JPH10256609A - 発光素子用リードおよびそれを用いた半導体発光素子 - Google Patents

発光素子用リードおよびそれを用いた半導体発光素子

Info

Publication number
JPH10256609A
JPH10256609A JP5577397A JP5577397A JPH10256609A JP H10256609 A JPH10256609 A JP H10256609A JP 5577397 A JP5577397 A JP 5577397A JP 5577397 A JP5577397 A JP 5577397A JP H10256609 A JPH10256609 A JP H10256609A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
lead
light emitting
emitting element
pad
die
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP5577397A
Other languages
English (en)
Inventor
Takeshi Tsutsui
毅 筒井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Rohm Co Ltd
Original Assignee
Rohm Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Rohm Co Ltd filed Critical Rohm Co Ltd
Priority to JP5577397A priority Critical patent/JPH10256609A/ja
Publication of JPH10256609A publication Critical patent/JPH10256609A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L33/00Semiconductor devices with at least one potential-jump barrier or surface barrier specially adapted for light emission; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof
    • H01L33/48Semiconductor devices with at least one potential-jump barrier or surface barrier specially adapted for light emission; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof characterised by the semiconductor body packages
    • H01L33/62Arrangements for conducting electric current to or from the semiconductor body, e.g. lead-frames, wire-bonds or solder balls
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/44Structure, shape, material or disposition of the wire connectors prior to the connecting process
    • H01L2224/45Structure, shape, material or disposition of the wire connectors prior to the connecting process of an individual wire connector
    • H01L2224/45001Core members of the connector
    • H01L2224/45099Material
    • H01L2224/451Material with a principal constituent of the material being a metal or a metalloid, e.g. boron (B), silicon (Si), germanium (Ge), arsenic (As), antimony (Sb), tellurium (Te) and polonium (Po), and alloys thereof
    • H01L2224/45138Material with a principal constituent of the material being a metal or a metalloid, e.g. boron (B), silicon (Si), germanium (Ge), arsenic (As), antimony (Sb), tellurium (Te) and polonium (Po), and alloys thereof the principal constituent melting at a temperature of greater than or equal to 950°C and less than 1550°C
    • H01L2224/45144Gold (Au) as principal constituent
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/47Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process
    • H01L2224/48Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process of an individual wire connector
    • H01L2224/4805Shape
    • H01L2224/4809Loop shape
    • H01L2224/48091Arched
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/47Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process
    • H01L2224/48Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process of an individual wire connector
    • H01L2224/481Disposition
    • H01L2224/48151Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive
    • H01L2224/48221Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked
    • H01L2224/48245Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked the item being metallic
    • H01L2224/48247Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked the item being metallic connecting the wire to a bond pad of the item
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/47Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process
    • H01L2224/48Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process of an individual wire connector
    • H01L2224/481Disposition
    • H01L2224/48151Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive
    • H01L2224/48221Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked
    • H01L2224/48245Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked the item being metallic
    • H01L2224/48257Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked the item being metallic connecting the wire to a die pad of the item
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/10Details of semiconductor or other solid state devices to be connected
    • H01L2924/11Device type
    • H01L2924/12Passive devices, e.g. 2 terminal devices
    • H01L2924/1204Optical Diode
    • H01L2924/12041LED

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Led Devices (AREA)
  • Led Device Packages (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 同一面側に一対の電極が設けられ、両電極に
ワイヤボンディングがなされる場合に、LEDチップが
回転してマウントされても、容易に自動的にワイヤボン
ディングを行うことができる発光素子用リードおよびそ
れを用いた半導体発光素子を提供する。 【解決手段】 LEDチップ20がダイボンディングさ
れるダイパッド1aを先端に有する第1のリード1と、
該第1のリードのダイパッドの外周を取り巻くように設
けられるワイヤボンディングが可能なリング状のワイボ
ン用パッド2aを先端に有する第2のリード2とからな
っている。そのダイパッド1aにLEDチップ20がダ
イボンディングされ、その一対の電極がそれぞれ前記第
1および第2のリードとワイヤにより接続されることに
より発光ランプが形成される。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は基板上に半導体層が
積層され、積層される半導体層の表面側にp側およびn
側の両電極が形成される発光素子チップをリードの先端
にボンディングして発光ランプを形成する場合に適した
発光素子用リードおよびそれを用いる半導体発光素子に
関する。さらに詳しくは、両電極にワイヤボンディング
をする場合に、自動機で行っても間違いなく容易に行う
ことができるようにリードが形成される発光素子用リー
ドおよびそれを用いる半導体発光素子に関する。
【0002】
【従来の技術】たとえば青色系の半導体発光素子は、図
5にその発光素子チップ(以下、LEDチップという)
の一例の概略図が示されるように、サファイアからなる
絶縁性の基板21上にチッ化ガリウム系化合物半導体層
が積層されて、その表面側にp側電極28およびn側電
極29の両方が設けられることにより形成されている。
すなわち、サファイア基板21上にたとえばn形のGa
Nがエピタキシャル成長されたn形層(クラッド層)2
3と、バンドギャップエネルギーがクラッド層のそれよ
りも小さくなる材料、たとえばInGaN系(InとG
aの比率が種々変わり得ることを意味する、以下同じ)
化合物半導体からなる活性層24と、p形のGaNから
なるp形層(クラッド層)25とが積層され、その表面
のp形層25に電気的に接続してp側電極28が、積層
された半導体層の一部がエッチングされて露出したn形
層23と電気的に接続してn側電極29が設けられるこ
とにより、LEDチップ20が形成されている。
【0003】このLEDチップ20が、たとえば図6に
断面図および平面図が示されるように、第1のリード1
1の先端部の湾曲部内にダイボンディングされ、n側電
極29が第1のリード11の先端部の突出部11aと、
p側電極28が第2のリード12の先端部とそれぞれ金
線13によりワイヤボンディングされ、その周囲が発光
層で発光する光を透過させる樹脂で被覆されて樹脂パッ
ケージ14が形成されることにより、発光ランプが形成
される。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】しかし、LEDチップ
の電極の形成が前述の構造であると、図7(a)に示さ
れるような位置で、LEDチップ20が第1のリード1
1の先端にダイボンディングされると、ワイヤボンディ
ングするときにn側電極29とp側電極28とがリード
11、12側のボンディングされる位置から遠くなり、
ワイヤを引き回して接続しなければならない。そのた
め、ワイヤの撓みなどによる接触事故やワイヤボンディ
ング時に移動が多く、ワイヤボンディングミスを起こし
やすいという問題がある。また、図7(b)に示される
ような位置でLEDチップ20がマウントされると、ワ
イヤボンディングの金線がクロスすることになり、ワイ
ヤボンディングをすることができない。
【0005】一方、LEDチップは自動機による吸着コ
レットにより吸着して第1のリードの先端のダイパッド
上にボンディングされるため、その向きを常に一定方向
にダイボンディングすることは難しい。
【0006】本発明は、このような問題を解決するため
になされたもので、同一面側に一対の電極が設けられ、
両電極にワイヤボンディングがなされる場合に、LED
チップが回転してマウントされても、容易に自動的にワ
イヤボンディングを行うことができる発光素子用リード
を提供することを目的とする。
【0007】本発明の他の目的は、同一面側に一対の電
極を有するLEDチップの組立てが容易な構造の半導体
発光素子を提供することにある。
【0008】
【課題を解決するための手段】本発明による発光素子用
リードは、発光素子チップがダイボンディングされるダ
イパッドを先端に有する第1のリードと、該第1のリー
ドのダイパッドの外周を取り巻くように設けられるワイ
ヤボンディングが可能なリング状のワイボン用パッドを
先端に有する第2のリードとからなっている。ここにリ
ング状とは、完全なリングを意味するものではなく、一
部が切欠しているものも含む。
【0009】この構造にすることにより、LEDチップ
をリードなどの先端にマウントし、LEDチップの両電
極と2本のリードとがワイヤボンディングにより接続さ
れる場合に、LEDチップがどの向きに(回転して)マ
ウントされても、LEDチップの電極さえ認識すれば、
常にその最短距離の位置で各リードとの電気的接続をす
ることができる。
【0010】前記ワイボン用パッドは、その表面が前記
ダイパッドの表面より高い位置になるように設けられる
ことにより、ダイパッドの上面周囲に壁ができて斜めに
放射された光を中心方向に反射させることができ、利用
できる光の強度を強くすることができると共に、ワイヤ
ボンディングをするときに、ワイヤがダイパッドの縁に
接触しにくいため好ましい。
【0011】本発明の半導体発光素子は、発光素子チッ
プが、基板と、該基板上に発光層を形成すべくn形層お
よびp形層が積層された半導体積層部と、前記半導体層
が積層される側に前記n形層およびp形層にそれぞれ電
気的に接続して設けられる一対の電極とからなり、該発
光素子チップが請求項1記載の第1のリードのダイパッ
ドにダイボンディングされ、前記一対の電極がそれぞれ
前記第1および第2のリードとワイヤにより電気的に接
続されている。その結果、LEDチップのボンディング
の向きに拘らず、各リードとのワイヤボンディングが容
易で、短時間で組立てをすることができる。
【0012】
【発明の実施の形態】つぎに、図面を参照しながら本発
明の発光素子用リードおよび半導体発光素子について説
明をする。図1には、たとえば青色系の発光に適するチ
ッ化ガリウム系化合物半導体が積層されたLEDチップ
が、本発明の発光素子用のリードにダイボンディングさ
れると共に、ワイヤボンディングされた状態の平面およ
び断面の説明図が示されている。
【0013】本発明の発光素子用リードは、図1に示さ
れるように、第1のリード1の先端に、内面が湾曲状に
形成された凹部1bと、周囲にワイヤをボンディングす
ることができる平坦部1cとを有するダイパッド1aが
設けられている。また、第2のリード2は、その先端に
リング状のワイヤをボンディングすることができるワイ
ボン用パッド2aが設けられている。第2のリード2の
ワイボン用パッド2aは、図1に示されるように、ダイ
パッド1aの周囲に一定間隙を有するように形成され、
ダイパッド1aとワイボン用パッド2aとが同心的に設
けられている。
【0014】この第1および第2のリード1、2は、た
とえばアルミニウムや銅などのリードフレームなどから
形成される。すなわち、第2のリード2の先端にワイボ
ン用パッド2aを連続させて第1のリード1と共にフレ
ームを打ち抜き、第1のリード1の先端にスタンピング
などによりダイパッド1a部を形成し、第2のリードの
先端のワイボン用パッド2a部分(またはリード部分)
を折り曲げることにより形成される。また、第1のリー
ド1の先端にダイパッド1a部も連続して形成してお
き、打抜き後にダイパッド1a部(またはリード部分)
を折り曲げて形成してもよい。この場合、フレームの効
率的な利用のため、図2に示されるように、ワイボン用
パッド2aの内部にダイパッド1aをとる構造にするこ
ともできる。すなわち、図2に示されるような形状にフ
レームから打ち抜いて発光素子用リードを形成し、ダイ
ボンディングおよびワイヤボンディングをした後に、パ
ッド1a、2a部分またはリード1、2部分を折り曲げ
て樹脂でモールドすることにより発光ランプが形成され
る。このとき、図2に示されるように、ワイボン用パッ
ド2aが分割され、完全なリングではなくなるが、切欠
部は狭い間隔であり問題はない。また、リードフレーム
から形成しないで、ダイパッド部やワイボン用パッド部
を別途形成し、それを板状のフレームなどに固着された
棒状リードの先端に溶接などにより固着したものでもよ
い。なお、図1〜2において5はリードフレームのサイ
ドレールである。
【0015】本発明の半導体発光素子は、たとえば前述
の図5に示されるようなLEDチップ20が、図1に示
されるように、リード1の先端に設けられるダイパッド
1aの凹部1b内にダイボンディングされ、そのn側電
極がダイパッド1aの平坦部1cと金線3によりワイヤ
ボンディングされ、p側電極が第2のリード2の先端に
設けられるワイボン用パッド2aに金線3によりワイヤ
ボンディングされることにより形成されている。そして
その周囲がLEDチップ20により発光する光に対して
透明な樹脂からなる樹脂パッケージ4により覆われてい
る。
【0016】LEDチップ20は、前述のように、基板
と、該基板上に発光層を形成すべくn形層およびp形層
により活性層が挟持される構造もしくは直接p形層とn
形層とが接合してpn接合が形成される半導体積層部
と、前記半導体層が積層される側に前記n形層およびp
形層にそれぞれ電気的に接続して設けられる一対のp側
電極およびn側電極とからなっている。すなわち、n側
電極とp側電極とが同一面側に設けられるタイプのもの
で、半導体層が積層される基板は絶縁性基板には限定さ
れず、導電性の半導体基板上に半導体層が積層されるも
のでもよいが、青色系のチッ化ガリウム系化合物半導体
のように絶縁性基板上に半導体層が積層される構造のも
のが一般的には多く利用される。
【0017】本発明によれば、第1のリードのダイパッ
ドの周囲に第2のリードのワイボン用パッドが設けられ
ているため、LEDチップがどの向きでダイパッドにダ
イボンディングされても、その電極と第2のリードとの
ワイヤボンディングを、その電極の直近の位置で行うこ
とができる。そのため、LEDチップの向きにより電極
の位置が円周方向で変わっても、自動機によりダイボン
ディングをし、自動機によりワイヤボンディングをする
ことができる。その結果、ワイヤを引き回したり、交差
させなくてもよいため、タッチ不良などが発生せず、歩
留りが向上する。
【0018】図3は、図1の変形例を示す図で、第2の
リード2の先端に設けられるワイボン用パッド2aがダ
イパッド1aの表面より高い位置になるように設けられ
ている。すなわち、図1に示されるように、ダイパッド
1aと同じ高さに形成されていると、LEDチップ20
から斜め方向に放射される光は有効に利用されないと共
に、ワイボン用パッド2aとボンディングされたワイヤ
(金線)3がダイパッド1aの縁と接触しやすく、信頼
性の点で劣る。しかし、図3に示されるように、ワイボ
ン用パッド2aが高く形成されていることにより、斜め
に放射された光も中心方向に反射されて有効に利用され
ると共に、ワイヤ3のダイパッド1aとの接触の虞れも
なくなり、信頼性が向上する。なお、図3において、図
1と同じ部分には同じ符号を付してその説明を省略す
る。
【0019】前述の各例はリードフレームなどから単独
のリードを形成する例であったが、リードが単独で前述
の位置関係になくても、基板上に導電膜などで形成され
るものでもよい。すなわち、図4(a)に示されるよう
に、プリント基板6上に導電膜によりダイパッド部7a
を有する第1のリード7と、ダイパッド7aの外周を取
り巻くように設けられるワイボン用パッド8aを有する
第2のリード8が銅箔などの導電膜で形成されておれ
ば、LEDチップ20の向きに拘らず容易に金線3によ
りワイヤボンディングをすることができ、簡単にプリン
ト基板6上にベアチップをマウントすることができる。
【0020】また、図4(b)に示されるように、セラ
ミックスなどの基板9上に同様に導電膜によりダイパッ
ド7aを有する第1のリード7とワイボン用パッド8a
を有する第2のリード8が設けられることにより、前述
と同様にLEDチップ20の向きに拘らず、自動的に金
線3によりワイヤボンディングをすることができ、簡単
にチップ型発光素子を得ることができる。なお、図4
(b)において、10はLEDチップ20部分を覆う樹
脂パッケージを示す。
【0021】
【発明の効果】本発明によれば、ワイヤボンディングが
非常に容易になると共に、n側電極とp側電極とでワイ
ヤボンディングのワイヤがクロスすることがなく、ボン
ディング工数の削減および歩留りの向上を果たすことが
できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の発光素子用リードおよびそのリードに
LEDチップがダイボンディングされた本発明の発光素
子を示す説明図である。
【図2】本発明の発光素子用リードをフレームから製造
する場合の説明図である。
【図3】図1の変形例を示す説明図である。
【図4】本発明の発光素子用リードの他の形態を示す説
明図である。
【図5】従来の半導体発光素子のLEDチップの一例の
斜視説明図である。
【図6】従来の発光ランプのLEDチップのワイヤボン
ディングの説明図である。
【図7】従来のLEDチップのワイヤボンディングの説
明図である。
【符号の説明】
1 第1のリード 1a ダイパッド 2 第2のリード 2a ワイボン用パッド 7 第1のリード 7a ダイパッド 8 第2のリード 8a ワイボン用パッド 20 LEDチップ

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 発光素子チップがダイボンディングされ
    るダイパッドを先端に有する第1のリードと、該第1の
    リードのダイパッドの外周を取り巻くように設けられる
    ワイヤボンディングが可能なリング状のワイボン用パッ
    ドを先端に有する第2のリードとからなる発光素子用リ
    ード。
  2. 【請求項2】 前記ワイボン用パッドは、その表面が前
    記ダイパッドの表面より高い位置になるように設けられ
    てなる請求項1記載の発光素子用リード。
  3. 【請求項3】 発光素子チップが、基板と、該基板上に
    発光層を形成すべくn形層およびp形層が積層される半
    導体積層部と、前記半導体層が積層される側に前記n形
    層およびp形層にそれぞれ電気的に接続して設けられる
    一対の電極とからなり、該発光素子チップが請求項1記
    載の第1のリードのダイパッドにダイボンディングさ
    れ、前記一対の電極がそれぞれ前記第1および第2のリ
    ードとワイヤにより電気的に接続されてなる半導体発光
    素子。
JP5577397A 1997-03-11 1997-03-11 発光素子用リードおよびそれを用いた半導体発光素子 Pending JPH10256609A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5577397A JPH10256609A (ja) 1997-03-11 1997-03-11 発光素子用リードおよびそれを用いた半導体発光素子

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5577397A JPH10256609A (ja) 1997-03-11 1997-03-11 発光素子用リードおよびそれを用いた半導体発光素子

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH10256609A true JPH10256609A (ja) 1998-09-25

Family

ID=13008206

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5577397A Pending JPH10256609A (ja) 1997-03-11 1997-03-11 発光素子用リードおよびそれを用いた半導体発光素子

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH10256609A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001257301A (ja) * 2000-02-04 2001-09-21 Lumileds Lighting Us Llc 同心状にリードが設けられたパワー半導体デバイスパッケージ

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001257301A (ja) * 2000-02-04 2001-09-21 Lumileds Lighting Us Llc 同心状にリードが設けられたパワー半導体デバイスパッケージ

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7291866B2 (en) Semiconductor light emitting device and semiconductor light emitting unit
US8604506B2 (en) Surface mounting type light emitting diode and method for manufacturing the same
US8421088B2 (en) Surface mounting type light emitting diode
JP3627822B2 (ja) 半導体発光素子、およびその製造方法
JP4706825B2 (ja) サイドビュー型発光装置
JP2006245032A (ja) 発光装置およびledランプ
TW200905927A (en) Semiconductor light emitting device
JPH0786640A (ja) 発光デバイス
JP2007049045A (ja) 半導体発光素子およびこれを備えた半導体装置
US7126163B2 (en) Light-emitting diode and its manufacturing method
JP2000323755A (ja) 半導体発光装置
JP2007335734A (ja) 半導体装置
JP7240148B2 (ja) 光結合装置
JP2006019347A (ja) 発光装置
KR100447413B1 (ko) 반도체 발광장치
JP3941826B2 (ja) Led照明器具の製造方法
JPH11121797A (ja) チップ型半導体発光装置
JPH10256609A (ja) 発光素子用リードおよびそれを用いた半導体発光素子
JP4144676B2 (ja) チップ型発光ダイオードの製造方法
JPH06196759A (ja) 発光素子
JP5392059B2 (ja) 半導体装置
JP4765507B2 (ja) 発光装置
JP4895493B2 (ja) 樹脂封止型発光装置
JP2002057373A (ja) 半導体発光装置
JP2007088082A (ja) 発光装置