JPH0632442A - 荷物仕分装置 - Google Patents

荷物仕分装置

Info

Publication number
JPH0632442A
JPH0632442A JP21096592A JP21096592A JPH0632442A JP H0632442 A JPH0632442 A JP H0632442A JP 21096592 A JP21096592 A JP 21096592A JP 21096592 A JP21096592 A JP 21096592A JP H0632442 A JPH0632442 A JP H0632442A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sorting
tag
cargo
data
shape
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP21096592A
Other languages
English (en)
Inventor
Fukuo Arimori
福男 有森
Yoshiyuki Motosawa
義幸 本澤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Avionics Co Ltd
Original Assignee
Nippon Avionics Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Avionics Co Ltd filed Critical Nippon Avionics Co Ltd
Priority to JP21096592A priority Critical patent/JPH0632442A/ja
Publication of JPH0632442A publication Critical patent/JPH0632442A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Discharge Of Articles From Conveyors (AREA)
  • Control Of Conveyors (AREA)
  • Branching, Merging, And Special Transfer Between Conveyors (AREA)
  • Sorting Of Articles (AREA)
  • Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 任意形態の荷物の自動仕分けに好適な荷物仕
分装置を提供する。 【構成】 仕分けタグ3は無電源式のトランスポンダを
適宜形状のタグ部材に貼着等したものである。タグデー
タ読取装置4は仕分けタグに信号(電磁波)を送り電源
供給をし、仕分けタグ3からタグデータ(宛先情報等)
を無線受信する。データ解析処理装置6は入力したタグ
データを情報ファイル装置7を参照しつつ解析し、1つ
のタグデータに対し1つの仕分けトレー8を決定し、識
別搬送路1から仕分搬送路5に流れ込んだ荷物2が該当
仕分けトレーの位置に到達すると、対応する仕分けコン
トローラ9を制御して荷物を該当仕分けトレーに流し込
み、仕分けする。ここに、荷物は定形物である必要はな
く、封書や包袋等の無定形物でも良い。また、タグの取
り付け場所や位置は任意で良い。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、荷物仕分装置に係り、
特に荷物の宛先情報の識別方式の改良に関する。
【0002】
【従来の技術】周知のように、郵便や宅配便で扱う荷物
には、箱体の一定形状物と包袋等の無定形状物とがある
が、従来では、一定形状物の場合はタグの内容(郵便番
号、バーコード等)を光学的に読み取ることで仕分けを
行い、無定形状物の場合は宛先情報をキーボードにより
入力する、または、リーダを手操作あるいは機械操作し
てバーコードを読み取らせることで仕分けを行うように
していた。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】上述した従来の仕分け
方式には、次のような問題がある。まず、一定形状物の
仕分けでは、荷物の宛先を識別搬送路における搬送過程
で識別し、それに基づき仕分搬送路にてその荷物を仕分
けするような自動化が可能であるが、荷物を識別搬送路
に載せる際にタグが光学的読取装置側に向くように配慮
する必要があり、繁雑であるという問題がある。
【0004】また、無定形状物では、タグの内容を光学
的自動読み取りをすることが困難であるので、宛先の識
別は上述したように手作業で行い、仕分搬送路に載せる
こととなり、全自動化が困難であるという問題がある。
またバーコードを読み取る識別作業では、タグに貼着さ
れたバーコードラベルまたはタグに印刷されたバーコー
ドを一定の向きに揃える必要があり人手と手間がかかる
という問題もある。
【0005】本発明の目的は、任意形状の荷物の自動仕
分けに好適な荷物仕分装置を提供することにある。
【0006】
【課題を解決するための手段】前記目的を達成するため
に本発明の荷物仕分装置は次の如き構成を有する。即
ち、本発明の荷物仕分装置は、搬送される荷物をタグの
内容により仕分けをする荷物仕分装置において; 前記
タグは、読取装置からの電磁波を受けて予めメモリに設
定してある宛先情報を無線送信するトランスポンダ;
からなることを特徴とするものである。
【0007】
【作用】次に、前記の如く構成される本発明の荷物仕分
装置の作用を説明する。周知のように、トランスポンダ
は、例えば直径が2mm程度で長さが30mm程度のガラス
管内に、読み書き可能なメモリや充放電回路、無線送受
信部等を封入したもので、外部からの電磁波を受けて充
電し、その後自己放電する際にメモリの内容を無線送信
する装置である。また、このトランスポンダに信号(電
磁波)を送り(即ち、電源供給をし)、メモリの内容を
無線受信する(即ち、読み取る)装置も知られている。
【0008】本発明では、このような無電源式のトラン
スポンダをタグとして利用する。従って、タグは荷物の
外表面の任意場所に任意の向きで貼着等するだけで良
く、また荷物が金属体でなけれは内部に入れることもで
きる。つまり、荷物を一定の向きに揃えて識別搬送路に
載せる等の繁雑な作業を不要とし、任意形状の荷物の自
動仕分けが可能となる。
【0009】
【実施例】以下、本発明の実施例を図面を参照して説明
する。図1は、本発明の一実施例に係る荷物仕分装置を
示す。この荷物仕分装置は、構成要素的には従来と同様
であるが、識別搬送路1に載置された荷物2に付される
仕分けタグ3が無電源式のトランスポンダからなり、従
ってタグデータ読取装置4がそれに対応したものである
点が異なる。
【0010】トランスポンダは、例えば直径が2mm程度
で長さが30mm程度のガラス管内に、読み書き可能なメ
モリや充放電回路、無線送受信部等を封入したもので、
外部からの電磁波を受けて充電し、その後自己放電する
際にメモリの内容を無線送信する装置である。
【0011】仕分けタグ3は、このトランスポンダを適
宜形状のタグ部材に貼着等したものであり、メモリには
郵便番号や宛先情報等が予め設定してある。
【0012】また、タグデータ読取装置4は、このトラ
ンスポンダに信号(電磁波)を送り(即ち、電源供給を
し)、メモリの内容を無線受信する(即ち、読み取る)
装置である。
【0013】識別搬送路1に載置された荷物2はタグデ
ータ読取装置4の前を通過して仕分搬送路5に流れ込む
が、タグデータ読取装置4は、荷物2が通過するときそ
の仕分けタグ3の内容を読み取り、タグデータをデータ
解析処理装置6に与える。
【0014】データ解析処理装置6は、入力したタグデ
ータを情報ファイル装置7を参照しつつ解析し、1つの
タグデータに対し1つの仕分けトレー8を決定する。
【0015】そして、仕分搬送路5に流れ込んだ荷物2
が該当仕分けトレーの位置に来たとき、データ解析処理
装置6は、対応する仕分けコントローラ9を制御して荷
物2を該当仕分けトレーに流し込み、仕分けする。
【0016】なお、荷物2は、図示例では、箱体である
が、封書や包袋等の無定形物でも良く、また仕分けタグ
3の取り付け場所や位置は任意であることは以上の説明
から明らかである。搬送路には種々の形態があることは
周知の通りである。
【0017】
【発明の効果】以上説明したように、本発明の荷物仕分
装置によれば、無電源式のトランスポンダをタグとして
利用するので、タグは荷物の外表面の任意場所に任意の
向きで貼着等するだけで良く、また荷物が金属体でなけ
れは内部に入れることもできる。従って、荷物を一定の
向きに揃えて搬送路に載せる等の繁雑な作業を不要と
し、任意形状の荷物の自動仕分けが可能となる効果があ
る。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例に係る荷物仕分装置の構成ブ
ロック図である。
【符号の説明】
1 識別搬送路 2 荷物 3 仕分けタグ 4 タグデータ読取装置 5 仕分搬送路 6 データ解析処理装置 7 情報ファイル装置 8 仕分けトレー 9 仕分けコントローラ

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 搬送される荷物をタグの内容により仕分
    けをする荷物仕分装置において; 前記タグは、読取装
    置からの電磁波を受けて予めメモリに設定してある宛先
    情報を無線送信するトランスポンダ; からなることを
    特徴とする荷物仕分装置。
JP21096592A 1992-07-15 1992-07-15 荷物仕分装置 Pending JPH0632442A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP21096592A JPH0632442A (ja) 1992-07-15 1992-07-15 荷物仕分装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP21096592A JPH0632442A (ja) 1992-07-15 1992-07-15 荷物仕分装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0632442A true JPH0632442A (ja) 1994-02-08

Family

ID=16598053

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP21096592A Pending JPH0632442A (ja) 1992-07-15 1992-07-15 荷物仕分装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0632442A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003504201A (ja) * 1999-07-15 2003-02-04 ソリステイツク いくつかの重ねられたバケットコンベヤを備える、平坦な物体をソーティングするための装置
CN100462154C (zh) * 2005-06-16 2009-02-18 中国民用航空总局第二研究所 应用在物件分拣系统的物件栅格式跟踪方法及其跟踪装置
KR100923985B1 (ko) * 2007-10-23 2009-10-28 한국전자통신연구원 무선 인식을 이용한 우편 용기 자동 운반 시스템 및 방법

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003504201A (ja) * 1999-07-15 2003-02-04 ソリステイツク いくつかの重ねられたバケットコンベヤを備える、平坦な物体をソーティングするための装置
JP4854895B2 (ja) * 1999-07-15 2012-01-18 ソリステイツク いくつかの重ねられたバケットコンベヤを備える、平坦な物体をソーティングするための装置
CN100462154C (zh) * 2005-06-16 2009-02-18 中国民用航空总局第二研究所 应用在物件分拣系统的物件栅格式跟踪方法及其跟踪装置
KR100923985B1 (ko) * 2007-10-23 2009-10-28 한국전자통신연구원 무선 인식을 이용한 우편 용기 자동 운반 시스템 및 방법

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0999903B1 (en) Improved package and mail delivery system
CA3045522C (en) Systems and methods for providing for the processing of objects in vehicles
US11884495B2 (en) Systems and methods for processing objects provided in vehicles
JPH08268513A (ja) 輸送配達用id伝票及び荷札idカードを備えた搬送ケース並びにこれらの伝票または搬送ケースを用いる輸送配達業務システム
JPS61203021A (ja) 電子荷札システム
KR100657817B1 (ko) 무선인식을 이용한 물류작업 자동 처리 시스템
JPH0632442A (ja) 荷物仕分装置
JP2900143B2 (ja) ラベル貼付装置
JPH0253301B2 (ja)
JPS62111821A (ja) 仕分装置
JP3452942B2 (ja) Icカードによる物品管理システム
US11699046B2 (en) Sortable tracking object
JP3560536B2 (ja) 伝票自動投入システム及び伝票投入装置
JP2000255715A (ja) 物流システム
US20240181499A1 (en) Vision-enhanced photocell system for package sorting
JPH0238213A (ja) 仕分けコンベアシステム
JPH10236639A (ja) 発信する機能を有するタグを取り付けた荷物の仕分け配送方法およびその装置
WO2022157797A1 (en) An integrated pre-sortation system
JPH04365713A (ja) 荷物仕分け装置
JPS63258751A (ja) 収納容器
JPH0682039U (ja) 荷物自動選別装置
JP2001322708A (ja) 入荷検品方法および入荷検品装置
JPS58183519A (ja) 自動仕分け装置
JPH07157059A (ja) 仕分け装置