JPH10276813A - 装身具用連結具 - Google Patents

装身具用連結具

Info

Publication number
JPH10276813A
JPH10276813A JP9086292A JP8629297A JPH10276813A JP H10276813 A JPH10276813 A JP H10276813A JP 9086292 A JP9086292 A JP 9086292A JP 8629297 A JP8629297 A JP 8629297A JP H10276813 A JPH10276813 A JP H10276813A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
chain
coupling
accessory
string
bodies
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP9086292A
Other languages
English (en)
Inventor
Fumitaka Dobashi
文位 土橋
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
LEO ENTERP KK
Original Assignee
LEO ENTERP KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by LEO ENTERP KK filed Critical LEO ENTERP KK
Priority to JP9086292A priority Critical patent/JPH10276813A/ja
Publication of JPH10276813A publication Critical patent/JPH10276813A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Adornments (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】チェーンや紐等を適宜の長さで連結したり、チ
ェーンや紐等の途中に飾りを付けたりすることができる
装身具用連結具を提供しようとするものである。 【解決手段】相対向して結合可能とした一対の連結具本
体と、各連結具本体の相対向する面にそれぞれ保持され
た弾性体とを備え、各弾性体の間にチェーンや紐を挟ん
で連結するようにしたことを特徴とする。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】この発明はネックレスやペン
ダント、ブレスレット等に使用されるチェーンや紐等を
連結したり、チェーンや紐等に吊り下げるようにした、
新規な装身具用連結具に関するものである。
【0002】
【従来の技術】従来、ネックレスやペンダント、ブレス
レット等に使用されるチェーンや紐等の連結具として
は、クラスプと称する連結金具が知られている。このク
ラスプの例としては、チェーンや紐等の一端にV字形断
面の板バネを取り付け、他端にこの板バネをはめ込む受
け金具を取り付けて、板バネのフックを板バネの弾性で
受け金具の係止部に係合させるようにしたものがあっ
た。
【0003】また時計の連結金具と同様に、チェーンや
紐等の一端に横棒を取り付け、他端に前後に折り畳み式
の受け金具を取り付けるとともに、受け金具を横棒に通
して折り返すことにより両者を係合させるものも公知で
ある。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら前者の連
結金具においては、板バネの動作のためのスペースが必
要であり、しかも板バネのフックを板バネの弾性で受け
金具の係止部に係合させるというように、板バネおよび
受け金具が機能的にのみ組み付けられるので、装飾性に
富む連結金具とすることが難しいという欠点があった。
【0005】またチェーンや紐等の一端に横棒を取り付
け、他端に前後に折り畳み式の受け金具を取り付けたも
のにおいては、受け金具を横棒に通して折り返す操作が
面倒で扱いにくいという欠点があった。
【0006】その他にも、ホック式のクラスプや磁石を
利用したクラスプ等も知られているが、いずれにしても
チェーンや紐等の端部間を連結するものであって、チェ
ーンや紐等を適宜の長さで連結したり、チェーンや紐等
の途中に飾りを付けたりするためのものはなかった。
【0007】この発明の装身具用連結具は従来例の上記
欠点を解消しようとするものであり、チェーンや紐等を
適宜の長さで連結したり、チェーンや紐等の途中に飾り
を付けたりすることができる装身具用連結具を提供しよ
うとするものである。
【0008】
【課題を解決するための手段】すなわちこの発明の装身
具用連結具は、相対向して結合可能とした一対の連結具
本体と、各連結具本体の相対向する面にそれぞれ保持さ
れた弾性体とを備え、各弾性体の間にチェーンや紐を挟
んで連結するようにしたことを特徴とするものである。
【0009】この発明の装身具用連結具は、上記連結具
本体が、その外面に装飾性を付与し、装身具としての使
用をも可能としたことをも特徴とするものである。
【0010】この発明の装身具用連結具は、上記連結具
本体が、蝶番で連結されて開閉自在としたことをも特徴
とするものである。
【0011】この発明の装身具用連結具は、上記弾性体
が、天然ゴム、合成ゴム、軟質プラスチック、その他の
弾性素材の丸棒や板材等からなることをも特徴とするも
のである。
【0012】この発明によれば、チェーンや紐等を適宜
の長さで連結したり、チェーンや紐等の途中に飾りを付
けたりすることができる装身具用連結具を提供すること
が可能となった。
【0013】またこの発明の装身具用連結具は、構造が
単純で操作が簡単であり、チェーンや紐等への取り付け
をワンタッチで行なうことができるため、非常に実用性
の高い装身具用連結具を提供できるようになった。
【0014】
【発明の実施の形態】以下、図面に基づき、この発明の
装身具用連結具の実施の形態について説明する。
【0015】図1ないし図4は、この発明の装身具用連
結具の一実施例を示す概略図である。図において1,2
は、相対向して結合可能とした一対の連結具本体で、そ
の一方の連結具本体1の一側端には二又の軸受3が設け
られ、他方の連結具本体2の一側端に取り付けた回転部
4をはめ込んだ上、回転軸5によって開閉自在に連結さ
れている。
【0016】各連結具本体1,2は、相対向する面の中
央部分に上記軸受部分から伸びるように溝6が形成され
ており、この溝6内にはそれぞれ弾性体7が保持されて
いる。図ではこの弾性体7としてシリコンゴムの丸棒が
示されている。もちろん、この弾性体7は、天然ゴム、
合成ゴム、軟質プラスチック、その他の弾性素材から適
宜選択することができ、形状も丸棒や板材、異形材等か
ら、適宜決定することができる。
【0017】弾性体7は溝6の開口部を狭くすること等
によって抜け止めされている。もちろん、各弾性体7の
間隔は、後述のチェーンや紐等11の径よりも狭くして
おき、確実に保持することができるようにしておくこと
が必要である。
【0018】上記一対の連結具本体1,2は、軸受部分
の他の側端にそれぞれフック状の突起8、および係止部
9が設けられ、軸受部分で回転してフック状の突起8を
係止部9にはめ込むことにより、所定の間隔を保って相
対向して結合できるようになっている。
【0019】図において10は、一対の連結具本体1,
2を相対向して結合する際、所定の間隔を保つことがで
きるようにするスペーサで、一方の連結具本体1の上端
に所定の間隔で複数(図では3本)突設されている。
【0020】上記装身具用連結具の一実施例の使用に際
しては、一対の連結具本体1,2を開いた状態でその間
に、図2のようにチェーンや紐等11を挟み、一対の連
結具本体1,2を閉じればよい。そうすると、一対の連
結具本体1,2に取り付けられたそれぞれの弾性体7の
間にチェーンや紐等11が挟み込まれ、図3および図4
のように確実に保持される。
【0021】なお、上記複数のスペーサ10はチェーン
や紐等11を挟み込む際のガイドとすることができ、チ
ェーンや紐等11の一端を一方の隙間に、またチェーン
や紐等11の他端を他方の隙間にはめ込むことにより、
チェーンや紐等11を無理なくかつ確実に挟み込むこと
ができる。
【0022】この例では各連結具本体1,2はハート形
をなしており、そのままでもチェーンや紐等11の飾り
として使用することができる。
【0023】図5および図6は、この発明の装身具用連
結具の他の実施例を示す概略図である。
【0024】図において21,22は、ビーンズ形をし
た一対の連結具本体で、蝶番23によって開閉自在に連
結されている。
【0025】各連結具本体21,22は、相対向する面
の中程に所定の間隔で爪24が形成されており、この爪
24内にはそれぞれ弾性体25が保持されている。各弾
性体25は連結具本体21,22の幅よりも長くして中
央部分が膨らむように保持してある。この際の各弾性体
25の間隔は、後述のチェーンや紐等11の径よりも狭
くしておくことは上記実施例と同様である。
【0026】上記一対の連結具本体21,22は、蝶番
部分の他の側端にそれぞれフック状の突起26、および
係止部27が設けられ、蝶番部分で回転してフック状の
突起26を係止部27にはめ込むことにより、所定の間
隔を保って相対向して結合できるようになっている。
【0027】図において28はスペーサで、一方の連結
具本体21の上端に1本突設されている。したがってチ
ェーンや紐等11はその両端をこのスペーサ28の両側
にそれぞれ配置して連結することが望ましい。
【0028】この例では各連結具本体21,22はビー
ンズ形をなしており、そのままでもチェーンや紐等11
の飾りとして使用することができる。
【0029】
【発明の効果】この発明によれば、チェーンや紐等を適
宜の長さで連結したり、チェーンや紐等の途中に飾りを
付けたりすることができる装身具用連結具を提供するこ
とが可能となった。
【0030】またこの発明の装身具用連結具は、構造が
単純で操作が簡単であり、チェーンや紐等への取り付け
をワンタッチで行なうことができるため、非常に実用性
の高い装身具用連結具を提供できるようになった。
【図面の簡単な説明】
【図1】この発明の装身具用連結具の1実施例を示すも
ので、連結具本体を開いた状態の斜視図である。
【図2】チェーンや紐等を挟み込んだ状態の斜視図であ
る。
【図3】連結具本体を閉じた状態の上面図である。
【図4】その断面図である。
【図5】この発明の装身具用連結具の他の実施例を示す
斜視図である。
【図6】連結具本体を閉じた状態の上面図である。
【符号の説明】
1,2 連結具本体 3 軸受 4 回転部 5 回転軸 6 溝 7 弾性体 8 フック状の突起 9 係止部 10 スペーサ 11 チェーンや紐等 21,22 連結具本体 23 蝶番 24 爪 25 弾性体 26 フック状の突起 27 係止部 28 スペーサ

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 相対向して結合可能とした一対の連結具
    本体と、各連結具本体の相対向する面にそれぞれ保持さ
    れた弾性体とを備え、各弾性体の間にチェーンや紐を挟
    んで連結するようにしたことを特徴とする装身具用連結
    具。
  2. 【請求項2】 連結具本体が、その外面に装飾性を付与
    し、装身具としての使用をも可能としてなる請求項1に
    記載の装身具用連結具。
  3. 【請求項3】 連結具本体が、蝶番で連結されて開閉自
    在としてなる請求項1または2に記載の装身具用連結
    具。
  4. 【請求項4】 弾性体が、天然ゴム、合成ゴム、軟質プ
    ラスチック、その他の弾性素材の丸棒や板材等からなる
    請求項1ないし3に記載の装身具用連結具。
JP9086292A 1997-04-04 1997-04-04 装身具用連結具 Pending JPH10276813A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9086292A JPH10276813A (ja) 1997-04-04 1997-04-04 装身具用連結具

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9086292A JPH10276813A (ja) 1997-04-04 1997-04-04 装身具用連結具

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH10276813A true JPH10276813A (ja) 1998-10-20

Family

ID=13882772

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9086292A Pending JPH10276813A (ja) 1997-04-04 1997-04-04 装身具用連結具

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH10276813A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
AT4051U3 (de) * 2000-09-22 2001-08-27 Leonhard Ableitner Gmbh Schmuckstück
AT408826B (de) * 1999-10-18 2002-03-25 Leonhard Ableitner Gmbh Schmuckstück
WO2019047506A1 (zh) * 2017-09-05 2019-03-14 刘美琴 用于饰件的连接件

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
AT408826B (de) * 1999-10-18 2002-03-25 Leonhard Ableitner Gmbh Schmuckstück
AT4051U3 (de) * 2000-09-22 2001-08-27 Leonhard Ableitner Gmbh Schmuckstück
WO2019047506A1 (zh) * 2017-09-05 2019-03-14 刘美琴 用于饰件的连接件

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6481065B2 (en) Jewelry closure
US5440900A (en) Add-on jewelry item for flexible jewelry chains
JPH10127321A (ja) 装身具用止め金具
US6523549B1 (en) Hair ornament retaining implements and method
JPH10276813A (ja) 装身具用連結具
KR102389838B1 (ko) 양방향 잠금형 팔찌 체결구
US4573243A (en) Sliding hook device for clasping pearl or glass bead necklaces that have a free hanging end
JPH0374081B2 (ja)
KR200409098Y1 (ko) 잠금장치를 가지는 장식부재
JPH09224724A (ja) 指 輪
WO2000072718A1 (fr) Element de retenue et ornement
KR101854774B1 (ko) 장신구용 결합장치
KR200275820Y1 (ko) 장신용 줄 연결고리의 착탈구조
JP3131016U (ja) 装身具用連結金具
JP3041836U (ja) 装飾体
JP3134460U (ja) 装身具用連結金具
JPH10179219A (ja) 装身具用留金
CN216135308U (zh) 饰品组件
KR200174889Y1 (ko) 장신용 체인
JPH10295421A (ja) 装飾チエーン用の装飾具と止め具
JP3058121U (ja) 装身用鎖の自在留具とこれを用いた装身具
KR102419854B1 (ko) 원터치로 탈부착이 가능한 액세서리용 연결구
CN220987855U (zh) 一种节链表带用磁吸扣
CN212590711U (zh) 一种手镯
KR200413046Y1 (ko) 보조잠금장치를 가진 장식부재

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 9

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080723

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees