JPH10278909A - シュリンク包装機及びシュリンク包装体の製造方法 - Google Patents
シュリンク包装機及びシュリンク包装体の製造方法Info
- Publication number
- JPH10278909A JPH10278909A JP9815997A JP9815997A JPH10278909A JP H10278909 A JPH10278909 A JP H10278909A JP 9815997 A JP9815997 A JP 9815997A JP 9815997 A JP9815997 A JP 9815997A JP H10278909 A JPH10278909 A JP H10278909A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- film
- container
- bag
- guide plate
- film guide
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Landscapes
- Packages (AREA)
Abstract
く、シュリンク包装後の包装体の美観に優れるシュリン
ク包装機及びシュリンク包装体の製造方法を提供する。 【解決手段】(A)フィルムガイド板を回転移動させるチ
ェーン回転機構、(B)二つ折りにした熱収縮性フィルム
をフィルムガイド板に被せるフィルム供給機構、(C)フ
ィルムを溶断して袋状のフィルムとするシール・カット
装置、(D)袋状のフィルムに挿入された1対のフィルム
ガイド板の間隔を拡げるマンドレル、(E)容器を送致す
るコンベア機構、(F)フィルムガイド板を下方に押し下
げて容器を覆うように袋状のフィルムの表裏を反転させ
るフィルムガイド板上下カム機構、(G)容器押し上げガ
イド機構及び(H)袋状のフィルムの開口部を収縮させて
容器下部を仮包装する予備加熱装置を備えたことを特徴
とするシュリンク包装機、並びに、該シュリンク包装機
を用いるシュリンク包装体の製造方法。
Description
及びシュリンク包装体の製造方法に関する。さらに詳し
くは、本発明は、包装に際してスクラップフィルムの発
生がなく、シュリンク包装後の包装体の美観に優れるシ
ュリンク包装機及びシュリンク包装体の製造方法に関す
る。
延伸加工して、加熱により収縮する性質を付与し、包装
作業時にフィルムを加熱することにより容器などを包装
するシュリンク包装は、手軽で便利な包装方法であり、
ピロー包装機などが一般的な包装機として広く用いられ
ている。ピロー包装機では、二つ折りにした熱収縮性フ
ラットフィルムの間に容器などの被包装物を送り込み、
縦方向にセンターシールしたのち発生するシール端部の
スクラップを巻き取り、横方向にトップシールし、被包
装物を三方シールされた状態で1個ずつ切り離し、シュ
リンクトンネルへ送ってフィルム全体を収縮させて容器
全体を効率的に包装する。しかし、ピロー包装機ではス
クラップフィルムの発生が避けられず、原材料をむだに
してコスト高となる上に、スクラップフィルムの産業廃
棄物としての処理費用も必要であり、社会的にも廃棄物
を発生すること自体が許されないこととなっている。ま
た、三方シールされた被包装物をシュリンクトンネルへ
送ってフィルム全体を収縮させても、フィルムは完全に
は容器の形状には収縮せず、仕上がり製品のコーナー部
に突起が残って、包装体の美観を損なうという問題があ
る。ピロー包装機の場合、三方シールにより容器全体を
包装するので、開封がしにくく、開封用にミシン刃によ
るミシン目を入れると、開封後の切断面が汚く、美観を
損ねることとなりやすい。さらに、従来のシュリンク包
装機では、印刷フィルムを用いる場合、印刷インキの付
着面がシール時の接着面になるため、シール部に印刷が
あると十分なシール強度が得られず、印刷デザインから
も制約を受けることが多いという問題がある。このた
め、スクラップフィルムの発生がなく、美観に優れた包
装をすることができるシュリンク包装機及び包装体の製
造方法の開発が求められていた。
てスクラップフィルムの発生がなく、シュリンク包装後
の包装体の美観に優れるシュリンク包装機及びシュリン
ク包装体の製造方法を提供することを目的としてなされ
たものである。
題を解決すべく鋭意研究を重ねた結果、熱収縮性フィル
ムを溶断して袋状のフィルムとし、この袋状のフィルム
を表裏を反転させて容器を覆ったのち熱収縮させること
により、スクラップフィルムの発生がなく、美麗に包装
することができ、さらに、袋状のフィルムに1対のフィ
ルムガイド板を挿入し、マンドレルによりフィルムガイ
ド板の間隔を拡げたのち、フィルムガイド板を押し下げ
ることにより、かかる包装が可能となることを見いだ
し、この知見に基づいて本発明を完成するに至った。す
なわち、本発明は、(1)(A)対向する2枚の板を1
対とするフィルムガイド板を一定間隔ごとに多数対取り
付け、垂直面内においてフィルムガイド板を、フィルム
ガイド板が上向きである上部行程、反転行程、フィルム
ガイド板が下向きとなる下部行程及び反転行程を経て再
び上部行程に回転移動をさせるチェーン回転機構、
(B)二つ折りにした熱収縮性フィルムを折り目を上に
してチェーン回転機構の上部行程に同期した速度で供給
し、上向きのフィルムガイド板に被せるフィルム供給機
構、(C)フィルムガイド板の両側でフィルムを溶断し
てフィルムガイド板が挿入された袋状のフィルムとする
シール・カット装置、(D)フィルムガイド板が反転し
て下部行程に移行し、袋状のフィルムに挿入されたフィ
ルムガイド板が下向きとなったとき、チェーン回転機構
と同期する速度で水平方向に移動しつつ上方より1対の
フィルムガイド板の間に挿入され、フィルムガイド板の
間隔を包装する容器よりも広く拡げるマンドレル、
(E)チェーン回転機構と同期する速度でフィルムガイ
ド板により拡げられた袋状のフィルムの真下に容器を送
致するコンベア機構、(F)容器の先端に袋状のフィル
ムの先端を合わせ、フィルムガイド板を下方に押し下げ
て容器を覆うように袋状のフィルムの表裏を反転させる
フィルムガイド板上下カム機構、(G)容器を押し上げ
て容器底面を袋状のフィルムの開口縁より上方に位置さ
せる容器押し上げガイド機構及び(H)袋状のフィルム
の開口部を収縮させて容器底面へフィルムを巻き込み、
容器下部を仮包装する予備加熱装置を備えたことを特徴
とするシュリンク包装機、及び、(2)連続した二つ折
りにした熱収縮性フィルムを1対のフィルムガイド板に
被せ、フィルムガイド板の両側でシール・カット装置に
よりフィルムを溶断して袋状とし、袋状のフィルムに挿
入された1対のフィルムガイド板の間にマンドレルを挿
入してフィルムガイド板の間隔を包装する容器よりも広
く拡げ、袋状のフィルムの真下にコンベアにより容器を
送致し、容器の先端に袋状のフィルムの先端を合わせ、
拡げられた1対のフィルムガイド板を下げることにより
袋状のフィルムの表裏を反転させて容器を覆い、袋状の
フィルムの開口部を加熱し収縮させ容器底面へフィルム
を巻き込んで容器下部を仮包装し、容器を覆う袋状のフ
ィルム全体を加熱し収縮させて容器を包装することを特
徴とするシュリンク包装体の製造方法、を提供するもの
である。
説明する。図1は、本発明のシュリンク包装機の一態様
の主要機構を示す説明図である。本発明のシュリンク包
装機は、対向する2枚の板を1対とするフィルムガイド
板1をチェーン2に一定間隔ごとに多数対取り付け、垂
直面内においてフィルムガイド板を、フィルムガイド板
が上向きである上部行程、反転行程、フィルムガイド板
が下向きとなる下部行程及び反転行程を経て再び上部行
程に回転移動させるチェーン回転機構を有する。チェー
ン回転機構の移動は連続移動とすることができ、あるい
は、ワンピッチ移動とすることができる。本発明のシュ
リンク包装機は、熱収縮性フィルムを使用する。使用す
る熱収縮性フィルムは、JIS Z 1709に規定され
ているような縦横に二軸延伸され、包装作業時に加熱す
ることにより収縮するフィルムであり、その材質には特
に制限はなく、例えば、ポリエチレン、ポリプロピレン
などの熱収縮性フィルムを使用することができる。本発
明のシュリンク包装機においては、二つ折りにした熱収
縮性フィルムを使用するが、熱収縮性フィルムを二つ折
りにする方法には特に制限はなく、例えば、フラットフ
ィルムを三角板を用いて二つ折りにすることができ、あ
るいは、チューブ状フィルムにスリットを入れて二つ折
りフィルムとすることができる。図1に示す態様におい
ては、熱収縮性フィルムの原反3が巻き出され、ガイド
ローラ4、ピンチローラ5、ダンサローラ6を経て、三
角板7により二つ折りフィルム8とされる。原反から三
角板の間の任意の箇所に超音波発振装置9を置き、フィ
ルムにフィルムを貫通しない開封用の切れ目を入れるこ
とができる。
目を上にした状態でチェーン回転機構の上部行程に供給
され、上向きのフィルムガイド板1aが二つ折りにした
フィルムの中に案内される。フィルムガイド板は、フィ
ルムを引張りながらチェーンにより定速で移動し、フィ
ルムガイド板に被せられたフィルムは、シール・カット
装置10によりフィルムガイド板の両側で溶断され、フ
ィルムガイド板が挿入された袋状のフィルム11とな
る。二つ折りにするフィルムの幅及び溶断線間の長さ
は、あらかじめ容器サイズから算出して適切に選定して
おく。フィルムガイド板は、袋状のフィルムに挿入され
た状態でチェーン回転機構の上部行程を移動し、反転行
程において1bに示す状態を経由して、1cに示す下向
きの状態となる。本発明のシュリンク包装機は、フィル
ムガイド板が反転して下部行程に移行し、袋状のフィル
ムに挿入されたフィルムガイド板が下向きとなったと
き、容器の形状に相似した形状を有するマンドレル12
が、チェーン回転機構と同期する速度、すなわち、袋状
のフィルムに挿入されたフィルムガイド板と同期する速
度で下部行程を水平方向に移動しつつ、上方より下降し
て1対のフィルムガイド板の間に挿入され、1対のフィ
ルムガイド板の間隔を包装する容器よりも広く、例え
ば、容器が円筒状である場合はその直径よりも広く拡げ
る。マンドレルを上下させる機構には特に制限はなく、
例えば、空気圧シリンダー13などを使用することがで
きる。
ェーン回転機構と同期する速度で、フィルムガイド板に
より拡げられた袋状のフィルムの真下に送致される。使
用するコンベア機構には特に制限はなく、例えば、スク
リュー14とベルトコンベア15の組み合わせとするこ
とができる。チェーン回転機構は、下部行程にフィルム
ガイド板上下カム機構16を有し、フィルムガイド板は
下部行程を水平方向に移動すると同時に下方に押し下げ
られる。1対のフィルムガイド板の間隔は、すでにマン
ドレルによって容器よりも広く拡げられているので、フ
ィルムガイド板が下降すると、袋状のフィルムは1対の
フィルムガイド板によって押されることにより、袋状の
フィルムの先端が容器の先端に合い、袋状のフィルムの
表裏が反転して1eのように容器を覆う状態となる。袋
状のフィルムの深さ、すなわち、二つ折りにした熱収縮
性フィルムの幅は、完全に袋状のフィルムが反転したと
き開口縁が容器底面より下方に位置する大きさを選定し
ておく。完全に袋状のフィルムが反転し、容器を覆った
とき、コンベア内に設けられた容器押し上げガイド機構
17により容器を押し上げ、容器底面をフィルムの開口
縁より上方に位置させる。容器押し上げガイド機構には
特に制限はなく、例えば、容器を搬送するコンベアを2
分割とし、コンベア中央に容器押上げガイドを設けるこ
とができる。容器押し上げガイド機構により、容器底面
は搬送面より1cm程度押し上げられた状態でフィルムを
被り、容器底面へのフィルムの巻込みが確保される。こ
の状態で、予備加熱装置によって加熱することにより、
袋状フィルムの開口部を収縮させて容器底面へフィルム
を巻き込み、容器下部を仮包装し、フィルムと容器との
相対位置にずれが生ずることを防止する。使用する予備
加熱装置には特に制限はなく、例えば、熱風ブロワーな
どを使用することができる。下部を仮包装された容器
は、続いてシュリンクトンネルなどへ移送し、全体を加
熱することにより、袋状のフィルム全体を完全に収縮
し、シュリンク包装を完了する。フィルムガイド板は、
下降して袋状のフィルムの表裏を反転して容器を覆った
のち、フィルムガイド板上下カム機構により再び上昇
し、反転行程において1fに示す状態を経由し、上部行
程の1aに示す状態に戻る。
るフィルムガイド板及びマンドレルの一態様を示す説明
図である。本図は、下部工程に移行したフィルムガイド
板の状態を示す。本態様においては、1対のフィルムガ
イド板1は、水平リニアガイド18及び垂直リニアガイ
ド19を介してチェーン2に取り付けられている。水平
リニアガイド及び垂直リニアガイドは、それぞれ図中の
矢印の方向にスライドする。なお、図面を簡明にするた
めに、本図においては、袋状のフィルム及び他の1組の
水平リニアガイドと垂直リニアガイドは図示していな
い。フィルムガイド板がチェーンにより下部工程を移行
するにつれ、カム機構16によりフィルムガイド板は下
方に押し下げられる。フィルムガイド板には垂直リニア
ガイド19が取り付けられているので、フィルムガイド
板の下方への移動は円滑に行われる。フィルムガイド板
の直上にはマンドレル12が位置し、フィルムガイド板
と同期する速度で水平方向に移動しつつ、空気圧シリン
ダー13により下方に押し下げられ、1対のフィルムガ
イド板1の間に侵入して、フィルムガイド板の間隔を広
げる。フィルムガイド板には水平リニアガイド18が取
り付けられているので、フィルムガイド板の間隔を広げ
る動作は円滑に行われる。図3は、本発明のシュリンク
包装機に用いるマンドレルの一態様を示す説明図であ
る。本態様においては、3個のマンドレルが1組とな
り、従節20を介して溝カム21により駆動されてい
る。従節は矢印の方向に往復運動し、マンドレルが図中
で左方に移行するときは、フィルムガイド板と同期した
速度で移行し、3個のマンドレルがそれぞれ空気圧シリ
ンダー13により下降して、3対のフィルムガイド板の
間隔を広げる。3対のフィルムガイド板の間隔を広げ終
わったのち、1組となっている3個のマンドレルは、溝
カムにより駆動されて速やかに原位置に復帰し、ふたた
び同じ運動を繰り返す。
折りにした熱収縮性フィルムを横方向に溶断して袋状の
フィルムとし、1個の袋状のフィルムをそのまま1個の
容器の包装に使用するので、スクラップフィルムが発生
することがなく、資源を節約し、原材料コストを節減す
ることができ、産業廃棄物処理及び環境汚染の問題を生
ずることがない。本発明方法により製造されるシュリン
ク包装体は、フィルムの表裏を反転して包装するので、
シール線が内側に入り、シュリンク完了後のフィルム上
部コーナーの突起がなく容器デザインの形状が保持さ
れ、外観が美麗である。また、溶断におけるフィルムの
接合面をインキ付着面の反対側とすることができるの
で、溶断部にも印刷が可能となり、印刷デザインの制限
が少なく自由度が広がる。さらに、容器全体を包装する
のでなく、フィルムは容器底面に巻き込まれた状態で容
器底面に開口部を有するので、開封が極めて容易であ
り、ミシン刃を用いることなく超音波によって開封用ラ
インを入れることにより、開封後の切れ目が美麗とな
る。
器などのシュリンク包装に際してスクラップフィルムが
発生することがない。本発明方法により製造したシュリ
ンク包装体は、外観が美麗であり、開封が容易である。
説明図である。
態様を示す説明図である。
る。
Claims (2)
- 【請求項1】(A)対向する2枚の板を1対とするフィ
ルムガイド板を一定間隔ごとに多数対取り付け、垂直面
内においてフィルムガイド板を、フィルムガイド板が上
向きである上部行程、反転行程、フィルムガイド板が下
向きとなる下部行程及び反転行程を経て再び上部行程に
回転移動をさせるチェーン回転機構、(B)二つ折りに
した熱収縮性フィルムを折り目を上にしてチェーン回転
機構の上部行程に同期した速度で供給し、上向きのフィ
ルムガイド板に被せるフィルム供給機構、(C)フィル
ムガイド板の両側でフィルムを溶断してフィルムガイド
板が挿入された袋状のフィルムとするシール・カット装
置、(D)フィルムガイド板が反転して下部行程に移行
し、袋状のフィルムに挿入されたフィルムガイド板が下
向きとなったとき、チェーン回転機構と同期する速度で
水平方向に移動しつつ上方より1対のフィルムガイド板
の間に挿入され、フィルムガイド板の間隔を包装する容
器よりも広く拡げるマンドレル、(E)チェーン回転機
構と同期する速度でフィルムガイド板により拡げられた
袋状のフィルムの真下に容器を送致するコンベア機構、
(F)容器の先端に袋状のフィルムの先端を合わせ、フ
ィルムガイド板を下方に押し下げて容器を覆うように袋
状のフィルムの表裏を反転させるフィルムガイド板上下
カム機構、(G)容器を押し上げて容器底面を袋状のフ
ィルムの開口縁より上方に位置させる容器押し上げガイ
ド機構及び(H)袋状のフィルムの開口部を収縮させて
容器底面へフィルムを巻き込み、容器下部を仮包装する
予備加熱装置を備えたことを特徴とするシュリンク包装
機。 - 【請求項2】連続した二つ折りにした熱収縮性フィルム
を1対のフィルムガイド板に被せ、フィルムガイド板の
両側でシール・カット装置によりフィルムを溶断して袋
状とし、袋状のフィルムに挿入された1対のフィルムガ
イド板の間にマンドレルを挿入してフィルムガイド板の
間隔を包装する容器よりも広く拡げ、袋状のフィルムの
真下にコンベアにより容器を送致し、容器の先端に袋状
のフィルムの先端を合わせ、拡げられた1対のフィルム
ガイド板を下げることにより袋状のフィルムの表裏を反
転させて容器を覆い、袋状のフィルムの開口部を加熱し
収縮させ容器底面へフィルムを巻き込んで容器下部を仮
包装し、容器を覆う袋状のフィルム全体を加熱し収縮さ
せて容器を包装することを特徴とするシュリンク包装体
の製造方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP09815997A JP3881421B2 (ja) | 1997-04-01 | 1997-04-01 | シュリンク包装機及びシュリンク包装体の製造方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP09815997A JP3881421B2 (ja) | 1997-04-01 | 1997-04-01 | シュリンク包装機及びシュリンク包装体の製造方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH10278909A true JPH10278909A (ja) | 1998-10-20 |
JP3881421B2 JP3881421B2 (ja) | 2007-02-14 |
Family
ID=14212348
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP09815997A Expired - Fee Related JP3881421B2 (ja) | 1997-04-01 | 1997-04-01 | シュリンク包装機及びシュリンク包装体の製造方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP3881421B2 (ja) |
Cited By (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2002068140A (ja) * | 2000-09-01 | 2002-03-08 | Fuji Seal Inc | フィルム嵌挿装置 |
JP2006206073A (ja) * | 2005-01-26 | 2006-08-10 | Sumitomo Shoji Machinex Co Ltd | シュリンク包装機及びシュリンク包装体の製造方法 |
WO2012165004A1 (ja) * | 2011-05-31 | 2012-12-06 | シブヤマシナリー株式会社 | フィルムラベル嵌装装置 |
CN104015949A (zh) * | 2014-06-09 | 2014-09-03 | 烟台三柱电子有限公司 | 一种电源适配器后整理生产线 |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR101781210B1 (ko) * | 2015-06-04 | 2017-09-28 | 안형배 | 냉각수단을 갖는 페트병의 열 수축성 필름 피복방법 및 그에 따른 냉각수단 |
-
1997
- 1997-04-01 JP JP09815997A patent/JP3881421B2/ja not_active Expired - Fee Related
Cited By (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2002068140A (ja) * | 2000-09-01 | 2002-03-08 | Fuji Seal Inc | フィルム嵌挿装置 |
JP4698803B2 (ja) * | 2000-09-01 | 2011-06-08 | 株式会社フジシールインターナショナル | フィルム嵌挿装置 |
JP2006206073A (ja) * | 2005-01-26 | 2006-08-10 | Sumitomo Shoji Machinex Co Ltd | シュリンク包装機及びシュリンク包装体の製造方法 |
JP4549875B2 (ja) * | 2005-01-26 | 2010-09-22 | 住友商事マシネックス株式会社 | シュリンク包装機及びシュリンク包装体の製造方法 |
WO2012165004A1 (ja) * | 2011-05-31 | 2012-12-06 | シブヤマシナリー株式会社 | フィルムラベル嵌装装置 |
CN104015949A (zh) * | 2014-06-09 | 2014-09-03 | 烟台三柱电子有限公司 | 一种电源适配器后整理生产线 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP3881421B2 (ja) | 2007-02-14 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US4253892A (en) | Method and apparatus for making cushioned shipping bags | |
AU743250B2 (en) | Reinforced reclosable package seals | |
AU720593B2 (en) | Apparatus and method for moulding an opening device on a packaging sheet | |
EP0160347A2 (en) | A method and an arrangement for the application of film wrappings | |
EP0689992A1 (en) | Process for producing a container covered with a cylindrical heat shrinking film and apparatus for producing said container | |
US4827694A (en) | Film folding device, method, and product | |
JPH10278909A (ja) | シュリンク包装機及びシュリンク包装体の製造方法 | |
JP5174426B2 (ja) | ヒダ付き自立性包装袋、ヒダ付き自立性包装体、ヒダ付き自立性包装体用原反ロール及びヒダ付き自立性包装体の製造方法 | |
US4796405A (en) | Film folding device | |
JP2005096849A (ja) | 縦型充填包装装置及びその製袋方法 | |
US3576154A (en) | Process and apparatus for manufacturing bags comprising a liner bag which protrudes from the opening | |
JP4373701B2 (ja) | ガゼット包装機 | |
US4713048A (en) | Process for the production of a liquid package and apparatus for implementation of the process | |
JP2001354212A (ja) | エンドシール装置及び自動包装機 | |
JP2971866B1 (ja) | 製袋充填包装機 | |
US3554099A (en) | Process and apparatus for making shopping bag | |
JP4549875B2 (ja) | シュリンク包装機及びシュリンク包装体の製造方法 | |
GB2354969A (en) | A method of making bags which feature longitudinally reinforcing folds | |
JPH0662130B2 (ja) | 包装機および製袋機 | |
US3922958A (en) | Packaging | |
JP3988908B2 (ja) | 液体容器用包材の製造方法 | |
JP2000053106A (ja) | 収縮フィルム包装方法 | |
JP7462307B2 (ja) | 横型ピロー包装機 | |
JP4647487B2 (ja) | 容器底部形成装置 | |
JPH07187110A (ja) | 包装容器製造装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20060111 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Effective date: 20060808 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 |
|
A521 | Written amendment |
Effective date: 20061010 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Effective date: 20061101 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Effective date: 20061110 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 |
|
R150 | Certificate of patent (=grant) or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (prs date is renewal date of database) |
Year of fee payment: 3 Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091117 |
|
FPAY | Renewal fee payment (prs date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101117 Year of fee payment: 4 |
|
FPAY | Renewal fee payment (prs date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111117 Year of fee payment: 5 |
|
FPAY | Renewal fee payment (prs date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111117 Year of fee payment: 5 |
|
FPAY | Renewal fee payment (prs date is renewal date of database) |
Year of fee payment: 6 Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121117 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |