JPH10282166A - プリント基板 - Google Patents

プリント基板

Info

Publication number
JPH10282166A
JPH10282166A JP8176797A JP8176797A JPH10282166A JP H10282166 A JPH10282166 A JP H10282166A JP 8176797 A JP8176797 A JP 8176797A JP 8176797 A JP8176797 A JP 8176797A JP H10282166 A JPH10282166 A JP H10282166A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
circuit board
printed circuit
electromagnetic wave
loop
measuring
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP8176797A
Other languages
English (en)
Inventor
Tomoji Miyata
友司 宮田
Nobutaka Taira
信孝 平良
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP8176797A priority Critical patent/JPH10282166A/ja
Publication of JPH10282166A publication Critical patent/JPH10282166A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K1/00Printed circuits
    • H05K1/02Details
    • H05K1/0213Electrical arrangements not otherwise provided for
    • H05K1/0216Reduction of cross-talk, noise or electromagnetic interference
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K1/00Printed circuits
    • H05K1/02Details
    • H05K1/0266Marks, test patterns or identification means
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K1/00Printed circuits
    • H05K1/16Printed circuits incorporating printed electric components, e.g. printed resistor, capacitor, inductor

Landscapes

  • Tests Of Electronic Circuits (AREA)
  • Structure Of Printed Boards (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 制御機器からの電磁波測定を簡易化して、電
磁波による詳細な影響が容易に調べられるとともに、作
動的に問題が発生した場合の原因追求を容易化できるプ
リント基板を提供する。 【解決手段】 プリント基板11上での電子部品13や
基板パターン12の変更毎に、そのプリント基板11上
でのループ状配線パターン14,15をアンテナとして
用いて、電子部品13や基板パターン12から発生する
電磁波を検出することにより、そのプリント基板11上
の詳細な電磁波量を測定する際に、それらを含む電磁波
の不要な出入りを遮断するための大型設備を不要とす
る。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、複数の配線パター
ンにより電子回路を配線するために制御機器内に組み込
まれるプリント基板に関するものである。
【0002】
【従来の技術】従来から、電子回路はプリント基板上等
に配線されており、そのような電子回路が組み込まれた
制御機器から発生する電磁波を測定する方法としては、
その電磁波を、電波暗室,シールドルームのような外部
からの電磁波を遮断する施設内で、その制御機器から一
定の距離にあるアンテナを使って検出し、その電磁波量
を測定器で測定している。
【0003】以下、上述した従来の制御機器からの電磁
波の測定について、図面を参照しながら説明する。図5
は従来の制御機器から発生する電磁波を測定するシステ
ムである。図5において、51はその発生電磁波が測定
される制御機器、52は被測定物である制御機器51を
回転させるターンテーブル、53は制御機器51からの
電磁波を検出するアンテナ、54はアンテナ53から検
出して受信した電磁波を測定する測定器である。
【0004】以上のように構成された電磁波測定システ
ムによる電磁波の測定方法について、以下に説明する。
ターンテーブル52を回転させながら、制御機器51全
体から発生する電磁波が制御機器51から一定の距離L
sにおかれたアンテナ53に検出され受信される。この
ようにして受信された電磁波は、測定器54で測定さ
れ、制御機器51の各方向の周波数に対する電磁波レベ
ルが測定される。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら上記のよ
うな従来の電磁波測定システムでは、制御機器から発生
する電磁波を測定する際には、その測定対象である制御
機器全体を測定するため、制御機器内のプリント基板上
の電子部品およびパターンの変更時や制御機器の製造品
質のばらつき時に、それらの制御機器に関して全ての測
定を再度実施し直さなければならず、それらによる測定
時間が多くかかるとともに、電磁波による詳細な影響が
調べにくくなり、作動的に問題が発生した場合の原因追
求が困難になるという問題点を有していた。
【0006】本発明は、上記従来の問題点を解決するも
ので、制御機器から発生する電磁波の測定を簡易化し
て、電磁波による詳細な影響を容易に調べることができ
るとともに、作動的に問題が発生した場合の原因追求を
容易化することができるプリント基板を提供する。
【0007】
【課題を解決するための手段】上記課題を解決するため
に、本発明のプリント基板は、そのプリント基板上での
電子部品やパターンの変更毎に、そのプリント基板上で
のループ状配線パターンをアンテナとして用いて、電子
部品やパターンから発生する電磁波を検出することによ
り、そのプリント基板上の詳細な電磁波量を測定する際
に、それらを含む電磁波の不要な出入りを遮断するため
の大型設備を不要とすることを特徴とする。
【0008】以上により、制御機器から発生する電磁波
の測定を簡易化して、電磁波による詳細な影響を容易に
調べることができるとともに、作動的に問題が発生した
場合の原因追求を容易化することができる。
【0009】
【発明の実施の形態】本発明の請求項1に記載のプリン
ト基板は、CPUやメモリのタイミングコントロール用
のクロック回路やPWM制御によるスイッチング電源回
路などの電磁波を発生する電子回路を有する制御機器に
おいて、複数の配線パターンを有し、それらの配線パタ
ーンにより前記電子回路を配線するために前記制御機器
内に組み込まれるプリント基板であって、一部の前記配
線パターンを、前記電磁波の測定用としてループ状に形
成し、そのループの中を通る電磁波を検出するように構
成する。
【0010】請求項2に記載のプリント基板は、請求項
1に記載の電磁波測定用の配線パターンを、ループ状の
導体を有する電子部品として実装した構成とする。これ
らの構成によると、プリント基板上での電子部品やパタ
ーンの変更毎に、そのプリント基板上でのループ状配線
パターンをアンテナとして用いて、電子部品やパターン
から発生する電磁波を検出することにより、そのプリン
ト基板上の詳細な電磁波量を測定する際に、それらを含
む電磁波の不要な出入りを遮断するための大型設備を不
要とする。
【0011】以下、本発明の実施の形態を示すプリント
基板について、図面を参照しながら具体的に説明する。 (実施の形態1)はじめに、本実施の形態1のプリント
基板を用いた電磁波ノイズの測定方法について説明す
る。
【0012】図1は本実施の形態1のプリント基板上に
ループ状の配線パターンを形成したものを示すものであ
る。図1において、11はプリント基板、12は配線用
の基板パターン、13は電子部品、14はプリント基板
11の表面に形成したループ状の配線パターン、15は
プリント基板11の内装に形成した垂直方向用のループ
状配線パターン、16は測定用ランドを示すものであ
る。
【0013】図2において、21はプリント基板、22
はループ状配線パターン、23は測定器、24は測定用
プローブである。図3において、31はプリント基板、
32はループ状配線パターン、a,b,c,dはループ
状配線パターン32による各測定ポイント、33は測定
記録表である。
【0014】以上のように構成されたプリント基板にお
ける動作を、図1から図3に基づいて説明する。図1の
ループ状配線パターン14はプリント基板11の表面に
円を描き、その両端はスペクトラムアナライザー等の測
定器に接続された測定用プローブが接触できるように、
測定用ランド16やピン(図示せず)をたてておく。
【0015】また、ループ状配線パターン15はプリン
ト基板11の内装を利用しプリント基板11に対して垂
直にループが形成できるようにし、同様に、プリント基
板11の表面に測定用ランド17やピンをたてておく。
【0016】プリント基板11上の各種の電子部品13
や基板パターン12などに電流が流れると、その周囲に
磁場が発生するため、その磁場を測定するアンテナとし
てプリント基板11上にループ状配線パターン14,1
5を形成し、図2のプリント基板21において、測定器
23および測定用プローブ24でループ状配線パターン
22により検出した電磁波を測定するように、プリント
基板11上の各ポイントの電磁波を測定をする。この際
に、常にプリント基板11上の特定の場所の電磁波ノイ
ズをデータや波形として測定しておき、図3の測定記録
表33のように各データを蓄積しておく。この測定記録
表33において、No.5の測定ポイントb点における
データのように値が著しく違う場合、そのデータに基づ
いて、測定ポイントb点の周囲の基板パターンや電子部
品に問題がないかをすぐに調べることができる。 (実施の形態2)次に、本実施の形態2のプリント基板
について説明する。
【0017】図4において、41はプリント基板、42
は配線用の基板パターン、43は電磁波測定用の配線パ
ターンであるループ状の導体を持つ電子部品としての測
定用部品を示すものである。
【0018】図4に示すように、図1のプリント基板1
1において配線パターンをループ状に形成したループ状
配線パターン14の代わりに、あらかじめ円形状の導体
43aをもつ測定用部品43をプリント基板41上に実
装することにより、図1から図3に示す実施の形態1の
各プリント基板における電磁波測定用のループ状配線パ
ターンと同じ作用をさせることができる。
【0019】以上の各実施の形態のプリント基板によれ
ば、制御機器から発生する電磁波の測定を簡易化して、
電磁波による詳細な影響を容易に調べることができると
ともに、作動的に問題が発生した場合の原因追求を容易
化することができる。
【0020】
【発明の効果】以上のように本発明によれば、プリント
基板上での電子部品やパターンの変更毎に、そのプリン
ト基板上でのループ状配線パターンをアンテナとして用
いて、電子部品やパターンから発生する電磁波を検出す
ることにより、そのプリント基板上の詳細な電磁波量を
測定する際に、それらを含む電磁波の不要な出入りを遮
断するための大型設備を不要とすることができる。
【0021】そのため、制御機器から発生する電磁波の
測定を簡易化して、電磁波による詳細な影響を容易に調
べることができるとともに、作動的に問題が発生した場
合の原因追求を容易化することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施の形態1のプリント基板の構成を
示す斜視図
【図2】同実施の形態1における電磁波測定システムの
構成を示す斜視図
【図3】同実施の形態1における測定記録の説明図
【図4】本発明の実施の形態2のプリント基板の構成を
示す斜視図
【図5】従来の電磁波測定システムの概略構成を示す斜
視図
【符号の説明】
11,21,31,41 プリント基板 12,42 基板パターン 13 電子部品 14,15,22,32 ループ状配線パターン 16,17 測定用ランド 23 測定器 24 測定用プローブ 33 測定記録表 43 測定用部品

