JPH10266834A - 自動車用排気管 - Google Patents
自動車用排気管Info
- Publication number
- JPH10266834A JPH10266834A JP7119497A JP7119497A JPH10266834A JP H10266834 A JPH10266834 A JP H10266834A JP 7119497 A JP7119497 A JP 7119497A JP 7119497 A JP7119497 A JP 7119497A JP H10266834 A JPH10266834 A JP H10266834A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- pipe
- flange
- tubular member
- tube
- exhaust pipe
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Landscapes
- Exhaust Silencers (AREA)
Abstract
(57)【要約】
【課題】 外管とフランジとの溶接部を形成する溶接ビ
ードによる内管の溶着を防止することができる自動車用
排気管を提供することにある。 【解決手段】 外管11と内管13とからなる二重管構
造とし、外管11の外面にフランジ15を溶接するとと
もに、内管13が外管11に対してスライドし得る自動
車用排気管において、外管11とフランジ15の溶接部
17近傍の外管内面11bと内管外面13aとの間に管
状部材19を設けた。
ードによる内管の溶着を防止することができる自動車用
排気管を提供することにある。 【解決手段】 外管11と内管13とからなる二重管構
造とし、外管11の外面にフランジ15を溶接するとと
もに、内管13が外管11に対してスライドし得る自動
車用排気管において、外管11とフランジ15の溶接部
17近傍の外管内面11bと内管外面13aとの間に管
状部材19を設けた。
Description
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、外管と内管とから
なる二重管構造とするとともに内管が外管に対してスラ
イドし得るフランジ付きの自動車用排気管に関するもの
である。
なる二重管構造とするとともに内管が外管に対してスラ
イドし得るフランジ付きの自動車用排気管に関するもの
である。
【0002】
【従来の技術】従来、この種の自動車用排気管として
は、例えば、実開昭57−40621号公報などに開示
されるものが知られている。これを図3により説明す
る。自動車用排気管9は、外管1と内管3とからなる二
重管構造をなし、外管1の端部側の外面1aには、フラ
ンジ5を配置するとともに、フランジ5の根本部5aと
外管1の外面1aとを全周溶接することにより溶接部7
を形成している。
は、例えば、実開昭57−40621号公報などに開示
されるものが知られている。これを図3により説明す
る。自動車用排気管9は、外管1と内管3とからなる二
重管構造をなし、外管1の端部側の外面1aには、フラ
ンジ5を配置するとともに、フランジ5の根本部5aと
外管1の外面1aとを全周溶接することにより溶接部7
を形成している。
【0003】フランジ5を溶接により固着する外管1の
端部側では、外管1の内面1bに内管3の外面3aを当
接させて、適度な機密性を確保するとともに、外管1と
内管3との熱膨張差による応力を緩和すべく、内管3が
外管1に対してスライドし得るように構成されている。
端部側では、外管1の内面1bに内管3の外面3aを当
接させて、適度な機密性を確保するとともに、外管1と
内管3との熱膨張差による応力を緩和すべく、内管3が
外管1に対してスライドし得るように構成されている。
【0004】この自動車用排気管9は、例えば、エンジ
ンの排気マニホールドなどにフランジ5を介して結合さ
れ、高温の排ガスを下流側の触媒コンバータに供給する
ために用いられている。内管3内は、外管1との間に空
気などの断熱層を介在しているので、排ガスを保温する
ことができる。また、高温の排ガスが通過し、内管3が
加熱されると、内管3が外管1に対してスライドし、外
管1と内管3との熱膨張差による応力を緩和することが
できる。
ンの排気マニホールドなどにフランジ5を介して結合さ
れ、高温の排ガスを下流側の触媒コンバータに供給する
ために用いられている。内管3内は、外管1との間に空
気などの断熱層を介在しているので、排ガスを保温する
ことができる。また、高温の排ガスが通過し、内管3が
加熱されると、内管3が外管1に対してスライドし、外
管1と内管3との熱膨張差による応力を緩和することが
できる。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、このよ
うな従来の自動車用排気管9においては、外管1の端部
側の外面1aに配置したフランジ5の根本部5aと外管
1の外面1aとを全周溶接するに当たり、溶接部7の溶
接ビード7aが外管1の内面1bに溶け出て内管3に溶
着してしまい、内管3がスライドできなくなり、熱応力
で破損するという問題があった。
うな従来の自動車用排気管9においては、外管1の端部
側の外面1aに配置したフランジ5の根本部5aと外管
1の外面1aとを全周溶接するに当たり、溶接部7の溶
接ビード7aが外管1の内面1bに溶け出て内管3に溶
着してしまい、内管3がスライドできなくなり、熱応力
で破損するという問題があった。
【0006】本発明はかかる従来の問題点を解決するた
めになされたもので、その目的は、外管とフランジとの
溶接部を形成する溶接ビードによる内管の溶着を防止す
ることができる自動車用排気管を提供することにある。
めになされたもので、その目的は、外管とフランジとの
溶接部を形成する溶接ビードによる内管の溶着を防止す
ることができる自動車用排気管を提供することにある。
【0007】
【課題を解決するための手段】請求項1記載の自動車用
排気管は、外管と内管とからなる二重管構造とし、外管
の外面にフランジを溶接するとともに、内管が外管に対
してスライドし得る自動車用排気管において、外管とフ
ランジの溶接部近傍の外管内面と内管外面との間に管状
部材を設けたことを特徴とする。
排気管は、外管と内管とからなる二重管構造とし、外管
の外面にフランジを溶接するとともに、内管が外管に対
してスライドし得る自動車用排気管において、外管とフ
ランジの溶接部近傍の外管内面と内管外面との間に管状
部材を設けたことを特徴とする。
【0008】請求項2記載の自動車用排気管は、請求項
1記載の自動車用排気管において、管状部材は、外管内
面に固定されていることを特徴とする。
1記載の自動車用排気管において、管状部材は、外管内
面に固定されていることを特徴とする。
【0009】(作用)請求項1記載の自動車用排気管に
おいては、外管の端部側の外面に配置したフランジの根
本部と外管の外面とを全周溶接するに当たり、溶接部の
溶接ビードが外管の内面に溶け出ても、溶接ビードは管
状部材により阻止され、内管を溶着することがない。
おいては、外管の端部側の外面に配置したフランジの根
本部と外管の外面とを全周溶接するに当たり、溶接部の
溶接ビードが外管の内面に溶け出ても、溶接ビードは管
状部材により阻止され、内管を溶着することがない。
【0010】また、内管は、管状部材の内面をスライド
することができる。請求項2記載の自動車用排気管にお
いては、管状部材は、外管内面に固定されているので、
管状部材を外管と同時に取り扱うことができる。また、
内管は、管状部材の内面をスライドすることができる。
することができる。請求項2記載の自動車用排気管にお
いては、管状部材は、外管内面に固定されているので、
管状部材を外管と同時に取り扱うことができる。また、
内管は、管状部材の内面をスライドすることができる。
【0011】
【発明の実施の形態】以下、本発明を実施形態に基づい
て説明する。
て説明する。
【0012】図1は、請求項1および2記載の自動車用
排気管の第一の実施形態を示す。自動車用排気管21
は、外管11と内管13とからなる二重管構造をなし、
外管11の端部側の内面11b側には、外管11と同じ
肉厚の管からなる管状部材19が密着されるとともにス
ポット溶接20されて固定され、外管11の端部側の外
面11aには、フランジ15を配置するとともに、フラ
ンジ15の根本部15aと外管11の外面11aとを全
周溶接することにより溶接部17を形成している。
排気管の第一の実施形態を示す。自動車用排気管21
は、外管11と内管13とからなる二重管構造をなし、
外管11の端部側の内面11b側には、外管11と同じ
肉厚の管からなる管状部材19が密着されるとともにス
ポット溶接20されて固定され、外管11の端部側の外
面11aには、フランジ15を配置するとともに、フラ
ンジ15の根本部15aと外管11の外面11aとを全
周溶接することにより溶接部17を形成している。
【0013】フランジ15を溶接により固着する外管1
1の端部側では、外管11の内面11bに外面19aを
密着させる管状部材19の内面19bに内管13の外面
13aを当接させて、適度な機密性を確保するととも
に、外管11と内管13との熱膨張差による応力を緩和
すべく、内管13が外管11に対してスライドし得るよ
うに構成されている。
1の端部側では、外管11の内面11bに外面19aを
密着させる管状部材19の内面19bに内管13の外面
13aを当接させて、適度な機密性を確保するととも
に、外管11と内管13との熱膨張差による応力を緩和
すべく、内管13が外管11に対してスライドし得るよ
うに構成されている。
【0014】この自動車用排気管21は、例えば、エン
ジンの排気マニホールドなどにフランジ15を介して結
合され、高温の排ガスを下流側の触媒コンバータに供給
するために用いられている。内管13内は、外管11と
の間に空気などの断熱層を介在しているので、排ガスを
保温することができる。また、高温の排ガスが通過し、
内管13が加熱されると、内管13が管状部材19に対
してスライドし、外管11と内管13との熱膨張差によ
る応力を緩和することができる。
ジンの排気マニホールドなどにフランジ15を介して結
合され、高温の排ガスを下流側の触媒コンバータに供給
するために用いられている。内管13内は、外管11と
の間に空気などの断熱層を介在しているので、排ガスを
保温することができる。また、高温の排ガスが通過し、
内管13が加熱されると、内管13が管状部材19に対
してスライドし、外管11と内管13との熱膨張差によ
る応力を緩和することができる。
【0015】以上のように、本実施形態では、フランジ
15を溶接により固着する外管11の端部側において、
外管11の内面11bに管状部材19をその外面19a
を密着させて配置し、さらに管状部材19の内面19b
に内管13の外面13aを当接させて、適度な機密性を
確保する構造としたので、フランジ15の溶接時に溶接
ビード15aが外管11より内側に突出しても、管状部
材19を溶着するだけで、従来のように内管13までも
溶着することがなくなる。
15を溶接により固着する外管11の端部側において、
外管11の内面11bに管状部材19をその外面19a
を密着させて配置し、さらに管状部材19の内面19b
に内管13の外面13aを当接させて、適度な機密性を
確保する構造としたので、フランジ15の溶接時に溶接
ビード15aが外管11より内側に突出しても、管状部
材19を溶着するだけで、従来のように内管13までも
溶着することがなくなる。
【0016】そのため、内管13は管状部材19に対し
てスライドすることができ、熱膨張差による応力を確実
に緩和することができる。なお、本実施形態では、管状
部材19を外管11の端部側の内面11b側にスポット
溶接20により固定した場合について説明したが、本発
明はこれに限らず、外管11の端部側の内面11b側に
管状部材19を密着させるだけでも良い。
てスライドすることができ、熱膨張差による応力を確実
に緩和することができる。なお、本実施形態では、管状
部材19を外管11の端部側の内面11b側にスポット
溶接20により固定した場合について説明したが、本発
明はこれに限らず、外管11の端部側の内面11b側に
管状部材19を密着させるだけでも良い。
【0017】また、本実施形態では、管状部材19を外
管11の肉厚と同じ肉厚とした場合について説明した
が、本発明はこれに限らず、内管13と同等または外管
11の肉厚未満の肉厚としても良い。図2は、請求項1
および2記載の自動車用排気管の第二の実施形態を示
す。本実施形態では、外管11を内側にカールすること
により管状部材19を形成した点に特徴を有する。
管11の肉厚と同じ肉厚とした場合について説明した
が、本発明はこれに限らず、内管13と同等または外管
11の肉厚未満の肉厚としても良い。図2は、請求項1
および2記載の自動車用排気管の第二の実施形態を示
す。本実施形態では、外管11を内側にカールすること
により管状部材19を形成した点に特徴を有する。
【0018】本実施形態においては、上記第一の実施形
態に比して部品点数が減少し、また、スポット溶接が不
要となる。勿論、本実施形態においても、上記実施形態
と同様の効果を得ることができる。
態に比して部品点数が減少し、また、スポット溶接が不
要となる。勿論、本実施形態においても、上記実施形態
と同様の効果を得ることができる。
【0019】
【発明の効果】以上のように、請求項1および2記載の
自動車用排気管によれば、外管とフランジの溶接部近傍
の外管内面と内管外面との間に管状部材を介装したの
で、フランジの溶接時の溶接ビードによる内管の溶着が
確実に阻止され、内管は管状部材に対してスライドする
ことができ、熱膨張差による応力を確実に緩和すること
ができる。
自動車用排気管によれば、外管とフランジの溶接部近傍
の外管内面と内管外面との間に管状部材を介装したの
で、フランジの溶接時の溶接ビードによる内管の溶着が
確実に阻止され、内管は管状部材に対してスライドする
ことができ、熱膨張差による応力を確実に緩和すること
ができる。
【図1】請求項1および2記載の自動車用排気管の第一
の実施形態を示す断面図である。
の実施形態を示す断面図である。
【図2】請求項1および2記載の自動車用排気管の第二
の実施形態を示す断面図である。
の実施形態を示す断面図である。
【図3】従来の自動車用排気管を示す断面図である。
11 外管 11a 外管11の外面 11b 外管11の内面 13 内管 13a 内管13の外面 13b 内管13の内面 15 フランジ 15a フランジ15の根本部 17 溶接部 17a 溶接ビード 19 管状部材 21 自動車用排気管
Claims (2)
- 【請求項1】 外管(11)と内管(13)とからなる
二重管構造とし、外管(11)の外面にフランジ(1
5)を溶接するとともに、内管(13)が外管(11)
に対してスライドし得る自動車用排気管において、 外管(11)とフランジ(15)の溶接部(17)近傍
の外管内面(11b)と内管外面(13a)との間に管
状部材(19)を設けたことを特徴とする自動車用排気
管。 - 【請求項2】 請求項1記載の自動車用排気管におい
て、 管状部材(19)は、外管内面(11b)に固定されて
いることを特徴とする自動車用排気管。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP7119497A JPH10266834A (ja) | 1997-03-25 | 1997-03-25 | 自動車用排気管 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP7119497A JPH10266834A (ja) | 1997-03-25 | 1997-03-25 | 自動車用排気管 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH10266834A true JPH10266834A (ja) | 1998-10-06 |
Family
ID=13453627
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP7119497A Pending JPH10266834A (ja) | 1997-03-25 | 1997-03-25 | 自動車用排気管 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPH10266834A (ja) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN103291432A (zh) * | 2012-12-24 | 2013-09-11 | 湖南吉利汽车部件有限公司 | 一种消除焊接应力的排气管结构 |
CN103988006A (zh) * | 2011-11-14 | 2014-08-13 | 双叶产业株式会社 | 管的焊接连接结构 |
-
1997
- 1997-03-25 JP JP7119497A patent/JPH10266834A/ja active Pending
Cited By (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN103988006A (zh) * | 2011-11-14 | 2014-08-13 | 双叶产业株式会社 | 管的焊接连接结构 |
CN103988006B (zh) * | 2011-11-14 | 2016-11-16 | 双叶产业株式会社 | 管的焊接连接结构 |
CN103291432A (zh) * | 2012-12-24 | 2013-09-11 | 湖南吉利汽车部件有限公司 | 一种消除焊接应力的排气管结构 |
CN103291432B (zh) * | 2012-12-24 | 2015-09-02 | 湖南吉利汽车部件有限公司 | 一种消除焊接应力的排气管结构 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5340416B2 (ja) | タービンハウジングとベアリングハウジングとの接続配置及びエグゾーストターボチャージャ | |
KR100225195B1 (ko) | 전기 가열 가능한 촉매 변환장치 | |
US8183494B2 (en) | Method for connecting a sheet metal component, such as a pipe, to a cast metal component, such as a housing port, in particular for an exhaust system | |
JPH10510899A (ja) | 特に自動車の排気用触媒反応装置のための二重壁のハウジング | |
JPH09264129A (ja) | 排気マニホルド | |
US6038769A (en) | Method for manufacturing an air-gap-insulated exhaust manifold | |
JPH0583728B2 (ja) | ||
JPH10266834A (ja) | 自動車用排気管 | |
JP3402224B2 (ja) | 内燃機関用排気管及びその仕切板溶接方法 | |
JP2000274233A (ja) | 排気ガス浄化用触媒コンバータ | |
WO2007119453A1 (ja) | 触媒コンバータ及び触媒コンバータの製造方法 | |
JP3857770B2 (ja) | 二重管型排気マニホールド | |
JP4618975B2 (ja) | 熱絶縁溝付き外被管および触媒コンバータ | |
JP2895165B2 (ja) | 排気ガス浄化触媒用担体 | |
JP3802206B2 (ja) | 二重管式排気マニホルドの内管 | |
JPH07158435A (ja) | 内燃機関の排気管 | |
JP2000018029A (ja) | マニホールドコンバータ | |
JPH06346728A (ja) | 内燃機関の排気マニホールド及び排気管 | |
JP2002097942A (ja) | 触媒コンバータ | |
JP2000282858A (ja) | エンジンの排気管 | |
JP3843349B2 (ja) | 金属材のろう付方法 | |
JPH06137142A (ja) | 触媒コンバータの保持構造 | |
JP2530442Y2 (ja) | パイプ製インテークマニホールド | |
JPH02102744A (ja) | 耐熱疲労性を有する自動車触媒用金属基体 | |
JPH10266848A (ja) | 二重管型排気マニホールド |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Effective date: 20060523 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20061114 |