JPH10273251A - 用紙搬送路の構造 - Google Patents

用紙搬送路の構造

Info

Publication number
JPH10273251A
JPH10273251A JP7749497A JP7749497A JPH10273251A JP H10273251 A JPH10273251 A JP H10273251A JP 7749497 A JP7749497 A JP 7749497A JP 7749497 A JP7749497 A JP 7749497A JP H10273251 A JPH10273251 A JP H10273251A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
transport
common
paper
guide
guides
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP7749497A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3381134B2 (ja
Inventor
Tadaatsu Sakae
忠篤 寒河江
Shozo Kamiyama
省三 神山
Mikio Nagai
幹夫 永井
Naoya Takayama
直弥 高山
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
N T T DATA TSUSHIN KK
NTT Data Corp
NEC Corp
Tamura Electric Works Ltd
NEC Data Terminal Ltd
Original Assignee
N T T DATA TSUSHIN KK
NEC Corp
Tamura Electric Works Ltd
NTT Data Communications Systems Corp
NEC Data Terminal Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by N T T DATA TSUSHIN KK, NEC Corp, Tamura Electric Works Ltd, NTT Data Communications Systems Corp, NEC Data Terminal Ltd filed Critical N T T DATA TSUSHIN KK
Priority to JP07749497A priority Critical patent/JP3381134B2/ja
Publication of JPH10273251A publication Critical patent/JPH10273251A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3381134B2 publication Critical patent/JP3381134B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Handling Of Cut Paper (AREA)
  • Delivering By Means Of Belts And Rollers (AREA)
  • Feeding Of Articles By Means Other Than Belts Or Rollers (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 構造が簡易で、かつ紙詰まりとなった用紙を
取り除く作業を容易にする。 【解決手段】 第1の搬送ガイド35と第2の搬送ガイ
ド36とで第1の用紙搬送路30aを形成する。第2の
搬送ガイド36と第3の搬送ガイド37とで第2の用紙
搬送路30bを形成する。第3の搬送ガイド37と共通
の搬送ガイド板57の下部とで第3の用紙搬送路30c
を形成する。第1、第2、第3の搬送ガイド35,3
6,37と共通の搬送ガイド板57とで共通の用紙搬送
路31を形成する。これら第2、第3および共通の搬送
ガイド36,37,55は、軸21a,19b,56を
回動中心として回動自在に支持されている。共通の搬送
ガイド55には、第2、第3の搬送ガイド35,36に
一体化されたピン43,50に係合する支持板60が設
けられている。また、共通の搬送ガイド55には、装置
フレームの側板に植設されたピンに係、脱自在なフック
63が設けられている。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、プリンター等にお
いて用紙カセット内の用紙を印字部に搬送するための用
紙搬送路の構造に関し、特に用紙カセットが複数個備え
られ、これにともない用紙搬送路が複数設けられた用紙
搬送路の構造に関する。
【0002】
【従来の技術】一般に、この種の用紙搬送路の構造は、
複数の用紙カセットに対応して複数の用紙搬送路が設け
られ、これら複数の用紙搬送路を用紙の搬送方向下流側
において1個の共通の用紙搬送路に合流させて印字部に
搬送している。複数の用紙搬送路は複数の搬送ガイドに
よって個々に形成され、共通の用紙搬送路は複数の搬送
ガイドとともに、共通の搬送ガイドによって形成されて
いる。そして、共通の搬送ガイドは装置のフレームに移
動自在に支持され、複数の搬送ガイドと接離自在となる
ように構成され、紙詰まりが発生したときに、共通の搬
送ガイドを複数の搬送ガイドから離間させ共通の用紙搬
送路を開放することによって紙詰まりになっている用紙
を取り除くようにしていた。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】上述した従来の用紙搬
送路の構造では、共通の用紙搬送路が開放される構造と
なっているため、共通の用紙搬送路での紙詰まりについ
ては比較的容易に対応できる。しかしながら、複数の用
紙搬送路は開放されない構造となっているので、複数の
用紙搬送路内で紙詰まりが発生したときには、紙詰まり
になっている用紙を取り除く作業が煩雑となっていた。
【0004】したがって、本発明は上記した従来の問題
に鑑みなされたものであり、その目的とするところは、
構造が簡易で、かつ紙詰まりの原因となっている用紙を
取り除く作業を容易にした用紙搬送路の構造を提供する
ことにある。
【0005】
【課題を解決するための手段】この目的を達成するため
に、本発明に係る用紙搬送路の構造は、複数の用紙搬送
路を形成する複数の搬送ガイドと、これら複数の搬送ガ
イドとともに前記複数の用紙搬送路が合流する共通の用
紙搬送路を形成する共通の搬送ガイドとからなり、これ
ら複数の搬送ガイドと共通の搬送ガイドとをフレームに
回動自在に支持することにより前記複数の用紙搬送路と
共通の用紙搬送路を開閉自在とし、前記共通の搬送ガイ
ドに、前記フレームに係合しこの共通の搬送ガイドの回
動を規制する第1の規制手段を設けるとともに、前記複
数の搬送ガイドに係合しこの複数の搬送ガイドの回動を
規制する第2の規制手段を設けたものである。したがっ
て、紙詰まりが発生したときには、共通の搬送ガイドの
第1の規制手段の規制を解除すると、共通の用紙搬送路
が開放されるとともに、第2の規制手段による複数の搬
送ガイドの回動の規制が開放され、複数の用紙搬送路が
一挙に開放される。
【0006】
【発明の実施の形態】以下、本発明の実施の形態を図に
基づいて説明する。図1は本発明に係る用紙搬送路の構
造を採用したプリンターの外観図、図2は同じくプリン
ターを分解して示す斜視図、図3は同じくプリンターの
給紙部の側面図、図4は本発明に係る用紙搬送路の構造
の側面図、図5は図4におけるV 矢視図、図6は本発明
に係る用紙搬送路における共通の搬送ガイドの側面図、
図7は同じく共通の搬送ガイドの正面図、図8は本発明
に係る用紙搬送路の構造において、用紙搬送路を開放し
た状態を示す側面図である。
【0007】図1において、全体を符号1で示すものは
プリンターであって、装置に挿抜自在な3個の用紙カセ
ット2a,2b,2cと、手によって用紙を給紙できる
手差し用の給紙部3と、装置内に給紙され印字された用
紙が排出される2個のスタッカ4と、各種操作の制御ボ
タン類が設けられた操作パネル5とが備えられている。
図2において、プリンター1の筺体を形成するキャビネ
ット6内には、給紙ユニット7、制御ユニットおよび電
源ユニット9、スペーシングユニット10、排出ユニッ
ト11等が収納され、これらはキャビネット6内で前後
方向に移動自在に支持されている。給紙ユニット7に
は、前述した用紙カセット2a,2b,2cを挿抜自在
に収納する3段に形成されたカセットユニット12a,
12b,12cが設けられ、スペーシングユニット10
には、用紙を印字する図示を省略した印字ヘッド等が設
けられている。
【0008】次に、図3に基づいて、給紙ユニット7の
概略の構成を説明すると、各カセットユニット12a,
12b,12cの後端部には、用紙カセット挿入口13
a,13b,13cから矢印A方向に挿入された用紙カ
セット2a,2b,2cを検出するカセット検出スイッ
チ14a,14b,14cが設けられている。各カセッ
トユニット12a,12b,12cの後端側上部には、
従来から広く知られているピックアップローラ15a,
15b,15cが設けられている。これらピックアップ
ローラ15a,15b,15cの後方のそれぞれには、
後述する第1、第2、第3の搬送ガイド35,36,3
7および共通の搬送ガイド57によって形成された第
1、第2、第3の用紙搬送路30a,30b,30cお
よび共通の用紙搬送路31が設けられている。
【0009】このような構成において、印字を行うため
