JPH10269741A - 光記録媒体及び光−磁気記録媒体兼用駆動装置 - Google Patents

光記録媒体及び光−磁気記録媒体兼用駆動装置

Info

Publication number
JPH10269741A
JPH10269741A JP6982697A JP6982697A JPH10269741A JP H10269741 A JPH10269741 A JP H10269741A JP 6982697 A JP6982697 A JP 6982697A JP 6982697 A JP6982697 A JP 6982697A JP H10269741 A JPH10269741 A JP H10269741A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
recording medium
optical recording
optical
head
cartridge
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP6982697A
Other languages
English (en)
Inventor
Tadashi Sato
正 佐藤
Hirohisa Miura
広久 三浦
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Corp filed Critical Mitsubishi Electric Corp
Priority to JP6982697A priority Critical patent/JPH10269741A/ja
Publication of JPH10269741A publication Critical patent/JPH10269741A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 【課題】 従来の光−磁気記録媒体兼用駆動装置は、光
記録媒体及び磁気記録媒体毎に各々独立した駆動機構を
有しており、装置が大型化していた。 【解決手段】 光記録媒体3に光ヘッド11と摺動可能
な可とう性を持たせ、FD1のハブと同一形状のハブ6
で支持し、FDカートリッジ2と同一形状の光記録媒体
カートリッジ4に収納することで、FD1及び光記録媒
体3を光−磁気記録媒体兼用駆動装置内の同一の駆動機
構で駆動できるようにした。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】この発明は、光ヘッドにより
読取りが行われる光記録媒体及び該光記録媒体とフレキ
シブルディスク(以下、FDと略す)とを共に駆動でき
る光−磁気記録媒体兼用駆動装置に関するものである。
【0002】
【従来の技術】従来の光−磁気記録媒体兼用駆動装置に
関しては、例えば特開平5−290438号公報に記載
されるようなものがあった。これは、市販の光記録媒体
であるコンパクトディスク(以下、CDと略す)と市販
のFDとを一体のカートリッジに収納し、CD及びFD
に対して各々に別の駆動機構を有する駆動装置に上記カ
ートリッジを挿入して、各々別に駆動させるものであ
る。また、従来の光−磁気記録媒体兼用駆動装置の別例
としては、特開平7−98911号公報に記載されるよ
うなものがある。これは、CD及び市販のミニディスク
(以下、MDと略す)の各々に対応するチャッキング機
構を有し、挿入される記録媒体に対して上記チャッキン
グ機構を選択して装着し、挿入された記録媒体を駆動さ
せるものである。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】従来の光−磁気記録媒
体兼用駆動装置は以上のように構成されており、以下の
ような課題があった。 (1)特開平5−290438号公報に記載されるよう
な光−磁気記録媒体兼用駆動装置では、各々の記録媒体
毎に別の駆動機構を設けるため、装置全体が大型化する
とともに、製造コストが増大する。 (2)特開平7−98911号公報に記載されるような
光−磁気記録媒体兼用駆動装置では、記録媒体毎に別の
チャッキング機構を有し、各々の記録媒体が挿入される
毎に適合するチャッキング機構を選択して装着するた
め、記録媒体の装着に時間がかかり、記録媒体に対する
読取り開始の立ち上がりが遅くなる。
【0004】この発明は,上述のような課題を解決する
ためになされたもので、第1の目的は、FDとの識別が
迅速にできるとともに、チャッキング機構がFDと同一
のものを使用できる光記録媒体を提供するものである。
第2の目的は、上記光記録媒体とFDとを迅速に識別し
て駆動すると共に、小型化できる光−磁気記録媒体兼用
駆動装置を提供するものである。
【0005】
【課題を解決するための手段】この発明に係わる光記録
媒体は、移動した位置により書込み可能か否かを判定さ
れるスライド片を設けたFDのカートリッジと同一形状
のカートリッジと、上記FDのディスクハブと同一形状
のディスクハブと、光ヘッドにより読み取り可能な記録
面を有する円板状の記録媒体とを備え、上記記録媒体は
上記ディスクハブに支持され、上記カートリッジに収納
されるものである。
【0006】また、次の発明に係わる光記録媒体は、記
録媒体が可とう性を有し、光ヘッドと摺動可能であるも
のである。
【0007】また、次の発明に係わる光記録媒体は、カ
ートリッジのスライド片を無くしたものである。
【0008】また、次の発明に係わる光記録媒体は、記
録媒体による情報の記録は、色の濃淡により行うもので
ある。
【0009】また、次の発明に係わる光−磁気記録媒体
兼用駆動装置は、挿入されるFD又は請求項第1項記載
の光記録媒体の何れも駆動できるスピンドルモータと、
上記スピンドルモータに設けられ、上記FD又は上記光
記録媒体の何れにもチャッキングできるチャッキングテ
ーブルと、上記FDの記録面に記録されるデータを読み
取る磁気ヘッドと、上記光記録媒体の記録面に記録され
るデータを読み取る光ヘッドと、上記磁気ヘッドと上記
光ヘッドを、挿入される上記FD又は上記光記録媒体の
何れの記録面にも摺動可能に並列に配置した一体型ヘッ
ドと、上記一体型ヘッドを上記スピンドルモータの径方
向に駆動させるステップモータと、挿入される上記FD
又は上記光記録媒体の記録面方向に付勢し、上記一体型
ヘッドと上記記録面とを摺動させる一体型ヘッド付勢手
段とを備えたものである。
【0010】また、次の発明に係わる光−磁気記録媒体
兼用駆動装置は、FDと光記録媒体との判別は、カート
リッジに設けられたスライド片の位置を検出するスライ
ド片位置検出部によって行われ、上記カートリッジにス
ライド片が無い場合は光記録媒体と判別するものであ
る。
【0011】更に、次の発明に係わる光−磁気記録媒体
兼用駆動装置は、ヘッド支持部に記録媒体の媒体面の凹
凸にしたがって揺動する揺動部を設けたものである。
【0012】
【発明の実施の形態】
実施の形態1.以下、この発明の一実施形態を図につい
て説明する。図1はこの発明に係わり、市販されている
3.5インチのFD、光記録媒体、及び光−磁気記録媒
体兼用駆動装置の外観図である。図において、1はF
D、12はスライド片、2はFDカートリッジ、3は光
記録媒体、4は光記録媒体カートリッジ、5は光−磁気
記録媒体兼用駆動装置である。また、図2は光記録媒体
3の構成図であり、図2(a)が全体図、図2(b)が
A部拡大図である。図において6はFD1と同一形状の
ハブであり、6aが中心孔、6bが媒体駆動孔である。
また、7は光記録媒体3の光記録子である。
【0013】また、図3は光−磁気記録媒体兼用駆動装
置の構成図であり、図3(a)が全体図、図3(b)が
B部拡大図である。図において、8、及び9は磁気ヘッ
ド10及び光ヘッド11を媒体面に摺動可能に並列に配
置した一体型ヘッドである。また、100はキャリッ
ジ、101はヘッド支持部、102はアーム、103は
ヘッド付勢バネ、104はステップモータ、105はリ
ードスクリュウ、106は軸受、107はニードル、1
08はスピンドルモータ、109は中心孔6aと嵌合す
る中心軸(図示せず)、及び媒体駆動孔6bと嵌合する
媒体駆動軸(図示せず)を有するチャッキングテーブル
である。
【0014】また、図4は光−磁気記録媒体兼用駆動装
置のブロック図であり、図において、110はFD用信
号処理回路、111は光記録媒体用信号処理回路、11
2はサーボ回路、113はステップモータ制御回路、1
14はコントローラ、115は光−磁気記録媒体兼用駆
動装置5を駆動するコンピューター等のホストシステム
である。また、図5は、記録媒体を識別する動作の説明
図であり、図5(a)がFD1に対する書き込み禁止状
態、図5(b)がFD1に対する書き込み許可状態、図
5(c)が光記録媒体3の識別状態を示す。図におい
て、12がFDカートリッジ2に設けられたスライド
片、13が書込み許可スイッチ、14が書き込み禁止ス
イッチである。
【0015】次に、この発明に係わる光記録媒体3の構
成を説明する。この光記録媒体3は、図2に示すように
FD1と同様の可とう性のある薄いシートで形成され、
中心部に配置されるFD1と同様なハブ6により支持さ
れている。また、ハブ6には、FD1と同様の中心孔6
aと媒体駆動孔6bとが設けられ、図3に示すチャッキ
ングテーブル109とのチャッキングを可能としてい
る。また、光記録媒体3の媒体面には図2に示すような
情報を記録する記録子7を有している。この記録子7に
よって形成される光記録媒体3の記録密度は、市販のC
Dとほぼ同程度の密度を持たせることを目標としてお
り、トラック間の隙間もCDと同じく1.6μm程度と
することを目標としている。
【0016】また、記録子7は市販のCDと同じピット
状でもよいし、記録子7部分を黒色とし、その他の部分
を白色として2値データとして記録できるようにしても
構わない。また、光記録データとして読取り可能であれ
ば、記録子7に記録データとの関連ずけをした濃淡をつ
けて、例えば2の階乗データで表現しても構わない。こ
れにより、1つの記録子7で2の階乗分のデータを記録
でき、記録密度が向上する。更に、本願明細書では光記
録媒体3の両面に記録子7を設けて両面記録としたが、
片面のみに記録子7を設けて片面記録としても構わない
ことは言うまでもない。
【0017】次に、FD1と光記録媒体3との識別方法
を説明する。市販のFDカートリッジ2では、図5
(a)又は(b)に示すようなスライド片12が設けら
れ、図5(a)の位置では書き込み禁止スイッチ14と
当接し、図5(b)の位置では書き込み許可スイッチ1
3と当接して、FD1の書込みに対する状態を示してい
る。一方、光記録媒体カートリッジ4には、図5(c)
に示すようにFD1が有するスライド片12が無く、こ
の光記録媒体カートリッジ4を光−磁気記録媒体兼用駆
動装置5に挿入すると、図5(c)に示すように書き込
み許可スイッチ13、及び書き込み禁止スイッチ14が
ともに当接して押下状態となる。
【0018】つまり、光−磁気記録媒体兼用駆動装置5
は、書き込み許可スイッチ13、及び書き込み禁止スイ
ッチ14がともに押下された状態を光記録媒体3が挿入
された状態と認識する。これにより、FD1と光記録媒
体3との識別が既存の構成で簡単にできる。尚、スライ
ド片12を無くして空胴部(図示せず)を設け、書き込
み許可スイッチ13、及び書き込み禁止スイッチ14が
ともに押下されない状態を光記録媒体3が挿入された状
態と認識しても良い。
【0019】次に、光−磁気記録媒体兼用駆動装置5の
動作を説明するが、最初にFD1を挿入した場合の動作
を説明する。光−磁気記録媒体兼用駆動装置5にFD1
を挿入した場合は、コントローラ114が書き込み許可
スイッチ13、及び書き込み禁止スイッチ14の何れか
一方が押下されていることを認識して、挿入された媒体
がFD1であると認識する。また、例えばホストシステ
ム115からデータの記録/再生命令を受信した場合、
コントローラ114はステップモータ制御回路113を
信号aにて直接制御する。これは、市販の3.5インチ
FD駆動装置と同様である。
【0020】ステップモータ制御回路113は、信号b
でステップモータ104を駆動して、キャリッジ100
を移動することで一体型ヘッド8、9を所定のトラック
位置に移動させる。一体型ヘッド8、9が所定のトラッ
ク位置に移動したことを認識したコントローラ114
は、信号cでFD用信号処理回路110を駆動して磁気
ヘッド10により信号dを介し、FD1に対するデータ
の記録/再生を行う。
【0021】次に、光記録媒体3が挿入された場合は、
コントローラ114が書き込み許可スイッチ13、及び
書き込み禁止スイッチ14がともに押下されていること
を認識して、挿入された媒体が光記録媒体3であると認
識する。また、例えばホストシステム115からデータ
の再生命令を受信した場合、コントローラ114はステ
ップモータ制御回路113を信号aで制御する。これ
は、FD1が挿入された場合と同様である。
【0022】ステップモータ制御回路113は、信号b
でステップモータ104を駆動して、キャリッジ100
を移動することで一体型ヘッド8、9を所定のトラック
位置に移動させる。ヘッド8、9が所定のトラック位置
に移動したことを認識したコントローラ114は、信号
iで光記録媒体用信号処理回路111を駆動してヘッド
11により信号eを介し、光記録媒体3に対するデータ
の再生を行う。
【0023】更に、光記録媒体3を読み取る場合は、コ
ントローラ114は信号gをサーボ回路112に出力
し、サーボ回路112に対してサーボ制御を要求する。
この理由は、光記録媒体3は市販のCDと同程度の記録
密度を有しているため、トラック間には約1.6μm程
度の隙間しかなく、光記録媒体1がチャッキングテーブ
ル109とチャッキングする場合に発生する偏心が光記
録媒体3の再生に影響を与えるためである。
【0024】このため、光−磁気記録媒体兼用駆動装置
5においては、市販のCD駆動装置(図示せず)と同様
の偏心対策を行うためにサーボ回路112を設けた。こ
れにより、サーボ回路112は、光記録媒体用信号処理
回路111から光記録媒体3の読取り時の読み取り信号
fを検出して、この読み取り信号fが適正なレベルにな
るようにステップモータ制御回路113に対して信号h
を使ってマイクロステップ動作を行うように指示する。
このマイクロステップ動作とは、信号aによって指示さ
れるステップモータ104に対する駆動電流を信号hに
よって微調整を行い、ステップモータ104の回転によ
って決定される一体型ヘッド8、9の位置を偏心量に合
わせて微調整を行うものである。これにより、光記録媒
体3の読み出しも正常に行える光−磁気記録媒体兼用駆
動装置5を得ることができる。
【0025】また、本願発明の光−磁気記録媒体兼用駆
動装置5においては、市販のCD駆動装置(図示せず)
が有するフォーカス調整機構を設けていない。その理由
は、光記録媒体3がFD1と同様な可とう性のシートを
用いており、ヘッド8、9と摺動して読取り動作が行わ
れるため、光ヘッド11と光記録媒体3の媒体面との距
離が常に一定となり、フォーカス調整を行う必要が無い
ためである。これにより、フォーカス調整機構分の空間
が光−磁気記録媒体兼用駆動装置5には不要となり、装
置全体を小型化できるとともに、製造コストが低減す
る。また、図3に示すヘッド支持部101に光記録媒体
3の凹凸にしたがって一体型ヘッド8、9を揺動させる
ような、例えばジンバルバネのような揺動部材(図示せ
ず)を設けると、光記録媒体3に可とう性が無くとも一
体型ヘッド8、9に摺動できる。
【0026】
【発明の効果】この発明によれば、光記録媒体は、移動
した位置により書込み可能か否かを判定されるスライド
片を設けたFDのカートリッジと同一形状のカートリッ
ジと、上記FDのディスクハブと同一形状のディスクハ
ブと、光ヘッドにより読み取り可能な記録面を有する円
板状の記録媒体とを備え、上記記録媒体は上記ディスク
ハブに支持され、上記カートリッジに収納されるので、
従来の3.5インチFD駆動装置が有する駆動機構で駆
動できる効果がある。
【0027】また、次の発明によれば、光記録媒体は、
記録媒体が可とう性を有し、光ヘッドと摺動可能なの
で、光記録媒体と光ヘッドとを摺動させれば、光記録媒
体と光ヘッドとの間の距離は一定に保たれるので、光記
録媒体と光ヘッドとの間の距離を調整するフォーカス調
整機構が不要となる効果がある。
【0028】また、次の発明によれば、光記録媒体は、
カートリッジのスライド片を無くしたので、FDとの判
別が可能となる効果がある。
【0029】また、次の発明によれば、光記録媒体は、
記録媒体による情報の記録は、色の濃淡により行うの
で、1つの記録子に複数種類のデータを記録できること
で、記録密度が向上する効果がある。
【0030】また、次の発明によれば、光−磁気記録媒
体兼用駆動装置は、挿入されるFD又は請求項第1項記
載の光記録媒体の何れも駆動できるスピンドルモータ
と、上記スピンドルモータに設けられ、上記FD又は上
記光記録媒体の何れにもチャッキングできるチャッキン
グテーブルと、上記FDの記録面に記録されるデータを
読み取る磁気ヘッドと、上記光記録媒体の記録面に記録
されるデータを読み取る光ヘッドと、上記磁気ヘッドと
上記光ヘッドを、挿入される上記FD又は上記光記録媒
体の何れの記録面にも摺動可能に並列に配置した一体型
ヘッドと、上記一体型ヘッドを上記スピンドルモータの
径方向に駆動させるステップモータと、挿入される上記
FD又は上記光記録媒体の記録面方向に付勢し、上記一
体型ヘッドと上記記録面とを摺動させる一体型ヘッド付
勢手段とを備えたので、FDと光記録媒体との両方を使
用できる効果がある。
【0031】また、次の発明によれば、光−磁気記録媒
体兼用駆動装置は、FDと光記録媒体との判別は、カー
トリッジに設けられたスライド片の位置を検出するスラ
イド片位置検出部によって行われ、上記カートリッジに
スライド片が無い場合は光記録媒体と判別するので、F
Dと光記録媒体との判別が可能となる効果がある。
【0032】更に、次の発明によれば、光−磁気記録媒
体兼用駆動装置は、ヘッド支持部に記録媒体の媒体面の
凹凸にしたがって揺動する揺動部を設けたので、光記録
媒体に可とう性が無くても光ヘッドに光記録媒体を摺動
できる効果がある。
【図面の簡単な説明】
【図1】 この発明の実施の形態1による光記録媒体及
び光−磁気記録媒体兼用駆動装置の外観図である。
【図2】 図1に示す光記録媒体の構成図であり、図2
(a)が全体図、図2(b)がA部拡大図である。
【図3】 図1に示す光−磁気記録媒体兼用駆動装置の
内部構成図であり、図3(a)が全体図、図3(b)が
B部拡大図である。
【図4】 図1に示す光−磁気記録媒体兼用駆動装置の
ブロック図である。
【図5】 記録媒体の識別動作を示す説明図である。
【符号の説明】
3 光記録媒体 4 光記録媒体カートリッジ 5 光−磁気記録媒体兼用駆動装置 7 光記録媒体の記録子 8、9 一体型ヘッド 10 磁気ヘッド 11 光ヘッド 100 キャリッジ 101 ヘッド支持部 102 アーム 103 ヘッド付勢バネ 104 ステップモータ 105 リードスクリュウ 106 軸受 107 ニードル 108 スピンドルモータ 109 チャッキングテーブル 110 FD用信号処理回路 111 光記録媒体用信号処理回路 112 サーボ回路 113 ステップモータ制御回路 114 コントローラ

Claims (7)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 移動した位置により書込み可能か否かを
    判定されるスライド片を設けた3.5インチフレキシブ
    ルディスク(以下、FDと略す)のカートリッジと同一
    形状のカートリッジと、 上記FDのディスクハブと同一形状のディスクハブと、 光ヘッドにより読み取り可能な記録面を有する円板状の
    記録媒体とを備え、 上記記録媒体は上記ディスクハブに支持され、上記カー
    トリッジに収納されることを特徴とする光記録媒体。
  2. 【請求項2】 記録媒体は可とう性を有し、光ヘッドと
    摺動可能であることを特徴とする請求項第1項記載の光
    記録媒体。
  3. 【請求項3】 カートリッジのスライド片を無くしたこ
    とを特徴とする請求項第1項記載の光記録媒体。
  4. 【請求項4】 記録媒体による情報の記録は、色の濃淡
    により行うことを特徴とする請求項第1項記載の光記録
    媒体。
  5. 【請求項5】 挿入されるFD又は請求項第1項記載の
    光記録媒体の何れも駆動できるスピンドルモータと、 上記スピンドルモータに設けられ、上記FD又は上記光
    記録媒体の何れにもチャッキングできるチャッキングテ
    ーブルと、 上記FDの記録面に記録されるデータを読み取る磁気ヘ
    ッドと、 上記光記録媒体の記録面に記録されるデータを読み取る
    光ヘッドと、 上記磁気ヘッドと上記光ヘッドを、挿入される上記FD
    又は上記光記録媒体の何れの記録面にも摺動可能に並列
    に配置した一体型ヘッドと、 上記一体型ヘッドを上記スピンドルモータの径方向に駆
    動させるステップモータと、 挿入される上記FD又は上記光記録媒体の記録面方向に
    付勢し、上記一体型ヘッドと上記記録面とを摺動させる
    一体型ヘッド付勢手段とを備えたことを特徴とする光−
    磁気記録媒体兼用駆動装置。
  6. 【請求項6】 FDと光記録媒体との判別は、カートリ
    ッジに設けられたスライド片の位置を検出するスライド
    片位置検出部によって行われ、上記カートリッジにスラ
    イド片が無い場合は光記録媒体と判別することを特徴と
    する請求項第5項記載の光−磁気記録媒体兼用駆動装
    置。
  7. 【請求項7】 ヘッド支持部に記録媒体の媒体面の凹凸
    にしたがって揺動する揺動部を設けたことを特徴とする
    請求項第5項記載の光−磁気記録媒体兼用駆動装置。
JP6982697A 1997-03-24 1997-03-24 光記録媒体及び光−磁気記録媒体兼用駆動装置 Pending JPH10269741A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6982697A JPH10269741A (ja) 1997-03-24 1997-03-24 光記録媒体及び光−磁気記録媒体兼用駆動装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6982697A JPH10269741A (ja) 1997-03-24 1997-03-24 光記録媒体及び光−磁気記録媒体兼用駆動装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH10269741A true JPH10269741A (ja) 1998-10-09

Family

ID=13413963

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6982697A Pending JPH10269741A (ja) 1997-03-24 1997-03-24 光記録媒体及び光−磁気記録媒体兼用駆動装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH10269741A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH06202820A (ja) Rom−ram記憶媒体を用いての情報アイテムの記録及び再生方法及び装置
EP0210629B1 (en) An information-processing apparatus
JP4604892B2 (ja) 情報記録/再生装置
JPH10269741A (ja) 光記録媒体及び光−磁気記録媒体兼用駆動装置
KR0159441B1 (ko) 고용량 하드 디스크 드라이브 구현을 위한 디스크 기록매체와 그에 따른 서보제어방법
US6373801B2 (en) Rotation number control device for a disk signal reproduction apparatus
JP3025561B2 (ja) 光ディスク装置
KR0147120B1 (ko) 시디롬/플로피 디스크 겸용 구동회로
US6307703B1 (en) Magnetic disk apparatus
JPH0798828A (ja) ヘッド位置決め機構及びヘッド位置決め方法
KR19990065648A (ko) 복수의 하드디스크 어셈블리를 구비한 하드디스크 드라이브
JPH0778919B2 (ja) 小型光磁気ディスク装置
JP3244657B2 (ja) 光磁気ディスク記録再生装置の磁気へッド駆動機構
JP4006222B2 (ja) ディスク装置
JPH10255420A (ja) 磁気記録再生装置
JP3157361B2 (ja) 光磁気ディスク記録再生装置
JPH05234094A (ja) 情報記録再生装置
KR0132232Y1 (ko) 컴팩트디스크와 미니디스크의 통합플레이어
KR100302836B1 (ko) 자기기억장치의자기기록용헤드
US6515816B1 (en) Medium distinguishing method of a disk used in a disk drive
JPH04289543A (ja) 光ディスク装置
JP2619052B2 (ja) ハードデイスク装置
JPH09231700A (ja) 磁気ディスク装置
JPH10172221A (ja) 磁気記録再生装置及び磁気記録再生方法
JPH07244919A (ja) 情報記憶装置