JPH10248639A - 歯間ブラシ - Google Patents

歯間ブラシ

Info

Publication number
JPH10248639A
JPH10248639A JP8215897A JP8215897A JPH10248639A JP H10248639 A JPH10248639 A JP H10248639A JP 8215897 A JP8215897 A JP 8215897A JP 8215897 A JP8215897 A JP 8215897A JP H10248639 A JPH10248639 A JP H10248639A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
wire
neck
brush
play
inserting hole
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP8215897A
Other languages
English (en)
Inventor
Kiyoshi Sano
佐野  清
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Navitas Co Ltd
Original Assignee
Navitas Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Navitas Co Ltd filed Critical Navitas Co Ltd
Priority to JP8215897A priority Critical patent/JPH10248639A/ja
Publication of JPH10248639A publication Critical patent/JPH10248639A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Brushes (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】僅かな力でブラシ部を適宜折曲でき、また復元
性を損なわなず、外力等によるワイヤの折損を極力回避
し、さらにワイヤの抜けを完全に防ぐことができる歯間
ブラシを提供する。 【解決手段】フィラメントをワイヤに挟んだ後にこのワ
イヤを捻ってなるブラシ部と、合成樹脂製のハンドルと
からなり、当該ハンドルにこれより細目のネックを一体
成形すると共に、当該ネックに上記ワイヤの径より大き
い内径を有する遊挿孔を軸方向に設けてパイプ状とし、
上記ワイヤの下端近傍を上記遊挿孔の底を介して溶着固
定する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、必要に応じてブラ
シ部を折曲できる歯間ブラシに係り、当該ブラシ部にお
けるワイヤの折損等を極力回避する構成に関するもので
ある。
【0002】
【従来の技術】従来から歯間ブラシは公知であり、その
基本的な構成は、二つ折りにしたワイヤにフィラメント
の束を挟み、このワイヤを捻ってブラシ部を作成し、さ
らにワイヤの一端をハンドルに埋め込んでなるものが一
般的である。そして、通常はブラシ部を直線状態とした
ままブラッシングを行うが、例えば奥歯の間や歯の裏側
からなど、直線状態ではブラシ部が届かない箇所は、ブ
ラシ部に角度をもたせてブラッシングを行う必要があ
る。このような場合、従来はワイヤを折り曲げて、使用
していたのである。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかし、ワイヤ(ブラ
シ部)を所望の角度に折り曲げるためには、その都度、
歯間ブラシを両手に持ち直さなければならず不便であっ
た。これはワイヤを直線状態に曲げ直すときも同様であ
り、しかも曲がり癖のついたワイヤは矯正しても直線状
態には戻らない。また、折り曲げと曲げ直しを繰り返す
ことによって、ワイヤが疲労を起こし、折損するという
課題があった。従って、フィラメントが劣化する前にワ
イヤが折損してしまう結果となり、歯間ブラシの交換時
期を早めるものであった。
【0004】他方、こうした課題を改善するものとし
て、ハンドルに指により容易に折り曲げられる細目のネ
ックを一体成形した歯間ブラシが知られている(例え
ば、登録第2510593号の実用新案登録公報)。当
該構成によれば、歯間ブラシを片手に持ったままの状態
で、適時、ネックを指で折り曲げることができるため、
両手に持ち直す必要がなく、しかも指の力加減でブラシ
部を任意の角度とすることができる。また、ネックはハ
ンドルを含めて通常合成樹脂で成型されるため、指を離
した場合、その可撓性によりネック(ブラシ部)は自然
と元の直線状態に復元する。さらに、ワイヤを直接折り
曲げることがないので、ワイヤの折損をある程度回避す
ることができる。
【0005】しかし、当該歯間ブラシにおいて、ブラシ
部の折曲状態を維持するには、指でネックを押し続けな
ければならない。ところが、ネックはワイヤの抜けを防
止する観点、即ちワイヤを強固に保持する観点から、図
8に示されるように、ワイヤの埋込部を密に固定する中
実構造であるため、ネックを折曲するとき、また、折曲
状態を維持するためには相当の力が必要となり、利用者
にとって必ずしも使い勝手のよいものとはいえなかった
のである。さらに、清掃部等との接触や、ネックに力を
入れる剰り指を滑らせるなどして、ワイヤに外力が加わ
った場合には、不用意にワイヤを折曲してしまうことが
多々ある。このときワイヤは、その根元、即ちワイヤが
ネックから露出する起点を支点として、僅かな力で鋭角
に折れ曲がる(図8を参照)ことから、上記ネック付き
の歯間ブラシであってもワイヤの折損等を完全に回避で
きないという課題があった。
【0006】なお、僅かな力でネックを折曲可能とする
手段としては、ネックの構造を改良するか、その材質を
選定することが考えられる。即ち、前者はネックをより
細くしたり、ネックの外周に溝を刻設する手段が該当す
るが、この場合、ネックの復元力を犠牲にしなければな
らない。また、後者の手段ではコスト高となり、何れに
しても、実用上採用し難いものである。
【0007】一方、上述した課題の他に、特にワイヤを
捻ってブラシ部を構成した場合には、次のような課題が
見られる。即ち、ブラッシング時やブラシ部の折曲時に
は、ネックの有無に関係なくワイヤに力が加わるが、こ
れが上記ワイヤの回転力として働くことによって、ワイ
ヤはあたかも雌ネジのようになり、簡単に抜けが生じる
という課題がある。また、このようなワイヤの抜けを防
ぐには、ハンドルに対する埋め込みを長くとる必要があ
るが、その成形方法は必然的にインサート成形若しくは
インジェクション(射出)成形に限られ、効率的な生産
性が得られないという課題もある。
【0008】本発明は上述した課題を全て解決すること
目的としてなされたものである。即ち、第一の目的は、
僅かな力でブラシ部を適宜折曲でき、また復元性を損な
わないこと、第二の目的は外力等によるワイヤの折損を
極力回避すること、更に第三の目的はワイヤの抜けを完
全に防ぐことであって、しかもこれら目的を生産性を損
なわないよう、簡単な構成で達成することを究極の目的
とするものである。
【0009】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
に本発明では、フィラメントをワイヤに挟んだ後にこの
ワイヤを捻ってなるブラシ部と、合成樹脂製のハンドル
とからなり、当該ハンドルにこれより細目のネックを一
体成形すると共に、当該ネックに上記ワイヤの径より大
きい内径を有する遊挿孔を軸方向に設けてパイプ状と
し、上記ワイヤの下端近傍を上記遊挿孔の底を介して溶
着固定するという手段を用いた。即ち、当該構成によれ
ば、ブラシ部が直線状態であるとき、ワイヤと遊挿孔と
は非接触の状態となる。ここで、ワイヤの下端近傍を遊
挿孔の底を介して溶着固定することとは、ワイヤは最終
的にネック若しくはハンドル、又は必要に応じて形成さ
れるワイヤとハンドルを連結する肩部の中実の内部に溶
着により固定されることを意味する。
【0010】上記構成において、請求項2では、ネック
を先細りのテーパ状とすると共に、遊挿孔をネックの中
途まで穿設するという手段を選択的に用いた。さらに、
これら構成において、請求項3では、ワイヤの埋込孔へ
の埋込部の一部にカシメ部を設けるという手段を選択的
に用いた。
【0011】
【発明の実施の形態】以下、本発明の好ましい実施の形
態を添付した図面に従って説明する。図1は、本発明に
係る歯間ブラシの一実施形態を示した斜視図である。同
図中、1は二つ折りにしたワイヤ1aの間にフィラメン
ト1bを挟み込んだ後、ワイヤ1aを捻ってなるブラシ
