JPH10234272A - ライン導入ガイドおよびこのガイドを備えた中通し竿 - Google Patents

ライン導入ガイドおよびこのガイドを備えた中通し竿

Info

Publication number
JPH10234272A
JPH10234272A JP5827797A JP5827797A JPH10234272A JP H10234272 A JPH10234272 A JP H10234272A JP 5827797 A JP5827797 A JP 5827797A JP 5827797 A JP5827797 A JP 5827797A JP H10234272 A JPH10234272 A JP H10234272A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
guide
line
line introduction
posture
guide portion
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP5827797A
Other languages
English (en)
Inventor
Mitsuhiro Yahagi
光啓 矢作
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mamiya OP Co Ltd
Original Assignee
Mamiya OP Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mamiya OP Co Ltd filed Critical Mamiya OP Co Ltd
Priority to JP5827797A priority Critical patent/JPH10234272A/ja
Publication of JPH10234272A publication Critical patent/JPH10234272A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Fishing Rods (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 リールのサイズや種類の変化に対応可能で、
しかもライン導入部の摩擦抵抗を有効に減少し得るライ
ン導入ガイドおよびこのガイドを備えた中通し竿を提供
すること。 【解決手段】 中通し竿1におけるライン導入口2に釣
糸を案内する。ライン導入ガイド10は、ライン導入口
2至近位置に可変姿勢で取り付けられると共に、異なる
部位に第1および第2のガイド部13,14を有する。
ライン導入口2至近位置に固設された基台11と、基台
11に回動可能に支持されると共に、姿勢に応じて第1
および第2のガイド部13,14をライン導入口2に対
して所定位置に配置させるガイド本体12と、を有す
る。ガイド本体12の起立姿勢および横伏姿勢で、大口
径の第1のガイド部13と小口径の第2のガイド部14
が設定される。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、中通し竿に関し、
特に中通し竿におけるライン導入口に対し釣糸を案内す
るためのライン導入ガイドに関する。
【0002】
【従来の技術】中通し式の釣竿では、釣糸(ライン)が
竿内部を挿通して、竿先端部から引き出されるようにな
っている。元竿にはリールシートを介して釣用リールが
搭載されており、このリールに巻回された釣糸は、リー
ル取付位置よりも前方位置に開設されたライン導入口か
ら元竿内に導入される。
【0003】ライン導入口には、リールの軌道に合わせ
て釣糸が大きく振れながら導入されてくるため、そのま
までは釣糸にかかる摩擦抵抗が大きい。従来、例えば、
図6のようにベイトリールおよびスピニングリールにお
いては、元竿1のライン導入口2の手前にライン導入ガ
イド3が配置されている。このライン導入ガイド3を介
して釣糸4の軌道を修正することで、無理なく釣糸がそ
のライン導入ガイドに案内され、また釣糸4の摩擦抵抗
をも減少することができる。現在は、このようなライン
導入ガイド3を用いる方式が最も普及している。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】ところで、釣りによっ
ては、ベイトリールとスピニングリールのいずれも使用
する場合がある。リールの種類により、釣糸の振れ方や
通過軌道が相違するため、そのリールに最適なライン導
入ガイドを設ける必要がある。ところが、従来からライ
ン導入ガイドは、一定の定まった形状を有しているので
ガイド部が固定してしまう。これでは、釣糸の振れや通
過軌道に対応した釣糸の導入ができなく、釣糸の導入の
際の摩擦抵抗を低く押さえることはできない。
【0005】本発明はかかる実情に鑑み、リールのサイ
ズや種類の変化に対応可能で、しかもライン導入部の摩
擦抵抗を有効に減少し得るライン導入ガイドおよびこの
ガイドを備えた中通し竿を提供することを目的とする。
【0006】
【課題を解決するための手段】しかして、本発明者等
は、このような課題に対して、鋭意研究を重ねた結果、
複数のガイド部を備え姿勢変化ができるライン導入ガイ
ドによって、リールのサイズや種類の変化に対応し得る
ことを見出し、この知見に基づいて本発明を完成させた
ものである。
【0007】即ち本発明は、(1)、中通し竿に設けら
れたライン導入口に釣糸を案内するためのライン導入ガ
イドであって、前記ライン導入口至近位置に可変姿勢で
取り付けられ、姿勢変化をすることにより互いに異なる
第1のガイド部および第2のガイド部を介して選択的に
釣糸を案内するようにしたライン導入ガイドに存する。
【0008】そして、(2)、中通し竿に設けられたラ
イン導入口に釣糸を案内するためのライン導入ガイドで
あって、前記ライン導入口至近位置に固設された基台
と、前記基台に回動可能に支持され互いに異なる部位に
第1のガイド部および第2のガイド部を備えたガイド本
体とよりなり、該ガイド本体は、姿勢変化をすることに
より、前記第1のガイド部及び第2のガイド部を選択的
に使用して釣糸を案内するようにしたライン導入ガイド
に存する。
【0009】そしてまた、(3)、前記ガイド本体の起
立姿勢で第1のガイド部が使用され、横伏姿勢で第2の
ガイド部が使用されるようにした上記(2)のライン導
入ガイドに存する。
【0010】そしてまた、(4)、大口径の第1のガイ
ド部と該ガイド部より小径となっている小口径の第2の
ガイド部を有する上記(2)のライン導入ガイド存す
る。
【0011】そしてまた、(5)、前記ガイド本体を起
立姿勢または横伏姿勢に固定するための第1の保持手段
または第2の保持手段を備えた上記(3)のライン導入
ガイドに存する。
【0012】そしてまた、(6)、第1の保持手段は、
基台の側方立壁部に設けた保持用穴にガイド本体の小突
起が嵌まり込むことにより起立姿勢に保持されるもので
あることを上記(5)のライン導入ガイドに存する。
【0013】そしてまた、(7)、第2の保持手段は、
基台の前方立壁部に設けた小突起をガイド本体が乗り越
えて凹み部に嵌まり込むことにより横伏姿勢に保持され
るものであることを上記(5)のライン導入ガイドに存
する。
【0014】そしてまた、(8)、元竿の所定部位に釣
糸を導入するためのライン導入口を有する中通し竿であ
って、上記(1)〜(7)のいずれかに1のライン導入
ガイドを備えた中通し竿に存する。
【0015】本発明によれば、元竿の所定部位に釣糸を
導入するためのライン導入口を有する中通し竿におい
て、ライン導入口至近位置にライン導入ガイドを可変姿
勢で取り付け、特にガイド本体の起立姿勢および横伏姿
勢のとき第1および第2のガイド部が設定される。大口
径の第1のガイド部と小口径の第2のガイド部を適宜選
択的に設定することで、リールのサイズや種類の変化に
有効に対応することができるのである。
【0016】
【発明の実施の形態】以下、図1に基づき、従来例と実
質的に同一または対応する部材には同一符号を用いて、
本発明の好適な実施の形態を説明する。この実施形態の
中通し竿においては、釣糸が竿内部を挿通して、竿先端
部から引き出されるようになっている。元竿には図示し
ないリールシートを介して釣用リールが搭載され(図3
参照)、リールに巻回された釣糸は、リール取付位置よ
りも前方位置に開設されたライン導入口から元竿内に導
入されるものとする。
【0017】図1は、起立姿勢をとった場合のライン導
入ガイド10を示したものである。このライン導入ガイ
ド10は、元竿1におけるライン導入口2に可変姿勢で
取り付けられている。ライン導入ガイド10は、ライン
導入口2の至近位置に固設された基台11と、基台11
に回動可能に支持されるガイド本体12とを有してい
る。
【0018】基台11は、ライン導入口2の周縁に沿っ
て装着されたセラミック部2aの外側を囲むように元竿
1に固定される。なお、図1においては、ライン導入口
2の右方にリールが配置される。ガイド本体12は、例
えば、図示のように屈曲して下半部と上半部を有する二
股状に形成されている。
【0019】ガイド本体12は、下半部にある突出した
基端12aが、基台11の側方立壁部に開設された支持
用孔11aと係合することにより取り付けられる。その
ため、ガイド本体には、基台11に(具体的には、基台
の側方立壁部に設けた図示しない支持用穴に)係合した
ガイド本体の基端12aを基点として、前後方向に回動
自在に支持される。従って、図1(B)に示したよう
に、ガイド本体12は、(イ)→(ロ)の方向へ起立す
ることにより起立姿勢(イ)をとることができる。
【0020】ガイド本体12は、大口径の第1のガイド
部13および小口径の第2のガイド部14を有してい
る。すなわち、第1のガイド部13は、第2のガイド部
14より径が大きく設定されている。
【0021】この第1のガイド部13は、基端12aを
有する下半部とは異なる上半部に設けられている。ま
た、第2のガイド部14は、基端12aを有する下半部
に設けられており、第2のガイド部14は、後述するよ
うに、ガイド本体を横状姿勢にセットした場合に利用さ
れる。
【0022】第1ガイド部13および第2のガイド部1
4は、好適には、低摩擦性のセラミックリング材により
形成される。ガイド本体12は、起立姿勢(イ)と横伏
姿勢(ロ)との、両方の姿勢位置にセットすることがで
きる(図4参照)。即ち、大口径の第1のガイド部13
と小口径の第2のガイド部14を、ライン導入口2に対
して選択的に所定位置に配置させることができるのであ
る。
【0023】このライン導入ガイドにおいて、ガイド本
体12を起立姿勢に固定するための第1の保持手段を備
えている。この保持手段は、つまり基端12a付近でガ
イド本体12の外側に突出形成された小突起12b、及
び基台の側方立壁部に設けられた保持用孔(図示せず)
を備える。ガイド本体側の小突起12bは、起立姿勢
(イ)において、基台側に形成されている保持用孔と弾
発的に係合するようになっている。
【0024】ガイド本体12の起立姿勢において、第1
のガイド部13が使用状態として設定されることにな
る。例えば、スピニングリールを使用する場合は、図1
のように起立姿勢とすることで、第1のガイド部13を
介してラインを導入することができる。
【0025】図3(A)に示す例から分かるように、ス
ピニングリールにおいては、釣糸4の振れによる軌道も
しくは旋回が大きくなる。因みに、後述するようなベイ
トリールにおいては、釣糸4の軌道もしくは旋回は比較
的小さくなる特性がある。本発明のライン導入ガイドを
使った場合、スピニングリールに対しては、このよう
に、第1のガイド部13を介して釣糸4の振れを集束
し、ライン導入口2に最適に導入することができる。従
って、中通し竿における釣糸4の摩擦抵抗を有効かつ格
段に減少させることができる。
【0026】ガイド本体12を基端12aのまわりに回
動させて、起立姿勢を取った場合、前述した小突起12
bガイド保持用孔等で成る第1の保持手段によって、ガ
イド本体12を確実且つ安定的にその姿勢に保持するこ
とができる。従って、ガイド本体12がぐらつくような
ことがなく、結果的に第1のガイド部13を介して釣糸
4を円滑に導入することができる。
【0027】次に、図2は、ガイド本体が横伏姿勢を取
った状態でのライン導入ガイドを示している。ガイド本
体12は、(イ)→(ロ)の方向へ倒れることにより横
伏姿勢にセットされる。ライン導入ガイド10は、ガイ
ド本体12を横伏姿勢に固定するための第2の保持手段
を備えている。
【0028】この保持手段は、基台11の前方立壁部に
設けた小突起15及び凹み部16を備える。ガイド本体
12が横伏姿勢(ロ)となる際に、ガイド本体12の端
部が、この小突起15を乗り越えて凹み部16に嵌まる
ことで、ガイド本体は基台に保持される。
【0029】図2から、ガイド本体12が横伏姿勢を取
ることで、第2のガイド部13が使用状態に設定される
ことが理解できる。図3(B)に示すように、例えば、
ベイトリールを使用する場合は、釣糸4の振れによる軌
道もしくは旋回(振れ等)が、前述のスピニングリール
とは異なって小さくなる。
【0030】このようなスピニングリールに対しては、
ガイド本体12を横伏姿勢とすることで、第2のガイド
部14を介して釣糸4の振れを集束し、ライン導入口に
効率良く釣糸を導入することができる。従って、この場
合も、中通し竿における釣糸4の摩擦抵抗を有効かつ格
段に減少することができる。
【0031】ここで、ガイド本体12は、その基端12
aを基点としてまわりに回動させて、横伏姿勢を取った
場合、小突起15、凹み部16等で成る保持手段によっ
て、ガイド本体12を確実且つ安定的にその姿勢に保持
することができる。従って、ガイド本体12もぐらつく
ようなことがなく、第2のガイド部14を介して釣糸4
を円滑に導入することができる。
【0032】以上、本発明を説明してきたが、本発明は
実施形態にのみ限定されるものではなく、その本質から
逸脱しない範囲で、他の色々な変形が可能であることは
言うまでもない。例えば、ガイド本体が第1および第2
のガイド部を備え、起立姿勢または横伏の2つの姿勢を
とる例を説明したが、例えば、3つの以上のガイド部を
備え、それぞれに対応する姿勢を取るようにすることも
勿論可能である。
【0033】例えば、図5は、3つのガイド部を有する
ライン導入ガイドを示すが、この例では、ガイド本体に
は、第1のガイド部13、第2のガイド部14の他に中
間位置に第3のガイド部17が設けられている。ガイド
本体は、起立姿勢、横伏姿勢、その間の傾斜姿勢とる姿
勢を取ることにより、各ガイド部を選択的に利用できる
ようになっている。
【0034】
【発明の効果】以上説明したように本発明によれば、元
竿の所定部位に釣糸を導入するためのライン導入口を有
する中通し竿において、ライン導入口至近位置に複数の
ガイド部を適宜選択的に設定することで、リールのサイ
ズや種類の変化に有効に対応することができる。その場
合、ガイド部の姿勢位置の切換操作を簡単かつ的確に行
うことができ、極めて使用性に富む。いずれの姿勢位置
の場合も釣糸の摩擦抵抗を減少させることができる。ガ
イド本体の姿勢位置を起立状態から横伏状態へと折りた
たんだ状態にすることができるため、移動中でのガイド
本体の破損等を防ぐことができる。また、単一のライン
導入ガイドで複数のリール種類に対応することができる
ため、実質的にコスト低減を図ることが可能である。
【図面の簡単な説明】
【図1】図1は、本発明の実施形態に係る起立状態にあ
るライン導入ガイドの構成を示し、それぞれ平面図、側
面図および正面図である。
【図2】図2は、本発明の実施形態に係る横伏状態にあ
るライン導入ガイドの構成を示し、それぞれ平面図、側
面図および正面図である。
【図3】図3は、本発明のライン導入ガイドの使用例を
示す図であり、(a)はスピニングリール、(b)はベ
イトリールである。
【図4】図4は、本発明のライン導入ガイドの作動例を
示す図である。
【図5】図5は、本発明の別の実施形態に係る3つのガ
イド部を備えたライン導入ガイドを示す図である。
【図6】図6は、従来のライン導入ガイドを示す図であ
る。
【符号の説明】
1…元竿 2…ライン導入口 4…釣糸 10…ライン導入ガイド 11…基台 12…ガイド本体 12a…基端 12b…小突起 13…第1のガイド部 14…第2のガイド部 15…小突起 16…凹み部 17…第3のガイド部

Claims (8)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 中通し竿に設けられたライン導入口に釣
    糸を案内するためのライン導入ガイドであって、 前記ライン導入口至近位置に可変姿勢で取り付けられ、
    姿勢変化をすることにより互いに異なる第1のガイド部
    および第2のガイド部を介して選択的に釣糸を案内する
    ようにしたことを特徴とするライン導入ガイド。
  2. 【請求項2】 中通し竿に設けられたライン導入口に釣
    糸を案内するためのライン導入ガイドであって、 前記ライン導入口至近位置に固設された基台と、 前記基台に回動可能に支持され互いに異なる部位に第1
    のガイド部および第2のガイド部を備えたガイド本体と
    よりなり、 該ガイド本体は、姿勢変化をすることにより、前記第1
    のガイド部及び第2のガイド部を選択的に使用して釣糸
    を案内するようにしたことを特徴とするライン導入ガイ
    ド。
  3. 【請求項3】 前記ガイド本体の起立姿勢で第1のガイ
    ド部が使用され、横伏姿勢で第2のガイド部が使用され
    るようにしたことを特徴とする請求項2に記載のライン
    導入ガイド。
  4. 【請求項4】 大口径の第1のガイド部と該ガイド部よ
    り小径となっている小口径の第2のガイド部を有するこ
    とを特徴とする請求項2に記載のライン導入ガイド。
  5. 【請求項5】 前記ガイド本体を起立姿勢または横伏姿
    勢に固定するための第1の保持手段または第2の保持手
    段を備えたことを特徴とする請求項3に記載のライン導
    入ガイド。
  6. 【請求項6】 第1の保持手段は、基台の側方立壁部に
    設けた保持用穴にガイド本体の小突起が嵌まり込むこと
    により起立姿勢に保持されるものであることを特徴とす
    る請求項5に記載のライン導入ガイド。
  7. 【請求項7】 第2の保持手段は、基台の前方立壁部に
    設けた小突起をガイド本体が乗り越えて凹み部に嵌まり
    込むことにより横伏姿勢に保持されるものであることを
    特徴とする請求項5に記載のライン導入ガイド。
  8. 【請求項8】 元竿の所定部位に釣糸を導入するための
    ライン導入口を有する中通し竿であって、 請求項1〜7のいずれかに1項記載のライン導入ガイド
    を備えたことを特徴とする中通し竿。
JP5827797A 1997-02-25 1997-02-25 ライン導入ガイドおよびこのガイドを備えた中通し竿 Withdrawn JPH10234272A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5827797A JPH10234272A (ja) 1997-02-25 1997-02-25 ライン導入ガイドおよびこのガイドを備えた中通し竿

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5827797A JPH10234272A (ja) 1997-02-25 1997-02-25 ライン導入ガイドおよびこのガイドを備えた中通し竿

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH10234272A true JPH10234272A (ja) 1998-09-08

Family

ID=13079702

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5827797A Withdrawn JPH10234272A (ja) 1997-02-25 1997-02-25 ライン導入ガイドおよびこのガイドを備えた中通し竿

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH10234272A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH10234272A (ja) ライン導入ガイドおよびこのガイドを備えた中通し竿
US20030053315A1 (en) Recessed down light
JPH0241995A (ja) 自転車のリア・ディレーラーのケーブル・ガイド要素
JP3806786B2 (ja) 釣竿支持具
JPH11216103A (ja) 首振機構
JP2018030032A (ja) トイレットペーパーホルダー
JP2004049719A (ja) 椅子の背凭れ装置
JP2001054344A (ja) 竿掛け装置
JPH08191651A (ja) 魚釣用リ−ル
JP2001161225A (ja) 遊動ガイド及びそれを備えた振出竿
JP2002273630A (ja) 傾斜回転円テーブルの配線処理構造
US6305637B1 (en) Yarn dispensing apparatus
JP2599257B2 (ja) 釣竿支持装置
JPH10328459A (ja) ミシンの糸立て棒装置
JPH0616611Y2 (ja) ミシンの下糸巻装置
JPH02135018A (ja) 田植機の予備苗載台支持構造
JP2002298640A (ja) 机及びこれに使用する照明装置
JP2001148967A (ja) 中通し釣竿
JPH08135A (ja) 魚釣用スピニングリール
JP3068691U (ja) フィルム袋およびその開口装置
JPH0723680A (ja) 釣り用テンビン
JP4050111B2 (ja) 釣竿ガイド
JPH08308439A (ja) 釣竿用トップガイド
JP3511357B2 (ja) 中通し釣竿
JP2001320940A (ja) フィードチェーンにおける穀稈のガイド

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Withdrawal of application because of no request for examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20040511