JPH10249204A - ディーゼルの放出物を処理するための硫黄耐性リーンNOx触媒 - Google Patents

ディーゼルの放出物を処理するための硫黄耐性リーンNOx触媒

Info

Publication number
JPH10249204A
JPH10249204A JP10022281A JP2228198A JPH10249204A JP H10249204 A JPH10249204 A JP H10249204A JP 10022281 A JP10022281 A JP 10022281A JP 2228198 A JP2228198 A JP 2228198A JP H10249204 A JPH10249204 A JP H10249204A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
support
catalyst
lean
nox
noble metal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP10022281A
Other languages
English (en)
Inventor
Tjenga E Hoost
イー.ホースト ティエンガ
Robert J Kudla
ジェイ.カドラ ロバート
Mohinder S Chattha
エス.チャッタ モヒンダー
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ford Global Technologies LLC
Original Assignee
Ford Global Technologies LLC
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ford Global Technologies LLC filed Critical Ford Global Technologies LLC
Publication of JPH10249204A publication Critical patent/JPH10249204A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J27/00Catalysts comprising the elements or compounds of halogens, sulfur, selenium, tellurium, phosphorus or nitrogen; Catalysts comprising carbon compounds
    • B01J27/14Phosphorus; Compounds thereof
    • B01J27/186Phosphorus; Compounds thereof with arsenic, antimony, bismuth, vanadium, niobium, tantalum, polonium, chromium, molybdenum, tungsten, manganese, technetium or rhenium
    • B01J27/188Phosphorus; Compounds thereof with arsenic, antimony, bismuth, vanadium, niobium, tantalum, polonium, chromium, molybdenum, tungsten, manganese, technetium or rhenium with chromium, molybdenum, tungsten or polonium
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D53/00Separation of gases or vapours; Recovering vapours of volatile solvents from gases; Chemical or biological purification of waste gases, e.g. engine exhaust gases, smoke, fumes, flue gases, aerosols
    • B01D53/34Chemical or biological purification of waste gases
    • B01D53/92Chemical or biological purification of waste gases of engine exhaust gases
    • B01D53/94Chemical or biological purification of waste gases of engine exhaust gases by catalytic processes
    • B01D53/9404Removing only nitrogen compounds
    • B01D53/9409Nitrogen oxides
    • B01D53/9413Processes characterised by a specific catalyst
    • B01D53/9418Processes characterised by a specific catalyst for removing nitrogen oxides by selective catalytic reduction [SCR] using a reducing agent in a lean exhaust gas
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J27/00Catalysts comprising the elements or compounds of halogens, sulfur, selenium, tellurium, phosphorus or nitrogen; Catalysts comprising carbon compounds
    • B01J27/14Phosphorus; Compounds thereof
    • B01J27/185Phosphorus; Compounds thereof with iron group metals or platinum group metals
    • B01J27/1856Phosphorus; Compounds thereof with iron group metals or platinum group metals with platinum group metals
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D2255/00Catalysts
    • B01D2255/10Noble metals or compounds thereof
    • B01D2255/102Platinum group metals
    • B01D2255/1021Platinum
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D2255/00Catalysts
    • B01D2255/10Noble metals or compounds thereof
    • B01D2255/102Platinum group metals
    • B01D2255/1023Palladium
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D2255/00Catalysts
    • B01D2255/10Noble metals or compounds thereof
    • B01D2255/102Platinum group metals
    • B01D2255/1025Rhodium
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D2255/00Catalysts
    • B01D2255/20Metals or compounds thereof
    • B01D2255/207Transition metals
    • B01D2255/20776Tungsten
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D2255/00Catalysts
    • B01D2255/90Physical characteristics of catalysts
    • B01D2255/902Multilayered catalyst
    • B01D2255/9027More than three layers
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02BINTERNAL-COMBUSTION PISTON ENGINES; COMBUSTION ENGINES IN GENERAL
    • F02B3/00Engines characterised by air compression and subsequent fuel addition
    • F02B3/06Engines characterised by air compression and subsequent fuel addition with compression ignition
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/10Internal combustion engine [ICE] based vehicles
    • Y02T10/12Improving ICE efficiencies

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Environmental & Geological Engineering (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Oil, Petroleum & Natural Gas (AREA)
  • Catalysts (AREA)
  • Exhaust Gas Treatment By Means Of Catalyst (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 相対的に低いディーゼル運転温度でディーゼ
ル内燃機関の排気ガスのNOxをより望ましいガスに効
率的に転化する硫黄被毒耐性を有するリーン−NOx触
媒を提供する。 【解決手段】 アルミナを含んで成る多孔性支持体、及
び該支持体の重量基準で(i)5〜40重量パーセント
の12−リンタングステン酸と(ii)少なくとも約0.
25重量パーセントの、白金、パラジウム、ロジウム及
びそれらの混合物から成る群から選ばれる貴金属から本
質的に成る、該支持体上に装填されている材料を含んで
成る、リーン−NOx触媒。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】“リンタングステン酸及び貴金属を含有す
る硫黄耐性NOxトラップ”と題される、発明の開示N
o.96−0746に基づく、現に出願されている関連
米国特許出願第08/ 号を参照する。
【発明の属する技術分野】
【0002】本発明は、ディーゼル内燃機関の排気ガス
系で有用な、排気ガスを転化するための硫黄耐性リーン
−NOx触媒に関する。
【0003】
【従来の技術】自動車の排気ガス系では、エンジンの運
転中に生成する一酸化炭素、炭化水素及び窒素酸化物
(NOx)をより望ましいガス類に転化するために触媒
が用いられる。パラジウム、白金及びロジウム、又はパ
ラジウムとロジウムを含有する触媒は、エンジンが化学
量論的な又は僅かに過濃な(rich)空気/燃料比、
即ち約14.7〜14.4の空気/燃料比で運転される
とき、これら3種のガス全てを同時に効率的に転化する
ことができる。従って、このような触媒はしばしば“三
方(three−way)”触媒と称される。
【0004】ディーゼルエンジンは、それらエンジンに
よって達成され得る燃料経済性の故に、その使用が広く
受け入れられて来た。このようなエンジンはA/F比が
一般に19〜40である“希薄燃焼”(酸素過剰)条件
下で作動する。常用の三方触媒は希薄燃焼運転中に一酸
化炭素と炭化水素を転化することはできるが、それら触
媒の希薄燃焼ディーゼル運転中のNOxの低下は効率的
であるとはとても言えない。しかして、そのような三方
触媒をディーゼルエンジンに使用しても、一般的には、
不十分なNOxの低下がもたらされるだけで、それには
微粒子放出物の並行増加が伴われる。
【0005】希薄燃焼状態で働く数多くのリーン−NO
x触媒(lean−NOxcatalyst)がとりわ
け開発されて来た。アルミナ上に担持された白金のよう
な多くのリーン−NOx触媒が持ち続けて来た欠点の1
つは、しかし、それら触媒が硫黄により失活され易いと
言うことである。即ち、燃料中に存在する硫黄が触媒と
化学的に反応し、そのためその触媒は排気ガスの転化に
対して効果が小さいのである。ディーゼル燃料は一般に
硫黄をガソリン燃料より更に高いレベルで含有している
ので、硫黄耐性が更に高いディーゼルエンジン用リーン
−NOx触媒を開発することが極めて望ましい。
【0006】1996年6月12日に出願された、発明
者が共通で、かつ本発明と共通に譲渡された米国特許出
願第08/662,178号明細書には、希薄燃焼放出
物を処理するための、白金に担持された酸化タングステ
ンの触媒が開示されている。この触媒は希薄燃焼排気条
件下で未変性のアルミナ担持白金触媒より高いNOx転
化率とその未変性白金触媒より低いライト−オフ温度
(light−offtemperature)を与え
るが、硫黄による被毒可能性という問題は依然として残
っている。
【0007】
【発明が解決しようとする課題】リーン−NOx触媒を
ディーゼル排気ガスの転化に特に使用すべき場合は、硫
黄による被毒に対する感受性が低下したそのようなリー
ン−NOx触媒を開発することが決定的に重要である。
そして、ディーゼル系での触媒による効率的転化には、
そのリーン−NOx触媒はその転化を相対的に低いディ
ーゼル運転温度で、即ち約200〜650℃の温度で行
うことが必要とされる。
【0008】
【課題を解決するための手段】本発明者は、白金のよう
な貴金属を12−リンタングステン酸との組み合わせで
含む触媒がディーゼル系で卓越したNOx転化性を示
し、また同時に卓越した硫黄被毒耐性を有することを見
いだした。そして、本発明者の新規なリーン−NOx触
媒は、例えば現在一般に使用されているアルミナ担持白
金リーン−NOx触媒より低い温度でより多量のNOx
を転化し始める。本発明触媒のこの特徴は、ディーゼル
エンジンの始動後より速やかにNOxを効率的に転化さ
せて、これら物質がコールド−スタート(cold−s
tart)中に大気に放出される可能性を低下させるの
で、有利かつ重要である。従って、本発明の触媒は以前
のリーン−NOx触媒の欠点を克服し、自動車用途で使
用してディーゼル排気ガスを処理するのに理想的に適し
ているものである。
【0009】N.チェン(N.Chen)及びR.T.
ヤング(R.T.Yang)の報文・Journal
of Catalysis、157、76−86(19
95)の、“ヘテロポリ化合物による酸化窒素の活性
化:リンタングステン酸中の、ケギン単位との酸化窒素
結合の構造(Activation of Nitri
c oxide by Heteropoly Com
pound:Structure of Nitric
Oxide Linkages in Tungst
ophosphoric Acid with Keg
gin Units)”には、12−リンタングステン
酸の幾つかの性質が論じられている。この報文は、リン
タングステン酸は煙道ガスから比較的低温でNOを吸着
することができ、そしてその試料を急速に加熱するとN
Oの一部がN2 に分解されることを開示している。本発
明の触媒は貴金属をリンタングステン酸と共に含んで成
り、NOxの接触還元に対しては、特に、ディーゼル排
気中に存在する還元体、例えば炭化水素に頼るものであ
る。
【0010】発明の開示 本発明は、ディーゼル内燃機関によって生成せしめられ
る排気ガス中のNOx濃度を低下させるための希薄燃焼
用触媒に関する。この希薄燃焼用ディーゼル触媒は、
(i)5〜40重量パーセントの12−リンタングステ
ン酸と、(ii)少なくとも約0.25重量パーセント
の、白金、パラジウム、ロジウム及びそれらの任意のも
のの混合物より成る群から選ばれる貴金属、好ましくは
少なくとも白金から成る貴金属をアルミナ、好ましくは
大半がγ−アルミナから成る多孔性支持体に担持して含
むものである。ここで、材料(i)及び(ii)の重量パ
ーセントは各々アルミナ支持体の重量に基づく。ディー
ゼルエンジンは、一般に、約19〜40の空気/燃料比
で、即ち化学量論比に対して有意に酸素過濃な空気/燃
料比で運転される。
【0011】もう1つ態様による本発明は、上記開示の
本発明触媒をディーゼルエンジンの排気ガス系の通路中
に与え、その排気ガスをその触媒に曝露する工程を含ん
で成る、ディーゼルエンジンによって発生せしめられる
排気ガスのNOx濃度を低下させる方法に関する。本発
明のリーン−NOx触媒は、また、ディーゼル放出物中
のNOx濃度を低下させることに加えて、その一酸化炭
素と炭化水素を二酸化炭素と水のようなより望ましいガ
スに転化させる。
【0012】有利なことに、本発明者は、本発明の触媒
が比較的低温でディーゼルの排気ガスを効率的に転化す
ることができ、同時に常用のリーン−NOx触媒に比較
して硫黄による被毒に対して耐性であることを見いだし
た。
【0013】
【発明の実施の形態】好ましい態様の詳細な説明 本発明は、ディーゼルエンジンにより発生せしめられ
る、窒素酸化物(NOx)、一酸化炭素(CO)及び炭
化水素(HC)を含有する排気ガスを精製するための希
薄燃焼用触媒に関する。このNOx触媒は、アルミナ支
持体、及び(i)そのアルミナ支持体の重量基準で5〜
40重量パーセントのリンタングステン酸と、(ii)そ
のアルミナ支持体の重量基準で少なくとも約0.25重
量パーセントの、白金、ロジウム、パラジウム及びそれ
らの任意のものの混合物より成る群から選ばれる貴金属
より本質的に成る、上記支持体上に付着されている材料
を含んで成る。
【0014】リンタングステン酸は10〜25重量パー
セントの量で支持体上に装填されるのが好ましく、約2
0重量パーセントが更に好ましい。貴金属触媒は好まし
くは0.5〜5重量パーセント、最も好ましくは約3重
量パーセントまでの量で支持体上に装填され、約1〜2
重量パーセントが最適である。その貴金属触媒として白
金のみを使用するのが最も好ましいが、白金、ロジウム
及びパラジウムのいずれかの混合物を使用してもよい。
好ましい混合物である白金とロジウムとの混合物を使用
する場合、白金:ロジウムの重量比は約50:1までで
ある。他の貴金属のコスト又は硫黄のような触媒毒に対
するそれらの感受性の故に、白金のみを使用するのが最
も望ましい。しかし、ロジウムを含めることも、窒素酸
化物の転化効率を高めるので望ましい。
【0015】リーン−NOx触媒を製造するに際して
は、リンタングステン酸か貴金属触媒のいずれかをその
他方の上に(層状で)乗せて装填してもよいし、或いは
それらを混合して装填してもよい。後者の装填方法が、
NOxの持続的転化活性にとって最良の結果を与えるこ
とが見いだされたので、一般に行われる。
【0016】これら材料が装填される多孔性支持体(薄
め塗膜)材料はアルミナの高表面積薄め塗膜材料であっ
て、好ましくはガンマーアルミナである。このアルミナ
は大半がγ−アルミナの支持体材料(本明細書では“γ
−アルミナ支持体材料”と称される)であるのが好まし
い。“大半がγ−アルミナ”とは支持体材料が約50重
量%以上、更に好ましくは80%より大、最も好ましく
は実質的に全てがγ−アルミナから成ることを意味す
る。このアルミナ支持体材料は、しかし、酸化セリウ
ム、酸化ジルコニウム、酸化ランタン、酸化チタン、シ
リカ、及びアルミナ、例えばアルファーアルミナのよう
な他の材料を含んでいてもよい。この他の材料は支持体
材料中に含められてもよいし、或いは支持体材料上に層
として与えられてもよい。大半がガンマーアルミナから
成るこの支持体材料は表面積が大きく、接着性が良好
で、かつ触媒材料との化学的相互作用が小さいので、こ
のガンマーアルミナ支持体材料が好ましい。アルミナの
個々の組成をどう選択するかは本発明にとって重要なこ
とではない。このアルミナ支持体材料は約5〜300m
2/gの表面積を有するのが望ましい。
【0017】ディーゼルの排気ガス処理系で希薄燃焼用
触媒として有効利用するために、上記薄め塗膜を高温安
定性の電気絶縁性材料の基体上に担持させる。このよう
な基体材料の代表的なものはコージーライト、ムライト
等である。基体は任意、適当な形態をしていることがで
き、それはモノリシックハニカム構造物、紡績(spu
n)繊維、波形箔又は層状材料として用いられることが
多い。好ましい機械的担持体はモノリシック珪酸マグネ
シウム・アルミニウム構造物(即ち、コージーライト)
より成るものであるが、その形態は本発明の触媒にとっ
て重要ではない。モノリシック構造物の表面積は、N2
吸着法で測定して構造物1リットル当たり50〜100
0m2 を与えるのが好ましい。気泡密度(cell d
ensity)は圧力降下の制限に準じて最大限に大き
くするのがよく、そして気泡密度はその構造物の1平方
インチの断面積当たりの気泡数として200〜800個
の範囲であるのが好ましい。本発明で有用で、かつ排気
ガス系に適している更に他の材料及び形態は、本明細書
の開示を見れば当業者には明白であろう。
【0018】リンタングステン酸及び貴金属材料は、基
体に薄め塗膜とこれら材料との混合物として、又は薄め
塗膜を初めに適用する逐次工程で、触媒製造の技術分野
の当業者には容易に明らかになるだろう方法で適用する
ことができる。基体に薄め塗膜をまず適用し、続いてそ
の薄め塗膜を乾燥及び焼成するのが好ましい。当業者で
あれば認められるだろうように、市販のアルミナ薄め塗
膜付き基体が容易に入手することができる。薄め塗膜は
基体にその基体(例えば、モノリス)の重量基準で約2
5〜35重量%の量で与えられるのが最適である。次い
で、その薄め塗膜上にそれら2つの材料、即ちリンタン
グステン酸と貴金属とを、この技術分野の当業者に周知
の含浸法の如き方法で付着させることができる。このよ
うな方法によれば、12−リンタングステン酸、及び貴
金属材料の可溶性の塩は個々に又は一緒に水性溶媒又は
有機溶媒に溶解されて溶液を形成し、この溶液が次いで
薄め塗膜の中へ含浸されて行くだろう。支持体の中に個
々に含浸される場合、その含浸順序は重要ではない。し
かし、これら材料を一緒に溶媒に溶解して共通の溶液を
形成し、この溶液を次いで一工程で多孔性支持体に含浸
させるのが好ましい。そして、本発明者は、これら材料
(例えば、白金とリンタングステン酸)を2つの別々の
コーティングとして支持体に与える場合、最終触媒は、
その試料をそれら2つの材料のコーティングの適用間で
焼成しないときに、より良好なNOx転化効率を有する
ことを見いだした。
【0019】本発明で用いられるリンタングステン酸、
更に具体的には、化学的に12−リンタングステン酸と
称される上記酸は、例えば米国、ニュー ジャージー州
(New Jersey)のアクロス オーガニックス
社(Acros Organics)から商業的に入手
することができる。この12−リンタングステン酸は
水、及びイソブタノールのような有機溶媒に容易に溶け
る固体の形で入手することができる。貴金属を支持体に
与えるために用いられる特定の貴金属前駆体化合物は、
本発明にとって重要ではない。有用な溶媒の代表例は
水、水酸化ナトリウムのようなアルカリの溶液、エタノ
ール、トルエン、イソプロピルアルコール、アセトン、
メチルエチルケトン、酢酸ブチル及びジメチルホルムア
ミドである。典型的な白金含有化合物にクロロ白金酸、
アミノ白金−ニトレート類及び白金−カルボキシレート
類がある。水性媒体又は有機媒体に溶け、かつ官能基が
熱で分解して支持体材料上に貴金属を残すことができる
任意の白金化合物がこの含浸法で用いることができる。
官能基のこの分解は、一般に、リーン−NOx触媒が排
気ガス処理系の昇温された温度に付されるときに起こ
る。ロジウムについては、可溶性前駆体に硝酸ロジウム
及び塩化ロジウムがある。上記のものに加えて、本発明
で有用な他の貴金属前駆体化合物は、当業者には本発明
の開示を見れば明らかであろう。白金の場合、それは昇
温下の空気中で酸化白金に酸化されるが、これは、更に
高い温度では白金と酸素に分解する。しかして、白金は
支持体上に白金とその酸化物との混合物として存在する
ことが多い。
【0020】本明細書に広く開示されるリーン−NOx
触媒による放出物の制御系の運転には必要でないけれど
も、この系をディーゼルの微粒子放出物のためのトラッ
プと組み合わせるのが最も好ましい。多くのそのような
微粒子用トラップが文献に開示されている。
【0021】有利なことに、本発明者は、リーン−NO
x触媒に本明細書に開示した本発明の触媒を使用するこ
とにより、この触媒のNOx転化性が排気ガス中に硫黄
が存在していても維持されることを見いだした。本発明
者は、理論によって縛られることを望むものではない
が、硫黄被毒に対する卓越した耐性と卓越したNOx転
化性はNOがリンタングステン酸の活性な酸性部位に結
合されるということに因ると考えている。これらの酸性
部位はNOを吸着する強い傾向を持っているが、それら
部位には有害なSO2 毒に対しては親和性がない。続い
て、それら酸性部位の吸着NOは白金上で炭化水素によ
り無害な窒素に接触還元される。本発明の実施には、し
かし、この理論の正確さもそれを理解することも必要で
はない。加えて、次の実施例から明らかにされるよう
に、本発明の触媒は効率的に働いて常用のリーン−NO
x触媒より低い温度でNOx濃度を低下させる。
【0022】
【実施例】実施例1 リンタングステン酸/白金を含有する、本発明の1態様
によるディーゼル・リーンNOx触媒を次のようにして
調製する。装填量33重量%のアルミナ薄め塗膜を有す
る重さ581.5gのコージーライトのモノリス(40
0cpsi)は、ジョンソン マッテー社(Johns
on Matthey)から得られる。アルミナはガン
マーアルミナであって、乾燥及び焼成されているアルミ
ナの水性スラリーからコージーライト上に与えられる。
このアルミナ被覆モノリスに、まず、溶解した12−リ
ンタングステン酸(PW12)を含有する水溶液を含浸さ
せる。この溶液は、アクロス オーガニックス社から得
られた12−リンタングステン酸48.0gを440m
Lの脱イオン水に溶解することにより調製されたもので
ある。この溶液に上記アルミナ被覆モノリスをこれが飽
和されるまで浸漬する。そのモノリスの複数のチャンネ
ル中の過剰の液体をブロワーを用いて除去する。次に、
このモノリスを炉内で45℃において乾燥する。続い
て、上記酸溶液が全て収着されるまで浸漬と乾燥を繰り
返す。第二の被覆には、85.1mLのヒドロクロロ白
金酸水溶液(Pt・0.046g/mL)を用いる。浸
漬と乾燥を、最終乾燥工程が100℃で行われることを
除き、上記のようにして行う。得られたリーン−NOx
モノリスはPtを2重量%及びリンタングステン酸を2
0重量%含み、ここでそれら百分率は上記アルミナの薄
め塗膜に対するものである。
【0023】同等に、リンタングステン酸とヒドロクロ
ロ白金酸とは両者をそれぞれの量で1つの共通の溶液と
して溶解し、それを触媒に単一の共含浸コーティングと
して適用することができる。
【0024】試験法 放出物の転化効率を評価するために、実施例の触媒を石
英製の流通反応装置に入れ、それら触媒を希薄燃焼条件
下で特徴付ける。ガスをブレンドして模擬ディーゼル希
薄燃焼排気ガスを形成する。空間速度と模擬排気ガス組
成を以下に示す。それらガスは上記反応装置を通って流
れ、そして後−触媒ガスが後に分析装置に流れて、ガス
の各種成分、特にNOxに対する反応の程度が確認され
る。
【0025】供給ガスの組成: 空間速度=25,000時-13 8 =500ppm C3 6 =1000ppm CO =1000ppm H2 =333ppm NO =500ppm O2 =86,000ppm SO2 =15ppm CO2 =9% H2 O =7.5% N2 =残り。
【0026】結果を図1に示す。Pt/Al2 3 (対
照試料)におけるNOxの最大転化率は34%である
が、12−リンタングステン酸−変性組成物においてそ
れは53%である。(ここで、対照試料とは比較用の実
施例を意味するもので、本発明の態様によるものではな
い。)図1のグラフから、白金と共に12−リンタング
ステン酸を含めると、NOxの転化が効率的に改善され
ることが分かる。特に、このグラフは、本発明の態様は
ディーゼルエンジンの始動中に経験される200〜30
0℃というより低温で有意に改善されたNOx転化率を
もたらすことを示している。当業者に知られているよう
に、ディーゼルエンジンも空気/燃料比が一般に19〜
40である点で希薄燃焼である。従って、本発明のリン
タングステン酸/貴金属触媒もそのようなディーゼル用
途についてコールド−スタート放出物を低下させる利点
を提供する。
【0027】実施例2(比較用のPtのみの触媒) 実施例1に記載した方法を用いてPt・2%/Al2
3 −薄め塗膜付きモノリス触媒を調製する。この対照試
料を同様に実施例1に記載した同一の供給ガス混合物を
用いてTOSに関して24時間評価する。図2で分かる
ように、Ptだけの触媒の使用では38%の初期NOx
転化率が得られるが、これに対してPt・2%/PW12
・20%(実施例1)触媒では49%の初期NOx転化
率が達成される。図2は、PW12を20%有するこの触
媒は、40時間の操業時間後に、Pt・2%のみの触媒
に比較してそれより優れたSO2 耐性を有することを示
している。
【0028】実施例3(比較用Pt/W触媒) メタタングステン酸アンモニウムを用いて10gの40
〜60メッシュガンマーアルミナ上に初期湿潤法(in
cipient wetness)で0.25重量%の
WO3 を付着(deposit)させる。この試料を室
温で一晩放置し、110℃で1時間乾燥し、次いで40
0℃で3時間焼成する。テトラミン硝酸(II)白金5
gを100mLの水に溶解し、その溶液の8mL分を別
のフラスコに入れる。この溶液を希釈して14mLと
し、これを用いて上記のタングステン含浸アルミナを含
浸する。この試料を室温で一晩放置し、110℃で1時
間乾燥し、次いで500℃で5時間焼成する。図2で分
かるように、Pt/W触媒の使用では52%の初期NO
x転化率が得られるが、これに対してPt・2%/PW
12・20%(実施例1)触媒では49%のNOx転化率
が達成される。しかし、図2は、PW12を20%有する
この触媒は、40時間の操業時間後に、Pt・2%/W
触媒に比較してそれより優れたSO2 耐性を有すること
を示している。
【0029】実施例4 10%、20%、30%及び40%のPW12装填量を持
つPt・2%/PW12の触媒を実施例1に記載したよう
にして調製する。これら触媒の試料を実施例1の試験法
の反応条件を用いて評価する。これらの条件は25,0
00時-1の空間速度に相当する。これら触媒のNOx転
化率データーを温度の関数として得るために、1つの温
度分布(150〜550℃)について実験を行う。各温
度において既報のNOx転化率が得られる前に定常状態
を達成させる。10%、20%、30%及び40%のP
12を有する触媒では、275℃で39%、53%、4
9%及び50%のNOx転化率がそれぞれ得られる。こ
のデーターは、好ましいPW12装填量は20%付近にあ
ることを示唆している。
【0030】実施例5 Pt・2%/PW12・40%の触媒を実施例1に記載し
たようにして調製する。この触媒を実施例4に記載した
供給ガスと方法を用いて評価する。40時間の操業時間
(time on stream:TOS)後も50%
のNOx転化率が維持される。
【0031】実施例6 PW12・20%の触媒を、Pt、Pd又はRhを添加せ
ずに、実施例1に従って調製する。この触媒を実施例4
に記載した方法と供給ガスを用いて評価する。150〜
550℃の温度範囲にわたって最低NOx転化率(5%
未満)が観察される。これは、貴金属をリンタングステ
ン酸との組み合わせで存在させることが本発明の目的を
達成するのに決定的に必要であることを示唆している。
【0032】実施例7 Pt・2%/PW12・20%の触媒を実施例1に記載し
たようにして調製する。この触媒を実施例4に記載した
供給ガスを用いて評価する。150〜700℃の温度分
布について行い、次いで700〜150℃のもう1つの
温度分布について行う。275℃では、この初期温度分
布は53%のNOx転化率をもたらすが、第二の温度分
布で得られるNOx転化率は58%である。このこと
は、この触媒はこれらの実験条件で700℃までの熱安
定性を有することを例証している。
【0033】実施例8 Pt/PW12の触媒を逐次含浸法を用いて調製する。コ
ージーライトのモノリスに、まず、実施例1に記載した
方法を用いて2重量%のPtを含浸させる。そのPt溶
液が全部収着されたら、そのモノリスを500℃で4時
間焼成する。次いで、PW12を実施例1に記載したとお
りに適用し、20重量%の装填量をもたらす。この逐次
含浸Pt/PW12触媒のNOx転化効率は、150〜5
50℃の全温度分布範囲にわたってより低い。これは、
逐次含浸はより低い総NOx転化率をもたらすことを示
唆している。
【0034】実施例4に記載した供給ガスを用いて操業
40時間後に、この逐次含浸触媒により35%のNOx
転化率が得られる。
【0035】実施例9 Pt・2%/PW12・20%の触媒を実施例1に記載し
た方法に従って調製するが、最終乾燥工程の後にその触
媒を400℃で4時間焼成する。1つの温度分布につい
て実施例5に記載した方法と供給ガスを用いて行う。こ
の触媒は、最終焼成工程を用いずに調製したPt・2%
/PW12・20%の触媒に比較して、同一のNOx転化
率をもたらす。
【0036】実施例10 Rh・0.25%/Pt・1.8%/PW12・20%の
触媒を所望濃度のロジウム溶液を用いて実施例1に記載
した方法に従って調製する。この触媒を実施例1に記載
した同一の供給ガスと試験法を用いて評価する。325
℃で40時間のTOS後に39%のNOx転化率が得ら
れる。
【0037】実施例11 Pd・0.30%/Pt・1.5%/PW12・25%の
触媒を実施例1に記載した方法を用いて調製する。適切
な濃度の硝酸パラジウム溶液を用いてこの所望とされる
触媒を形成する。この触媒を実施例1に記載した模擬供
給ガス混合物を用いて、TOSに関して350℃で40
時間評価する。そのNOx転化率は34%である。
【0038】実施例12 Pt・1%/PW12・20%の触媒を実施例1に記載し
た方法に従って所望濃度の白金溶液を用いて調製する。
この触媒を実施例1に記載した同一の供給ガスと試験法
を用いて評価する。325℃で40時間のTOS後に3
6%のNOx転化率が得られる。
【図面の簡単な説明】
【図1】図1は、模擬硫黄含有排気ガスに曝露したとき
の、白金のみの触媒(比較触媒)の温度の関数としての
NOxの転化率を、本発明の1つの態様による白金/リ
ンタングステン酸触媒のNOx転化率と共に示している
グラフである。
【図2】図2は、白金のみの触媒(比較例)、酸化タン
グステン−白金触媒(比較例)及び本発明の態様による
リンタングステン酸/白金のリーン−NOx触媒の27
5℃における操業時間(TOS)の経過に対する硫黄耐
性を示しているグラフである。
フロントページの続き (72)発明者 モヒンダー エス.チャッタ アメリカ合衆国ミシガン州ノースビル,セ ブン マイル ロード 7875

Claims (25)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 ディーゼル内燃機関の排気ガス中のNO
    x濃度を低下させるのに有用なリーン−NOx触媒にし
    て、 アルミナを含んで成る多孔性支持体;及び (i)該支持体の重量基準で5〜40重量パーセントの
    12−リンタングステン酸と、 (ii)該支持体の重量基準で少なくとも約0.25重量
    パーセントの、白金、パラジウム、ロジウム及びそれら
    の混合物から成る群から選ばれる貴金属から本質的に成
    る、該支持体上に装填されている材料を含んで成る、上
    記の触媒。
  2. 【請求項2】 前記リンタングステン酸が前記支持体上
    に10〜25重量パーセントの量で装填されている、請
    求項1に記載のリーン−NOxディーゼル触媒。
  3. 【請求項3】 前記リンタングステン酸が前記支持体上
    に約20重量パーセントの量で装填されている、請求項
    2に記載のリーン−NOxディーゼル触媒。
  4. 【請求項4】 前記貴金属が前記支持体上に0.5〜5
    重量パーセントの量で装填されている、請求項1に記載
    のリーン−NOxディーゼル触媒。
  5. 【請求項5】 前記貴金属が、白金:ロジウムの重量比
    が約50:1までである白金及びロジウムを含んで成
    る、請求項1に記載のリーン−NOxディーゼル触媒。
  6. 【請求項6】 前記貴金属が白金から成る、請求項1に
    記載のリーン−NOxディーゼル触媒。
  7. 【請求項7】 前記リンタングステン酸及び前記貴金属
    が層としてその一方が他方の上に乗るように装填されて
    いる、請求項1に記載のリーン−NOxディーゼル触
    媒。
  8. 【請求項8】 前記リンタングステン酸と前記貴金属と
    が混合物として前記支持体上に装填されている、請求項
    1に記載のリーン−NOxディーゼル触媒。
  9. 【請求項9】 前記リンタングステン酸及び前記貴金属
    がそれら個々の材料の又はそれら材料の混合物の溶液か
    ら前記支持体上に装填されている、請求項1に記載のリ
    ーン−NOxディーゼル触媒。
  10. 【請求項10】 前記支持体がガンマーアルミナ、アル
    ファーアルミナ、酸化セリウム、酸化ジルコニウム、酸
    化ランタン、酸化チタン及びそれらの混合物から成る群
    から選ばれる材料から本質的に成る、請求項1に記載の
    リーン−NOxディーゼル触媒。
  11. 【請求項11】 前記支持体は大半がガンマーアルミナ
    である、請求項1に記載のリーン−NOxディーゼル触
    媒。
  12. 【請求項12】 前記アルミナ支持体の重量基準で、
    (i)前記リンタングステン酸が15〜25重量パーセ
    ントで存在し、そして(ii)前記貴金属が0.5〜3重
    量パーセントで存在している、請求項1に記載のリーン
    −NOxディーゼル触媒。
  13. 【請求項13】 ディーゼル内燃機関の酸素過濃排気ガ
    ス放出物であって、その酸素含有量が該排気ガス放出物
    中の酸化されるべき成分を全て酸化するのに必要とされ
    る量より多い該排気ガス放出物中のNOx濃度を低下さ
    せる方法にして、該方法は、 該ディーゼル内燃機関の排気ガス系の通路の中に、アル
    ミナを含んで成る多孔性支持体;及び (i)該支持体の重量基準で約5〜40重量パーセント
    のリンタングステン酸と、 (ii)該支持体の重量基準で少なくとも約0.25重量
    パーセントの、白金、パラジウム、ロジウム及びそれら
    の混合物より成る群から選ばれる貴金属から本質的に成
    る、該支持体上に装填されている材料を含んで成るリー
    ン−NOx触媒を与え;そして該酸素過濃排気ガスを該
    リーン−NOx触媒と接触させる工程を含んで成る、上
    記の方法。
  14. 【請求項14】 前記リンタングステン酸が前記支持体
    上に10〜25重量パーセントの量で装填されている、
    請求項13に記載の方法。
  15. 【請求項15】 前記リンタングステン酸が前記支持体
    上に約20重量パーセントの量で装填されている、請求
    項13に記載の方法。
  16. 【請求項16】 前記貴金属が前記支持体上に0.5〜
    5重量パーセントの量で装填されている、請求項13に
    記載の方法。
  17. 【請求項17】 前記貴金属が、白金:ロジウムの重量
    比が約50:1までである白金及びロジウムを含んで成
    る、請求項13に記載の方法。
  18. 【請求項18】 前記貴金属が白金より成る、請求項1
    3に記載の方法。
  19. 【請求項19】 前記リンタングステン酸及び前記貴金
    属が層としてその一方が他方の上に乗るように装填され
    ている、請求項13に記載の方法。
  20. 【請求項20】 前記リンタングステン酸と前記貴金属
    とが混合物として前記支持体上に装填されている、請求
    項13に記載の方法。
  21. 【請求項21】 前記リンタングステン酸及び前記貴金
    属がそれら個々の材料の溶液又はそれら材料の混合物の
    溶液から前記支持体上に装填されている、請求項13に
    記載の方法。
  22. 【請求項22】 前記支持体がガンマーアルミナ、アル
    ファーアルミナ、酸化セリウム、酸化ジルコニウム、酸
    化ランタン、酸化チタン及びそれらの混合物から成る群
    から選ばれる材料から本質的に成る、請求項13に記載
    の方法。
  23. 【請求項23】 前記支持体は大半がガンマーアルミナ
    である、請求項13に記載の方法。
  24. 【請求項24】 前記アルミナ支持体の重量基準で、
    (i)前記リンタングステン酸が15〜25重量パーセ
    ントで存在し、そして(ii)前記貴金属が0.5〜3重
    量パーセントで存在している、請求項13に記載の方
    法。
  25. 【請求項25】 前記排気ガスを前記希薄燃焼触媒の上
    流に配置された粒状トラップと接触させる工程を更に含
    む、請求項13に記載の方法。
JP10022281A 1997-03-10 1998-02-03 ディーゼルの放出物を処理するための硫黄耐性リーンNOx触媒 Pending JPH10249204A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US814524 1991-12-30
US81452497A 1997-03-10 1997-03-10

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH10249204A true JPH10249204A (ja) 1998-09-22

Family

ID=25215307

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10022281A Pending JPH10249204A (ja) 1997-03-10 1998-02-03 ディーゼルの放出物を処理するための硫黄耐性リーンNOx触媒

Country Status (2)

Country Link
EP (1) EP0864354A1 (ja)
JP (1) JPH10249204A (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2795340B1 (fr) * 1999-06-25 2001-09-14 Inst Francais Du Petrole Nouveaux catalyseurs contenant des heteropolyanions utilisables dans des procedes de conversion de paraffines
WO2004022225A2 (en) * 2002-09-09 2004-03-18 Millennium Chemicals Thann Sas Method for converting nitrogen oxides (nox) in exhaust gases and catalyst useful for it
US20070238610A1 (en) 2006-04-05 2007-10-11 Laiyuan Chen Fuel reformer catalyst
CN114713292A (zh) * 2022-05-05 2022-07-08 安徽工程大学 一种端面处理剂及其制作方法和应用以及催化剂再生后端面处理方法

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS553872A (en) * 1978-06-27 1980-01-11 Mitsubishi Heavy Ind Ltd Preparing denitrification catalyst

Also Published As

Publication number Publication date
EP0864354A1 (en) 1998-09-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6518213B1 (en) Exhaust gas purifying catalyst and process for preparing the catalyst
US5837212A (en) Potassium/manganese nitrogen oxide traps for lean-burn engine operation
JPH10118458A (ja) 窒素酸化物の浄化触媒及び浄化方法
JPH10156145A (ja) 捕捉性及び硫黄許容度を改良したジルコニア及び硫酸塩使用NOxトラップ
EP1188908A2 (en) Exhaust gas purifying system
JP2003326170A (ja) 排気ガス浄化触媒、その製造方法及び排気ガス浄化方法
JP2002001124A (ja) 排気ガス浄化用触媒および排気ガス浄化方法
US5939037A (en) Sulfur tolerant NOx traps highly loaded with sodium or potassium
US5758489A (en) Sulfur tolerant Pt/lithium NOx traps
JP3433956B2 (ja) 排気ガス浄化方法
EP0864353B1 (en) Sulfur-resistant nox traps containing tungstophosphoric acid and precious metal
US5950421A (en) Tungsten-modified platinum NOx traps for automotive emission reduction
JPH07829A (ja) 希薄混合気燃焼エンジン用卑金属触媒系
US5972828A (en) Method of manufacturing catalyst for cleaning exhaust gas released from internal combustion engine, and catalyst for the same
US20020076373A1 (en) Use of lithium in NOx adsorbers for improved low temperature performance
JPH10249204A (ja) ディーゼルの放出物を処理するための硫黄耐性リーンNOx触媒
US5876680A (en) Bimetallic tungsten/platinum catalysts for lean-burn emissions
JPH08281071A (ja) 排ガス浄化方法及び排ガス浄化用触媒
JP2001000862A (ja) リーンバーンエンジン用窒素酸化物除去触媒
JP2002119831A (ja) 自動車の排出物抑制用noxトラップ
EP0927571A2 (en) Method for treating exhaust gases from an internal combustion engine using platinum/alumina nitrogen oxide absorbents
JPH10151357A (ja) 触媒の製造方法
JP3534286B2 (ja) 排ガス浄化用触媒及び排ガス浄化方法
KR100442769B1 (ko) 고효율 은계 촉매 및 그 제조방법
JPH11138002A (ja) 排ガス浄化用触媒