JPH10276342A - カラー画像形成装置 - Google Patents

カラー画像形成装置

Info

Publication number
JPH10276342A
JPH10276342A JP9093076A JP9307697A JPH10276342A JP H10276342 A JPH10276342 A JP H10276342A JP 9093076 A JP9093076 A JP 9093076A JP 9307697 A JP9307697 A JP 9307697A JP H10276342 A JPH10276342 A JP H10276342A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
data
image data
input image
color
input
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP9093076A
Other languages
English (en)
Inventor
Takako Maruta
貴子 丸田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ricoh Co Ltd
Original Assignee
Ricoh Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ricoh Co Ltd filed Critical Ricoh Co Ltd
Priority to JP9093076A priority Critical patent/JPH10276342A/ja
Publication of JPH10276342A publication Critical patent/JPH10276342A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Dot-Matrix Printers And Others (AREA)
  • Color, Gradation (AREA)
  • Image Processing (AREA)
  • Facsimile Image Signal Circuits (AREA)
  • Color Image Communication Systems (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 本体スキャナからの入力画像データの再現性
を劣化させずにコントローラからの入力画像データの再
現性を上げた、カラー画像形成装置を得る。 【解決手段】 画像入力手段1でカラー原稿を読み取っ
てRGBデータに変換し、色変換処理手段2がRGBデ
ータをYMCKデータに変換する。外部画像処理装置3
により作成されたYMCKデータをコントローラ4を介
して本体に転送し、入力画像データ種類自動判別部5
は、色変換処理手段2の処理後のデータか、又はコント
ローラ4から出力された入力画像データかの種類を判別
し判別信号を出力する。画像入力手段1からの入力画像
データかコントローラ4からの入力画像データかによ
り、加工手段7を切り替え、判別信号に基づいて、入力
画像データと出力画像データとが正比例となるように補
正するプリンタγを選択する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、複数のデータ源よ
り画像情報を入力し、それらを切り替えて印刷させる印
刷装置に適用される、カラー画像形成装置に関する。
【0002】
【従来の技術】従来、カラー画像形成装置は一般に、複
数のデータ源より画像情報を入力し、それらを切り替え
て印刷を可能とする機能を備えている。
【0003】例えば、特開昭61−63157号公報の
「画像編集装置」は、ディスプレイに表示される画像処
理メニューに編集データをキー入力し、この編集データ
に応じてカラー画像データに図形処理および色処理を施
し、各編集メモリに設定される同一画像データ領域に順
次格納することにより、小容量の画像メモリで高速に画
像編集できる画像編集装置を開示している。
【0004】また、特開平1−295854号公報の
「印刷装置」は、複数の画像発生源から出力されてくる
画像を整合して印刷出力させる印刷制御装置を開示して
いる。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、上記従
来のコントローラ付きカラー複写機等では、本体スキャ
ナからの入力画像データも、コントローラからの入力画
像データも区別なく、本体用プリンタγ、コントローラ
用プリンタγというような加工手段の切り替えはなく、
画一的にプリンタγ等の加工手段の切り替えを行ってい
る。また、従来の切り替え方法では、操作部で操作者が
行っている。そのため、コントローラからの入力画像デ
ータの場合、再現性が異なり、入力画像データ(外部画
像処理装置モニター上の映像データ)と、異なった色が
再現される場合がある。
【0006】本発明は、本体スキャナからの入力画像デ
ータの再現性を劣化させることなくコントローラからの
入力画像データの再現性を上げた、カラー画像形成装置
を提供することを目的とする。
【0007】
【課題を解決するための手段】かかる目的を達成するた
め、本発明のカラー画像形成装置は、所定の外部画像処
理装置と本体スキャナと接続されたカラー画像形成装置
であり、カラー原稿を読み取ってRGBデータに変換す
る画像入力手段と、RGBデータをYMCKデータに変
換する色変換処理手段と、外部画像処理装置により作成
されたYMCKデータを本体に転送するコントローラ
と、色変換処理手段の処理後のデータか、又はコントロ
ーラから出力された入力画像データかの種類を判別し、
この判別した判別信号を出力する入力画像データ種類自
動判別部と、判別信号に基づいて、入力画像データと出
力画像データとが正比例の関係となるように補正するプ
リンタγを選択する加工手段と、YMCKデータに基づ
く色材として紙面に重ね合わせてカラー原稿を出力する
画像出力手段とを備え、本体スキャナからの入力画像デ
ータかコントローラからの入力画像データかにより、加
工手段を切り替えることを特徴としている。
【0008】また、上記請求項1において、切り替えの
ために、入力画像データ種類自動判別部において、入力
画像データが同じ値の連続か否か、入力画像データが全
て2値であるか否か、入力画像データの副走査方向に連
続した2ラインが同じデータであるか否か、の何れかを
判別するとよい。
【0009】上記請求項2において、判別の判別結果に
基づいて、入力画像データが本体スキャナまたはコント
ローラからかの種類に応じて、最適なプリンタγを複数
の中から自動的に選択するとよい。
【0010】さらに、上記請求項2または3において、
カラー画像形成装置は、切り替えを行う判別手段を備
え、この判別手段は、入力画像データYMCKのうち1
番目に入力されるK版データを使用するとよい。
【0011】
【発明の実施の形態】次に添付図面を参照して本発明に
よるカラー画像形成装置の実施の形態を詳細に説明す
る。図1〜図8を参照すると本発明のカラー画像形成装
置の一実施形態が示されている。
【0012】図1は、本実施形態が適用されるカラー画
像形成装置のシステム構成例を示すブロック図である。
図1において、本実施形態のカラー画像形成装置は、画
像入力手段1、色変換処理手段2、コントローラ4、入
力画像データ種類自動判別部5、加工手段7、画像出力
手段8等から構成されている。
【0013】上記構成のカラー画像形成装置の画像入力
手段1は、カラーCCD等の撮影素子を備えたスキャナ
を有しており、画像入力手段1ではこのスキャナによっ
てカラー画像が読み取られる。スキャナで読み取られた
画像は、RGB系の画像データとして出力される。
【0014】色変換処理手段2は、画像入力手段1より
出力されたRGB系のデータから、色材のYMCKデー
タに変換している。コントローラ4は、外部画像処理装
置3より出力されたYMCKデータを本体に転送してい
る。入力画像データ種類自動判別部5は、入力画像デー
タが、本体スキャナ1からの入力画像データか、コント
ローラ4からの入力画像データかを判別し、判別信号6
を出力する。
【0015】加工手段7(プリンタγ処理手段)は、曲
線状となった感光体への露光量と画像濃度の関係を、直
線的な正比例の関係となるように補正係数を用いて補正
する。この補正係数は複数ある。
【0016】上記色変換処理手段2後、又は、コントロ
ーラ4から出力されるYMCKデータの第2、3、4デ
ータであるCMY版データに対して、上記の判別信号6
が「1」の場合は、コントローラ用の補正係数を用い
る。判別信号6が「0」の場合は、従来どおりの補正係
数を用いる。
【0017】画像出力手段8は、YMCKトナーを利用
した電子写真式カラープリンタが用いられる。
【0018】図2および図3は、図1に示したカラー画
像形成装置の動作例を示したフローチャートである。図
2が前段部、図3が後段部の動作をそれぞれ表してい
る。
【0019】図2において、本体スキャナ1から画像を
入力する場合、カラー画像形成装置に、スタート信号
が、送られると(step201)、本体スキャナ1か
らの画像データの読込を始める(step202)。読
込まれたデータはRGBデータであり、色変換処理手段
2でYMCKデータに変換され(step203)、K
CMYの順に出力される(step204)。
【0020】コントローラ4から画像を入力する場合、
外部画像処理装置からコントローラ4へYMCKデータ
が出力され(step205)、コントローラ4は、入
力されたYMCKデータを本体へKCMYの順に転送す
る(step206)。
【0021】図3において、第1に出力されたK版は、
主走査方向に1ラインずつ、入力画像データ種類自動判
別部5に入力される(step207)。入力画像デー
タ種類自動判別部5から出力される判別信号は、判別信
号記憶メモリで、記憶される(step208)。
【0022】第1に出力されたK版は、同時に本体用補
正係数使用プリンタγ処理に転送される(step20
9)。プリンタγ処理後のK版データは、画像出力手段
8へ出力される(step210)。
【0023】第2、3、4に出力されたCMY版は、判
別信号を判別信号記憶メモリより受け取り(step2
11)、判別信号が「1」か「0」かによって分別され
る(step212)。この分別において、「1」の場
合はコントローラ用補正係数使用プリンタγ処理に転送
され(step213)、「0」の場合は本体用補正係
数使用プリンタγ処理に転送される(step21
4)。プリンタγ処理後のCMY版データは、画像出力
手段8へ出力される(step215)。
【0024】図4は、入力画像データ種類自動判別部5
における第1の判別手順例を表した概念図である。ま
た、図5は図4の第1の判別手順例に基づく判別方法1
の動作例を表したフローチャートである。
【0025】図4において、一連の処理は、1ライン毎
に行われる。本例は、対象ラインとして、1ライン目を
使用し、1ラインの総数は、n個としている。
【0026】<判別方法1>K版の1ライン中のデータ
を、順次比較して(step301)、「0(白)」以
外に連続する同一データをカウントする(step30
2)。1ライン中のmaxカウント値を、設定されたあ
る閾値と比較(step303)して判別する。
【0027】<判別方法2>図6は判別方法2の動作例
を表したフローチャートである。K版全面のデータを、
順次「0(白)」か否か判別し(step311)、
「0(白)」以外のデータをstoreする(step
312)。store後、「0」以外のデータが、出力
された場合、store済みのデータと、比較して(s
tep313)判別する。
【0028】<判別方法3>図7は、入力画像データ種
類自動判別部5における第2の判別手順例を表した概念
図である。また、図8は、図7の第2の判別手順例に基
づく判別方法3の動作例を表したフローチャートであ
る。
【0029】K版全面のデータの2ラインが連続して同
じデータ(step321)の場合をカウントする(s
tep322)。K版全面終了時のカウント値を設定さ
れたある閾値と比較して(step323)判別する。
【0030】上記の実施形態によれば、本体スキャナか
らの入力画像データか、コントローラからの入力画像デ
ータかの入力画像データ種類を自動的に判別すること
で、操作者の手を煩わせることなく、本体スキャナから
の入力画像データの再現性も劣化させることなく、コン
トローラからの入力画像データの再現性を上げ得る。
【0031】
【発明の効果】以上の説明より明かなように、本発明の
カラー画像形成装置は、カラー原稿を読み取ってRGB
データに変換し、変換したRGBデータをさらにYMC
Kデータに変換する。外部画像処理装置により作成され
たYMCKデータを本体に転送し、変換処理後のデータ
か入力画像データかの種類を判別し、判別した判別信号
を出力する。この判別信号に基づいて、入力画像データ
と出力画像データとが正比例の関係となるように補正す
るプリンタγを選択し、YMCKデータに基づく色材と
して紙面に重ね合わせてカラー原稿を出力する。本手順
によれば、本体スキャナからの入力画像データかコント
ローラからの入力画像データかにより、加工手段を切り
替える。
【0032】入力画像データがコントローラからの画像
データか本体スキャナからの画像データかにより、プリ
ンタγ等の加工手段を切り替えているので、従来の本体
スキャナから入力した画像の出力画質を劣化させること
なく、コントローラから入力した画像に対して最適なγ
設定が可能となる。
【0033】請求項2〜4の発明では、入力画像データ
の特性、例えば、同じ値が連続している場合、全て2値
である場合、副走査方向に連続した2ラインが同じデー
タである場合等により、画像データの特性を判別し、自
動的に、またYMC版データのバランス(色相)をくず
すことなく、出力画質を劣化させることなく、操作者の
手を煩わせることなく、入力した画像のプリンタγを選
択することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明のカラー画像形成装置の実施形態のシス
テム構成例を示したブロック図である。
【図2】図1に示したカラー画像形成装置の前段の動作
例を示したフローチャートである。
【図3】図1に示したカラー画像形成装置の後段の動作
例を示したフローチャートである。
【図4】入力画像データ種類自動判別部における第1の
判別手順例を表した概念図である。
【図5】図4の第1の判別手順例に基づく判別方法1の
動作例を表したフローチャートである。
【図6】判別方法2の動作例を表したフローチャートで
ある。
【図7】入力画像データ種類自動判別部における第2の
判別手順例を表した概念図である。
【図8】図7の第2の判別手順例に基づく判別方法3の
動作例を表したフローチャートである。
【符号の説明】
1 画像入力手段 2 色変換処理手段 4 コントローラ 5 入力画像データ種類自動判別部 7 加工手段 8 画像出力手段

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 所定の外部画像処理装置と本体スキャナ
    と接続されたカラー画像形成装置において、 カラー原稿を読み取ってRGBデータに変換する画像入
    力手段と、 前記RGBデータをYMCKデータに変換する色変換処
    理手段と、 前記外部画像処理装置により作成されたYMCKデータ
    を本体に転送するコントローラと、 前記色変換処理手段の処理後のデータか、又は前記コン
    トローラから出力された入力画像データかの種類を判別
    し、該判別した判別信号を出力する入力画像データ種類
    自動判別部と、 前記判別信号に基づいて、前記入力画像データと出力画
    像データとが正比例の関係となるように補正するプリン
    タγを選択する加工手段と、 前記YMCKデータに基づく色材として紙面に重ね合わ
    せてカラー原稿を出力する画像出力手段とを備え、 前記本体スキャナからの入力画像データか前記コントロ
    ーラからの入力画像データかにより、前記加工手段を切
    り替えることを特徴とするカラー画像形成装置。
  2. 【請求項2】 上記請求項1において、前記切り替えの
    ために、前記入力画像データ種類自動判別部において、
    前記入力画像データが同じ値の連続か否か、前記入力画
    像データが全て2値であるか否か、前記入力画像データ
    の副走査方向に連続した2ラインが同じデータであるか
    否か、の何れかを判別することを特徴とするカラー画像
    形成装置。
  3. 【請求項3】 上記請求項2において、前記判別の判別
    結果に基づいて、前記入力画像データが前記本体スキャ
    ナまたは前記コントローラからかの種類に応じて、最適
    なプリンタγを複数の中から自動的に選択することを特
    徴とするカラー画像形成装置。
  4. 【請求項4】 上記請求項2または3において、前記カ
    ラー画像形成装置は、さらに、前記切り替えを行う判別
    手段を備え、該判別手段は、前記入力画像データYMC
    Kのうち1番目に入力されるK版データを使用すること
    を特徴とするカラー画像形成装置。
JP9093076A 1997-03-27 1997-03-27 カラー画像形成装置 Pending JPH10276342A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9093076A JPH10276342A (ja) 1997-03-27 1997-03-27 カラー画像形成装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9093076A JPH10276342A (ja) 1997-03-27 1997-03-27 カラー画像形成装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH10276342A true JPH10276342A (ja) 1998-10-13

Family

ID=14072431

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9093076A Pending JPH10276342A (ja) 1997-03-27 1997-03-27 カラー画像形成装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH10276342A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0557099B1 (en) Image processing apparatus and method
JP3236167B2 (ja) 画像形成装置および画像処理装置および画像処理方法
JPH07274021A (ja) 画像処理装置
JP3376081B2 (ja) 画像処理方法及び装置
JP3333894B2 (ja) 画像処理装置
US4905079A (en) Color image processing apparatus for processing separated color signals
US5734759A (en) Image reading apparatus for sequentially providing red, green and blue signals during prescan and for reversing the order during reading
JP3302041B2 (ja) 画像処理装置
US5420694A (en) Image processing system
JP3407525B2 (ja) 画像再現装置
US5321531A (en) Image processing apparatus capable of document discrimination
JP3176212B2 (ja) 画像処理装置
JPH10276342A (ja) カラー画像形成装置
JPH06133151A (ja) 画像処理装置
JP3289530B2 (ja) 画像処理装置
JP3079630B2 (ja) 画像処理装置
US5802216A (en) Apparatus and method for contrast adjustment based on single factor
JPH07147614A (ja) 画像複写システム
JPH0937064A (ja) 画像処理装置及びその方法
JP3360456B2 (ja) 画像処理装置
JPH07154593A (ja) 画像処理装置
JP3265735B2 (ja) カラー画像処理装置
JP2002287573A (ja) 画像形成装置
JP3220812B2 (ja) 画像処理装置
JP3185926B2 (ja) 画像処理装置および画像処理方法