JPH10267328A - 空気調和機の室外機 - Google Patents

空気調和機の室外機

Info

Publication number
JPH10267328A
JPH10267328A JP6711497A JP6711497A JPH10267328A JP H10267328 A JPH10267328 A JP H10267328A JP 6711497 A JP6711497 A JP 6711497A JP 6711497 A JP6711497 A JP 6711497A JP H10267328 A JPH10267328 A JP H10267328A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
outdoor unit
cover
front cover
air conditioner
heat exchanger
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP6711497A
Other languages
English (en)
Inventor
Isao Ogawa
功 小川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujitsu General Ltd
Original Assignee
Fujitsu General Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujitsu General Ltd filed Critical Fujitsu General Ltd
Priority to JP6711497A priority Critical patent/JPH10267328A/ja
Publication of JPH10267328A publication Critical patent/JPH10267328A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Other Air-Conditioning Systems (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 室外機を積み重ねたとき、上段の室外機を部
品点数を増やさず、且つ容易な取付け作業で下段の室外
機に固定できる室外機を提供する。 【解決手段】 フロントカバー8と、リヤカバー9とか
らなる合成樹脂製の外胴を被着し、フロントカバー8の
上面を補強する板金製の補強板11を設けてなる空気調和
機の室外機において、補強板11の前後両面に垂下し、固
定用ネジ孔c を備えたフランジ11a,11b を設け、脚体3
の前後に固定用ネジ孔11c に対応するネジを挿通する挿
通孔を設け、フロントカバー8の上部およびリヤカバー
9の背面上部に、固定用ネジ孔11c に対応する透孔8c,9
c を設け、室外機を積み重ね設置するとき、上段の室外
機の脚体3の挿通孔にネジを挿通し、下段の室外機のフ
ロントカバー8およびリヤカバー9の透孔8c,9c にネジ
を貫通させ、下段の補強板11の固定用ネジ孔11c にネジ
を螺着し、下段の室外機に上段の室外機を固定するよう
にした。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、空気調和機の室外
機に係わり、より詳細には、室外機を積み重ねたとき、
下段の合成樹脂製の外胴の上面の強度を補強すると共
に、上段の室外機の安全的な固定構造に関する。
【0002】
【従来の技術】従来の空気調和機の室外機は、例えば図
5および図6で示すように、底板(図示せず)上を、同
底板に立設した仕切板4'により圧縮機室と熱交換器室と
に区画し、前記圧縮機室に圧縮機(図示せず)を設け、
同圧縮機の上部に電装品を備えた電装品箱6を設け、前
記熱交換器室に熱交換器7等を設け、前記底板に、上面
および前面からなるフロントカバー8'と、背面および両
側面からなるリヤカバー9'とからなる合成樹脂製の外胴
10' を被着してなる構成であった。
【0003】前記外胴10' は、合成樹脂製からなるた
め、コスト的に有利な構成となっていたが、反面、図5
の矢印Dで示すような上方から掛かる荷重に対して強度
が不足することから、その対策として、前記リヤカバー
9'の一側面上部と前記仕切板4'の上部との間に補強板1
1' を架設し、同補強板11' によって前記荷重に対する
強度を補強させることができるよう、前記リヤカバー9'
の上面に当接させるようにしていた。
【0004】室外機を複数台設置する際、室外機を横方
向に置くだけの設置スペースが確保できない場合、上下
に配置さなければならない。この場合図6に示すよう
に、別売りのアングルからなる置台16を購入し、室外機
の下部左右に前後に延在する脚体3'をアングルにネジま
たはボルトで固定し、室外機を積み重ねる方法が多く用
いられている。
【0005】しかしながら、上記置台は工事に手間がか
かるため設置に要する費用も膨らんでしまうという問題
を有していた。また、設置スペースも室外機よりひと回
り広く要するという問題もあった。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】本発明は、上記の問題
点に鑑み、室外機を積み重ねたとき、下段の合成樹脂製
の外胴の上面の強度を補強すると共に、上段の室外機を
部品点数を増やさず、且つ容易な取付け作業で下段の室
外機に固定できる空気調和機の室外機を提供することを
目的とする。
【0007】
【課題を解決するための手段】本発明は上記課題を解決
するため、下部左右に前後に延在する脚体を備えた底板
上を仕切板により圧縮機室と熱交換器室とに区画し、前
記圧縮機室に圧縮機を設け、同圧縮機の上部に、電装品
を備えた電装品箱を設け、前記熱交換器室に、両側に側
板を備え、上部長手方向に沿って、下方を開放した板金
製の箱状のカバーを装着した熱交換器を載置し、同熱交
換器に対向して送風機を設け、前記底板に、前面および
上面からなる合成樹脂製のフロントカバーと、同フロン
トカバーの上面の下方に段差を有して接合される上面の
一部と背面および両側面とからなる合成樹脂製のリヤカ
バーとを被着し、前記フロントカバーの上面下部の長手
方向に沿って、同フロントカバーの上面を補強する板金
製の補強板を設けてなる空気調和機の室外機において、
前記補強板の前後両面に垂下し、固定用ネジ孔を備えた
フランジを設け、前記脚体の前後に前記固定用ネジ孔に
対応する挿通孔を設け、前記フロントカバーの上部およ
び前記リヤカバーの背面上部に、前記固定用ネジ孔に対
応する透孔を設け、前記室外機を積み重ね設置すると
き、上段の室外機の前記脚体の前記挿通孔にネジを挿通
し、下段の室外機の前記フロントカバーおよび前記リヤ
カバーの前記透孔に前記ネジを貫通させ、前記下段の前
記補強板の固定用ネジ孔に前記ネジを螺着し、前記下段
の室外機上部に前記上段の室外機を固定するようにした
構成となっている。
【0008】また、前記脚体の前側を前方に傾斜する傾
斜面を有する略逆L字状に形成すると共に、前記脚体の
後側を垂直面を有する略L字状に形成し、前記傾斜面お
び前記垂直面それぞれ前記挿通孔を設けた構成となって
いる。
【0009】また、前記フロントカバーの上部に前記傾
斜面に対応する傾斜面を形成した構成となっている。
【0010】また、前記フロントカバーおよび前記リヤ
カバーの前記透孔を薄肉部からなる凹状に形成した構成
となっている。
【0011】また、前記熱交換器のカバーの背面に固定
用ネジ孔を穿設し、前記室外機を積み重ねたとき、上段
の室外機の前記脚体の前記挿通孔にネジを挿通し、下段
の室外機の前記フロントカバーおよび前記リヤカバーの
前記透孔に前記ネジを貫通させ、前記カバーの固定用ネ
ジ孔に前記ネジを螺着し、前記下段の室外機後部に前記
上段の室外機の後部を固定する構成となっている。
【0012】また、前記熱交換器の背面の側板上部に略
L字状の係止片を設け、同係止片に固定用ネジ孔を穿設
し、前記室外機を積み重ねたとき、上段の室外機の前記
脚体の前記挿通孔にネジを挿通し、下段の室外機の前記
フロントカバーおよび前記リヤカバーの前記透孔に前記
ネジを貫通させ、前記係止片の固定用ネジ孔に前記ネジ
を螺着し、前記下段の室外機後部に前記上段の室外機の
後部を固定する構成となっている。
【0013】また、前記係止片を前記熱交換器の背面の
側板に一体に形成した構成となっている。
【0014】
【発明の実施の形態】以上のように構成したので、室外
機を積み重ねたとき、下段の合成樹脂製の外胴の上面の
強度を補強すると共に、上段の室外機を部品点数を増や
さず、且つ容易な取付け作業で下段の室外機に固定でき
る空気調和機の室外機となる。
【0015】
【実施例】以下、図面に基づいて本発明による実施例を
詳細に説明する。図1(A)および(B)と、図2と、
図3(A)および(B)とにおいて、1は室外機本体
で、2は本体1の下部を構成する底板で、3は同底板2
の底面左右に取付けられ前後に延在する脚体である。前
記底板2上は仕切板4を立設して圧縮機室と熱交換器室
とに区画されており、前記圧縮機室には圧縮機5が設け
られ、同圧縮機5の上部には電装品を備えた電装品箱6
が設けられ、前記熱交換器室の背面側には等間隔で平行
に設けた多数のフィンと、これに直交する伝熱管とから
なり、両側に側板7a,7b を備えた熱交換器7を載置し、
同熱交換器に対向して送風機(図示せず)が設けられた
構成となっている。
【0016】前記底板2に、上面および前面からなり、
凸状の接合部8aを備えたフロントカバー8と、背面およ
び両側面からなり、前記接合部8aに対向する凹状の接合
溝9aを備えたリヤカバー9とからなり、前記接合部8aお
よび前記接合溝9aを接合した合成樹脂製の外胴10を被着
し、前記リヤカバー9の両側面の上部9b間には、前記外
胴10(フロントカバー8)の上面の強度を補強できるよ
う、板金製の補強板11を架設して空気調和機の室外機本
体1が構成されている。
【0017】前記補強板11の前後両面に垂下するフラン
ジ11a,11b を設け、同フランジ11a,11b に固定用ネジ孔
11c を穿設し、前記フロントカバー8の上部傾斜面8bお
よび前記リヤカバー9の背面上部のそれぞれに、前記固
定用ネジ孔11c に対応する薄肉部からなる透孔8cおよび
9cを形成し、同透孔8cおよび9cは通常は塞がれ、ネジを
挿通するとき容易に貫通するように構成されている。
【0018】また、前記脚体3の前側を前方に傾斜する
略逆L字状に形成し、その傾斜面3a及び水平面3bにそれ
ぞれネジを挿通する長孔状の挿通孔3cを設ける一方、前
記脚体3の後側を略L字状に形成し、その垂直面3d及び
水平面3eにそれぞれネジを挿通する長孔状の挿通孔3fを
設け、前記室外機本体1を積み重ねたとき、下段の前記
フロントカバー8の上部傾斜面8bに、上段の前記脚体3
の傾斜面3aの裏面が当接するように構成されている。
【0019】また、前記熱交換器7の上部に長手方向に
沿って、下方を開放した板金製の箱状のカバー12を装着
し、同カバー12の両端側面に設けた挿通孔12a,12b にネ
ジを挿通し、前記熱交換器7の両側の側板7a,7b に設け
られた固定用ネジ孔7c,7d に固定され、等間隔で平行に
設けた多数のフィンの補強をするようになされている。
【0020】上記構成において、前記室外機本体1は図
1(B)に示すように、地面に設置された樹脂製ブロッ
ク13等に下段の本体1を載置し、前記脚体3の前後の挿
通孔3c及び3fにネジ15を挿通しブロック13に固定され
る。更に、本体1を積み重ねたとき、下段の前記フロン
トカバー8の上部傾斜面8bに、上段の前記脚体3の傾斜
面3aの裏面を当接させ、同傾斜面3aの挿通孔3cにネジ15
を挿通し、前記フロントカバー8の透孔8cを貫通して前
記補強板11の前記固定用ネジ孔11c にネジ15を螺着する
ことにより、上段の本体1の前側を下段のフロントカバ
ー8に固定することができる。
【0021】また、上段の前記脚体3の後側垂直面3dの
挿通孔3fにネジ15を挿通し、前記リヤカバー9の透孔9c
を貫通して前記補強板11の前記固定用ネジ孔11c にネジ
15を螺着することにより、上段の本体1の後側を下段の
リヤカバー9に固定することができる。
【0022】図4は本発明による他の実施例を示すもの
で、図において、前記カバー12の背面の前記リヤカバー
9の透孔9c対応する位置に、固定用ネジ孔12c を形成
し、前記熱交換器7の上部にカバー12を装着し、上段の
前記脚体3の後側垂直面3dの挿通孔3fにネジ15を挿通
し、前記リヤカバー9の凹部9cを貫通して前記カバー12
の前記固定用ネジ孔12c にネジを螺着することにより、
上段の本体1の後側を下段のリヤカバー9に固定するこ
とができる。
【0023】更に、前記熱交換器7の前記側板7dの上部
に略L字状の係止片7eを設け、同係止片7eに固定用ネジ
孔7fを形成し、上段の前記脚体3の後側垂直面3dの挿通
孔3fにネジ15を挿通し、前記リヤカバー9の透孔9cを貫
通して前記カバー12の前記固定用ネジ孔7fにネジを螺着
することにより、上段の本体1の後側を下段のリヤカバ
ー9に固定することもできる。
【0024】以上説明したように、室外機本体1を積み
重ねたとき、下段の合成樹脂製の前記外胴10(フロント
カバー8)の上面の強度を補強すると共に、上段の室外
機を部品点数を増やさず、且つ容易な取付け作業で下段
の室外機に固定できる空気調和機の室外機となる。
【0025】
【発明の効果】以上説明したように、室外機本体1を積
み重ねたとき、下段の合成樹脂製の前記外胴10(フロン
トカバー8)の上面の強度を補強すると共に、上段の室
外機を部品点数を増やさず、且つ容易な取付け作業で下
段の室外機に固定でき、コスト的に有利な空気調和機の
室外機となる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明による空気調和機の室外機で、(A)は
積み重ねた状態の斜視図、(B)は積み重ねた状態の要
部側断面図である。
【図2】本発明による実施例を示す要部分解斜視図であ
る。
【図3】本発明による実施例を示す脚体で、(A)要部
斜視図で、(B)は(A)で示A矢視図である。
【図4】本発明による他の実施例を示す要部分解斜視図
である。
【図5】従来例による空気調和機の室外機の要部分解斜
視図である。
【図6】従来例による空気調和機の室外機を積み重ねた
状態を示す斜視図である。
【符号の説明】
1 室外機本体 2 底板 3 脚体 3a 傾斜面 3b,3e 水平面 3c 垂直面 3c,3f,12a,12b 挿通孔 4 仕切板 7 熱交換器 7a,7b 側板 7c,7d,7f,11c,12c 固定用ネジ孔 7d 係止片 8 フロントカバー 8a,9a 接合部 8b 傾斜面 8c,9c 透孔 9 リヤカバー 10 外胴(フロントカバーとリヤカバー) 11 補強板 11a,11b フランジ 12 カバー 13 ブロック 14,15 ネジ

Claims (7)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 下部左右に前後に延在する脚体を備えた
    底板上を仕切板により圧縮機室と熱交換器室とに区画
    し、前記圧縮機室に圧縮機を設け、同圧縮機の上部に、
    電装品を備えた電装品箱を設け、前記熱交換器室に、両
    側に側板を備え、上部長手方向に沿って、下方を開放し
    た板金製の箱状のカバーを装着した熱交換器を載置し、
    同熱交換器に対向して送風機を設け、前記底板に、前面
    および上面からなる合成樹脂製のフロントカバーと、同
    フロントカバーの上面の下方に段差を有して接合される
    上面の一部と背面および両側面とからなる合成樹脂製の
    リヤカバーとを被着し、前記フロントカバーの上面下部
    の長手方向に沿って、同フロントカバーの上面を補強す
    る板金製の補強板を設けてなる空気調和機の室外機にお
    いて、 前記補強板の前後端に下方に垂下する固定用ネジ孔を備
    えたフランジを設け、前記脚体の前後に前記固定用ネジ
    孔に対応する挿通孔を設け、前記フロントカバーの上部
    および前記リヤカバーの背面上部に、前記固定用ネジ孔
    に対応する透孔を設け、前記室外機を積み重ね設置する
    とき、上段の室外機の前記脚体の前記挿通孔にネジを挿
    通し、下段の室外機の前記フロントカバーおよび前記リ
    ヤカバーの前記透孔に前記ネジを貫通させ、前記下段の
    前記補強板の固定用ネジ孔に前記ネジを螺着し、前記下
    段の室外機上部に前記上段の室外機を固定するようにし
    たことを特徴とする空気調和機の室外機。
  2. 【請求項2】 前記脚体の前側を前方に傾斜する傾斜面
    を有する略逆L字状に形成すると共に、前記脚体の後側
    を垂直面を有する略L字状に形成し、前記傾斜面おび前
    記垂直面それぞれ前記挿通孔を設けたことを特徴とする
    請求項1記載の空気調和機の室外機。
  3. 【請求項3】 前記フロントカバーの上部に、前記傾斜
    面に対応する傾斜面を形成したことを特徴とする請求項
    1または請求項2記載の空気調和機の室外機。
  4. 【請求項4】 前記フロントカバーおよび前記リヤカバ
    ーの前記透孔を薄肉部からなる凹状に形成したことを特
    徴とする請求項1記載の空気調和機の室外機。
  5. 【請求項5】 前記熱交換器のカバーの背面に固定用ネ
    ジ孔を穿設し、前記室外機を積み重ねたとき、上段の室
    外機の前記脚体の前記挿通孔にネジを挿通し、下段の室
    外機の前記フロントカバーおよび前記リヤカバーの前記
    透孔に前記ネジを貫通させ、前記カバーの固定用ネジ孔
    に前記ネジを螺着し、前記下段の室外機後部に前記上段
    の室外機の後部を固定するようにしたことを特徴とする
    請求項1記載の空気調和機の室外機。
  6. 【請求項6】 前記熱交換器の背面の側板上部に略L字
    状の係止片を設け、同係止片に固定用ネジ孔を穿設し、
    前記室外機を積み重ねたとき、上段の室外機の前記脚体
    の前記挿通孔にネジを挿通し、下段の室外機の前記フロ
    ントカバーおよび前記リヤカバーの前記透孔に前記ネジ
    を貫通させ、前記係止片の固定用ネジ孔に前記ネジを螺
    着し、前記下段の室外機後部に前記上段の室外機の後部
    を固定するようにしたことを特徴とする請求項1記載の
    空気調和機の室外機。
  7. 【請求項7】 前記係止片を前記熱交換器の背面の側板
    に一体に形成したことを特徴とする請求項6記載の空気
    調和機の室外機。
JP6711497A 1997-03-19 1997-03-19 空気調和機の室外機 Pending JPH10267328A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6711497A JPH10267328A (ja) 1997-03-19 1997-03-19 空気調和機の室外機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6711497A JPH10267328A (ja) 1997-03-19 1997-03-19 空気調和機の室外機

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH10267328A true JPH10267328A (ja) 1998-10-09

Family

ID=13335559

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6711497A Pending JPH10267328A (ja) 1997-03-19 1997-03-19 空気調和機の室外機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH10267328A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011094916A (ja) * 2009-10-30 2011-05-12 Mitsubishi Electric Corp 空気調和機の室外機及びこれを備えた空気調和機
WO2013080682A1 (ja) * 2011-11-30 2013-06-06 ダイキン工業株式会社 空気調和装置の室外機

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011094916A (ja) * 2009-10-30 2011-05-12 Mitsubishi Electric Corp 空気調和機の室外機及びこれを備えた空気調和機
WO2013080682A1 (ja) * 2011-11-30 2013-06-06 ダイキン工業株式会社 空気調和装置の室外機
JP2013113515A (ja) * 2011-11-30 2013-06-10 Daikin Industries Ltd 空気調和装置の室外機
EP2787291A1 (en) * 2011-11-30 2014-10-08 Daikin Industries, Ltd. Outdoor machine for an air-conditioning device
EP2787291A4 (en) * 2011-11-30 2014-12-24 Daikin Ind Ltd EXTERIOR MACHINE FOR AIR CONDITIONING DEVICE
AU2012345182B2 (en) * 2011-11-30 2015-07-30 Daikin Industries, Ltd. Outdoor machine for an air-conditioning device
US9459039B2 (en) 2011-11-30 2016-10-04 Daikin Industries, Ltd. Outdoor unit of air conditioning device

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5833084A (en) Modular rack
US5175670A (en) Housing structure for a computer
US5655821A (en) Support base for an electrical cabinet or similar and cabinet equipped with such a support base
JP4467750B2 (ja) 金属枠体構造
US6164475A (en) Electrical box for fan or fixture support
US6979780B1 (en) Non-gangable box with embossed sides
US8167257B2 (en) Apparatus, method, and system for supporting an object
JPH10267328A (ja) 空気調和機の室外機
JPH1096541A (ja) 空気調和機の室外機
JPH0732683Y2 (ja) 壁面等の補強構造
CN212456419U (zh) Led格栅屏组件
JPH04734Y2 (ja)
JP2545928Y2 (ja) 回路基板装填用ボックス
KR100188556B1 (ko) 종교적 용도의 조립식 벽 캐비닛 구조물
JP6732376B2 (ja) 基台構造
JP3030703B1 (ja) フレ―ム枠連結金具
JPS5939044Y2 (ja) ピアノ用キャスタ−
JPS6220568Y2 (ja)
JP3056575U (ja) 単一のフレームと棚板による組み立て家具
JPH08145407A (ja) 空気調和機の室外機
KR0123374Y1 (ko) 컴퓨터 캐비닛
JPH0756415Y2 (ja) 屋根パネル支持構造
JPH01179495A (ja) プリント板収納ユニットの構造
JPS59414Y2 (ja) 壁パネルの下部取付部の構造
JPH0131077Y2 (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20040203