実質的に等価といえる範囲内で、両者の音響
インピーダンスが同じであればよい。両者の音響インピ
ーダンスの比で、例えば、およそ0.7〜1.3の範囲
であれば同等と言える。もちろん、できる限り両者の音
響インピーダンスが一致していることが望ましく、この
ような条件を満たす1又は複数の物質がリード薄板の材
料として選定される。
【0010】
【発明の実施の形態】以下、本発明の好適な実施形態を
図面に基づいて説明する。
【0011】図1には、本発明に係る超音波探触子の要
部構成が示されている。圧電体10の下面側には電極1
2が形成され、圧電体10の上面側には電極14が形成
され、これらによって超音波振動子が構成されている。
この超音波振動子は単一の振動子又は複数の振動素子か
らなるアレイ振動子である。
【0012】圧電体10の下側には超音波を吸収するバ
ッキング層16が設けられている。また、圧電体10の
上部には2つの整合層18及び20が設けられている。
電極12にはシグナルFPC(フレキシブル基板)22
が例えば半田付けなどによって接続されている。
【0013】一方、整合層18と圧電体10との間には
グランドリード薄板24が介在配置されている。このグ
ランドリード薄板24は圧電体10と同等の音響インピ
ーダンスを有する金属材料で構成される。なお、このグ
ランドリード薄板24は例えば導電性接着剤や熱硬化性
接着剤で接着される。圧電体10とバッキング層16と
の間及び2つの整合層18及び20の間にも接着剤が導
入され、それによって接着される。
【0014】図1に示されるように、グランドリード薄
板24は、圧電体10の両端から引き出された長さを持
っており、その引き出し部分をリード線として利用する
ことができる。ちなみに、グランドリード薄板24の少
なくとも重合部分が圧電体10と同等の音響インピーダ
ンスを有することが必要であるが、この実施形態ではグ
ランドリード薄板24はそれ全体が均一の材料によって
構成されている。
【0015】例えば、圧電体10の音響インピーダンス
は例えば30MRaylsであり、整合層18の音響イ
ンピーダンスは例えば7〜15MRaylsであり、整
合層20の音響インピーダンスは例えば2〜3MRay
lsである。グランドリード薄板24の音響インピーダ
ンスは圧電体10と同等の音響インピーダンス、すなわ
ち21〜39MRaylsをもった金属材料で構成され
る。
【0016】そのような金属材料としては例えば図4に
示したようなものが挙げられる。これらの材料は単体あ
るいは合金として使用することによって圧電体10と同
一又はそれに近い音響インピーダンスをグランドリード
薄板24にもたせることができる。このような構成によ
れば、超音波振動子の周波数特性の劣化を防止して音響
パワー面での損失を軽減でき、超音波画像の画質向上を
図れるという利点がある。グランドリード薄板24の厚
みは例えば10μmであるが、その厚みは圧電体10の
厚みなどに応じて適宜設定すればよい。
【0017】上記の実施形態ではグランド側にリード薄
板が設けられていたが、図2に示される実施形態ではシ
グナル側にもリード薄板26が利用されている。図2に
おいて、圧電体10の下側にはシグナルリード薄板26
が設けられており、一方、圧電体10の上側にもグラン
ドリード薄板24が設けられている。これらのリード薄
板24及び26の両者とも圧電体10の音響インピーダ
ンスと同等の音響インピーダンスをもった物質で構成さ
れており、図1に示した実施形態よりも、より周波数特
性を向上できるという利点がある。すなわち、この実施
形態では図1に示した実施形態に加えて、更に圧電体1
0とバッキング層16との間にも、圧電体10と同等の
音響インピーダンスをもったリード薄板26が設けられ
ているので、周波数特性の劣化を改善して精度の良い超
音波の計測を行える。
【0018】図3にはさらに他の実施形態が示されてい
る。この図3に示される実施形態では2つの圧電体30
及び36が積層されており、いわゆる積層型の超音波振
動子が構成されている。圧電体30には電極34及び3
2が形成され、圧電体36には電極38及び40が形成
されている。圧電体30と整合層18との間、2つの圧
電体30,36の間、及び圧電体36とバッキング層1
6との間には、それぞれリード薄板42,44,46が
介在配置されている。これらのリード薄板42,44,
46はそれぞれ圧電体30,36と同等の音響インピー
ダンスをもった物質で構成されており、このような実施
形態においても上述した利点をそのまま得ることができ
る。この図3に示す実施形態では2つの圧電体が設けら
れる場合が示されていたが、もちろん3つ以上の圧電体
が設けられる場合においても本発明を適用できる。
【0019】また、超音波振動子としては例えば円盤形
の超音波振動子や二次元配列型の超音波振動子などに本
発明を適用できる。
【0020】また、上記図1,2,3の実施形態は、圧
電体がセラミックスの場合であるが、音響インピーダン
スが9MRayls程度である複合圧電材料にも本発明
を適用できる。この場合には、グランドリード薄板や、
シグナルリード薄板として、導電性をもたせかつ音響イ
ンピーダンス値を調整するために、金属粉を混入した樹
脂薄板が使用される。また、上記図1,2,3の実施形
態は圧電セラミックスとしては完成したものを使用した
場合であるが、グランドリード薄板やシグナルリード薄
板を、あらかじめ銀ペーストなどで圧電セラミックスに
焼き付けておくこともできる。
【0021】
【発明の効果】以上説明したように、本発明によれば、
リード薄板と圧電体との音響インピーダンス不整合を解
消して周波数特性の劣化を改善し、これによって超音波
画像の画質向上を図ることができるという利点がある。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本発明に係る超音波振動子の実施形態を示す
図である。
【図2】 本発明に係る超音波振動子の他の実施形態を
示す図である。
【図3】 本発明に係る超音波振動子の他の実施形態を
示す図である。
【図4】 リード薄板に利用できる物質とその音響イン
ピーダンスを示す説明図である。
【符号の説明】
10 圧電体、12,14 電極、16 バッキング
層、18,20 整合層、22 シグナルFPC、24
グランドリード薄板。

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 圧電体と整合層との間にリード薄板が介
    在された超音波探触子において、 前記リード薄板は、前記圧電体の音響インピーダンスと
    同等の音響インピーダンスを有する材料によって構成さ
    れたことを特徴とする超音波探触子。
  2. 【請求項2】 圧電体とバッキング層との間にリード薄
    板が介在された超音波探触子において、 前記リード薄板は、前記圧電体の音響インピーダンスと
    同等の音響インピーダンスを有する材料によって構成さ
    れたことを特徴とする超音波探触子。
  3. 【請求項3】 複数の圧電体が積層され、圧電体間にリ
    ード薄板が介在された超音波探触子において、 前記リード薄板は、前記圧電体の音響インピーダンスと
    同等の音響インピーダンスを有する材料によって構成さ
    れたことを特徴とする超音波探触子。
JP08540797A 1997-04-03 1997-04-03 超音波探触子 Expired - Fee Related JP3934200B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP08540797A JP3934200B2 (ja) 1997-04-03 1997-04-03 超音波探触子

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP08540797A JP3934200B2 (ja) 1997-04-03 1997-04-03 超音波探触子

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH10285694A true JPH10285694A (ja) 1998-10-23
JP3934200B2 JP3934200B2 (ja) 2007-06-20

Family

ID=13857952

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP08540797A Expired - Fee Related JP3934200B2 (ja) 1997-04-03 1997-04-03 超音波探触子

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3934200B2 (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2006009220A1 (ja) * 2004-07-22 2006-01-26 Olympus Corporation 超音波振動子
JP2006320512A (ja) * 2005-05-18 2006-11-30 Olympus Medical Systems Corp 超音波振動子
JP2012235524A (ja) * 2006-03-02 2012-11-29 Visualsonics Inc 超音波整合層および振動子
JP2020103331A (ja) * 2018-12-26 2020-07-09 ゼネラル・エレクトリック・カンパニイ 超音波プローブの積層構造体、超音波プローブ及び超音波装置

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2006009220A1 (ja) * 2004-07-22 2006-01-26 Olympus Corporation 超音波振動子
US7327072B2 (en) 2004-07-22 2008-02-05 Olympus Corporation Ultrasonic wave oscillator
JP2006320512A (ja) * 2005-05-18 2006-11-30 Olympus Medical Systems Corp 超音波振動子
JP2012235524A (ja) * 2006-03-02 2012-11-29 Visualsonics Inc 超音波整合層および振動子
JP2020103331A (ja) * 2018-12-26 2020-07-09 ゼネラル・エレクトリック・カンパニイ 超音波プローブの積層構造体、超音波プローブ及び超音波装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP3934200B2 (ja) 2007-06-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6552471B1 (en) Multi-piezoelectric layer ultrasonic transducer for medical imaging
US6225728B1 (en) Composite piezoelectric transducer arrays with improved acoustical and electrical impedance
US5945770A (en) Multilayer ultrasound transducer and the method of manufacture thereof
US5894646A (en) Method for the manufacture of a two dimensional acoustic array
CN102497938B (zh) 带有整体的电连接的超声波成像转换器声学叠层
JPS60100950A (ja) 超音波探触子
JP2004056352A (ja) 超音波トランスデューサ
JP2000131298A (ja) 超音波探触子
JP3934200B2 (ja) 超音波探触子
JPH04218765A (ja) 超音波プローブ
JP2000014672A (ja) 超音波プローブおよびその製造方法
US6333590B1 (en) Ultrasonic transducer having laminate structure, ultrasonic probe and production method thereof
JP2000261891A (ja) 超音波探触子およびその製造方法
JP3559497B2 (ja) 超音波探触子
JP3589063B2 (ja) 超音波探触子
JPH01236900A (ja) アレイ型超音波探触子
JP3431275B2 (ja) 超音波トランスデューサおよびその製造方法
JPH07298395A (ja) 超音波トランスデューサおよびその製造方法
JPS63175761A (ja) 超音波探触子
JP3507365B2 (ja) 超音波探触子
JPS6178300A (ja) 超音波探触子およびその製造方法
JPH0211078B2 (ja)
JPH0759768A (ja) 超音波探触子
JPS60201249A (ja) 広帯域超音波トランスジユ−サ
JPH07108038B2 (ja) 超音波探触子

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Effective date: 20050812

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

A131 Notification of reasons for refusal

Effective date: 20050906

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

A521 Written amendment

Effective date: 20051104

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Effective date: 20070313

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Effective date: 20070315

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

R150 Certificate of patent (=grant) or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 3

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100330

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 5

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120330

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees