JPH10269801A - 車両用灯具 - Google Patents

車両用灯具

Info

Publication number
JPH10269801A
JPH10269801A JP9075618A JP7561897A JPH10269801A JP H10269801 A JPH10269801 A JP H10269801A JP 9075618 A JP9075618 A JP 9075618A JP 7561897 A JP7561897 A JP 7561897A JP H10269801 A JPH10269801 A JP H10269801A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
light
colored
lens
light source
yellow
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP9075618A
Other languages
English (en)
Inventor
Hideo Naito
日出男 内藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ichikoh Industries Ltd
Original Assignee
Ichikoh Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ichikoh Industries Ltd filed Critical Ichikoh Industries Ltd
Priority to JP9075618A priority Critical patent/JPH10269801A/ja
Publication of JPH10269801A publication Critical patent/JPH10269801A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Lighting Device Outwards From Vehicle And Optical Signal (AREA)
  • Securing Globes, Refractors, Reflectors Or The Like (AREA)
  • Non-Portable Lighting Devices Or Systems Thereof (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 濃淡の色むらがない。部品製造原価が安価。 【解決手段】 黄色の着色光が得られるトップコート着
色塗膜62、73が反射面6、7に施されている。この
結果、光源バルブ4からの光L1が反射面6、7で反射
されかつ黄色に着色され、この黄色に着色された反射光
L2がレンズ2を経て外部に所定の配光パターンで照射
され、黄色の着色光L3が得られる。このように、黄色
の着色光が得られるトップコート着色塗膜62、73が
反射面6、7に施されているので、着色レンズのような
濃淡の色むらがなく、また小ロット製品において着色レ
ンズや着色光源バルブと比較して部品製造原価が安価に
済む。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、例えばヘッドラン
プやフォグランプ等の、所望の色度(例えば黄色)の着
色光が得られる車両用灯具に係り、特に、着色レンズの
ような濃淡の色むらがなく、また小ロット製品において
着色レンズや着色光源バルブと比較して部品製造原価が
安価な車両用灯具に関するものである。
【0002】
【従来の技術】以下、従来のこの種の車両用灯具を図4
乃至図6を参照して説明する。この例は、黄色の着色光
が得られるヘッドランプであって、ランプハウジングと
リフレクタとが一体型のヘッドランプについて説明す
る。なお、図面中、ハッチングは図面の読解上省略して
ある。
【0003】まず、図4及び図5は光源バルブを着色化
した着色光源バルブの車両用灯具を示す。図において、
1はリフレクタと一体のランプハウジングである。この
ランプハウジング1の前面開口部にはレンズ(アウター
レンズ)2がシール剤や接着剤(例えば、ホットメル
ト)等により配設されていて、そのレンズ2及びランプ
ハウジング1により灯室3が画成形成されている。
【0004】前記レンズ2の内面(灯室3と対向する側
の面)には、後述する反射面5からの反射光L5を拡散
光L6として拡散させるための拡散系のレンズエレメン
ト(所謂、プリズム)20が設けられている。なお、上
述のレンズ2においては1枚の拡散系のレンズを使用し
ているものであるが、この拡散系のレンズに素通しのレ
ンズを組合せた2重レンズを使用しても良い。
【0005】上述の灯室3内には光源バルブ4が配設さ
れている。この光源バルブ4は、黄色に着色されたガラ
スバルブ(図4中の格子が施された部分)41中にフィ
ラメント(図示せず)が封入されており、このフィラメ
ントが発光部を構成する。この光源バルブ4は、ソケッ
ト40に着脱可能に取り付けられており、このソケット
40を介して前記ランプハウジング1に着脱可能に取り
付けられ、かつ前記灯室3内の所定位置に配設されてい
る。
【0006】前記ランプハウジング1の内面(灯室3と
対向する側の面)には、前記光源バルブ4からの光L4
を前記レンズ2側に反射させる反射面5が設けられてい
る。この例の反射面5は、光軸Z−Zを回転軸とする回
転放物面をなす。上述の反射面5は、図5に示すよう
に、ランプハウジング1の基材(素地、例えばBMC等
の合成樹脂)の表面(内面)にベースコート塗膜(例え
ば、透明な1液アクリル系のもの)50が施されてお
り、このベースコート塗膜50の上(表面)にアルミ蒸
着膜51が施されており、このアルミ蒸着膜51の上
(表面)に反射面の表面保護膜としてのトップコート塗
膜(例えば、透明な1液アクリル系のもの)52が施さ
れてなるものである。
【0007】そして、前記光源バルブ4のフィラメント
を点灯すると、その光源バルブ4のフィラメントから着
色されたガラスバルブ41を透過して黄色に着色された
光L4は図5中の実線矢印に示すように反射面5で反射
され、この黄色に着色された反射光L5がレンズ2を経
て拡散されて黄色の拡散光L6として外部に所定の配光
パターンで照射され、黄色の着色光が得られる。なお、
上述の車両用灯具においては、光源バルブ4からの黄色
に着色された着色光が直射着色光としてレンズ2を経て
外部に照射される場合がある。
【0008】次に、図6はレンズを着色化した着色レン
ズの車両用灯具を示す。図中、図4及び図5と同符号は
同一のものを示す。この車両用灯具は、黄色に着色され
たレンズ(図6中の格子が施された部分)2Aを使用す
るものである。
【0009】そして、この車両用灯具は、光源バルブ4
のフィラメントを点灯すると、その光源バルブ4のフィ
ラメントからガラスバルブを透過した光L7は図5中の
実線矢印に示すように反射面5で反射され、この反射光
L8が黄色に着色されたレンズ2Aを経て、黄色に着色
されかつ拡散されて黄色の拡散光L9として外部に所定
の配光パターンで照射され、黄色の着色光が得られる。
なお、上述の車両用灯具においては、光源バルブ4から
の直射光がレンズ2Aを経て黄色に着色された光として
外部に照射される場合がある。
【0010】
【発明が解決しようとする課題】ところが、前者は光源
バルブ4のガラスバルブ41を黄色に着色したものであ
り、また後者はレンズ2Aを黄色に着色したものである
から、両者は、例えば、黄色の着色光が得られるヘッド
ランプの仕様(ヘッドランプのイエローバルブ仕様)の
ような特殊仕向地の車両用灯具であって、小ロット製品
における車両用灯具の場合、部品製造原価が高価であ
る。また、後者は、レンズ2Aを黄色に着色したもので
あるから、この着色レンズ2Aにおいて濃淡の色むらの
虞がある。
【0011】本発明の目的は、着色レンズのような濃淡
の色むらがなく、また小ロット製品において着色レンズ
や着色光源バルブと比較して部品製造原価が安価な車両
用灯具を提供することにある。
【0012】
【課題を解決するための手段】本発明は、上記の目的を
達成するために、所望の色度の着色光が得られる着色処
理が反射面に施されていることを特徴とする。
【0013】この結果、本発明の車両用灯具は、光源バ
ルブを点灯すると、この光源バルブからの光が反射面で
反射されかつ所望の色度に着色され、この所望の色度に
着色された反射光がレンズを経て外部に所定の配光パタ
ーンで照射され、所望の色度の着色光が得られる。
【0014】このように、本発明の車両用灯具は、所望
の色度の着色光が得られる着色処理が反射面に施されて
いるので、着色レンズのような濃淡の色むらがなく、ま
た小ロット製品において着色レンズや着色光源バルブと
比較して部品製造原価が安価に済む。
【0015】
【発明の実施の形態】以下、本発明の車両用灯具の実施
の形態のうちの2例を図1乃至図3を参照して説明す
る。図1及び図2は本発明の車両用灯具の第1の実施の
形態を示す。この例は、黄色の着色光が得られるヘッド
ランプであって、ランプハウジングとリフレクタとが一
体型のヘッドランプについて説明する。図中、図4乃至
図6と同符号は同一のものを示す。なお、図面中、ハッ
チングは図面の読解上省略してある。
【0016】図1において、6は光源バルブ4からの光
L1を反射光L2としてレンズ2側に反射させる反射面
である。この反射面6は、図2に示すように、ランプハ
ウジング1の基材(素地、例えばBMC等の合成樹脂)
の表面(内面)にベースコート塗膜(例えば、透明な1
液アクリル系のもの)60が施されており、このベース
コート塗膜60の上(表面)にアルミ蒸着膜61が施さ
れており、このアルミ蒸着膜61の上(表面)に黄色に
着色化された反射面の表面保護膜としてのトップコート
着色塗膜62が施されてなるものである。
【0017】このトップコート着色塗膜62は、例え
ば、カラークリヤー塗膜であって、1液アクリル系のも
の、又は2液ウレタン系のものからなる。すなわち、こ
のトップコート着色塗膜62は、耐熱性や耐候性に優れ
たアクリル樹脂やポリオール樹脂等からなるワニスに、
着色剤として有機顔料(例えば、緑色はハロゲン化銅フ
タロシアニングリーン等、黄色はイソインドリノン等、
赤色はキナクリドンレッド等)や無機顔料を用いて、粘
り込み分散させ着色化することにより得られる。このト
ップコート着色塗膜62は、透明性が高いので、反射面
6のアルミ蒸着膜61の表面に塗布しても、アルミ蒸着
膜61の高輝性を損なうことがない。
【0018】この実施の形態において、反射面の表面保
護膜を黄色に着色化する場合は、着色光の色度値がX値
=0.47〜0.53、Y値=0.45〜0.50の中
に入るように上述の顔料を用いて色調し、トップコート
着色塗膜62の厚さとの兼ね合いでトップコート着色塗
膜62の色調濃度を決定する。または、トップコート着
色塗膜62の厚さを決定して色調濃度を決定する方法も
ある。このように、決定した顔料の色調濃度とトップコ
ート着色塗膜62の厚さとの条件で、トップコート着色
塗膜62を塗布処理することにより、黄色の着色光が得
られることとなる。
【0019】この実施の形態における本発明の車両用灯
具は、以上の如き構成からなるので、前記光源バルブ4
のフィラメントを点灯すると、その光源バルブ4のフィ
ラメントからガラスバルブを透過した光L1は、図2中
の実線矢印に示すように、反射面6のアルミ蒸着膜61
で主に反射されかつこの反射面6のトップコート着色塗
膜62で黄色に着色され、この黄色に着色された反射光
L2がレンズ2を経て拡散されて黄色の拡散光L3とし
て外部に所定の配光パターンで照射され、黄色の着色光
が得られる。
【0020】このように、本発明の車両用灯具は、黄色
の着色光が得られる着色処理が反射面6(トップコート
着色塗膜62)に施されているので、着色レンズのよう
な濃淡の色むらがなく、また小ロット製品において着色
レンズや着色光源バルブと比較して部品製造原価が安価
に済む。
【0021】図3は本発明の車両用灯具の第2の実施の
形態を示す。この実施の形態における反射面7は、図3
に示すように、ランプハウジング1の基材(素地、例え
ばBMC等の合成樹脂)の表面(内面)にベースコート
塗膜(例えば、透明な1液アクリル系のもの)70が施
されており、このベースコート塗膜70の上(表面)に
アルミ蒸着膜71が施されており、このアルミ蒸着膜7
1の上(表面)に反射面の表面保護膜としてのトップコ
ート塗膜(例えば、透明な1液アクリル系のもの)72
が施され、このトップコート塗膜72の上(表面)に上
述の第1の実施の形態のトップコート着色塗膜62と同
様のトップコート着色塗膜73が施されてなるものであ
る。
【0022】この第2の実施の形態における本発明の車
両用灯具は、以上の如き構成からなるので、光源バルブ
4からの光L1は、図3中の実線矢印に示すように、反
射面7のアルミ蒸着膜71で主に反射されかつこの反射
面7のトップコート着色塗膜73で黄色に着色され、こ
の黄色に着色された反射光L2がレンズ2を経て拡散さ
れて黄色の拡散光L3として外部に所定の配光パターン
で照射され、黄色の着色光が得られる。この第2の実施
の形態における本発明の車両用灯具は、上述の第1の実
施の形態における本発明の車両用灯具と、同様の作用効
果を達成することができる。
【0023】なお、上述の実施の形態においては、ラン
プハウジング1とリフレクタとが一体型のヘッドランプ
について説明したが、本発明の車両用灯具は、ランプハ
ウジングとリフレクタとが別体型の車両用灯具にも適用
できる。この場合、反射面はランプハウジングと別体の
リフレクタに設けられている。
【0024】また、上述の実施の形態においては、ヘッ
ドランプについて説明したが、本発明の車両用灯具は、
その他の灯具、例えばフォグランプ等にも適用できる。
【0025】さらに、上述の実施の形態においては、所
望の色度の着色光は黄色の着色光について説明したが、
本発明の車両用灯具は、その他の色、例えば赤色の着色
光等にも適用できる。
【0026】さらにまた、この実施の形態においては、
反射面6、7が光源バルブ4からの光L1をほぼ平行に
反射させる回転放物面をなすものであるが、本発明の車
両用灯具は、光源バルブ4からの光L1を各々制御する
上下左右に複数個に区画された反射面セグメントから構
成された複合反射面(マルチリフレクタ)を使用した灯
具にも適用できる。この場合、レンズ2は素通しとな
る。
【0027】なお、上述の実施の形態における本発明の
車両用灯具においては、光源バルブ4からの直射光がレ
ンズ2を経て外部に照射される場合がある。
【0028】
【発明の効果】以上から明らかなように、本発明の車両
用灯具は、所望の色度の着色光が得られる着色処理が反
射面に施されているので、着色レンズのような濃淡の色
むらがなく、また小ロット製品において着色レンズや着
色光源バルブと比較して部品製造原価が安価に済む。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の車両用灯具の第1の実施の形態を示し
た横断面図である。
【図2】図1におけるII部の拡大断面図である。
【図3】本発明の車両用灯具の第2の実施の形態を示し
た拡大断面図である。
【図4】従来の車両用灯具(着色光源バルブ)を示した
横断面図である。
【図5】図4におけるV部の拡大断面図である。
【図6】従来の車両用灯具(着色レンズ)を示した横断
面図である。
【符号の説明】
1…ランプハウジング、2…レンズ、20…拡散系のレ
ンズエレメント(所謂、プリズム)、3…灯室、4…光
源バルブ、40…ソケット、6、7…反射面、60、7
0…ベースコート塗膜、61、71…アルミ蒸着膜、6
2、73…トップコート着色塗膜、72…トップコート
塗膜、Z−Z…光軸。

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 ランプハウジング及びレンズにより灯室
    が画成されており、前記灯室内には光源バルブが配設さ
    れており、前記灯室内には前記光源バルブからの光を前
    記レンズ側に反射させる反射面が設けられており、前記
    光源バルブを点灯することにより、前記光源バルブから
    の光が前記反射面で反射され、その反射光がレンズを経
    て外部に所定の配光パターンで照射される車両用灯具に
    おいて、 前記反射面は、所望の色度の着色光が得られる着色処理
    が施されている反射面であることを特徴とする車両用灯
    具。
  2. 【請求項2】 前記反射面の着色処理は、前記反射面の
    表面保護膜が所望の色度の色に着色化された、ことを特
    徴とする請求項1に記載の車両用灯具。
  3. 【請求項3】 前記反射面の着色処理は、前記反射面の
    表面保護膜の上に所望の色度の色に着色化された塗膜が
    設けられた、ことを特徴とする請求項1に記載の車両用
    灯具。
JP9075618A 1997-03-27 1997-03-27 車両用灯具 Pending JPH10269801A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9075618A JPH10269801A (ja) 1997-03-27 1997-03-27 車両用灯具

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9075618A JPH10269801A (ja) 1997-03-27 1997-03-27 車両用灯具

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH10269801A true JPH10269801A (ja) 1998-10-09

Family

ID=13581388

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9075618A Pending JPH10269801A (ja) 1997-03-27 1997-03-27 車両用灯具

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH10269801A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB2369426A (en) * 2000-11-20 2002-05-29 Visteon Global Tech Inc Decorative coating for reflectors in vehicle lamps
JP2005502172A (ja) * 2001-08-31 2005-01-20 クール オプションズ,インコーポレーテッド 熱伝導性ランプ・リフレクタ
WO2014061620A1 (ja) * 2012-10-18 2014-04-24 Miyabe Noboru レンズにウレタン結合樹脂の膜を有するヘッドライト等

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB2369426A (en) * 2000-11-20 2002-05-29 Visteon Global Tech Inc Decorative coating for reflectors in vehicle lamps
GB2369426B (en) * 2000-11-20 2003-03-05 Visteon Global Tech Inc Decorative coating for exterior automotive lighting applications
JP2005502172A (ja) * 2001-08-31 2005-01-20 クール オプションズ,インコーポレーテッド 熱伝導性ランプ・リフレクタ
WO2014061620A1 (ja) * 2012-10-18 2014-04-24 Miyabe Noboru レンズにウレタン結合樹脂の膜を有するヘッドライト等
US9890917B2 (en) 2012-10-18 2018-02-13 Noboru Miyabe Headlight or the like having urethane binder resin on lens

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6244732B1 (en) Lamp
US6152589A (en) Lamp
JPH11317101A (ja) 灯 具
JPS60138801A (ja) ランプ装置
US6469622B1 (en) Automobile rear combination lamp
JP2591754Y2 (ja) 車両用灯具
JP2000251505A (ja) 車両用標識灯
JP4190493B2 (ja) ライティング装置
JPH10269801A (ja) 車両用灯具
JPH0745102A (ja) 車両用灯具
JP3076238B2 (ja) 車両用信号灯具
JP2003059314A (ja) 車両用灯具
JPH10241415A (ja) 車両シグナルランプ
JP2804414B2 (ja) 灯 具
JP3478044B2 (ja) 車両用灯具
JP4062643B2 (ja) 灯具
JP2014175231A (ja) 車両用灯具
JP2001256810A (ja) 車両用信号灯具
JPH06251755A (ja) 管球および信号灯器
JPH0412563Y2 (ja)
JP2595552Y2 (ja) 車両室内灯
JPH10294004A (ja) 車両用前照灯
JP2002093210A (ja) 車両用灯具
TWM604859U (zh) 車燈及其均光構造
JPS635125Y2 (ja)