JPH10262337A - 能動型高調波抑制装置 - Google Patents

能動型高調波抑制装置

Info

Publication number
JPH10262337A
JPH10262337A JP9065686A JP6568697A JPH10262337A JP H10262337 A JPH10262337 A JP H10262337A JP 9065686 A JP9065686 A JP 9065686A JP 6568697 A JP6568697 A JP 6568697A JP H10262337 A JPH10262337 A JP H10262337A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
harmonic
voltage
current
variable current
compensation
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP9065686A
Other languages
English (en)
Inventor
Takehiro Shinzen
健裕 新膳
Masakatsu Nomura
昌克 野村
Masayoshi Tamura
公良 田村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Meidensha Corp
Meidensha Electric Manufacturing Co Ltd
Original Assignee
Meidensha Corp
Meidensha Electric Manufacturing Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Meidensha Corp, Meidensha Electric Manufacturing Co Ltd filed Critical Meidensha Corp
Priority to JP9065686A priority Critical patent/JPH10262337A/ja
Publication of JPH10262337A publication Critical patent/JPH10262337A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E40/00Technologies for an efficient electrical power generation, transmission or distribution
    • Y02E40/40Arrangements for reducing harmonics

Landscapes

  • Supply And Distribution Of Alternating Current (AREA)
  • Control Of Electrical Variables (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 安定制御を可能にする。 【解決手段】 電源1と負荷2との間にリアクトル成分
が存在し、電源側に高調波電流抑制用可変電流源5を接
続し、負荷側に高調波電圧補償用可変電流源6を接続
し、可変電流源6の制御部のCT1からの電源側電圧E
S1からフィルタで高調波成分ESh1を抽出し、積分
器INTで積分して電圧補償電流指令値としているもの
において、積分器INTの後段にハイパスフィルタを接
続して直流分を除去して各相の電圧補償電流指令値を平
衡させる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、能動型高調波抑制
装置に関するものである。
【0002】
【従来の技術】図4に示すように、電源1から負荷2へ
電力を供給する電力系統において、負荷2が高調波電流
を発生すると他の負荷に影響を及ぼす。
【0003】この高調波を補償するため能動型高調波抑
制装置(可変電流源)3を設け、電流検出器CT1で検
出した負荷電流IL中の高調波電流ILhをフィルタF
IL1で検出し、この高調電流を電流指令Iah′とし
て可変電流源3を制御し、出力電流Iahにより電源1
に供給する電流ILに含まれる高調波を補償している。
【0004】また、電源1の電圧VSの高調波電圧は高
調波抑制装置3の接続点にそのまま現れ、この高調波電
圧が負荷2に印加されて負荷2に電圧破壊等を起こすお
それがあった。
【0005】図5は、上記問題点を解決する従来の装置
構成図である。以下、図5について説明する。電源1と
負荷2との接続ラインにリアクトル4を介装し、その両
端に可変電流源5,6を接続する。このうち、可変電流
源5は、上記図4と同様に電流ISに含まれる高調波電
流を補償する。一方、可変電流源6は、負荷側に現れる
高調波電圧を補償する。以下に高調波電圧を補償する可
変電流6の制御方法について説明する。可変電流源6の
電流制御指令値Iah1′は、電圧検出器PTで電圧E
S1を検出し、この電圧ES1をFIL3に通して高調
波電圧ESh1を得て、この高調波電圧ESh1を積分
器INTで積分して高調波電圧補償分電流ESh1/j
ωLCを得て電流検出器CT2で電流ILを検出し、こ
の電流ILをFIL2に通して高調波電流ILh2を得
て、前記高調波電圧補償分電流と前記高調波電流ILh
2を減算器S2で演算することで求めている。可変電流
源6は、上述した電流指令値Iah1′で制御され、高
調波電流Iah1を出力し、負荷2に現れる高調波電圧
ESh1を補償している。
【0006】なお、可変電流源5,6の主回路は図6に
示すように、パワートラジスタのブリッジ回路TBとこ
の回路により充電され直流電源として機能するコンデン
サCと、ブリッジ回路TBから電源ラインに出力される
電流のノイズを除去するリアクトルLで構成されてい
る。
【0007】
【発明が解決しようとする課題】ところで、上記従来図
5の高調波抑制装置は、電圧の高調波成分を補償する可
変電流源6の制御回路において積分器INTを用いるた
めに、積分器への入力の初期値によっては各相の補償量
が平衡しない場合が起こりうる。また、積分器での誤差
や、外乱等によっても各相の補償量が平衡しなくなって
行く場合がある。
【0008】更に、2台の可変電流源5,6を使用する
ために、動作開始時の過渡応答において2台の可変電流
源の間でエネルギのやりとりのゲインが1を越えている
と、可変電流源間に流れる電流が発散していくという現
象が起こることがわかっている。
【0009】本発明は、従来のこのような問題点に鑑み
てなされたものであり、その目的とするところは、2つ
の可変電流源を用いた高調波電流・電圧の補償を安定に
行うようにした能動型高調波抑制装置を提供することに
ある。
【0010】
【課題を解決するための手段】本発明は、電源と負荷と
の間に高調波電流補償用と高調波電圧補償用の2つの可
変電流源を設け、該2つの可変電流源の間にリアクトル
と、電源電圧の高調波を検出する電圧検出器を設け、該
電圧検出器が検出した電圧から電圧補償分電流値を演算
する高調波電圧補償分演算器を設けた能動型高調波抑制
装置において、前記高調波電圧補償分演算器の後段に直
流成分を除去するハイパスフィルタを接続し、各相の補
償量を平衡させて安定した制御を可能とする。
【0011】また、電圧補償分電流指令値の極性を極性
変換器で変換して電源側の可変電流源の電流指令とし、
安定な運転を可能にする。
【0012】また、2台の電流源の制御部を入れ換える
ことによって、負荷側の可変電流源を小容量とすること
を可能とする。
【0013】
【発明の実施の形態】
実施の形態1 図1に実施の形態1にかかる能動型高調波抑制装置の構
成を示す。なお、従来図5に示したものと同一構成部分
は同一符号を付してその重複する説明を省略する。図1
の装置は、可変電流源6に使用される制御回路の積分器
INTの後段にハイパスフィルタFIL4を接続したも
ので、その他の構成は図5のものと変わりがない。
【0014】この高調波抑制装置によれば、ハイパスフ
ィルタFIL4により積分器INTから出力される電圧
補償分電流から直流分が除去されるので、従来積分器I
NTへの入力の初期値や積分器での誤差に基づく各相の
補償量の不平衡がなくなり、安定した制御が可能にな
る。このため可変電流源6を安定制御することができ
る。
【0015】実施の形態2 図2に実施の形態2にかかる高調波抑制装置の構成を示
す。なお、従来図5に示したものと同一構成部分は同一
符号を付してその重複する説明を省略する。図1の装置
は、可変電流源6の制御回路の積分器INTからの電圧
補償分電流(ESh1/jωL)の極性を変換する極性
変換用アンプA1を設け、このアンプA1からの出力を
可変電流源5の電流指令値Iah1′として制御し、電
源電流ISに含まれる高調波電流を補償する。
【0016】図2において、可変電源6が電源電圧ES
0の高調波電圧を補償するために必要とする電流Iah
2は、 Iah2=IL−ESh1/(s・LC) このとき、従来図5の電源側可変電流源5が出力する電
流Iah1は、リアクトル4を流れる電流の高調波分を
ISLhとすると、 ISLh=−IL+Iah2=−ESh1/(s・L
C) となり、負荷側可変電流源6の出力電流Iah2の内、
電圧歪み補正分に相当する電流となる。
【0017】この値を極性変換して直接図2の可変電流
源5の電流指令値として用いることによって、可変電流
源5,6間の電流が過渡応答時に散発することが防止で
きる。また、可変電流源5には従来の電流検出器CT
1,フィルタFIL1が必要なくなる。更に、電流ノイ
ズ等の影響を受けずに電圧を過不足なく流すことができ
安定な運転を行うことができる。
【0018】実施の形態3 図3に実施の形態3にかかる能動型高調波抑制装置の構
成を示す。図3装置は、従来図5の可変電流源5,6の
制御部を入れ替えたものである。即ち、電流検出器CT
1で検出した電源側電流ISからフィルタFIL2でそ
の高調波成分ISh1を検出し、この電流ISh1と電
圧検出器PT1で検出した電圧ES1からフィルタFI
L3で高調波成分ESh1を検出し、積分器INTで積
分し、フィルタFIL4で直流分を除去した成分ESh
1/jωLCとの差を減算器S2で演算し、その差信号
Iah1′を電流指令として可変電流源5を制御し、電
流検出器CT2で検出した負荷側電流ILからフィルタ
FIL1でその高調波成分ILhを検出し、この成分を
電流指令Iah2′として負荷側可変電流源6を制御す
る。
【0019】図1,図2あるいは従来図5の装置におい
て、電源側可変電流源5の流す電流は、 Iah1=ESh1/(s・LC) であるのに対して、負荷側可変電源6の流す電流は、 Iah2=−IL−ESh1/(s・LC) であり、負荷側の方がより大きな可変電流源を必要とす
るが、この実施の形態のように可変電流源5と6の制御
部を入れ替えることによって、負荷側の可変電流源6の
容量を小さくすることができるので、負荷側に容量の大
きな可変電流源を設置することが難しい場合に有利であ
る。
【0020】
【発明の効果】本発明は、上述のとおり構成されている
ので、次に記載する効果を奏する。
【0021】(1)高調波電圧補償用可変電源の制御部
の積分器の後段にハイパスフィルタを接続したので、積
分器から出力される電圧補償分電流指令値から直流成分
が除去されるので、三相不衡時にも安定制御が可能とな
る。
【0022】(2)高調波電流抑制用可変電流源の電流
指令値として高調波電圧補償用可変電流源の制御部から
の電圧補償分電流指令値を用いることで、電圧補正に必
要な電流をノイズ等の影響を受けずに過不足なく流すこ
とができるので、安定した運転ができる。また、高調波
電流抑制用可変電流源制御用の電流検出器やフィルタが
不要となる。
【0023】(3)負荷側と電源側の可変電流源の役割
を替えることによって、負荷側の変換器の容量を小さく
することが可能となる。
【図面の簡単な説明】
【図1】実施の形態1にかかる高調波抑制装置の構成を
示すブロック図。
【図2】実施の形態2にかかる高調波抑制装置の構成を
示すブロック図。
【図3】実施の形態3にかかる高調波抑制装置の構成を
示すブロック図。
【図4】従来高調波電流抑制装置の構成を示すブロック
図。
【図5】従来例にかかる高調波抑制装置の構成を示すブ
ロック図。
【図6】可変電流源主回路図。
【符号の説明】
1…電源 2…負荷 3,5,6…可変電流源 4…リアクトル(LC) CT1,CT2…電流検出器 PT1…電圧検出器 FIL1〜FIL3…高調波検出用フィルタ FIL4…直流分除去用フィルタ INT…積分器 A1…極性変換器(アンプ) L…フリッカ除去用フィルタ TB…トランジスタブリッジ C…直流電源用コンデンサ ES…電源電圧 ES1,ES2…リアクトルの電源側,負荷側電圧 ESh1…電圧ES1に含まれる高調波分 IS…電源電流 ISLh…リアクトルを流れる電流の高調波分 IL…負荷側電流 Iah1,Iah2…可変電流源5,6の出力する高調
波電流 Iah1′,Iah2′…可変電流源5,6の電流制御
指令値

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 電源と負荷との間に高調波電流補償用と
    高調波電圧補償用の2つの可変電流源を設け、該2つの
    可変電流源の間にリアクトルと、電源電圧の高調波を検
    出する電圧検出器を設け、該電圧検出器が検出した電圧
    から電圧補償分電流値を演算する高調波電圧補償分演算
    器を設けた能動型高調波抑制装置において、 前記高調波電圧補償分演算器の後段に直流成分を除去す
    るハイパスフィルタを接続し、各相の補償量を平衡させ
    たことを特徴とする能動型高調波抑制装置。
  2. 【請求項2】 電源と負荷との間に高調波電流補償用と
    高調波電圧補償用の2つの可変電流源を設け、該2つの
    可変電流源の間にリアクトルと、電源電圧の高調波を検
    出する電圧検出器を設け、該電圧検出器が検出した電圧
    から電圧補償分電流値を演算する高調波電圧補償分演算
    器を設けた能動型高調波抑制装置において、 前記電圧補償分電流指令値の極性を変換する極性変換器
    を設け、極性変換器の出力信号を前記高調波電流抑制用
    可変電流源の電流指令値とした、ことを特徴とする能動
    型高調波抑制装置。
  3. 【請求項3】 電源と負荷との間に直列にリアクトルを
    設け、電源側に高調波電圧補償用可変電流源を接続し、
    負荷側に高調波電流補償用可変電流源を接続して構成、
    負荷側可変電流源の容量を小さくしたことを特徴とする
    能動型高調波抑制装置。
JP9065686A 1997-03-19 1997-03-19 能動型高調波抑制装置 Pending JPH10262337A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9065686A JPH10262337A (ja) 1997-03-19 1997-03-19 能動型高調波抑制装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9065686A JPH10262337A (ja) 1997-03-19 1997-03-19 能動型高調波抑制装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH10262337A true JPH10262337A (ja) 1998-09-29

Family

ID=13294149

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9065686A Pending JPH10262337A (ja) 1997-03-19 1997-03-19 能動型高調波抑制装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH10262337A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008263759A (ja) * 2007-04-13 2008-10-30 Toshiba Corp 偏磁抑制制御装置
EP4064496A4 (en) * 2020-05-19 2023-07-26 China Crec Railway Electrification Bureau Group POWER QUALITY DETERMINATION METHOD AND APPARATUS IN A POWER NETWORK, DEVICE AND STORAGE MEDIUM

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008263759A (ja) * 2007-04-13 2008-10-30 Toshiba Corp 偏磁抑制制御装置
EP4064496A4 (en) * 2020-05-19 2023-07-26 China Crec Railway Electrification Bureau Group POWER QUALITY DETERMINATION METHOD AND APPARATUS IN A POWER NETWORK, DEVICE AND STORAGE MEDIUM

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP1556943B1 (en) Uninterrupted power supply with power-factor correcting bypass mode
JP5097453B2 (ja) 電力変換装置
EP0595319B1 (en) PWM inverter control system and method
JPH03183324A (ja) 電圧変動及び高調波の抑制装置
JP4935617B2 (ja) アクティブフィルタ機能装置
KR100459000B1 (ko) 3상 4선식 능동전력필터 제어장치
JP2793327B2 (ja) 無効電力補償装置
JP2002335632A (ja) 系統連系インバータ
JPH10262337A (ja) 能動型高調波抑制装置
JP5115730B2 (ja) Pwmコンバータ装置
JP2002374681A (ja) 電力変換装置
JPH11143562A (ja) アクティブフィルタ装置の制御装置
JP3316860B2 (ja) 電力変換装置
JP3247252B2 (ja) 電力変換装置の制御装置
KR100918277B1 (ko) 무정전 전원장치의 인버터 출력전압 제어장치 및 시스템
JP2008306831A (ja) 高調波電流補償装置
JP3779061B2 (ja) アクティブフィルタ装置
KR0186048B1 (ko) 3상인버터의 출력전압 제어장치
JPS6260015A (ja) 無効電力補償装置
JP3319206B2 (ja) 自励式無効電力補償装置の制御方式
JP3322983B2 (ja) 障害電流抑制装置
JP4743168B2 (ja) 高調波電流補償装置
JPH07107669A (ja) 力率改善用コンデンサの高調波電流抑制方法
JPS6315670A (ja) 並列運転インバ−タの横流検出方式
JP2561661B2 (ja) 注入回路付アクテイブフイルタ

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees