JPH10239902A - 電子写真用現像剤 - Google Patents

電子写真用現像剤

Info

Publication number
JPH10239902A
JPH10239902A JP6182197A JP6182197A JPH10239902A JP H10239902 A JPH10239902 A JP H10239902A JP 6182197 A JP6182197 A JP 6182197A JP 6182197 A JP6182197 A JP 6182197A JP H10239902 A JPH10239902 A JP H10239902A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
carrier
carrier particles
carbon black
particles
developer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP6182197A
Other languages
English (en)
Inventor
Susumu Kikuchi
進 菊地
Shigeo Matsuzaki
滋夫 松崎
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kyocera Corp
Idemitsu Kosan Co Ltd
Original Assignee
Kyocera Corp
Idemitsu Kosan Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kyocera Corp, Idemitsu Kosan Co Ltd filed Critical Kyocera Corp
Priority to JP6182197A priority Critical patent/JPH10239902A/ja
Publication of JPH10239902A publication Critical patent/JPH10239902A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Developing Agents For Electrophotography (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 磁性粒子表面にポリオレフィン皮膜を形成し
た安定化キャリアとトナーとの混合物からなる現像剤に
おいて、皮膜中のカーボンブラックの種類または配合量
が異なる2種類以上のキャリア粒子を組み合わせ配合し
てキャリア系を構成することにより、目的とする電気抵
抗および帯電特性を安定して容易に制御する。 【解決手段】 磁性粒子の表面に、カーボンブラックの
存在化または不存在化でオレフィンモノマーを直接重合
してポリオレフィン樹脂皮膜を形成し、ついで該皮膜中
に磁性粉あるいは更に無機酸化物を打ち込み、熱的およ
び/または機械的衝撃によって該皮膜を圧密化処理した
キャリア粒子と、トナーとの混合物からなる電子写真用
現像剤であって、前記キャリア粒子として、カーボンブ
ラックの種類および/または添加量が異なる2種類以上
のキャリア粒子を併用、混合してキャリア系を構成した
電子写真用現像剤。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、キャリアと粉体イ
ンクであるトナーとの混合物を現像剤とする二成分現像
システムで用いられる電子写真用現像剤に関する。
【0002】
【従来の技術】電子写真印刷システムの分野において
は、キャリアとトナーとの混合物を現像剤として用いる
二成分現像システムが汎く用いられている。二成分現像
システムにおける現像剤においては、キャリアとトナー
との両面から開発が進められているが、特に地球環境保
護の観点から長寿命の電子写真システムが注目され、こ
のシステムに好適な長寿命キャリアが開発されている。
このような長寿命キャリアとしては、例えば、フェライ
ト粒子の表面にポリエチレン等のポリオレフィン樹脂皮
膜を重合により直接形成し、その後に圧密化処理したキ
ャリアが報告されており、これはトナースペントが発生
しにくい安定したキャリアである(特開平7−6187
7号公報)。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、上記の
ポリエチレン樹脂皮膜を有するキャリアは、電気抵抗の
調整が難しく、また、帯電制御が困難であるという問題
点を有していた。キャリアは、使用感光体、周辺機器、
採用される電子写真プロセス等により、その目的に応じ
た抵抗値、帯電特性が要求される。そこで本発明は、長
寿命で安定な樹脂被覆キャリアを用い、抵抗調整、帯電
特性の制御が容易な電子写真用現像剤を提供することを
目的とする。
【0004】
【課題を解決するための手段】本発明の電子写真用現像
剤は、磁性粒子の表面に、カーボンブラックの存在下ま
たは不存在下でオレフィンモノマーを直接重合してポリ
オレフィン樹脂皮膜を形成し、その後に該皮膜中に磁性
粉あるいは更に無機酸化物を打ち込み、ついで、熱的お
よび/または機械的衝撃によって該皮膜を圧密化処理し
たキャリア粒子と、トナーとの混合物からなる電子写真
用現像剤であって、前記キャリア粒子として、カーボン
ブラックの種類および/または添加量が異なる2種類以
上のキャリア粒子を併用、混合してキャリア系を構成し
たことを特徴とする。
【0005】
【発明の実施の形態】本発明の電子写真用現像剤は、磁
性キャリアとトナーとからなる二成分現像剤であり、磁
性キャリアは特性の異なる2種類以上、典型的には2種
類のキャリア粒子が混合、組み合わされて用いられる。
磁性キャリアとしては、フェライト、マグネタイト等の
磁性粒子の表面にオレフィンモノマーを直接重合してポ
リオレフィン皮膜を形成し、重合による皮膜形成後に機
械的および/または熱的処理を加えて皮膜を圧密化し、
嵩密度を1.5〜2.5g/cm3 とした圧密・安定化
キャリアが用いられる。典型的には、磁性粒子としてフ
ェライトが、オレフィンモノマーとしてエチレンモノマ
ーが用いられて、フェライト粒子表面にポリエチレン皮
膜が形成される。
【0006】本発明のキャリア粒子は、フェライト、マ
グネタイト等の磁性粉の表面に触媒を担持させエチレン
モノマー等のオレフィンモノマーを禁水系で直接重合す
ることにより得られるものであり、重合溶媒中にカーボ
ンブラックを添加することにより、形成されるポリオレ
フィン樹脂皮膜中に導電性カーボンブラックを取り込み
含有せしめることができる。このとき、含有せしめるカ
ーボンブラックの種類と添加量を調整することにより、
最終的に得られるキャリア粒子の電気抵抗と帯電特性を
制御できる。また、カーボンブラックを添加せずに重合
を行なうことにより得られる、ポリオレフィン樹脂皮膜
中にカーボンブラックを含有しないキャリア粒子も、本
発明の電子写真現像剤における一方のキャリア粒子とし
て用いることができる。ポリオレフィン皮膜中における
導電性カーボンブラックの配合量は、カーボンブラック
の特性にもよるが、ポリオレフィン皮膜に対して0〜3
0重量%とすることが好適であり、これによりキャリア
系の抵抗値、帯電特性を所望の値に調整することができ
る。
【0007】カーボンブラックとしては、種々のものが
市販されており、この種類を変えることにより得られる
キャリア粒子の電気抵抗および帯電特性を制御すること
ができる。カーボンブラックとしては、例えば、ケッチ
ェンブラック(ケッチェンブラックインターナショナル
製)、Printex XE2(デグッサ社製)、#5
500(東海カーボン(株)製)、MA−100(三菱
化学(株)製)、MA−220(三菱化学(株)製)な
どが用いられる。また、同一種類のカーボンブラックを
樹脂皮膜中に添加し、このカーボンブラックの添加量を
異ならせしめることにより、本発明で使用する電気抵抗
および/または帯電特性の異なる2種類のキャリア粒子
を製造することも好ましい。
【0008】得られたポリオレフィン皮膜は、磁性粒子
表面から発生、成長した比較的疎の樹脂集合体の如き状
態にあると考えられ、このポリオレフィン皮膜に対して
磁性粉あるいは無機酸化物を打ち込んで添加して担持さ
せるとともにポリオレフィン皮膜を圧密化処理する。こ
の打込み処理と圧密化処理とは同時に行なってもよく、
また、打込み処理後に圧密化処理を行なってもよい。打
込み処理は、ポリオレフィン皮膜形成後のキャリア粒子
と磁性粉あるいは更に無機酸化物とをヘンシェルミキサ
ー等で混合、撹拌することにより行なうことができる。
【0009】磁性粉としてはマグネタイト、フェライ
ト、鉄粉などを用いることができる。磁性粉体の打込み
量は、ポリオレフィン皮膜中に0〜70重量%配合され
る量とするのが好適であり、さらに好ましくは20〜6
0重量%である。磁性粉の粒径としては0.1〜1μm
のものが好適であり、好ましくは0.2〜0.7μmで
ある。磁性粉としては、角ないしは突起を有する多面体
が好適であり、市販品としてはマグネタイトMG130
6(8面体)、マグネタイトMG−9300(多面
体)、フェライトMG8200(球状)を挙げることが
できる。
【0010】無機酸化物は必要により打込まれてポリオ
レフィン皮膜中に担持される。無機酸化物としては、シ
リカ、酸化チタンなどが用いられその粒径としては40
nm以下ものが好適に用いられ、好ましくは10〜30
nmである。また、シリカとしては、正帯電性シリカと
して、日本エアロジル社製のRA200HS、ワッカー
ケミカルズ社製の2015EP、2050EPなどを、
負帯電性シリカとして日本エアロジル社製のR812、
RY200、ワッカーケミカルズ社製の2000,20
00/4などを用いることができる。
【0011】本発明において、機械的および/または熱
的処理により圧密化処理する方法としては以下の方法が
あり、これにより圧密・安定化キャリアが得られる。 (1) 熱とともに振動を加えて改質する方法 得られるキャリアが使用時に強い剪断力や衝撃力を受け
ても、表面のポリオレフィン被覆の割れ、欠けを防ぎ安
定した表面性を形成するのに有効である。具体的には、
Vドライヤー、オムニミキサー等の振動装置を用いて、
重合による皮膜形成後に振動を与える。この際、表面層
を形成するポリオレフィン樹脂の軟化点ないしそれより
やや低目(軟化点近傍)の温度に、ポリオレフィン皮膜
形成粒子と接触する装置の部位あるいは装置内温度を設
定し、強い振動を与えると粒子同士が激しく混合、衝突
し合い、衝突による粒子表面の発熱も相俟って、表面改
質が緩やかに進行する。
【0012】(2) 熱と強い剪断力ないし衝撃力によ
る改質 例えば、ヘンシェルミキサーにポリオレフィン皮膜を形
成した粒子(原料粗粒子)を入れ、加熱混合することに
よって表面改質処理をすることができる。この場合、最
適な温度で処理すると均一性が向上する。設定温度は、
ポリオレフィン樹脂の材質に応じて決定することが重要
であり、例えば軟化点が125℃のポリエチレンを用い
る場合は、軟化温度よりも少し低目の温度に加熱しヘン
シェルミキサーにより混合して主として剪断力により表
面改質を行なう。この場合、撹拌の衝撃によって原料粗
粒子の表面が高温になることで、改質が進行していく。
この改質処理には、ヘンシェルミキサー以外にも、例え
ば他の高速ミキサー、ハイブリタイザー等の衝撃式改質
機((株)奈良機械製作所製)を用いることができ、ま
た、メカノフュージョンに見られる固体同士のメカノケ
ミカル的な効果により、原料粗粒子表面を表面融合させ
て作成することも可能である。
【0013】上記圧密化処理により、圧密・安定化キャ
リアの嵩密度を1.5〜2.5g/cm3 、好ましくは
1.75〜2.40g/cm3 とする。圧密化処理が不
十分で嵩密度で1.5g/cm3 未満であると、カーボ
ンブラックの遊離防止処理が不十分となり、像流れが発
生する。一方、処理後の嵩密度が2.5g/cm3 を超
えると、表面コート層が脆くなり、コート層の剥れが発
生する。
【0014】また、ポリオレフィン樹脂の被覆量は、キ
ャリア粒子に対して0.5〜6重量%とすることが望ま
しく、さらに好ましくは1〜5重量%とする。この量が
0.5重量%未満ではキャリアが十分に被覆されなくな
りキャリア粒子の表面が露出する。一方、6重量%を超
えるとコート層が厚くなりすぎて、後処理の効果が十分
に得られない。本発明では、上記のようにして得られる
キャリア粒子としてカーボンブラックの種類および/ま
たは樹脂皮膜中への含有量の異なる2種類のキャリア粒
子を組み合わせて配合することにより、キャリアないし
は現像剤の電気抵抗および帯電特性を制御できる。
【0015】トナーとしては、バインダー樹脂、顔料・
染料等の色材、電荷調整剤(CCA)、ワックス等のオ
フセット防止剤などを混合して、粉砕・分級したものが
用いられる。ここで色材としては、ブラックトナーの場
合は、カーボンブラック、マグネタイトとフタロシアニ
ン系顔料等の発色調整剤の併用が例示される。また、カ
ラートナーの場合は、透明樹脂電荷調整剤を用いること
が好適であり、色材としては、マゼンタ、シアン、イエ
ローに応じて、カルコオイルブルー(C.I.No.a
zoee Blue3)、デュポンオイルレッド(C.
I.No.26105)、マラカイトグリーンオクサレ
ート(C.I.No.42000)、キノリンイエロー
(C.I.No.47005)、ローズベンガル(C.
I.No.45435)、ニグロシン染料(C.I.N
o.504158)、フタロシアニンブルー(C.I.
No.74160)、ウルトラマリン(C.I.No.
77103)、ランプブラック(C.I.No.772
66)などを用いることができる。
【0016】
【実施例】平均粒径65μmのパウダーテック製焼結フ
ェライト粒子F−2535の表面に重合触媒を担持させ
エチレンガスを直接重合しポリエチレン樹脂皮膜を形成
する。この重合中にカーボンブラックを添加し重合する
ことでポリエチレン樹脂皮膜中にカーボンブラックを取
り込む。 ここで、上記において、カーボンブラックの添加量を変
化させて、以下の3種のキャリア粒子A,B,Cを製造
した。 キャリア粒子A:カーボンブラックを添加せずに重合し
て樹脂被覆キャリア粒子を製造する。 キャリア粒子B:ケッチェンブラックをポリエチレン樹
脂皮膜に対する重量%で12wt%添加して重合し樹脂
被覆キャリア粒子を製造する。 キャリアC:ケッチェンブラックをポリエチレン樹脂皮
膜に対する重量%で2wt%添加して重合し樹脂被覆キ
ャリア粒子を製造する。 また、ポリエチレン樹脂皮膜のコート量は、フェライト
コアに対して4wt%とした。
【0017】上記のようにして得られたキャリア粗粒子
とともに三井金属製磁性粉MG−1306をポリエチレ
ン樹脂皮膜に対する重量%で20wt%、シリカ(日本
アエロジル社製R812)を5wt%添加してヘンシル
ミキサーで後処理を行い、磁性粉とシリカの打入みと共
に熱的、機械的衝撃を与えポリエチレン樹脂皮膜を圧縮
高密度化し安定化する。このとき、磁性粉や無機酸化物
の添加により、キャリア粒子の帯電性能や電気抵抗値の
調整が行なわれ、最終的なキャリア粒子A,B,Cが得
られる。
【0018】トナーとしては、京セラLS3550用ト
ナーを用いた。現像剤は、トナー濃度を5wt%となる
ようにキャリアとトナーとを混合して調製した。キャリ
ア粒子Aは、体積抵抗値が2.3×1013Ω・cmであ
った。また、キャリア粒子Aを単独で用いたキャリアと
上記トナーとを混合して現像剤化したときの帯電量は、
25μQ/grであった。キャリア粒子Bは、体積抵抗
値が1.5×108 Ω・cmであった。また、キャリア
粒子Bを単独で用いたキャリアと上記トナーとを混合し
て現像剤化したときの帯電量は、2.3μQ/grであ
った。
【0019】キャリア粒子Cは、体積抵抗値が7.3×
1010Ω・cmであった。また、キャリア粒子Cを単独
で用いたキャリアと上記トナーとを混合して現像剤化し
たときの帯電量は、15μQ/grであった。キャリア
粒子Aとキャリア粒子Bを25:75の重量比で混合し
たものをキャリアとして測定したところ体積抵抗値は、
7.5×108 Ω・cm、上記トナーと現像剤化したと
きの帯電量は、8.2μQ/grであった。また、キャ
リア粒子Cとキャリア粒子Bを25:75の重量比で混
合したものをキャリアとして測定したところ体積抵抗値
は、8.3×108 Ω・cm、上記トナーと現像剤化し
たときの帯電量は、7.9μQ/grであった。
【0020】上記のキャリア粒子Aを単独で用いた現像
剤、キャリア粒子Bを単独で用いた現像剤、およびキャ
リアAとBとを25:75の重量比で混合してキャリア
とした現像剤(キャリアA&B:混合物)について、そ
れぞれ京セラ(株)製LS3550プリンターで画像評
価を行なった結果を図2に示す。キャリア粒子A単独の
場合は、連続印字により画像濃度が急速に低下する。ま
た、キャリア粒子B単独の場合は、画像濃度が変化し、
機内汚染が大きい。これに対してキャリア粒子Aとキャ
リア粒子Bとを混合した混合キャリアでは、連続印字に
よっても画像濃度が安定しており、機内汚染の発生もな
い。
【0021】上記のキャリア粒子Bを単独で用いた現像
剤、キャリア粒子Cを単独で用いた現像剤、およびキャ
リア粒子BとCとを25:75の重量比で混合してキャ
リアとした現像剤(キャリアC&B)について、それぞ
れ京セラ(株)製LS3550プリンターで画像評価を
行なった結果を図3に示す。キャリア粒子C単独の場合
は、連続印字により画像濃度が急速に低下する。また、
キャリア粒子B単独の場合は、画像濃度が変化し、機内
汚染が大きい。これに対してキャリア粒子Bとキャリア
粒子Cとを混合した混合キャリアでは、連続印字によっ
ても画像濃度が安定しており、機内汚染の発生もない。
【0022】図1に示すように、ポリオレフィン皮膜中
へのカーボンブラックの添加量により、キャリア抵抗値
は急峻に変化し、キャリア抵抗値の確実な制御は困難で
ある。また、帯電量制御についても同様である。本発明
は、上述の図2、図3に示したように電気抵抗値および
帯電特性の異なる2種類のキャリア粒子を混合してキャ
リア系を構成することにより、現像剤としての適正化を
可能とした。
【0023】
【発明の効果】本発明によれば、磁性粒子表面にポリオ
レフィン皮膜を形成した安定化キャリアとトナーとの混
合物からなる現像剤において、皮膜中のカーボンブラッ
クの種類または配合量が異なる2種類以上のキャリア粒
子を組み合わせ配合してキャリア系を構成することによ
り、目的とする電気抵抗および帯電特性を安定して容易
に制御することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】カーボンブラック添加量とキャリア抵抗値との
関係を示すグラフである。
【図2】キャリア粒子の組合せと、連続印字評価による
画像濃度の関係を示すグラフである。
【図3】キャリア粒子の組合せと、連続印字による画像
濃度の関係を示すグラフである。

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 磁性粒子の表面に、カーボンブラックの
    存在化または不存在化でオレフィンモノマーを直接重合
    してポリオレフィン樹脂皮膜を形成し、ついで該皮膜中
    に磁性粉あるいは更に無機酸化物を打ち込み、熱的およ
    び/または機械的衝撃によって該皮膜を圧密化処理した
    キャリア粒子と、トナーとの混合物からなる電子写真用
    現像剤であって、 前記キャリア粒子として、カーボンブラックの種類およ
    び/または添加量が異なる2種類以上のキャリア粒子を
    併用、混合してキャリア系を構成したことを特徴とする
    電子写真用現像剤。
  2. 【請求項2】 前記キャリア粒子として、同一種類のカ
    ーボンブラックを用い、添加量が異なる2種類以上のキ
    ャリア粒子を併用、混合してキャリア系を構成する請求
    項1に記載の電子写真用現像剤。
  3. 【請求項3】 前記無機酸化物がシリカである請求項1
    または2に記載の電子写真用現像剤。
  4. 【請求項4】 前記磁性粉が角ないし突起を有する多面
    体である請求項1〜3のいずれか一項に記載の電子写真
    用現像剤。
  5. 【請求項5】 カラー印刷用の現像剤である請求項1〜
    4のいずれか一項に記載の電子写真用現像剤。
JP6182197A 1997-02-28 1997-02-28 電子写真用現像剤 Pending JPH10239902A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6182197A JPH10239902A (ja) 1997-02-28 1997-02-28 電子写真用現像剤

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6182197A JPH10239902A (ja) 1997-02-28 1997-02-28 電子写真用現像剤

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH10239902A true JPH10239902A (ja) 1998-09-11

Family

ID=13182139

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6182197A Pending JPH10239902A (ja) 1997-02-28 1997-02-28 電子写真用現像剤

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH10239902A (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001272827A (ja) * 2000-03-24 2001-10-05 Powdertech Co Ltd 電子写真現像剤用キャリア及び該キャリアを用いた現像剤
JP2005265942A (ja) * 2004-03-16 2005-09-29 Fuji Xerox Co Ltd 画像形成装置
KR100548884B1 (ko) * 1998-10-30 2006-04-21 교세라 가부시키가이샤 전자사진용캐리어및이의제조방법,및이를이용한전자사진용현상제
JP2009064008A (ja) * 2007-08-10 2009-03-26 Ricoh Co Ltd 電子写真現像剤用キャリアとその製造方法及び電子写真現像剤
JP2011022217A (ja) * 2009-07-13 2011-02-03 Sharp Corp 2成分現像剤、現像装置、画像形成装置および画像形成方法
US8304842B2 (en) 2010-07-14 2012-11-06 Taiwan Semiconductor Manufacturing Company, Ltd. Interconnection structure for N/P metal gates

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100548884B1 (ko) * 1998-10-30 2006-04-21 교세라 가부시키가이샤 전자사진용캐리어및이의제조방법,및이를이용한전자사진용현상제
JP2001272827A (ja) * 2000-03-24 2001-10-05 Powdertech Co Ltd 電子写真現像剤用キャリア及び該キャリアを用いた現像剤
JP2005265942A (ja) * 2004-03-16 2005-09-29 Fuji Xerox Co Ltd 画像形成装置
JP2009064008A (ja) * 2007-08-10 2009-03-26 Ricoh Co Ltd 電子写真現像剤用キャリアとその製造方法及び電子写真現像剤
JP2011022217A (ja) * 2009-07-13 2011-02-03 Sharp Corp 2成分現像剤、現像装置、画像形成装置および画像形成方法
US9304420B2 (en) 2009-07-13 2016-04-05 Sharp Kabushiki Kaisha Two-component developer, developing device, image forming apparatus, and image forming method
US8304842B2 (en) 2010-07-14 2012-11-06 Taiwan Semiconductor Manufacturing Company, Ltd. Interconnection structure for N/P metal gates
US9105692B2 (en) 2010-07-14 2015-08-11 Taiwan Semiconductor Manufacturing Company, Ltd. Method of fabricating an interconnection structure in a CMOS comprising a step of forming a dummy electrode

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CA1140784A (en) Conductive powder coated electrostatographic carriers
US8394563B2 (en) Carbon blacks, toners, and composites and methods of making same
US6951703B2 (en) Liquid developer for developing latent electrostatic image and method for preparing the same
Kiatkamjornwong et al. Synthesis and characterization of styrenic‐based polymerized toner and its composite for electrophotographic printing
KR100469177B1 (ko) 전자사진용캐리어및이를사용하는전자사진용현상제
JPS6323166A (ja) 電子写真用トナ−
JPH10239902A (ja) 電子写真用現像剤
CN100338531C (zh) 干静电复印调色剂和显影剂
US6004717A (en) Carrier coating processes
JP2001318488A (ja) 磁性トナー
JPH10239912A (ja) 電子写真用現像剤
JP3760189B2 (ja) 電子写真現像方法
JP3735652B2 (ja) 電子写真現像方法
US20100167195A1 (en) Carbon blacks, toners, and composites and methods of making same
JPH05333587A (ja) 静電潜像現像用トナー
WO1998026332A1 (fr) Support pour electrophotographie et revelateur utilisant un tel support
JP3926937B2 (ja) 電子写真用キャリア、電子写真用キャリアの製造方法および電子写真用キャリアを用いた電子写真用現像剤
JP3152425B2 (ja) 現像剤
JPH07248638A (ja) 電子写真用トナー
KR100548884B1 (ko) 전자사진용캐리어및이의제조방법,및이를이용한전자사진용현상제
JPS62280779A (ja) カラ−現像方法
JPS6224782B2 (ja)
JPH08171236A (ja) 静電荷像現像用トナー
US20070202429A1 (en) Carrier particles coated with a conductive coating
JPH05333597A (ja) 静電潜像現像用トナーの製造方法