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 CPUやメモリのタイミングコントロー
    ル用のクロック回路やPWM制御によるスイッチング電
    源回路などの電磁波を発生する電子回路を有する制御機
    器において、複数の配線パターンを有し、それらの配線
    パターンにより前記電子回路を配線するために前記制御
    機器内に組み込まれるプリント基板であって、一部の前
    記配線パターンを、前記電磁波の測定用としてループ状
    に形成し、そのループの中を通る電磁波を検出するよう
    に構成したプリント基板。
  2. 【請求項2】 電磁波測定用の配線パターンを、ループ
    状の導体を有する電子部品として実装した請求項1に記
    載のプリント基板。
JP8176797A 1997-04-01 1997-04-01 プリント基板 Pending JPH10282166A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8176797A JPH10282166A (ja) 1997-04-01 1997-04-01 プリント基板

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8176797A JPH10282166A (ja) 1997-04-01 1997-04-01 プリント基板

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH10282166A true JPH10282166A (ja) 1998-10-23

Family

ID=13755620

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8176797A Pending JPH10282166A (ja) 1997-04-01 1997-04-01 プリント基板

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH10282166A (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005326422A (ja) * 2004-05-14 2005-11-24 Alstom Transport Sa 電磁界の測定システム
JP2013065979A (ja) * 2011-09-15 2013-04-11 Fujitsu Component Ltd 無線モジュール試験装置
KR20150108489A (ko) * 2014-03-17 2015-09-30 삼성디스플레이 주식회사 노이즈 검사 장치 및 이를 이용하는 표시 패널의 검사 방법
KR20190036609A (ko) * 2017-09-28 2019-04-05 주식회사 라온솔루션 노이즈를 확인할 수 있는 모바일용 메모리 실장 테스트 장치
US11092623B2 (en) 2018-12-11 2021-08-17 Electronics And Telecommunications Research Institute Current sensor for measuring alternating electromagnetic wave and a current breaker using the same

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005326422A (ja) * 2004-05-14 2005-11-24 Alstom Transport Sa 電磁界の測定システム
JP2013065979A (ja) * 2011-09-15 2013-04-11 Fujitsu Component Ltd 無線モジュール試験装置
KR20150108489A (ko) * 2014-03-17 2015-09-30 삼성디스플레이 주식회사 노이즈 검사 장치 및 이를 이용하는 표시 패널의 검사 방법
KR20190036609A (ko) * 2017-09-28 2019-04-05 주식회사 라온솔루션 노이즈를 확인할 수 있는 모바일용 메모리 실장 테스트 장치
US11092623B2 (en) 2018-12-11 2021-08-17 Electronics And Telecommunications Research Institute Current sensor for measuring alternating electromagnetic wave and a current breaker using the same

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5517110A (en) Contactless test method and system for testing printed circuit boards
CA2049616A1 (en) Contactless test method and system for testing printed circuit boards
Kojovic PCB Rogowski coils benefit relay protection
JPH09264919A (ja) 基板検査方法及び装置
US6696834B2 (en) Magnetic field probe having a shielding layer to protect lead wires with an isolating layer
US6380752B1 (en) IC socket
JPH10282166A (ja) プリント基板
US7173434B2 (en) Method for determining the RF shielding effectiveness of a shielding structure
US8193818B2 (en) Partial corona discharge detection
JP2000258461A (ja) 高周波電流検出装置
JPH0658970A (ja) 両面妨害測定装置
JP3489363B2 (ja) 回路基板の電磁障害測定方法および測定装置
JP2943793B1 (ja) 磁界検出装置および磁界分布測定装置
JP3782557B2 (ja) 電磁界分布測定装置および電磁界分布測定方法
ATE285078T1 (de) Vorrichtung und verfahren zur prüfung von unbestückten gedruckten schaltungen
JP3696117B2 (ja) ノイズの可視化システム及び方法
JP2001141793A (ja) 半導体検査装置および半導体検査方法
JP2002257883A (ja) 電磁妨害波測定装置及び方法
JP3431113B2 (ja) 高周波ic用測定装置及びその製造方法
SU1721851A2 (ru) Способ контрол качества многослойных печатных плат
JP2001235495A (ja) 電磁妨害波計測装置
JPH1054844A (ja) プローブ装置
JP2006071383A (ja) 電磁波妨害信号の発生源特定方法
JP3178601B2 (ja) Lsiテスター用temセル法測定治具
JP2002198633A (ja) エッチングばらつき検査方法および検査装置