JPH01179495A - プリント板収納ユニットの構造 - Google Patents

プリント板収納ユニットの構造

Info

Publication number
JPH01179495A
JPH01179495A JP117288A JP117288A JPH01179495A JP H01179495 A JPH01179495 A JP H01179495A JP 117288 A JP117288 A JP 117288A JP 117288 A JP117288 A JP 117288A JP H01179495 A JPH01179495 A JP H01179495A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
printed board
side plates
attached
board storage
storage unit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP117288A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2567010B2 (ja
Inventor
Masaru Isawa
優 石和
Masaaki Nakayama
正昭 中山
Hideo Araki
荒木 日出夫
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujitsu Ltd
Original Assignee
Fujitsu Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujitsu Ltd filed Critical Fujitsu Ltd
Priority to JP63001172A priority Critical patent/JP2567010B2/ja
Publication of JPH01179495A publication Critical patent/JPH01179495A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2567010B2 publication Critical patent/JP2567010B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Casings For Electric Apparatus (AREA)
  • Mounting Of Printed Circuit Boards And The Like (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔概 要〕 複数個のプリント板収納ユニットを積み上げてロッカー
を構成する場合に好適なプリント板収納ユニットの構造
に関し、 軽量で部品点数が少なく、しかも、複数個のユニットを
積み上げてロッカーを構成した場合に十分な強度と耐震
性を有するプリント板収納ユニットの構造を提供するこ
とを目的とし、 左右の側板間に概ね矩形枠状の前後の囲い枠を取り付け
、後側の囲い枠にはプリント板に接続するコネクタを有
するバックボードを取り付け、前後の囲い枠間にはプリ
ント板の上端及び下端を前後方向にガイドするための上
下のガイドレール部材を取り付けるように構成する。
〔産業上の利用分野〕
本発明は複数個のプリント板収納ユニットを積み上げて
ロッカーを構成する場合に好適なプリント板収納ユニッ
トの構造に関する。
複数個のプリント板収納ユニットを積み上げてロッカー
を構成する場合、個々のプリント板収納ユニットが軽量
で部品点数が少ないことと、複数個のプリント板収納ユ
ニットを積み上げたときにプリント板収納ユニットが積
載荷重や地震等の横揺れに対して十分耐え得る強度を有
している必要がある。
〔従来の技術〕
第4図は従来の積上げ方式のプリント板収納ユニットの
構造を示したものである。第4図を参照すると、プリン
ト板収納ユニットは多数のプリント板2を収容するシェ
ルフ1とシェルフ1を収容するためのユニットケーシン
グ10とを備えており、シェルフ1及びユニットケーシ
ング10はそれぞれ独立した筐体構造を有している。
すなわち、シェルフ1は左右の側板3.4とガイドレー
ル5a、6aを有する上下の壁板5,6とを有しており
、左右の側板3.4は上下の壁板5.6の左右の端部に
固着されている。プリント板2はシェルフ1の後部に取
り付けられたバックボード7にコネクタを介して接続さ
れるようになっている。左右の側板3.4の外側面には
取付金具8,9が固着されている。
一方、ユニットケーシング10は左右の側板11.12
と、前面カバー13と、後面カバー14と、左右の側板
11.12の前後端の内側に固着される取付金具15.
16と、取付金具15゜16に固着される前後の上部桟
部材17.18と、左右の側板11.12の前後端の下
部にそれぞれ固着される前後の下部桟部材19.20と
を有しており、前面カバー13及び後面カバー14はそ
れぞれ前後の取付金具15.16にねし止めされるよう
に形成されている。側板11.12の内面にはそれぞれ
シェルフ取付金具21.22が固着されている。
シェルフ1をユニットケーシング10内に挿入した後、
シェルフ1の取付金具8,9をユニットケーシングlO
のシェルフ取付金具21.22にねじ止めすることによ
り、シェルフ1がユニットケーシング10内に固定され
る。
〔発明が解決しようとする課題〕
上述した従来のプリント板収納ユニットにおいては、シ
ェルフ1の左右の側板3.4とユニットケーシング10
の左右の側板11.12とで二重壁構造になるため、ユ
ニットの部品点数が多く且つ重量が重くなるという欠点
があった。
また、ユニットケーシング10の左右の側板11.12
が前後上下の桟部材17〜20によって連結されている
に過ぎないので、ユニットケーシング10自体の強度が
弱く、そのため、複数個のユニットケーシング10を積
み重ねた場合に、下方のユニットケーシング10が積載
荷重に耐えられなくなる虞れや、耐震等の横揺れに弱い
という欠点等があった。
したがって、本発明の目的は、軽量で部品点数が少なく
、しかも、複数個のユニットを積み上げてロッカーを構
成した場合に十分な強度と耐震性を有するプリント板収
納ユニットの構造を提供することにある。
〔課題を解決するための手段〕
本発明に従うプリント板収納ユニットは、左右の側板間
に概ね矩形枠状の前後の囲い枠を取り付け、後側の囲い
枠にはプリント板に接続するコネクタを有するバックボ
ードを取り付け、前後の囲い枠間にはプリント板の上端
及び下端を前後方向にガイドするための上下のガイドレ
ール部材を取り付けるように構成される。
〔作 用〕
本発明によるプリント板収納ユニットの構造においては
、左右の側板が概ね矩形枠状の前後の囲い枠によって強
固に連結されるので、複数個のプリント板収納ユニット
を積み重ねた場合の積載荷重や地震等の横揺れに対して
十分に耐え得る強固な筐体構造を得ることができる。し
かも、左右の側板はプリント板を収容するシェルフの側
板とユニットのケーシングの側板とを兼ねており、側板
の二重構造を必要としないので、部品点数の削減及びプ
リント板収納ユニットの軽量化を達成することができる
〔実施例〕
以下、図面を参照して本発明の詳細な説明する。
第1図及び第2図は本発明の一実施例に係るプリント板
収納ユニットの構造を示したものであり、第3図は複数
個のプリント板収納ユニットを積み上げてロッカーを構
成した状態を示したものである。
はじめに第1図及び第2図を参照すると、プリント板収
納ユニット30は左右の側板31.32を有している。
側板31.32の上下端及び後端にはそれぞれ内方への
折曲げ部31a、31b。
31c、32a、32b、32cが形成されている。一
方の側板31の内側には上下の折曲げ部31a、31b
間に嵌る前後の枠取付金具33゜34がスポット溶接等
によって固着される。他方の側板32の内側には枠取付
金具35.36が同様の方法で固着される。
左右の側板31.32間には概ね矩形枠状の前後の囲い
枠37.38が取り付けられる。前側の囲い枠37は前
側の左右の枠取付金具33.35の上端折曲げ部33a
、35aと下端折曲げ部33b、35bとの間に嵌合し
た状態で例えばねじ39(第1図参照)により前側の枠
取付金具33.35に固定される。後側の囲い枠38は
同様の方法で後側の左右の枠取付金具34.36に固定
される。
前後の囲い枠37.38の各辺部(底辺部、上辺部、左
右側辺部)はそれぞれ略コ字状の断面形状を有しており
、変形を起こしにくい頑丈な枠構造となっている。した
がって、左右の側板31゜32間に枠取付金具33〜3
6を介して前後の囲い枠37.38を取り付けると、頑
丈な筐体構造が得られる。
前側囲い枠37の前面側には単一の大きな矩形の開口部
37aが形成されており、前側囲い枠37の後面側には
上側開口部37bと下側開口部37cとが間隔を隔てて
形成されている。前側囲い枠37の左右の側辺部の内面
には上側開口部37bと下側開口部37cとの間のブリ
ッジ部37dに沿って延びる断面コ字状の桟部材40が
スポット溶接等によって固着されている。
一方、後側囲い枠38の後面側には単一の大きな矩形の
開口部38aが形成されており、後側囲い枠38の前面
側には上側開口部38bと下側開口部38cとが間隔を
隔てて形成されている。後側囲い枠38の左右の側辺部
の内面には上側開口部38bと下側開口部38cとの間
のブリッジ部38dに沿って延びる断面コ字状の桟部材
41がスポット溶接等によって固着されている。
後側囲い枠38にはバックボード42がねじ43(第1
図参照)によって取り付けられており、バックボード4
2の前面には後側囲い枠38の下側開口部38c内に臨
むコネクタ44が取り付けられており、プリント板45
の後端部にはバックボード42のコネクタ44に差込み
可能なコネクタ46が取り付けられている。
前後の囲い枠37,3Bの間にはプリント板45を前後
方向にガイドするための上下のガイドレール部材47.
48が取り付けられている。複数個のガイドレール溝4
7a、48aを有する上下のガイドレール部材47.4
8はプラスチックの一体成形によって作ることができる
。第1図に示すように、ガイドレール部材4L48(7
)前4及び後端にはそれぞれ前後の囲い枠37.38の
ブリッジ部37d、38dに形成された穴に係合する係
止用突起47b、48bが設けられている。
下側ガイドレール部材48には多数の通気孔を形成した
電磁シールド板49が装着されている。上側ガイドレー
ル部材47にも同様の電磁シールド板を装着することが
できる。
前側の囲い枠37の前面側の下部間口縁部と桟部材40
の前面側の下縁部とにはそれぞれプリント板45をガイ
ドするガイド溝37e、40aがガイドレール部材47
.48のガイド溝47a。
48aと整列するように形成されている。プリント板4
5はこれらガイド溝37a、40aから上下のガイドレ
ール部材47.48のガイド溝47a、48aに沿って
挿入され、プリント板45の後端のコネクタ46がバッ
クボード42のコネクタ44に差し込まれて機械的及び
電気的に接続される。
前側囲い枠37の左右の側辺部の前面にはそれぞれ前面
カバー取付金具50がスポット溶接等によって固着され
ており、前面カバー51はねじ52によって前面カバー
取付金具50にねし止めされるようになっている。左右
の側板31.32の後端の折曲げ部31c、32cには
後面カバー取付金具53がスポット溶接等によって固着
されており、後面カバー54はねじ55によって後面カ
バー取付金具53にねし止めされるようになっている。
後面カバー54と後側囲い枠37との間にはケーブル配
線用のスペースが確保されるようになっている。
第1図に示すように、前面カバー51の内面の上下に取
り付けられた押え金具56.57と前側囲い枠37の上
辺部及び下辺部の前面との間に導電ゴムパツキン58が
挟持されることにより、筐体アースの同電位化が図られ
る。同様に、後面カバー54の内面の左右に取り付けら
れた押え金具59.60(第2図参照)と後側囲い枠3
8の左右の側辺部の後面との間に導電ゴムパツキン61
が挟持されることにより、筐体アースの同電位化が図ら
れる。
第1図に示すように、前面カバー51の内面には前面カ
バー51を前側囲い枠37に係止するための爪金具62
と、プリント板45の前端に当接してプリント板45の
抜けを防止するための押え金具63とが設けられている
第1図に示すように、後側囲い枠38に取り付けられて
いる桟部材41にはバックボード42に接続されるケー
ブル64を保持するためのケーブルホルダ65が取り付
けられている。また、左右の側板31.32の後部の上
下には図示しないケーブルホルダを取り付けるための穴
を有するホルダ取付部31d、32dがそれぞれ形成さ
れている。
なお、前後の囲い枠37.38に設けられている上側開
口部37b、38bはプリント板45の前端部に設けた
コネクタ(図示せず)とバックボード42とを接続する
ケーブルのための通線スペースとして利用することがで
きる。
複数個のプリント板収納ユニット30を第3図に示す如
く積み重ねる場合、第1図に示すように、前後の囲い枠
37.38の下辺部とその下側のユニットの前後の囲い
枠37.38とをボルト66で締結することにより、上
下のユニット30゜30を相互に連結固定することがで
きる。ボルト66に螺合するナツト67は予め前後の囲
い枠37.38の上辺部に溶接等により取り付けておく
ことができる。
上下のユニット30.30の位置決めを容易にするため
に、例えば左右の側板31.32の上端折曲げ部31a
、32aに位置決めピン68を取り付け、左右の側板3
1.32の下端折曲げ部31b、32bには位置決めピ
ン68と保合可能な位置決め穴31e、32eを形成し
ておくことができる。
なお、複数個のプリント板収納ユニット30を積み重ね
てロッカーを構成する場合には、第3図に示すように、
最下部のユニット30を載せる下台69と、最上部のユ
ニッl−30の上面を保護するための天板70とを設け
ることができる。
上記構成を有するプリント板収納ユニットにおいては、
左右の側板31.32が概ね矩形枠状の前後の囲い枠3
7.38によって強固に連結されるので、複数個のプリ
ント板収納ユニット30を積み重ねた場合の積載荷重や
地震等の横揺れに対して十分に耐え得る強固な筐体構造
を得ることができる。しかも、左右の側板31.32は
プリント板45を収容するシェルフの側板とユニットの
ケーシングの側板とを兼ねており、側板の二重構造を必
要としないので、部品点数の削減及びプリント板収納ユ
ニットの軽量化を達成することができる。
以上、図示実施例につき説明したが、本発明は上記実施
例の態様のみに限定されるものではなく、特許請求の範
囲に記載した発明の範囲内においてその構成部材の形状
等に変更を加えることができる。
〔発明の効果〕
以上の説明から明らかなように、本発明によれば、左右
の側板がプリント板を収容するシェルフの側板とユニッ
トのケーシングの側板とを兼ねることとなり、側板の二
重構造を必要としないので、部品点数の削減及びプリン
ト板収納ユニットの軽量化を達成できることとなる。し
かも、左右の側板と概ね矩形枠状の前後の囲い枠との連
結によって強固な筐体構造とすることができるので、複
数個のプリント板収納ユニットを積み重ねた場合の積載
荷重や地震等の横揺れに対して十分に耐え得る強固なプ
リント板収納ユニットを提供できることとなる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例を示すプリント板収納ユニッ
トの縦断面図、 第2図は第1図に示すプリント板収納ユニットの分解斜
視図、 第3図は第1図に示すプリント板収納ユニットを積み上
げてロッカーを構成した状態を示す斜視図、 第4図は従来のプリント板収納ユニットの構造を示す分
解斜視図である。 図において、31.32は側板、37.38は囲い枠、
42はバックボード、44はコネクタ、45はプリント
板、47.48はガイドレール部材、51は前面カバー
、54は後面カバーをそれぞれ示す。 第30 従来のユニットの分解斜視図 第4図

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 1.左右の側板(31,32)間に概ね矩形枠状の前後
    の囲い枠(37,38)を取り付け、後側の囲い枠(3
    8)にはプリント板(45)に接続するコネクタ(44
    )を有するバックボード(42)を取り付け、 前後の囲い枠(37,38)間にはプリント板(45)
    の上端及び下端を前後方向にガイドするための上下のガ
    イドレール部材(47,48)を取り付けてなるプリン
    ト板収納ユニットの構造。
  2. 2.左右の側板(31,32)の後端に後面カバー(5
    4)を取り付け、後側の囲い枠(38)と後面カバー(
    54)との間にケーブル配線用のスペースを形成してな
    る特許請求の範囲第1項に記載のプリント板収納ユニッ
    トの構造。
  3. 3.左右の側板(31,32)の前端に当接する前面カ
    バー(51)を前側囲い枠(37)に取り付けてなる特
    許請求の範囲第1項に記載のプリント板収納ユニットの
    構造。
JP63001172A 1988-01-08 1988-01-08 プリント板収納ユニットの構造 Expired - Lifetime JP2567010B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63001172A JP2567010B2 (ja) 1988-01-08 1988-01-08 プリント板収納ユニットの構造

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63001172A JP2567010B2 (ja) 1988-01-08 1988-01-08 プリント板収納ユニットの構造

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH01179495A true JPH01179495A (ja) 1989-07-17
JP2567010B2 JP2567010B2 (ja) 1996-12-25

Family

ID=11494014

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63001172A Expired - Lifetime JP2567010B2 (ja) 1988-01-08 1988-01-08 プリント板収納ユニットの構造

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2567010B2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0336189U (ja) * 1989-08-18 1991-04-09
JP2004296524A (ja) * 2003-03-25 2004-10-21 Fujitsu Ltd 機器の架構造体

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR102098317B1 (ko) * 2018-11-14 2020-04-13 주식회사 제이앤 부품 실장 보호 케이스

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS57211295A (en) * 1981-06-22 1982-12-25 Nippon Electric Co Housing structure for communication equipment
JPS60153591U (ja) * 1984-03-23 1985-10-12 日本電気株式会社 電子装置
JPS60185381U (ja) * 1984-05-18 1985-12-09 日本電気株式会社 通信装置

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS57211295A (en) * 1981-06-22 1982-12-25 Nippon Electric Co Housing structure for communication equipment
JPS60153591U (ja) * 1984-03-23 1985-10-12 日本電気株式会社 電子装置
JPS60185381U (ja) * 1984-05-18 1985-12-09 日本電気株式会社 通信装置

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0336189U (ja) * 1989-08-18 1991-04-09
JP2004296524A (ja) * 2003-03-25 2004-10-21 Fujitsu Ltd 機器の架構造体

Also Published As

Publication number Publication date
JP2567010B2 (ja) 1996-12-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US11039543B2 (en) Vertical mounting rail with cable management features
US4699270A (en) Modular packaging system
US9301408B2 (en) Equipment cabinet
JP2803906B2 (ja) キャビネット
US20040183409A1 (en) Electrical equipment enclosure
US20120062091A1 (en) Vertical mounting rail with cable management features
IL174852A (en) Improved mold for making an electronic panel
CA1120088A (en) Picture frame cabinet
US6202860B1 (en) Electronic equipment enclosure
US4154493A (en) Electrical apparatus housing assembly
JPH05299860A (ja) ビルディングボックス型プラグインモジュールラック構造
EP1150553B1 (en) Low profile support system for device rack-mounting
JPH01179495A (ja) プリント板収納ユニットの構造
CN212995428U (zh) 悬挂式组合柜
GB2483756A (en) Positioning device for rack equipment mounted providing additional support at the rear of the equipment
JP5670236B2 (ja) キャビネット連結構造
JP3551398B2 (ja) 棚装置
US20050217543A1 (en) Tool cabinet fixing and supporting structure
JPH0356077Y2 (ja)
JP4307818B2 (ja) 組立式収納家具
JPH0795626A (ja) 電子装置の筐体構造
KR0123374Y1 (ko) 컴퓨터 캐비닛
CN107949219B (zh) 一种安装板固定件
JPH01220496A (ja) プリント板収納ブロックの構造
JPH0629838Y2 (ja) 磁気ディスクユニットの収納体