部、2はハンドル、3はテーパ状の肩部4を介してハン
ドル2に一体成形され、先端にワイヤ1aの遊挿孔5が
開口したネックである。ハンドル2、ネック3並びに肩
部4はポリプロピレン等の合成樹脂により一体的に成型
されている。また、ブラシ部1はワイヤ1aの一端を、
後述する加熱溶着により固定されている。当該形態の歯
間ブラシは、外観上、従来公知のネック付き歯間ブラシ
と同様であり、その使用方法も公知の歯間ブラシと基本
的には変わるところはない。即ち、本発明の歯間ブラシ
においても、ネック3を指で押すことによって、適宜、
ブラシ部を任意の角度に折曲でき、清掃箇所に応じたブ
ラッシングを行うことが可能である。また、ネック3か
ら指を離すことによって、その可撓性によりブラシ部1
は元の直線状態に復元する。
【0012】そこで、本発明の特徴部分を図2に従って
説明する。図2はネック3付近の拡大断面図であって、
ネック3の内部構造及びワイヤ1aの埋込形態を明示し
たものである。ネック3には、その先端から根元にかけ
て、即ち肩部4との境目付近まで、ワイヤ1aの径より
も大きい内径を有する遊挿孔5が軸方向に設けられてい
る。また、同図において、6はワイヤ1aの埋込部であ
って、後述する加熱溶着によりワイヤ1aの下端が密に
固定されている。
【0013】当該構成の歯間ブラシによれば、遊挿孔5
によりネック3はパイプ状の形状を呈し、当該遊挿孔5
の径に見合って、その周壁が薄くなるように成型されて
いる。従って、僅かな力でネック3を折曲することがで
きる。また、ネック3の先端には遊挿孔5が開口し、ブ
ラシ部1が直線状態にあるときは、ワイヤ1aと遊挿孔
5とは非接触の状態にある。その一方、ブラシ部1に外
力が加わった場合には、ネック先端における当該遊挿孔
5の開口はワイヤ1aが揺動するときの遊びとして機能
する。即ち、ブラシ部1に力が働いた場合は、図3に示
されるように、ワイヤ1aは埋込部6の基端Kを支点と
して揺動しようとするが、このときワイヤ1aの動きは
遊挿孔5の開口に見合った範囲で許容される。従って、
ブラッシング中に清掃部等との接触によりブラシ部1に
外力が加わったとしても、従来のように上記基端Kから
ワイヤ1aが折れ曲がることなく、上記外力は遊挿孔5
によって吸収されるため、ワイヤ1aの折損を回避する
ことができる。
【0014】さらに、ブラシ部1により強い力が働いた
場合は、ネック3の開口は変形する。即ち、ネック3の
開口近辺は肉薄であるため、図3の状態からブラシ部1
がさらに傾くような力が加わった場合には、図4に示さ
れるように、ネック3の開口はワイヤ1aの傾きに応じ
て、その周壁がワイヤ1aの傾斜方向に伸び、当初の円
形から楕円形に変形するのである。このように最終的に
は、ブラシ部1に働く力は、ネック3の開口が変形可能
な範囲で吸収され、その分、ワイヤ1aの傾きはより大
きく許容される。従って、より確実にワイヤ1aの折損
を回避することができるのである。なお、このようにネ
ック3の開口(遊挿孔5)の径およびその変形能の範囲
で、外力によるワイヤ1aの傾きが許容されることは、
ブラシ部1が直線状態のときのみならず、折曲状態であ
っても同様に起こりうる作用効果である。
【0015】図5は、ネック3および遊挿孔5の別の実
施形態を示したものであり、ネック3(ブラシ部1)の
復元性を考慮したものである。即ち、この別実施形態で
は、ネック3を先細りのテーパ状として、その根元を太
く確保し、かつ、遊挿孔5の深さを短く構成したもので
ある。具体的には、遊挿孔5はネック3の中途までの深
さとした。従って、ネック3は遊挿孔5を設けた範囲で
折曲しやすくなると共に、中実構造となるネック根元の
可撓性によって直線状態への復元性に優れるのである。
【0016】続いて、ワイヤ1aの加熱溶着による固定
手段について説明する。この実施形態では、図6に示さ
れるように、ワイヤ1aの先端付近を高周波により加熱
し、灼熱した状態で肩部4にその内部を溶解させながら
埋め込む。このとき、より確実にワイヤ1aを埋め込む
ために、肩部4に遊挿孔5と連続する軸方向のガイド孔
7を穿設することもある(図6参照)。また、先にワイ
ヤ1aをガイド孔7に挿入し、その後に該部を加熱して
もよい。何れにしても、ハンドル2を含めて肩部4はポ
リプロピレン等の合成樹脂で成型されているので、加熱
したワイヤ1aによって肩部4の樹脂が溶解し、さらに
溶解した樹脂がワイヤ1aの周面に溶着することによっ
て、ワイヤ1aを密に固定することができるのである。
従って、ワイヤ1aの埋込部が螺旋状であっても、ワイ
ヤ1aが雌ネジのように回って外れる恐れはなく、確実
にブラシ部1の抜けを防止することができる。
【0017】一方、ワイヤ1aの埋込部の任意の箇所に
は、図7に示したようにカシメ部8を形成することもあ
る。このカシメ部8は、ワイヤ1aを捻ってブラシ部1
を成型した後、金属あるいは硬質の工具等で挟み込ん
で、ワイヤ1aの埋込部の一部を変形して形成したもの
である。この場合、高周波加熱による溶融でワイヤ1a
は肩部4に密に固定されると同時に、当該カシメ部8が
引っ掛かりとなって、より確実にブラシ部1の抜けを防
止することができる。
【0018】なお、カシメ部8の形状は特定する必要は
なく、ワイヤ1aの埋込部の一部を変形させ、その螺旋
の規則性を乱すような構造であればよい。例えば、ワイ
ヤ1aの一部を完全に押し潰す構造であっても、傷を付
ける構造であっても、ブラシ部1の抜けを防止でき、本
発明の目的は達成されるのである。
【0019】また、上記実施形態において、ワイヤ1a
の加熱溶着手段として高周波加熱を例に説明したが、そ
の他、超音波による加熱溶着の手段を採用することも可
能である。加熱の箇所に応じて何れか適当な手段を採用
すればよい。特に超音波加熱によれば、2つの物体の接
触部分のみが発熱するため、例えばワイヤ1aを埋め込
む際に、ハンドル2やネック3等を溶解する恐れがな
く、ワイヤ1aの加熱部とこれに対応する樹脂のみが発
熱して、確実に溶着固定することができる。
【0020】さらに、上述した実施形態では、ワイヤ1
aは肩部4の中途までしか埋め込まれていない形態を示
した。これは、高周波や超音波によるワイヤ1aの加熱
部は、埋め込みの進行と共に温度が下がり、樹脂を溶解
することができなくなった時点(本実施形態では肩部4
の中途)で埋め込みが終了するからである。しかし、本
発明においてワイヤ1aの埋め込みの深さは特に限定さ
れるものではない。即ち、ワイヤ1aの埋め込みの深さ
は、ワイヤ1aの挿入圧力や、加熱温度、さらにはハン
ドル等の材質等によって決定されるからである。何れに
しても、加熱溶着されたワイヤ1aは、上述したように
ハンドル2若しくは肩部4の内部で密に固定され、また
カシメ部8により強固に固定されるのである。
【0021】
【発明の効果】以上説明したように、本発明の歯間ブラ
シによれば、ネックは遊挿孔により厚みが薄くなるの
で、僅かな力でネックの折曲およびその状態を維持する
ことができ、使いやすい歯間ブラシを提供することがで
きた。また、ネック先端ではワイヤの動きは遊挿孔の径
に見合った範囲で許容されるため、ブラシ部に不用意な
力が加わったとしても、ワイヤが鋭角に折れ曲がること
はなく、折損による製品の寿命短縮を大幅に回避するこ
とができた。
【0022】また、ネックをテーパ状とし、その途中ま
で遊挿孔を穿設することとしたので、ネックの根元は太
く維持され、ブラシ部の復元性を損なうことがない。
【0023】さらに、ワイヤの埋込部にカシメを設けた
ので、ワイヤの埋込長が短くても、ブラシ部の抜けを確
実に防ぐことができた。
【0023】このように本発明の歯間ブラシは、ハンド
ルにネックを設け、当該ネックに遊挿孔を穿設するとい
う簡単な構成でありながら、従来の歯間ブラシの欠点を
全て解消でき、しかも成型が容易であることから、その
生産性を高めることができるなど、極めて実用的価値の
高いものとすることができた。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施形態に係る歯間ブラシの斜視図
【図2】同歯間ブラシの要部断面拡大図
【図3】同歯間ブラシにおけるブラシ部の揺動状態を示
した断面図
【図4】同歯間ブラシにおけるネックの変形状態を示し
た上面図
【図5】本発明の別実施形態に係る歯間ブラシの要部断
面拡大図
【図6】本発明の歯間ブラシにおけるワイヤの固定手段
を示した要部断面拡大図
【図7】同歯間ブラシにおけるワイヤの別固定手段を示
した要部断面拡大図
【図8】従来の歯間ブラシを示した要部断面拡大図
【符号の説明】
1 ブラシ部 1a ワイヤ 1b フィラメント 2 ハンドル 3 ネック 4 肩部 5 遊挿孔 6 埋込部 7 ガイド孔 8 カシメ部

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】フィラメントをワイヤに挟んだ後にこのワ
    イヤを捻ってなるブラシ部と、合成樹脂製のハンドルと
    からなり、当該ハンドルにこれより細目のネックを一体
    成形すると共に、当該ネックに上記ワイヤの径より大き
    い内径を有する遊挿孔を軸方向に設けてパイプ状とし、
    上記ワイヤの下端近傍を上記遊挿孔の底を介して溶着固
    定したこと特徴とする歯間ブラシ。
  2. 【請求項2】ネックを先細りのテーパ状とすると共に、
    遊挿孔をネックの中途まで穿設した請求項1記載の歯間
    ブラシ。
  3. 【請求項3】ワイヤの埋込孔への埋込部の一部にカシメ
    部を設けた請求項1または2記載の歯間ブラシ。
JP8215897A 1997-03-13 1997-03-13 歯間ブラシ Pending JPH10248639A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8215897A JPH10248639A (ja) 1997-03-13 1997-03-13 歯間ブラシ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8215897A JPH10248639A (ja) 1997-03-13 1997-03-13 歯間ブラシ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH10248639A true JPH10248639A (ja) 1998-09-22

Family

ID=13766633

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8215897A Pending JPH10248639A (ja) 1997-03-13 1997-03-13 歯間ブラシ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH10248639A (ja)

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2004014180A1 (en) * 2002-08-08 2004-02-19 Myung Jin Moon Three-dimensional toothbrush
JP2005177075A (ja) * 2003-12-18 2005-07-07 Yoshino Kogyosho Co Ltd 化粧料塗布具
JP4700824B2 (ja) * 2001-03-01 2011-06-15 大平工業株式会社 歯間ブラシ
CN103025198A (zh) * 2010-07-23 2013-04-03 狮王株式会社 齿间刷
JP2018068513A (ja) * 2016-10-26 2018-05-10 サンスター株式会社 歯間ブラシ
JP2018068514A (ja) * 2016-10-26 2018-05-10 サンスター株式会社 歯間ブラシ
JP2020531154A (ja) * 2017-08-25 2020-11-05 クラーデン アクチエンゲゼルシャフトCuraden AG 歯間ブラシ
EP4331432A1 (en) * 2022-08-31 2024-03-06 Pacific Care Limited Interdental brush

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4700824B2 (ja) * 2001-03-01 2011-06-15 大平工業株式会社 歯間ブラシ
WO2004014180A1 (en) * 2002-08-08 2004-02-19 Myung Jin Moon Three-dimensional toothbrush
JP2005177075A (ja) * 2003-12-18 2005-07-07 Yoshino Kogyosho Co Ltd 化粧料塗布具
CN103025198A (zh) * 2010-07-23 2013-04-03 狮王株式会社 齿间刷
JP2018068513A (ja) * 2016-10-26 2018-05-10 サンスター株式会社 歯間ブラシ
JP2018068514A (ja) * 2016-10-26 2018-05-10 サンスター株式会社 歯間ブラシ
JP2020531154A (ja) * 2017-08-25 2020-11-05 クラーデン アクチエンゲゼルシャフトCuraden AG 歯間ブラシ
EP4331432A1 (en) * 2022-08-31 2024-03-06 Pacific Care Limited Interdental brush

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP1844677B1 (en) Method for manufacturing a toothbrush
JPH10248639A (ja) 歯間ブラシ
CA2135040A1 (en) Interdental toothbrush
SK285435B6 (sk) Zubná kefka
JP2005193068A (ja) ケラチン質繊維に物質を付けるブラシ
JP2005074223A (ja) 化粧用塗布用具
FR2847387A1 (fr) Cable coaxial a connecteur coude
JP2002538916A (ja) 簡単に装入されるとともに識別される歯科衛生素子を備える歯科衛生器具
WO2006125268A1 (en) Dental brush
JP4700823B2 (ja) 歯間ブラシの製造方法
JP2007021014A (ja) チャンネルブラシ
FR2539252A1 (fr) Embout en bande pour conducteur electrique, son procede de fabrication et son application a la fabrication de fils conducteurs munis d'un embout ou d'une cosse
JP2554838Y2 (ja) 歯ブラシ
WO1999004843A1 (fr) Mandrin d"aiguille d"anesthesie et son procede de fabrication
JPH1033262A (ja) 歯間ブラシ
JPH10215950A (ja) ブラッシング圧コントロール歯ブラシ
JP2000270928A (ja) 歯ブラシ
JP4700824B2 (ja) 歯間ブラシ
JP4738603B2 (ja) 歯ブラシ
JP2004049712A (ja) マスカラブラシ
JPH0947322A (ja) 歯間ブラシ
KR200343048Y1 (ko) 봉합침과 봉합사의 연결 구조
JP3579528B2 (ja) 内視鏡用ブラシ
KR200186779Y1 (ko) 오징어 낚시용 루어
JP2762410B2 (ja) ワイヤ連結体

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20050426

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20050628

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20051206