JPH10262712A - ピアス用キャッチ - Google Patents

ピアス用キャッチ

Info

Publication number
JPH10262712A
JPH10262712A JP9023097A JP9023097A JPH10262712A JP H10262712 A JPH10262712 A JP H10262712A JP 9023097 A JP9023097 A JP 9023097A JP 9023097 A JP9023097 A JP 9023097A JP H10262712 A JPH10262712 A JP H10262712A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
catch
hole
groove
long groove
curved
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP9023097A
Other languages
English (en)
Inventor
Osamu Maruyama
治 丸山
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
MARUYAMA KK
Original Assignee
MARUYAMA KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by MARUYAMA KK filed Critical MARUYAMA KK
Priority to JP9023097A priority Critical patent/JPH10262712A/ja
Publication of JPH10262712A publication Critical patent/JPH10262712A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Adornments (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】本発明はピアスのキャッチに関するものであ
る。 【解決手段】中央に貫通孔を穿孔した陸部と、この貫通
孔を挟んで対向する一対の翼部と、この一対の翼部を互
いに弾発性をもって前記陸部に対して同一側に湾曲させ
てなるピアス用キャッチであって、翼部の長手方向に長
溝(a)を形成すると共に、貫通孔を囲んで周溝(b)
形成し、夫々の長溝(a)及び周(b)を連続させたピ
アス用キャッチ。 1‥キャッチ、2‥陸部、3‥貫通孔、4‥翼部、a‥
長溝、b‥周溝。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明はピアスのキャッチに
関するものである。
【0002】
【従来の技術】近年、耳たぶに穿孔し、これにピンを挿
通するいわゆるピアスが広く使用されている。このピア
スにあっては装飾体より伸びるピンを耳たぶの孔に通
し、耳たぶの裏側にてキャッチをもってピンを止める構
造となっている。
【0003】このキャッチは金、銀又はプラチナ等の貴
金属材料より形成されたものであり、通常は図12〜図
13に示すように陸部11の中央に貫通孔12を形成
し、陸部11の対称位置に翼部13、13を備えたもの
であって、この翼部13、13を湾曲させて外表面を接
した形状とされており、翼部13、13を湾曲させるこ
とによってこれに適度の弾発性を付与するものであり、
図示しないピンが貫通孔12に通された際にはピンの左
右より湾曲された翼部13、13の外表面が弾発性をも
って接触してピンを止着することとなる。
【0004】しかるに、キャッチを構成する貴金属材料
が平板のままでは強度及び付与される弾発性も弱く、こ
のため、特に陸部11と翼部13にかけて凹溝14を形
成して断面係数を大きくし、強度及び弾発性を高めるア
イデアが提案されている(実開昭56−12081
1)。このアイデアは平板のままで作られたキャッチと
比較して湾曲された翼部13、13の弾発力を増大で
き、しかもへたりを生ずることも少なくなり、永期間に
わたってピンの止着力が低下することがないキャッチが
得られるという利点を有している。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、従来か
ら広く用いられている前記キャッチにあっても解決すべ
き課題はあり、特に陸部11の強度アップが要請されて
いると共に、使用される貴金属の使用量を少なくするこ
とができれば更に好ましいものとなる。
【0006】
【課題を解決するための手段】本発明は以上の課題を解
決するためになされたものであって、その要旨は、中央
に貫通孔を穿孔した陸部と、この貫通孔を挟んで対向す
る一対の翼部と、この一対の翼部を互いに弾発性をもっ
て前記陸部に対して同一側に湾曲させてなるピアス用キ
ャッチであって、翼部の長手方向に長溝(a)を形成す
ると共に、貫通孔を囲んで周溝(b)形成し、夫々の長
溝(a)及び周(b)を連続させたことを特徴とするピ
アス用キャッチであり、好ましくは、前記長溝(a)は
順次幅を拡げつつ周溝(b)と連続させるのがよい。
【0007】
【発明の実施の形態】本発明は以上の構成を有するキャ
ッチであって、長溝(a)によって湾曲された翼部の弾
発性が付与され、しかもこの弾発力が長期間にわたって
維持されることとなると共に、陸部より翼部が伸びる基
部の強度低下を確実に阻止できることとなったものであ
る。
【0008】そして特徴的に言えば、ピンに対して対向
面となる陸部においても貫通孔を囲んで周溝(b)を形
成し、これを長溝(a)と連結させたことにより陸部の
強度の向上は著しく、対ピンに対する重要なキャッチの
陸部が曲ってしまったりへたりを生ずることが皆無とな
るものである。
【0009】このことを逆に言えば、従来のキャッチに
おける陸部や翼部の強度で十分であれば、本発明のキャ
ッチを構成する陸部や翼部の肉厚をより薄くすることが
可能となったもので、貴金属材料の使用量が少なくてす
み、コスト低減に寄与することとなる。
【0010】尚、本発明において構成される長溝(a)
や周溝(b)は得られたキャッチの内側に窪んでいても
或いは山形に出っ張っていてもよいことは勿論である。
【0011】
【実施例】以下、本発明のピアス用キャッチを図面をも
って更に詳細に説明する。図1は本発明のピアス用キャ
ッチの第1例を示す正面図であり、図2はその側面図で
ある。又、図3は図1の展開図であり、図4は図3のA
−A線での断面図である。更に、図5は図3のB−B線
での拡大断面図、図6は図3のC−C線での拡大断面図
である。
【0012】図中、符号1はK−18製のキャッチであ
って、円形陸部2の中央にピン挿通用の貫通孔3が穿孔
され、この貫通孔3を挟んで対角線の両側より翼部4、
4が形成されている。そしてこの翼部4、4は陸部2に
対して同一側に弾発性をもって湾曲されたものであり、
図示しないピンが貫通孔3を通過した際にはこの湾曲さ
れた翼部4、4がピンの左右より押えることによって止
着するものである。
【0013】さて、この翼部4、4には図4及び図5に
て示すように湾曲側に向けて長溝(a)が形成されてお
り、翼部4、4の強度アップと共に、弾発性を付与しか
つこの弾発力を永い期間にわたって維持する機能を有し
ている。
【0014】一方、陸部2にあっては、図6にて示すよ
うに中央の貫通孔3を囲んで内側に前記長溝(a)と同
方向に窪んだ周溝(b)を形成したものであり、しかも
この周溝(b)は図4にて示すように前記した長溝
(a)と連結された構造となっている。周溝(b)を形
成したことにより陸部2の強度の向上は著しいものであ
り、しかもこれを長溝(a)と連結したことにより翼部
4、4の陸部1と繋がる基部の強度も維持できることと
なったものである。
【0015】図7は本発明のピアス用キャッチの第2例
を示す展開図であって、図8は図7のD−D線での拡大
断面図である。翼部4、4は陸部1に対して徐々に幅広
の構造a0 となっており、長溝(a)も徐々に溝幅を増
加させつつ周溝(b)に連結する構造となっている。
【0016】図9は本発明のピアス用キャッチの第3例
を示す展開図であって、陸部1に形成された周溝(b)
に連結する長溝(a)が翼部4、4の途中まで形成され
た例である。
【0017】図10は本発明のピアス用キャッチの第4
例を示す展開図であって、陸部2と翼部4、4とは同じ
幅を有する例である。
【0018】図11は本発明のピアス用キャッチの第5
例を示す展開図であって、陸部2が四角形状をなすもの
であり周溝(b)も貫通孔3を囲んで略四角形状をなし
ている。勿論この周溝(b)は円形であってもよい。
【0019】尚、これまで示した例は長溝(a)及び周
溝(b)は翼部4、4が湾曲される側即ち内側に凹んだ
溝とされているが、これに限定することはなく、逆に外
側に膨らんだ溝であってもよいことは勿論である。
【0020】
【発明の効果】本発明は以上の通りであって、ピアス用
キャッチ全体の強度を向上し、かつ湾曲部の弾発性を永
期間にわたり維持できることとなったものである。従っ
て、従来のキャッチと同程度の強度で充分であれば使用
する部材の肉厚をより薄いものとすることが可能となっ
たものでありコスト低減の目的が達成できることとな
る。
【図面の簡単な説明】
【図1】図1は本発明のピアス用キャッチの第1例を示
す正面図である。
【図2】図2は図1に示すキャッチの側面図である。
【図3】図3は図1に示すキャッチの展開図である。
【図4】図4は図3のA−A線での断面図である。
【図5】図5は図3のB−B線での拡大断面図である。
【図6】図6は図3のC−C線での拡大断面図である。
【図7】図7は本発明のキャッチの第2例を示す展開図
である。
【図8】図8は図7のD−D線での拡大断面図である。
【図9】図9は本発明のキャッチの第3例を示す展開図
である。
【図10】図10は本発明のキャッチの第4例を示す展
開図である。
【図11】図11は本発明のキャッチの第5例を示す展
開図である。
【図12】図12は従来のキャッチの正面図である。
【図13】図13は図12のキャッチの展開図である。
【符号の説明】
1‥‥キャッチ、 2‥‥陸部、 3‥‥貫通孔、 4‥‥翼部、 a‥‥長溝、 b‥‥周溝。

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 中央に貫通孔を穿孔した陸部と、この貫
    通孔を挟んで対向する一対の翼部と、この一対の翼部を
    互いに弾発性をもって前記陸部に対して同一側に湾曲さ
    せてなるピアス用キャッチであって、翼部の長手方向に
    長溝(a)を形成すると共に、貫通孔を囲んで周溝
    (b)形成し、夫々の長溝(a)及び周(b)を連続さ
    せたことを特徴とするピアス用キャッチ。
  2. 【請求項2】 長溝(a)は順次幅を拡げつつ周溝
    (b)と連続してなる請求項第1項記載のピアス用キャ
    ッチ。
JP9023097A 1997-03-24 1997-03-24 ピアス用キャッチ Pending JPH10262712A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9023097A JPH10262712A (ja) 1997-03-24 1997-03-24 ピアス用キャッチ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9023097A JPH10262712A (ja) 1997-03-24 1997-03-24 ピアス用キャッチ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH10262712A true JPH10262712A (ja) 1998-10-06

Family

ID=13992696

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9023097A Pending JPH10262712A (ja) 1997-03-24 1997-03-24 ピアス用キャッチ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH10262712A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR102153868B1 (ko) * 2019-03-29 2020-09-09 임효민 연결고리가 일체로 성형되는 귀걸이 고정구 제조 방법

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR102153868B1 (ko) * 2019-03-29 2020-09-09 임효민 연결고리가 일체로 성형되는 귀걸이 고정구 제조 방법

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3130993U (ja) クリップ式イヤリング
JPH10262712A (ja) ピアス用キャッチ
JPH114707A (ja) ピアス用キャッチ
JP3139659U (ja) クリップ式イヤリング
JP6593946B1 (ja) 装身具の挟着構造
JP2011078460A (ja) クリップ式イヤリング
JP2001104023A (ja) ピアス用キャッチ
US6314758B1 (en) Double-purpose earlobe ornaments usable as stud and earring
JP3797591B2 (ja) ピアスイヤリング用キャッチ
JP2004283437A (ja) 装身具の挟着構造
JP2878170B2 (ja) ピアス
JP2002165619A (ja) イヤリング
JP2005034294A (ja) バンド
JPH0354568Y2 (ja)
JP2002336014A (ja) 耳飾りの止金具
KR200325455Y1 (ko) 귀걸이의 단위체 결합구조
JP3108522U (ja) ピアス用キャッチ
JPS60178410U (ja) イヤリング
JP3158448U (ja) クリップ式イヤリング
JP3578449B2 (ja) ピアス
JPH11299510A (ja) 時計バンド
JPH119313A (ja) イヤリング用止着部材及びこれを用いたイヤリング
JPS606417U (ja) ピアスキヤツチ
JP3062731U (ja) 平紐にマスコットを取付けるための取付け機構
JP2000116417A (ja) イヤリング