JPH10236639A - 発信する機能を有するタグを取り付けた荷物の仕分け配送方法およびその装置 - Google Patents

発信する機能を有するタグを取り付けた荷物の仕分け配送方法およびその装置

Info

Publication number
JPH10236639A
JPH10236639A JP6229897A JP6229897A JPH10236639A JP H10236639 A JPH10236639 A JP H10236639A JP 6229897 A JP6229897 A JP 6229897A JP 6229897 A JP6229897 A JP 6229897A JP H10236639 A JPH10236639 A JP H10236639A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
tag
information
receiving side
receiving
destination
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP6229897A
Other languages
English (en)
Inventor
Masao Otani
正男 大谷
Eiji Okuda
栄司 奥田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Kiden Kogyo Ltd
Original Assignee
Hitachi Kiden Kogyo Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Kiden Kogyo Ltd filed Critical Hitachi Kiden Kogyo Ltd
Priority to JP6229897A priority Critical patent/JPH10236639A/ja
Publication of JPH10236639A publication Critical patent/JPH10236639A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Discharge Of Articles From Conveyors (AREA)
  • Control Of Conveyors (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 荷物の仕分けに際し、荷札の読み取りに人手
を要せず、読み取りミスを皆無にする。 【構成】 宛先等の異なる情報に対応で異なる信号を常
時発信する機能を有するタグを荷物に取り付け、この荷
物を荷出し側から1個ずつ荷受け側に搬送手段を介して
送り込む。複数の荷受け側に設けた荷受け側タグ情報リ
ーダ51はそれぞれ予め宛先情報が設定記憶されてお
り、前記荷受け側タグ情報リーダによって読み取られた
タグ情報が前記記憶された情報と一致したときのみ前記
荷物を荷受け側に払い出す。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は物流ターミナル、配
送センタ等で使用される荷物の仕分け配送方法およびそ
の装置に関する。
【0002】
【従来の技術】従来の仕分け装置の一例を図面を参照し
て説明する。この装置は荷出し位置と多数の荷受位置と
がある距離を隔てて配置されており、荷物が荷出し位置
から荷受け側に向かって搬送される間に荷物を仕分けす
るように構成されている。
【0003】荷物の宛先等(以下、単に宛先という)に
は郵便番号とか別途独自に定められた数字によるコード
番号が利用されている。そしてこれらが所定のラベルに
記載されて荷物に貼着されるか又はこれらコード番号が
記載された荷札取り付けられている。そして前記コード
番号が別途バーコードに変換されたバーコードラベルが
荷札の適宜位置に貼着されることもある。
【0004】仕分け装置は図6に示すように、エンドレ
スのループ状に搬送路10が床面上に設けられ、この搬
送路10上を荷物20を載置する多数の台車30が配置
されている。前記台車30はそれぞれがチエンによって
連結され、全台車が図外の駆動部によって同時に搬送路
10上を矢印方向に走行する。各台車には搬送路10に
対して左右に傾動可能な図外の荷台が設けられており、
常時は荷台が傾動せず、所定位置でのみ荷台が傾動する
ようになっている。
【0005】前記搬送路10の適宜位置には、複数個の
荷出しコンベヤ40と多数の荷受けシュート50とが配
設されている。前記荷出しコンベヤ40は前記タグを取
り付けた荷物20を1個ずつ入口端40Aから走行中の
台車20の図外の荷台に載置するもので、荷出しコンベ
ヤ40入口端40Aの一側に荷札読み取り器410が設
けられている。前記荷受けシュート50は宛先毎に一基
ずつ配設されており、当該の荷物20のみを荷受けする
もので、搬送路10の両側に搬送路10と直交する方法
に荷物20を払い出すようになっている。荷受けシュー
ト50の出口端50Aの一側には荷札読み取り器510
が設けられている。
【0006】前記荷札読み取り器410、510は荷札
を非接触状態で、人手による目視による打鍵、音声入
力、またはコードリーダによる光学読み取り方式で電気
信号に変換される。前記各荷札読み取り器410、51
0の出力はマイコンを含む制御部60に入力される。制
御部60は仕分装置の運行全般を制御するとともに、個
々の荷物の荷出し、荷受けはもとより荷物全体の動きを
も管理し、図外の上位CPUに連絡する機能を備えてい
る。
【0007】次に従来装置の動作を説明する。タグを取
り付けた荷物は搬送車等によって荷出しコンベヤ40の
入口端40Aに持ち込まれ、荷札読み取り器410によ
って荷札の情報が読み込まれる。前記情報読み込み済の
荷物は荷出しコンベヤ40を介して搬送路10を走行中
の台車30に同期して送り込まれ荷台に落とし込まれ
る。台車30は荷物を受けると信号が制御部60に入力
される。
【0008】制御部60は前記入力によって前記荷出し
コンベヤ40を荷物20の宛先に対応する荷受けシュー
ト50までの距離データがシフトレジスタに登録され
る。そして台車30の走行に伴って前記距離データが減
算され、その値が零となった位置で荷出しする。いわゆ
るトラッキングにより荷出し位置データを得ている。
【0009】荷出し機構501の一実施例を次に示す。
搬送路10上荷受けシュート40の入口端40Aには制
御部60からの出力信号によりオンする図外のソレノイ
ドが設けられており、前記トラッキングによりシフトレ
ジスタが零になると制御部60より出力され、ソレノイ
ドがオンすることにより突出する図外のロッドが荷台の
外側を突き上げて荷台を傾動させ、荷台上の荷物を荷受
けシュート50に落下させるように構成されている。荷
受けシュート50を通過する荷物20は荷受け側荷札読
み取り器510で読み取られ制御部60に入力される。
荷受けシュート60の出口端には、配送手段としてのト
ラック80が待機しており、荷物20が積み込まれて宛
先に配送される。
【0010】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら前記仕分
け装置では荷札を人手によって読み取っているため、荷
札の読み取りミスが発生し、仕分効率が低下するという
問題点があった。即ち、荷物は形状、大きさが種々異な
るために荷出しコンベヤに載置した荷物の方向が一定せ
ずまた荷札の位置もまちまちであるため、目視の場合に
は宛先が読み難い。また音声入力の場合は作業場の騒音
等によって入力信号にノイズが混入し情報が読み取り難
いことがある。さらに光学文字読み取り式ではコードリ
ーダを荷札にその都度近接させる必要が手間が煩わし
い。
【0011】また、例えば第1次の仕分けをしたときに
特定の宛先に荷物が集中するような場合には、再仕分け
を要することがある。この場合には前記した荷札の読み
取りを再度行うために、荷札の読み取り作業が重複し非
能率であり、かつ、情報読み取りミスの機会が多くなる
という問題点があった。さらに仕分けした荷物を配送宛
先別に表示する方法および装置は現在ではまだ実施され
ていない。
【0012】そこで本願発明のうち請求項1記載の発明
は、荷札の読み取りに人手を要せず、読み取りミスを皆
無にするようにした発信する機能を有するタグを取り付
けた荷物の仕分け方法を提供することを目的としてい
る。
【0013】請求項2および3記載の発明は請求項1記
載の発明の目的と同様の発信する機能を有するタグを取
り付けた荷物の仕分け装置を提供することを目的として
いる。
【0014】請求項4記載の発明は請求項1〜3項記載
の発明の目的に加えて、仕分けした荷物を効率良く配送
することを可能とした発信する機能を有するタグを取り
付けた荷物の仕分け配送方法を提供することを目的とし
ている。
【0015】請求項5および6記載の発明は請求項1〜
4項記載の発明の目的に加えて、仕分けした荷物を効率
良く配送することを可能とした発信する機能を有するタ
グを取り付けた荷物の仕分け配送装置を提供することを
目的としている。
【0016】請求項7および8記載の発明は請求項1〜
6項記載の発明の目的に加えて取り扱いを容易にした発
信する機能をタグを取り付けた荷物の仕分配送方法およ
び装置を提供することを目的としている。
【0017】
【課題を解決するための手段】前述した目的を達成する
ために、本発明のうち請求項1記載の発明は宛先等の異
なる情報に対応して異なる信号を常時発信する機能を有
するタグを取り付けた荷物を、荷出し側から1個ずつ荷
受け側に送り込み、荷受け側で前記タグから発信する信
号を受信すて前記情報を読み取り、この読み取った情報
と荷受け側で予め設定され記憶された宛先等の情報とが
一致したときのみ前記荷物を荷受け側に払い出すように
したことを特徴としている。
【0018】請求項2記載の発明は宛先等の異なる情報
に対応して異なる信号を常時発信する機能を有するタグ
を取り付けた荷物を宛先等に仕分けするタグを取り付け
た荷物の仕分装置であって、荷出し側から荷受け側に向
かって荷物を一方向に連続して搬送する搬送手段と、荷
出し側より荷物を1個ずつ前記搬送手段に送り込む荷出
しコンベヤと、荷受け側に設けられ搬送手段より荷物を
払い出す複数の荷受けシュートと、各荷受けシュート近
傍に設けられた荷受け側タグ情報リーダと、制御部とを
具備しており、前記荷受け側タグ情報リーダはそれぞれ
宛先等に対応して予め設定された情報が記憶されてお
り、前記タグからの発信信号を受信してタグの情報を読
み取り、前記記憶された情報と比較して、両者の情報が
一致したときのみ制御部に出力する機能を備えており、
前記制御部は前記荷受け側タグ情報リーダの出力に基づ
いて前記荷物を荷受けシュートに払い出すように制御す
ることを特徴としている。
【0019】請求項3記載の発明は宛先等の異なる情報
に対応して異なる信号を常時発信する機能を有するタグ
を取り付けた荷物を宛先等に仕分けするタグを取り付け
た荷物の仕分装置であって、荷出し側から荷受け側に向
かって荷物を一方向に連続して搬送する搬送手段と、荷
出し側より荷物を1個ずつ前記搬送手段に送り込む荷出
しコンベヤと、荷受け側に設けられ搬送手段より荷物を
払い出す複数の荷受けシュートと、各荷受けシュート近
傍に設けられた荷受け側タグ情報リーダと、制御部とを
具備しており、前記荷受け側タグ情報リーダはタグから
の発信信号を受信してタグの情報を読み取って制御部に
出力する機能を備えており、前記制御部はそれぞれ宛先
等に対応して荷受けシュートに予め設定した情報が記憶
されており、かつ前記荷受け側タグ情報リーダの情報と
前記記憶された情報とを比較して、両者の情報が一致し
たときのみ前記荷物を荷受けシュートに払い出すように
制御することを特徴としている。
【0020】請求項4記載の発明は宛先等の異なる情報
に対応して異なる信号を常時発信する機能を有するタグ
を取り付けた荷物を荷出し側から1個ずつ荷受け側に送
り込み、荷受け側で前記タグから発信する信号を受信し
て前記情報を読み取り、この読み取った情報と荷受け側
で予め設定され記憶された宛先等の情報とが一致したと
きのみ前記荷物を荷受け側に払い出して荷受け側より配
送手段に読み込み、配送手段は前記タグの発信信号に基
づいて前記情報を読み取って配送経路順路等を表示し、
この表示順序にしたがって配送するようにしたことを特
徴としている。
【0021】請求項5記載の発明は宛先等の異なる情報
に対応して異なる信号を常時発信する機能を有するタグ
を取り付けた荷物を宛先等毎に仕分け配送するタグを取
り付けた荷物の仕分配送装置であって、荷出し側から荷
受け側に向かって荷物を一方向に連続して搬送する搬送
手段と、荷出し側より1個ずつ前記搬送手段に送り込む
荷出しコンベヤと、荷受け側に設けられ搬送手段より荷
物を払い出す複数の荷受けシュートと、各荷受けシュー
トの入口端近傍に設けられた荷受け側タグ情報リーダ
と、制御部と、搬送手段に設けたカーナビゲータを具備
しており、前記荷受け側タグ情報リーダは宛先等に対応
して予め設定された情報を記憶しており、かつ、前記タ
グの発信信号を受信してタグの情報を読み取り前記記憶
された情報と比較し、両者が一致したときのみ制御部に
出力する機能を備えており、前記制御部は前記荷受け側
タグ情報リーダの出力に基づいて前記荷物を荷受けシュ
ートに払い出し、前記カーナビゲータは前記払い出しさ
れた荷物の前記発信信号を受信してタグ情報を読み取り
荷物を配送順に地図上に表示することを特徴としてい
る。
【0022】請求項6記載の発明は宛先等の異なる情報
に対応して異なる信号を常時発信する機能を有するタグ
を取り付けた荷物を宛先等毎に仕分け配送するタグを取
り付けた荷物の仕分配送装置であって、荷出し側から荷
受け側に向かって荷物を一方向に連続して搬送する搬送
手段と、荷出し側より1個ずつ前記搬送手段に送り込む
荷出しコンベヤと、荷受け側に設けられ搬送手段より荷
物を払い出す複数の荷受けシュートと、各荷受けシュー
トの入口端近傍に設けられた荷受け側タグ情報リーダ
と、制御部と、搬送手段に設けたカーナビゲータを具備
しており、前記荷受け側タグ情報リーダはタグの発信信
号を受信してタグの情報を読み取って制御部に出力する
機能を備えており、前記制御部はそれぞれ宛先等に対応
して荷受けシュートに予め設定した情報が記憶されてお
り、かつ、前記荷受け側タグ情報リーダの情報と前記記
憶された情報とを比較して両者の情報が一致したときの
み前記荷物を荷受けシュートに払い出し、前記カーナビ
ゲータは前記払い出しされた荷物の前記発信信号を受信
してタグ情報を読み取り荷物を配送順に地図上に表示す
ることを特徴としている。
【0023】請求項7および8記載の発明は前記タグは
シート状に形成され、宛先等の情報を常時発信する機能
を有するICカードを内蔵していることを特徴としてい
る。
【0024】
【発明の実施の形態】以下図面を参照して請求項1記載
の発明に係る発信する機能を有するタグ(以下、本発明
タグという)を取り付けた荷物を仕分けする方法(以
下、第1の発明方法という)を実施するための請求項2
記載の発明に係る荷物の仕分装置(以下、第1の発明装
置という)の実施の一の形態を説明する。図1は第1の
発明装置の概略構成を説明する平面図、図2は本発明タ
グおよびタグ情報リーダの構成説明図である。
【0025】まずはじめに本発明タグ(以下、単にタグ
という)100について説明する。タグ100は合成樹
脂製でシート状に形成され、内部にICカード101が
完全密封されている。タグ100の表面には宛先、荷受
人、荷出人、内容物、荷出月日等必要事項が記載されて
いる。
【0026】ICカード101は図2に示すようにモデ
ム102とアンテナ103と、コントローラ104とメ
モリ105とを備えており、モデム102とメモリ10
5はコントローラ104に電気的に接続されている。1
06は電源用の電池である。
【0027】ICカード101は常時発信する機能を有
しており、メモリ105には、荷物20の宛先、荷受
人、荷出人等の情報が予めバーコード等の電子符号に変
換されて記憶されており、コントローラ104、モデム
102を介して前記情報が変調されてアンテナ103よ
り常時発信している。前記発信信号は後記する荷受け側
で受信され、タグ情報が読み取られるように構成されて
いる。なお、ICカード101の消費電力は極めて少な
く従って電池も小型で超寿命である。
【0028】第1の発明装置は図1に示すように従来の
仕分装置と略同様に構成されている。同図に於ては従来
装置と同一の部品は同一の符号を付している。第1の発
明装置は搬送路10と、荷出しコンベヤ40、荷受けシ
ュート50と、荷物20を荷出し側から荷受け側に1個
ずつ荷台に載置して搬送する台車30と、荷受け側タグ
情報リーダ51と、制御部60とを具備している。前記
荷受け側タグ情報リーダ51は荷受けシュート50の入
口端搬送路10の近傍の一側に配設されている。
【0029】従来装置と第1の発明装置との相違点は荷
札に替わるタグは常時自ら発信していること、荷受け側
タグ情報リーダ51が前記タグの発信信号を受信してタ
グ情報を読み取り構造であること、および荷出し側タグ
情報リーダを設けていないことである。
【0030】荷受け側タグ情報リーダ51は図2に示す
ように、モデム52とアンテナ53とコントローラ54
とメモリ55と電池56とを備えており、モデム52と
メモリ55はコントローラ54に電気的に接続されてい
る。なお電池56は内蔵するものとしたが、別途固定側
の電源から給電するようにしてもよい。そしてタグ10
0からの発信信号をアンテナ53、モデム52を介して
受信復調し、コントローラ54を介してタグ100の情
報を読み取り54、メモリ55で記憶された情報と比較
し、同値であれば制御部60に信号を出力し、同値でな
ければ信号を出力しないようになっている。
【0031】次に第1の発明方法を第1の発明装置の動
作とともに説明する。まず準備段階として次の通りセッ
トする。 イ.タグ100のICカード101に宛先情報を入力
し、前記情報に基づいて変調した信号を常時発信させ
る。これにより多数の荷物20は宛先毎に異なった情報
で変調された発信信号を常時出力する。 ロ.各荷受け側タグ情報リーダ51のメモリ54はそれ
ぞれ宛先に対応した情報が予め設定し記憶させる。 ハ.台車を搬送路上を走行させる。
【0032】次に各部の動作を説明する。 荷物20は図外の搬送車等によって複数個が荷出し
コンベヤ40近傍に搬入され、入口端40Aより人手等
を介して荷出しコンベヤ40に1個ずつ送り出される。
【0033】 荷物は図外の検知手段および制御部6
0を介して荷出しコンベヤ40から搬送路10を走行中
の台車20の荷台に同期して自動的に落とし込み載置さ
れ、荷物20が搬送される。
【0034】 荷物20のタグ100からの発信信号
は各配設された荷受け側タグ情報リーダ51で受信され
タグ情報が読み取られるが、メモリ54に記憶された情
報と一致しないときは、コントローラ54は出力せず、
従って荷物は払い出されない。従って従来装置のような
トラッキング制御は不要となる。
【0035】 前記荷受け側タグ情報リーダ51で読
み取ったタグ情報がメモリ55に記憶された情報と一致
したときコントローラ54は制御部60に出力する。制
御部60は従来装置に準じ荷出し機構501を作動させ
て、前記荷物20を荷出しシュート50に払い出す。従
って各荷物20は所定の宛先に自動仕分けされる。ま
た、荷受け側タグ情報リーダ51の出力は制御部60で
カウントされるので、荷物の個々及び全体の動きが監
視、記録される。
【0036】 荷受けシュート50から払い出しされ
た荷物は例えばつなぎコンベヤ70等の移載手段により
荷受けヤードに待機中のトラック80に積み込み配送さ
れる。
【0037】図3は宛先がN個ある場合における制御部
60の仕分け指令および仕分け動作を説明するフローチ
ャートである。情報(宛先)1101、1102、・・
・Nを有する荷物が荷受け側タグ情報リーダ51に個々
に設置された情報1101、1102、・・・Nに一致
した場合に、宛先1101、1102、1103、・・
・Nに設置された各荷受けシュート50にそれぞれ払い
出す。
【0038】例えば情報1003の荷物は荷出しコンベ
ヤ40から荷台に載置して搬送され、情報1101、1
102に対応して設定されている荷受けシュート50位
置をそのまま通過し、情報1103を読み取った荷受け
側タグ情報リーダ51の読み取った1103情報に基づ
きコントローラ制御部60を介して荷受け機構501を
作動させ情報1103に設定された荷受けシュート50
に払い出す。
【0039】次に第1の発明方法および第1の発明装置
の異なる実施の形態を説明する。図4に示すように荷出
し側により宛先A、B、C、・・・に前記と同じ要領で
第1次仕分けをしたときに特定の宛先Aに他の宛先B、
C、・・・に比して著しく集中することがある。このと
きには第1次仕分けされた宛先Aの荷物を第1次仕分け
方法に準じてさらに宛先を細分化して宛先A1、A2、
・・・ANに第2次仕分けを行う。
【0040】第2次仕分けに際しては荷物に取り付けた
タグ100の発信信号はさきに設定されたと同一であ
り、第1次仕分け装置と同様の図外の第2次荷受け側タ
グ情報リーダでタグの情報を読み取る。この場合、第2
次荷受け側タグ情報リーダのメモリにはタグ100の情
報の細部までが予め記憶されており、第1次仕分けに際
して読み取りしなかった末尾のコードまでも読み取るよ
うになっている。第3次仕分け作業を要する場合も前記
と同様である。従って第2次以降の仕分け作業を要する
場合に、いちいちタグの情報を再設定する必要がないの
で、都合がよいものである。
【0041】前記第1の発明方法及び装置は荷出し側よ
り或る距離を隔てた荷受け側まで荷物を搬送しつつ仕分
けするものとしたが、両者の距離が短い場合には搬送手
段の構成は前記したような実施の形態に限ることなく同
様な動作をするものであればよい。
【0042】なお前記説明においてコントローラ54は
受信したタグ情報信号と記憶された情報とが一致したと
き制御部60〜信号を送るものとしたが、請求項3記載
の発明装置では受信したタグ情報を直ちに制御部60に
入力し、制御部60で予め設定記憶させた情報と比較す
るように構成されている。其の他は前記に準ずるもので
ある。
【0043】次に請求項4記載の発明に係る発信機能を
有するタグを取り付けた荷物の仕分け配送方法(以下、
第2の発明方法という)を実施するための請求項5記載
の発明に係る発信機能を有するタグを取り付けた荷物の
仕分け配送装置(以下、第2の発明装置という)の実施
の他の形態を説明する。
【0044】第2の発明方法および第2の発明装置にお
ける荷出し側から荷受け側までのタグ情報を読み取る方
法及び装置は第1の発明方法および第1の発明装置に準
ずるのでその説明は省略する。第2の発明装置は第1の
発明装置のほかに荷受け側のトラックヤードに停車待機
している配送手段としてのトラック80にカーナビゲー
タ81を搭載している。
【0045】前記カーナビゲータ81は前記荷物20の
タグ100から常時発信される信号を受信し、タグ情報
を読み取る機能と、読み取った情報に基づいて内蔵して
いるディスプレイに現した地図に荷物の配達順を表示す
る機能を備えている。
【0046】次に第2の発明方法を第2の発明装置の動
作とともに図5を参照して説明する。図5は第2の発明
装置の動作を説明する動作ブロック図である。荷受けシ
ュート50より払い出された荷物20はローダ70を介
して、荷受け側トラックヤードに待機中のトラック80
に積み込まれる。
【0047】荷受け側に払い出された荷物のタグ100
は発信し続けており、この発信信号はトラックヤードで
待機中のトラック80に搭載したカーナビゲータ81に
よって受信され、タグ情報が読み取られる。そして、前
記カーナビゲータ81は前記読み取ったタグ情報に基づ
いて各荷物の宛先配達順、さらに最短距離で配達できる
経路を内蔵して地図上に表示する。
【0048】ドライバーは前記ナビゲータ81の表示す
る順番に従って荷物の積みおろし、および運転をすれば
よい。従って従来のように積み込み前の配達順序揃えに
要する繁雑な作業から開放される。
【0049】請求項6記載の発明装置では受信したタグ
情報は直ちに制御部60に入力されるように構成されて
いる。其の他は請求項5記載の発明装置と同じである。
【0050】
【発明の効果】以上説明したように、本発明のうち請求
項1〜3記載の発明は荷受け側で常時発信しているタグ
の情報を受信してタグ情報を読み取るようにしているの
で、読み取り作業の無人化が可能で読み取りミスを皆無
にすることができる。
【0051】そして荷受け側タグ情報リーダで読み取っ
た情報と荷受けシュートに予め設定され宛先に対応する
情報と一致したときのみ荷物を荷受け側に払い出すよう
に構成されている。従って、従来装置で配設されていた
荷出し側の荷札読み取り器が不要となり、読み取りのた
めの人手を要せず、また台車のトラッキングを要しな
い。
【0052】請求項4記載の発明は仕分けされた荷物の
配送手段に表示し、ドライバーが前記表示順序にしたが
って配送するようにいている。請求項4記載の発明は請
求項1〜3記載の発明の効果に加えて配送の効率が向上
するほか、従来のようにドライバーのトラックへの荷物
積み込み前の配送順序揃え等の繁雑な作業からの開放を
可能とした。
【0053】請求項5および6記載の発明は配送手段と
してのトラックに設けたカーナビゲータによって、荷受
け側に仕分けされて荷物のタグ情報を読み取り、ICカ
ードの設定された情報を変更することなくこの読み取っ
た情報に基づいて荷物を配送順に地図上に表示するよう
にしている。従って請求項5および6記載の発明は請求
項1〜4記載の発明の目的と同様な効果を奏する。
【0054】請求項7および8記載の発明はタグは宛先
等の情報を常時発信する機能有するICカードを内蔵し
ている。従って請求項1〜6記載の発明に扱われる荷物
に使用して至極便利であって、常時発信させるため費用
は若干アップするものの、荷物の自動仕分の効率化によ
って充分ペイするものである。
【図面の簡単な説明】
【図1】発明装置の概略構成を説明する平面図である。
【図2】本発明タグおよびタグ情報リーダの構成説明図
である。
【図3】第1の発明装置における制御部の仕分け指令お
よび仕分け動作を説明するフローチャートである。
【図4】第1の発明方法及び第1の発明装置と異なる実
施の形態を説明する仕分け方法説明図である。
【図5】第2の発明装置の動作を説明する動作ブロック
図である。
【図6】従来の仕分装置の構成を説明する平面図であ
る。
【符号の説明】
10 搬送路 20 荷物 30 台車 40 荷出しコンベヤ 50 荷受けシュート 51 荷受け側タグ情報リーダ 52 モデム 53 アンテナ 54 コントローラ 55 メモリ 56 電池 60 制御部 70 ローダ 80 トラック 81 カーナビゲータ 100 タグ 101 ICカード 102 モデム 103 アンテナ 104 コントローラ 105 メモリ

Claims (8)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 宛先等の異なる情報に対応して異なる信
    号を常時発信する機能を有するタグを取り付けた荷物
    を、荷出し側から1個ずつ荷受け側に送り込み、荷受け
    側で前記タグから発信する信号を受信して前記情報を読
    み取り、この読み取った情報と荷受け側で予め設定され
    記憶された宛先等の情報とが一致したときのみ前記荷物
    を荷受け側に払い出すようにしたことを特徴とする発信
    する機能を有するタグを取り付けた荷物の仕分け方法。
  2. 【請求項2】 宛先等の異なる情報に対応して異なる信
    号を常時発信する機能を有するタグを取り付けた荷物を
    宛先等に仕分けするタグを取り付けた荷物の仕分装置で
    あって、荷出し側から荷受け側に向かって荷物を一方向
    に連続して搬送する搬送手段と、荷出し側より荷物を1
    個ずつ前記搬送手段に送り込む荷出しコンベヤと、荷受
    け側に設けられ搬送手段より荷物を払い出す複数の荷受
    けシュートと、各荷受けシュート近傍に設けられた荷受
    け側タグ情報リーダと、制御部とを具備しており、前記
    荷受け側タグ情報リーダはそれぞれ宛先等に対応して予
    め設定された情報が記憶されており、前記タグからの発
    信信号を受信してタグの情報を読み取り、前記記憶され
    た情報と比較して、両者の情報が一致したときのみ制御
    部に出力する機能を備えており、前記制御部は前記荷受
    け側タグ情報リーダの出力に基づいて前記荷物を荷受け
    シュートに払い出すように制御することを特徴とする発
    信する機能を有するタグを取り付けた荷物の仕分装置。
  3. 【請求項3】 宛先等の異なる情報に対応して異なる信
    号を常時発信する機能を有するタグを取り付けた荷物を
    宛先等に仕分けするタグを取り付けた荷物の仕分装置で
    あって、荷出し側から荷受け側に向かって荷物を一方向
    に連続して搬送する搬送手段と、荷出し側より荷物を1
    個ずつ前記搬送手段に送り込む荷出しコンベヤと、荷受
    け側に設けられ搬送手段より荷物を払い出す複数の荷受
    けシュートと、各荷受けシュート近傍に設けられた荷受
    け側タグ情報リーダと、制御部とを具備しており、前記
    荷受け側タグ情報リーダはタグからの発信信号を受信し
    てタグの情報を読み取って制御部に出力する機能を備え
    ており、前記制御部はそれぞれ宛先等に対応して荷受け
    シュートに予め設定した情報が記憶されており、かつ前
    記荷受け側タグ情報リーダの情報と前記記憶された情報
    とを比較して、両者の情報が一致したときのみ前記荷物
    を荷受けシュートに払い出すように制御することを特徴
    とする発信する機能を有するタグを取り付けた荷物の仕
    分装置。
  4. 【請求項4】 宛先等の異なる情報に対応して異なる信
    号を常時発信する機能を有するタグを取り付けた荷物を
    荷出し側から1個ずつ荷受け側に送り込み、荷受け側で
    前記タグから発信する信号を受信して前記情報を読み取
    り、この読み取った情報と荷受け側で予め設定され記憶
    された宛先等の情報とが一致したときのみ前記荷物を荷
    受け側に払い出して荷受け側より配送手段に読み込み、
    配送手段は前記タグの発信信号に基づいて前記情報を読
    み取って配送経路順路等を表示し、この表示順序にした
    がって配送するようにしたことを特徴とする発信する機
    能を有するタグを取り付けた荷物の仕分け配送方法。
  5. 【請求項5】 宛先等の異なる情報に対応して異なる信
    号を常時発信する機能を有するタグを取り付けた荷物を
    宛先等毎に仕分け配送するタグを取り付けた荷物の仕分
    配送装置であって、荷出し側から荷受け側に向かって荷
    物を一方向に連続して搬送する搬送手段と、荷出し側よ
    り1個ずつ前記搬送手段に送り込む荷出しコンベヤと、
    荷受け側に設けられ搬送手段より荷物を払い出す複数の
    荷受けシュートと、各荷受けシュートの入口端近傍に設
    けられた荷受け側タグ情報リーダと、制御部と、搬送手
    段に設けたカーナビゲータを具備しており、前記荷受け
    側タグ情報リーダは宛先等に対応して予め設定された情
    報を記憶しており、かつ、前記タグの発信信号を受信し
    てタグの情報を読み取り前記記憶された情報と比較し、
    両者が一致したときのみ制御部に出力する機能を備えて
    おり、前記制御部は前記荷受け側タグ情報リーダの出力
    に基づいて前記荷物を荷受けシュートに払い出し、前記
    カーナビゲータは前記払い出しされた荷物の前記発信信
    号を受信してタグ情報を読み取り荷物を配送順に地図上
    に表示することを特徴とする発信する機能を有するタグ
    を取り付けた荷物の仕分け配送装置。
  6. 【請求項6】 宛先等の異なる情報に対応して異なる信
    号を常時発信する機能を有するタグを取り付けた荷物を
    宛先等毎に仕分け配送するタグを取り付けた荷物の仕分
    配送装置であって、荷出し側から荷受け側に向かって荷
    物を一方向に連続して搬送する搬送手段と、荷出し側よ
    り1個ずつ前記搬送手段に送り込む荷出しコンベヤと、
    荷受け側に設けられ搬送手段より荷物を払い出す複数の
    荷受けシュートと、各荷受けシュートの入口端近傍に設
    けられた荷受け側タグ情報リーダと、制御部と、搬送手
    段に設けたカーナビゲータを具備しており、前記荷受け
    側タグ情報リーダはタグの発信信号を受信してタグの情
    報を読み取って制御部に出力する機能を備えており、前
    記制御部はそれぞれ宛先等に対応して荷受けシュートに
    予め設定した情報が記憶されており、かつ、前記荷受け
    側タグ情報リーダの情報と前記記憶された情報とを比較
    して両者の情報が一致したときのみ前記荷物を荷受けシ
    ュートに払い出し、前記カーナビゲータは前記払い出し
    された荷物の前記発信信号を受信してタグ情報を読み取
    り荷物を配送順に地図上に表示することを特徴とする発
    信する機能を有するタグを取り付けた荷物の仕分け配送
    装置。
  7. 【請求項7】 前記タグはシート状に形成され、宛先等
    の情報を常時発信する機能を有するICカードを内蔵し
    ていることを特徴とする請求項1又は4記載の発信する
    機能を有するタグを取り付けた荷物の仕分け配送方法。
  8. 【請求項8】 前記タグはシート状に形成され、宛先等
    の情報を常時発信する機能を有するICカードを内蔵し
    ていることを特徴とする請求項2、3、5又は6記載の
    発信する機能を有するタグを取り付けた荷物の仕分け配
    送装置。
JP6229897A 1997-02-27 1997-02-27 発信する機能を有するタグを取り付けた荷物の仕分け配送方法およびその装置 Pending JPH10236639A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6229897A JPH10236639A (ja) 1997-02-27 1997-02-27 発信する機能を有するタグを取り付けた荷物の仕分け配送方法およびその装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6229897A JPH10236639A (ja) 1997-02-27 1997-02-27 発信する機能を有するタグを取り付けた荷物の仕分け配送方法およびその装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH10236639A true JPH10236639A (ja) 1998-09-08

Family

ID=13196083

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6229897A Pending JPH10236639A (ja) 1997-02-27 1997-02-27 発信する機能を有するタグを取り付けた荷物の仕分け配送方法およびその装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH10236639A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6332098B2 (en) Methods for shipping freight
US7079913B2 (en) Package and mail delivery system
ES2260045T3 (es) Clasificacion de correo postal plano en funcion de la secuencia de puntos de distribucion.
US4832204A (en) Package handling and sorting system
US20130167751A1 (en) Portable bin for sortation system
JPH08268513A (ja) 輸送配達用id伝票及び荷札idカードを備えた搬送ケース並びにこれらの伝票または搬送ケースを用いる輸送配達業務システム
KR100657817B1 (ko) 무선인식을 이용한 물류작업 자동 처리 시스템
JPH0419122B2 (ja)
JPH10236639A (ja) 発信する機能を有するタグを取り付けた荷物の仕分け配送方法およびその装置
JPH0853221A (ja) 荷物搬送仕分方法および装置
EP2252412A1 (en) Parcel distribution system
JPH11240609A (ja) 陸送用コンテナ及びこれを取扱う物流設備
JP3452942B2 (ja) Icカードによる物品管理システム
JPH096844A (ja) 輸送業務用カード型データキャリアおよびそのカード型データキャリアを使用した輸送配達システム
JPH0632442A (ja) 荷物仕分装置
CN115555263B (zh) 一种标准行李和超标行李同一路由处理系统及方法
JP2003095423A (ja) 荷台の自動仕分け装置
KR20230057598A (ko) 항공 수화물의 자동분류 택배 배송 시스템 및 그 시스템을 이용한 항공 수화물 택배 배송 방법
JP2004075289A (ja) 物流制御方法及び物流制御装置
JP3342736B2 (ja) 荷物搬送仕分け設備
JPH09202412A (ja) 多種混流物品の搬送出荷システム
JPH0753010A (ja) 自動倉庫の入出庫装置
JPH04365713A (ja) 荷物仕分け装置
JPS62295738A (ja) 貨物車両
JPH0826456A (ja) 無人荷受けシステム

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20040712

A131 Notification of reasons for refusal

Effective date: 20040727

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20041116

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20050329