に操作パネル5の制御ボタンを操作すると、各カセット
ユニット12a,12b,12cのうちいずれかのカセ
ットユニットのピックアップローラが選択されて所定回
数回転する。ピックアップローラの所定回数の回転によ
って、選択されたカセットユニットの最上位の用紙が、
それぞれ対応する第1、第2、第3の用紙搬送路30
a,30b,30cのいずれかに送出される。送出され
た用紙は後述する給紙ローラ19b,21b,24bと
これに対接したピンチローラ58,45,39とによっ
て共通の用紙搬送路31に送出される。共通の用紙搬送
路31に送出された用紙は、給紙ローラ20b,22
b,23bとこれに対接したピンチローラ58とによっ
て共通の用紙搬送路31内を搬送され矢印B方向に位置
する印字部に送られる。
【0010】給紙ユニット7を形成する装置のフレーム
の両側板8a,8bの一方の側板8aの前部側の外面に
は、駆動プーリ18、複数の従動プーリ19〜24およ
びこれらプーリ18〜24間に介在する複数のテンショ
ンプーリ26が設けられている。駆動プーリ18は、両
側板8a,8b間に回動自在に支持された軸18aに軸
着され、この軸18aを介して図示を省略した駆動用モ
ータによって回転駆動される。従動プーリ19〜24
は、両側板8a,8b間に回動自在に支持された軸19
a〜24aに軸着され、テンションプーリ26は側板8
a間に横架された軸26aに回転自在に支持されてい
る。これら駆動プーリ18、従動プーリ19〜24、テ
ンションプーリ26間には無端ベルト17が張架されて
おり、駆動プーリ18の回転は無端ベルト17を介して
従動プーリ19〜24に伝達されるように構成されてい
る。27はプーリ26に一体形成されたギア(図示せ
ず)に噛合する中継ギアであって、後述する共通の搬送
ガイド55の両側板55b,55c間に回転自在に支持
された軸28aに軸着された従動ギア28が噛合してい
る。
【0011】次に、図4および図5に基づいて第1、第
2、第3の搬送ガイド35,36,37を説明する。第
1の搬送ガイド35は、装置のフレームの両側板8a,
8b間に延在するようにして、第1のガイド部35aと
第2のガイド部35bとから構成され、平板状の板材に
よって側面視において湾曲状に形成されている。この第
1の搬送ガイド35は、装置のフレームの両側板8a,
8b間に固定されている。従動ローラ23b,24b
は、この第1の搬送ガイド35に穿設した窓(図示せ
ず)から第1の用紙搬送路30a内および共通の用紙搬
送路31内に臨んでいる。
【0012】第2の搬送ガイド36は、装置のフレーム
の両側板8a,8b間に回転自在に支持された軸21a
を回動中心として、上部が図4中矢印C方向に回動自在
となるように両側板8a,8bに支持されている。その
回動端限は、図8に示すように装置のフレームの両側板
8a,8bに形成した長孔70に、第2の搬送ガイド3
6の両側部(図示せず)間に横架した軸42を嵌挿させ
ることによって決められている。この軸42の左右端部
には、プレート41の一端が固定され、プレート41の
他端にはピン43が植設されている。
【0013】この第2の搬送ガイド36は、装置のフレ
ームの両側板8a,8b間に延在する平板状の板材を側
面視略コ字状に折り曲げ形成した第1のガイド部36
a、第2のガイド部36b、第3のガイド部36cで構
成されている。39は第2の搬送ガイド36に回動自在
に支持されたブラケット40に回動自在に支持されたピ
ンチローラであって、ねじりコイルばねによって、第1
のガイド部36aに穿設した窓から第1の用紙搬送路3
0a内に臨むように付勢され、従動ローラ24bに対接
している。
【0014】第3の搬送ガイド37は、上述した第2の
搬送ガイド36と同じ構造を有している。すなわち、こ
の第3の搬送ガイド37は、両側板8a,8b間に回転
自在に支持された軸19aを回動中心として、上部が図
4中矢印D方向に回動自在となるように両側板8a,8
bに支持されている。その回動端限は、図8に示すよう
に装置のフレームの両側板8a,8bに形成した長孔7
0に、第2の搬送ガイド36の両側部(図示せず)間に
横架した軸48を嵌挿させることによって決めている。
この軸48の左右端部には、プレート49の一端が固定
され、プレート49の他端にはピン50が植設されてい
る。
【0015】この第3の搬送ガイド37は、装置のフレ
ームの両側板8a,8b間に延在する平板状の板材を側
面視略コ字状に折り曲げ形成した第1のガイド部37
a、第2のガイド部37b、第3のガイド部37cで構
成されている。45は第3の搬送ガイド37に回動自在
に支持されたブラケット46に回動自在に支持されたピ
ンチローラであって、ねじりコイルばねによって第1の
ガイド部37aに穿設した窓から第2の用紙搬送路30
b内に臨むように付勢され、従動ローラ21bに対接し
ている。
【0016】次に、図4、図6、図7に基づいて共通の
搬送ガイド55を説明する。共通の搬送ガイド55は、
装置のフレームの両側板8a,8b間に延在するように
して、底板55a、両側板55b,55cによって前面
側が開口した断面略コ字状に形成されている。この共通
の搬送ガイド55の開口部を覆うように、共通の搬送ガ
イド板57が取付けられており、この搬送ガイド板57
は、装置のフレームの両側板8a,8b間に延在する平
板状の板材を側面視略S字状に湾曲形成したものであ
る。両側板55b,55cの下部には、装置のフレーム
の両側板8a,8bに枢着されるピン56,56が植設
されている。したがって、この共通の搬送ガイド55
は、これらピン56,56を介して両側板8a,8bに
図4中矢印E方向に回動自在に支持され、図示を省略し
たストッパによってE方向の回動下限が決められてい
る。
【0017】58は共通の搬送ガイド55に回動自在に
支持されたブラケット59に回動自在に支持されたピン
チローラであって、ねじりコイルばねによって、共通の
搬送ガイド板57に穿設した窓から共通の用紙搬送路3
1内に臨むように付勢され、従動ローラ19b,20
b,22b,23bに対接している。この共通の搬送ガ
イド55の両側板55b,55cには、上下に2対の支
持板60が設けられており、これら支持板60には、前
記第2および第3の搬送ガイド36,37のプレート4
1,48のピン43,50に係合する係合凹部60aが
形成されている。この支持板60の係合凹部60aがピ
ン43,50に係合することにより、第2、第3の搬送
ガイド36,37の矢印C,D方向の回動が規制され第
2の回動規制手段を形成している。上方の支持板60の
近傍には、1対のフック63,63が両側板55b,5
5c間に回動自在に支持された軸64の両端部に軸着さ
れ、ねじりコイルばねで図4中矢印F方向に付勢されて
いる。
【0018】軸64の略中央部の周面には操作板65が
固定され、この操作板65に対向するように共通の搬送
ガイド55の底板55aに把持板66が固定されてお
り、これら操作板65と把持板66とを指で把持し操作
板65を矢印G方向に回動させることにより、フック6
3が軸64を介してねじりコイルばねの弾発力に抗して
矢印G方向に回動する。図7において、67は給紙ロー
ラであって、従動ギア28の軸28aに軸着され、共通
の用紙搬送路31に搬送された用紙を矢印B方向に送出
するように構成されている。フック63が係合して共通
の搬送ガイド55の矢印E方向の回動を規制する第1の
回動規制手段としてのピン71が、装置のフレームの両
側板8a,8bに植設されている。
【0019】次に、このような構成の用紙搬送路の構造
において、用紙の搬送動作および紙詰まり時の用紙の除
去動作を説明する。まず、図4に基づいて、用紙搬送路
を形成するための手順を説明する。第1の搬送ガイド3
5は装置のフレームの両側板8a,8b間に固定されて
いる。この状態で、共通の搬送ガイド55を、軸56を
回動中心として図中矢印Eと反対方向に回動させ、フッ
ク63を装置のフレームの両側板8a,8bのピン71
に係合させることにより、共通の搬送ガイド55の矢印
E方向への回動を規制する。
【0020】このとき、共通の搬送ガイド55の上下の
支持板60の係合凹部60aが、第2および第3の搬送
ガイド36,37のプレート41,48のピン43,5
0に係合する。したがって、共通の搬送ガイド55を矢
印Eと反対方向に回動させることにより、第2および第
3の搬送ガイド36,37はともに矢印C,Dと反対方
向に回動する。そして、共通の搬送ガイド55のフック
63をピン71に係合させて共通の搬送ガイド55の矢
印E方向の回動を規制すると、第2および第3の搬送ガ
イド36,37の矢印C,D方向の回動も規制される。
【0021】この状態において、第1の搬送ガイド35
の第1のガイド部35aと第2の搬送ガイド36の第1
のガイド部36aとで第1の用紙搬送路30aが形成さ
れる。また、第2の搬送ガイド36の第3のガイド部3
6cと第3の搬送ガイド37の第1のガイド部37aと
で第2の用紙搬送路30bが形成される。また、第3の
搬送ガイド37の第3のガイド部37cと共通の搬送ガ
イド55の搬送ガイド板57の下部とで第3の用紙搬送
路30cが形成される。さらに、第1の搬送ガイド35
の第2のガイド部35b、第2の搬送ガイド36の第2
のガイド部36b、第3の搬送ガイド37の第3のガイ
ド部37bと、共通の搬送ガイド55の搬送ガイド板5
7とで共通の用紙搬送路31が形成される。
【0022】このような構成において、紙詰まりが発生
したら、共通の搬送ガイド55の操作板65と把持板6
6とを指で把持し、操作板65を矢印G方向に回動する
ことによってピン71に係合していたフック63を外し
て、共通の搬送ガイド55を軸56を回動中心として矢
印E方向に回動させる。この回動により、共通の搬送ガ
イド55の支持板60によって保持されていたプレート
41,48の軸42,49が、装置のフレームの両側板
8a,8bの長孔70内を図8中矢印C,D方向に摺動
する。したがって、第2および第3の搬送ガイド36,
37も、軸21a,19aを回動中心として、矢印C,
D方向に回動するので、共通の用紙搬送路31だけでは
なく、第1、第2、第3の用紙搬送路30a,30b,
30cも開放される。このため、これら共通の用紙搬送
路31および第1、第2、第3の用紙搬送路30a,3
0b,30c内で紙詰まりが発生しても、用紙を取り除
く作業が容易となる。
【0023】
【発明の効果】以上説明したように本発明は、複数の用
紙搬送路を形成する複数の搬送ガイドと、これら複数の
搬送ガイドとともに前記複数の用紙搬送路が合流する共
通の用紙搬送路を形成する共通の搬送ガイドとからな
り、これら複数の搬送ガイドと共通の搬送ガイドとを装
置のフレームに回動自在に支持することにより複数の用
紙搬送路と共通の用紙搬送路を開閉自在とし、共通の搬
送ガイドに、装置のフレームに係合しこの共通の搬送ガ
イドの回動を規制する第1の規制手段を設けるととも
に、複数の搬送ガイドに係合しこの複数の搬送ガイドの
回動を規制する第2の規制手段を設けたものである。し
たがって、紙詰まりが発生したときには、共通の搬送ガ
イドの第1の規制手段の規制を解除することにより、共
通の用紙搬送路が開放されるだけはでなく、第2の規制
手段による複数の搬送ガイドの回動の規制が解除され、
複数の用紙搬送路が開放される。このため、共通の用紙
搬送路内の紙詰まりとなった用紙を簡単に取り除くこと
ができるだけではなく、複数の用紙搬送路内の紙詰まり
の用紙も簡単に取り除くことができる。また、複数の用
紙搬送路の開放は、共通の用紙搬送路の開放動作に連動
して行われるので操作が容易である。さらに、複数の搬
送ガイドと共通の搬送ガイドとは、ともに装置のフレー
ムに回動自在に支持されているので、用紙搬送路の開放
時における両搬送ガイドの移動空間が大きくなることが
なく、このため装置の設置空間を小さくすることができ
る。
【0024】また、第2の発明は、第1の発明におい
て、複数の搬送ガイドと共通の搬送ガイドとを平板状の
板材で形成し、これら平板状の板材を対向させることに
より用紙搬送路を形成し、複数の搬送ガイド側にこの搬
送ガイドに穿設した窓から用紙搬送路に臨む駆動ローラ
を設けるとともに、共通の搬送ガイド側にこの共通の搬
送ガイドに穿設した窓から用紙搬送路に臨み前記駆動ロ
ーラに対接するピンチローラを設けたことにより、用紙
は平板状の板材の間を駆動ローラとピンチローラとによ
って搬送されるので、円滑かつ確実に搬送される。
【0025】また、第3の発明は、第1の発明におい
て、第1の回動規制手段を、装置のフレームに設けたピ
ンとこのピンに係脱自在として共通の搬送ガイドに設け
たフックとで構成するとともに、第2の回動規制手段
を、複数の搬送ガイドに設けたピンとこのピンに係合し
共通の搬送ガイドに設けた支持板とで構成したことによ
り、回動規制をピンとフックおよびピンと支持板とで行
えるので、構造が簡単となる。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本発明に係る用紙搬送路の構造を採用したプ
リンターの外観図である。
【図2】 本発明に係る用紙搬送路の構造を採用したプ
リンターを分解して示す斜視図である。
【図3】 本発明に係る用紙搬送路の構造を採用したプ
リンターの給紙部の側面図である。
【図4】 本発明に係る用紙搬送路の構造の側面図であ
る。
【図5】 図4におけるV矢視図である。
【図6】 本発明に係る用紙搬送路における共通の搬送
ガイドの側面図である。
【図7】 本発明に係る用紙搬送路における共通の搬送
ガイドの正面図である。
【図8】 本発明に係る用紙搬送路の構造において、用
紙搬送路を開放した状態を示す側面図である。
【符号の説明】
19a,21a,24a,56…軸、30a…第1の用
紙搬送路、30b…第2の用紙搬送路、30c…第3の
用紙搬送路、31…共通の用紙搬送路、35…第1の搬
送ガイド、36…第2の搬送ガイド、37…第3の搬送
ガイド、43,50…ピン、55…共通の搬送ガイド、
60…支持板、63…フック、65…操作板、70…長
孔、71…ピン。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 寒河江 忠篤 東京都目黒区下目黒二丁目2番3号 株式 会社田村電機製作所内 (72)発明者 神山 省三 東京都江東区豊洲三丁目3番3号 エヌ・ ティ・ティ・データ通信株式会社内 (72)発明者 永井 幹夫 東京都港区芝五丁目7番1号 日本電気株 式会社内 (72)発明者 高山 直弥 東京都調布市上石原三丁目49番地1 日本 電気データ機器株式会社内

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 複数の用紙搬送路を形成する複数の搬送
    ガイドと、これら複数の搬送ガイドとともに前記複数の
    用紙搬送路が合流する共通の用紙搬送路を形成する共通
    の搬送ガイドとからなり、これら複数の搬送ガイドと共
    通の搬送ガイドとを装置のフレームに回動自在に支持さ
    せることにより前記複数の用紙搬送路と共通の用紙搬送
    路を開閉自在とし、前記共通の搬送ガイドに、前記フレ
    ームに係合しこの共通の搬送ガイドの回動を規制する第
    1の回動規制手段を設けるとともに、前記複数の搬送ガ
    イドに係合しこの複数の搬送ガイドの回動を規制する第
    2の回動規制手段を設けたことを特徴とする用紙搬送路
    の構造。
  2. 【請求項2】 請求項1記載の用紙搬送路の構造におい
    て、複数の搬送ガイドと共通の搬送ガイドとを平板状の
    板材で形成し、これら平板状の板材を対向させることに
    より用紙搬送路を形成し、複数の搬送ガイド側にこの搬
    送ガイドに穿設した窓から用紙搬送路に臨む駆動ローラ
    を設けるとともに、共通の搬送ガイド側にこの共通の搬
    送ガイドに穿設した窓から用紙搬送路に臨み前記駆動ロ
    ーラに対接するピンチローラを設けたことを特徴とする
    用紙搬送路の構造。
  3. 【請求項3】 請求項1記載の用紙搬送路の構造におい
    て、第1の回動規制手段を、装置のフレームに設けたピ
    ンとこのピンに係脱自在として共通の搬送ガイドに設け
    たフックとで構成するとともに、第2の回動規制手段
    を、複数の搬送ガイドに設けたピンとこのピンに係合し
    共通の搬送ガイドに設けた支持板とで構成したことを特
    徴とする用紙搬送路の構造。
JP07749497A 1997-03-28 1997-03-28 用紙搬送路の構造 Expired - Fee Related JP3381134B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP07749497A JP3381134B2 (ja) 1997-03-28 1997-03-28 用紙搬送路の構造

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP07749497A JP3381134B2 (ja) 1997-03-28 1997-03-28 用紙搬送路の構造

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH10273251A true JPH10273251A (ja) 1998-10-13
JP3381134B2 JP3381134B2 (ja) 2003-02-24

Family

ID=13635544

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP07749497A Expired - Fee Related JP3381134B2 (ja) 1997-03-28 1997-03-28 用紙搬送路の構造

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3381134B2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2017009776A (ja) * 2015-06-22 2017-01-12 富士ゼロックス株式会社 画像形成装置
JP2020132280A (ja) * 2019-02-13 2020-08-31 富士ゼロックス株式会社 用紙搬送装置及び画像形成装置

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN103950755A (zh) * 2014-04-15 2014-07-30 刘旭玲 一种纸张输送撞齐挡片

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2017009776A (ja) * 2015-06-22 2017-01-12 富士ゼロックス株式会社 画像形成装置
JP2020132280A (ja) * 2019-02-13 2020-08-31 富士ゼロックス株式会社 用紙搬送装置及び画像形成装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP3381134B2 (ja) 2003-02-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7455285B2 (en) Media handling accessory and method
JP2005161839A (ja) 記録装置
US6315283B1 (en) Input hopper and encoding station for card printer
US7708262B2 (en) Media handling system
JPH10273251A (ja) 用紙搬送路の構造
JPH10207140A (ja) 自動原稿搬送装置
JP2002365857A (ja) 自動原稿送り装置
JPH11106096A (ja) プリンタ
JPH0741202A (ja) 紙葉類媒体搬送処理装置
JP3193230B2 (ja) 通帳証書類発行装置
JP2686475B2 (ja) 給紙装置
JP2711213B2 (ja) 原稿台
JP2907650B2 (ja) 反転給紙ユニット
JP2916144B2 (ja) 用紙搬送装置
JPH09188474A (ja) 連続紙の折り畳み装置
JPH0679958A (ja) プリンタ
JPS61242864A (ja) 印字装置
JPH06156760A (ja) 給紙装置
JPH0615381B2 (ja) 丁合装置
JPH01281236A (ja) 原稿搬送装置
JPH1110922A (ja) プリンタ
JPH10207139A (ja) 自動原稿搬送装置
JPH02204271A (ja) 排紙スタッカ
JPH07291483A (ja) 券搬送装置
JPH06135641A (ja) 画像形成装置の中間トレイ装置

Legal Events

Date Code Title Description
S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313115

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20071220

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081220

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091220

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091220

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101220

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111220

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111220

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121220

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131220

Year of fee payment: 11

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees