JPH10228615A - 磁気テープ装置 - Google Patents

磁気テープ装置

Info

Publication number
JPH10228615A
JPH10228615A JP3094597A JP3094597A JPH10228615A JP H10228615 A JPH10228615 A JP H10228615A JP 3094597 A JP3094597 A JP 3094597A JP 3094597 A JP3094597 A JP 3094597A JP H10228615 A JPH10228615 A JP H10228615A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
magnetic tape
hole
head
rotary drum
magnetic
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP3094597A
Other languages
English (en)
Inventor
Katsumi Sasaki
克己 佐々木
Katsumi Endo
克巳 遠藤
Takeshi Miyamura
猛史 宮村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kao Corp
Original Assignee
Kao Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kao Corp filed Critical Kao Corp
Priority to JP3094597A priority Critical patent/JPH10228615A/ja
Publication of JPH10228615A publication Critical patent/JPH10228615A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 【課題】 磁気テープを強制的に変形させ、磁気ヘッド
と磁気テープとの接触状態を安定なものとし、磁気テー
プが損傷し難く、かつ、出力変動が小さくて、記録・再
生特性の向上が図れた磁気テープ装置を提供することで
ある。 【解決手段】 磁気テープの走行手段と、前記走行手段
による磁気テープの走行経路に設けられた回転ドラム
と、前記回転ドラムに形成されたヘッド窓の部分に設け
られた磁気ヘッドとを有する磁気テープ装置において、
前記ヘッド窓を基準にして磁気テープの走行方向におけ
る上流側および/または下流側において前記回転ドラム
に形成された貫通孔を具備する磁気テープ装置。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、例えばビデオテー
プレコーダ(VTR)等の磁気テープ装置に関する。
【0002】
【従来の技術】ヘリカルスキャン型のVTRは広く普及
している。この種のVTRの基本構成を図7に示す。磁
気テープ31は回転ドラム32に対してΩ状に巻き付け
られ、そして回転ドラム32のヘッド窓の部分に設けら
れた磁気ヘッド33によって記録・再生が行われる。
尚、磁気ヘッド33は、回転ドラム32の外周面から数
十μm突出して設けられている。
【0003】ところで、記録・再生に際して磁気ヘッド
と磁気テープとの関係が重要なことは、特開昭61−1
05718号公報でも指摘されている。すなわち、記録
・再生に際して、磁気ヘッドは高速で回転して磁気テー
プに接触し、磁気ヘッドと磁気テープとの間で磨耗現象
が発生して磨耗粉が出る。又、磁気テープは回転部材の
一部とも接触し、やはり磨耗粉が出る。この磨耗粉が磁
気ヘッドのギャップ近傍に付着した場合には、磨耗粉の
存在によって磁気テープが局部的に変形し、記録・再生
特性が低下する。そこで、図8に示す如く、特開昭61
−105718号公報では、回転ドラム32の回転方向
に対する進行側のヘッド窓35の垂直エッジ近傍にて、
その主軸方向が垂直エッジと同一方向で、回転ドラムの
外周面よりも突出して略半円筒形状の突起支持体36を
設けた回転ヘッドアセンブリが提案されている。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】特開昭61−1057
18号公報においては、略半円筒形状の突起支持体36
を設けることによって、磁気テープを強制的に変形さ
せ、磁気ヘッドギャップ及びその近傍への磨耗粉の付着
を回避でき、記録・再生特性が向上したと記載されてい
る。
【0005】しかし、本発明者の検討によれば、略半円
筒形状の突起支持体36では充分なものでなかった。す
なわち、略半円筒形状の突起支持体36では、磁気ヘッ
ドと磁気テープとの接触状態が安定しない(磁気ヘッド
と磁気テープとの接触に強弱が発生する)。この為、記
録・再生特性の向上は大きくなかった。例えば、出力変
動が比較的大きく、かつ、磁気テープの損傷も比較的多
かった。
【0006】従って、本発明が解決しようとする課題
は、磁気テープを強制的に変形させ、磁気ヘッドと磁気
テープとの接触状態を安定なものとし、磁気テープが損
傷し難く、かつ、出力変動が小さくて、記録・再生特性
の向上が図れた磁気テープ装置を提供することである。
【0007】
【課題を解決するための手段】上記の課題は、磁気テー
プの走行手段と、前記走行手段による磁気テープの走行
経路に設けられた回転ドラムと、前記回転ドラムに形成
されたヘッド窓の部分に設けられた磁気ヘッドとを有す
る磁気テープ装置において、前記ヘッド窓を基準にして
磁気テープの走行方向における上流側および/または下
流側において前記回転ドラムに形成された貫通孔を具備
することを特徴とする磁気テープ装置によって解決され
る。
【0008】すなわち、ヘッド窓の近傍の位置において
回転ドラムに貫通孔を形成しておくことによって、回転
ドラムの回転によって貫通孔を介して空気が流れる。こ
の空気流は回転ドラムに沿って走行する磁気テープを強
制的に変形させ、磁気ヘッドと磁気テープとの接触状態
が安定なものとなり、磁気テープは損傷し難く、かつ、
出力変動が小さくて、記録・再生特性の向上が図れる。
【0009】尚、回転ドラムに形成された貫通孔は、そ
の貫通孔の方向が回転ドラムの径方向に対して傾斜した
ものである。特に、回転ドラムに形成された貫通孔は、
回転ドラムに沿って磁気テープが走行する際、該貫通孔
表面側より空気が吹き出されるよう構成されたものであ
る。尚、回転ドラムの回転中心と貫通孔の回転ドラム表
面位置とを結んだ仮想線より回転ドラムの回転方向の下
流側の位置に貫通孔が有るように形成していた場合に
は、回転ドラムの回転に伴う磁気テープの走行時には、
貫通孔表面側より空気が吹き出されるようになる。そし
て、この場合、磁気テープを押し出すように変形させ
る。この結果、ヘッドとの接触状態が安定する。そし
て、磁気テープは損傷し難く、かつ、出力変動が小さく
て、記録・再生特性の向上が図れる。すなわち、ヘッド
窓の部分に取り付けられた磁気ヘッドは回転ドラム表面
より突出している。この為、回転ドラムに添接されてい
る磁気テープはヘッド窓の部分で大きく変形する。この
時、磁気テープの厚さが薄く、柔軟であれば、変形がス
ムーズになされ、磁気ヘッドとの接触状態は安定するも
のの、磁気テープの厚さが厚く(例えば、厚さが7μm
以上)、剛性が高まると、変形がスムーズに進まない。
この為、磁気ヘッドとの接触状態が不安定となる。この
ような時、特に磁気テープの厚さが7μm以上で、高剛
性の磁気テープが用いられる場合には、空気が吹き出さ
れるような貫通孔が形成されていると、相対的に磁気ヘ
ッドが大きくなるのと同等の効果を現し、磁気ヘッドと
の接触状態は安定する。
【0010】或いは、回転ドラムに形成された貫通孔
は、回転ドラムに沿って磁気テープが走行する際、該貫
通孔表面側より空気が吸い込まれるよう構成されたもの
である。尚、回転ドラムの回転中心と貫通孔の回転ドラ
ム表面位置とを結んだ仮想線より回転ドラムの回転方向
の上流側の位置に貫通孔が有るように形成していた場合
には、回転ドラムの回転に伴う磁気テープの走行時に
は、貫通孔表面側より空気が吸い込まれるようになる。
そして、この場合、磁気テープを吸い込むように変形さ
せる。この結果、磁気ヘッドとの接触状態が安定する。
そして、磁気テープは損傷し難く、かつ、出力変動が小
さくて、記録・再生特性の向上が図れる。すなわち、ヘ
ッド窓の部分に取り付けられた磁気ヘッドは回転ドラム
表面より突出している。この為、回転ドラムに添接され
ている磁気テープはヘッド窓の部分で大きく変形する。
この時、磁気テープの厚さが薄い、例えば厚さが7μm
未満、特に6.5μm以下になると、磁気テープは揺動
する。この為、磁気ヘッドとの接触状態が不安定とな
る。このような時、空気が吸い込まれるような貫通孔が
形成されていると、磁気テープは回転ヘッド側に吸い寄
せられ、磁気ヘッドとの接触状態は安定する。特に、磁
気テープの厚さが7μm未満、特に6.5μm以下の低
剛性な磁気テープが用いられる場合には、空気が吸い込
まれるような貫通孔が形成されていると、磁気ヘッドと
の接触状態は安定する。
【0011】又、上記の課題は、磁気テープの走行手段
と、前記走行手段による磁気テープの走行経路に設けら
れた回転ドラムと、前記回転ドラムに形成されたヘッド
窓の部分に設けられた磁気ヘッドとを有する磁気テープ
装置において、前記ヘッド窓を基準にして磁気テープの
走行方向における上流側および/または下流側において
前記回転ドラムに形成された凹部を具備することを特徴
とする磁気テープ装置によって解決される。
【0012】すなわち、前記貫通孔の代わりに凹部とす
ることによっても、磁気テープ走行時には凹部によって
前記貫通孔と同様な吸引現象が起き、回転ドラムに沿っ
て走行する磁気テープは強制的に変形させられ、磁気ヘ
ッドとの接触状態が安定し、磁気テープは損傷し難く、
かつ、出力変動が小さくて、記録・再生特性の向上が図
れる。特に、磁気テープの厚さが薄い場合、例えば7μ
m未満の場合、磁気テープは揺動し、磁気ヘッドとの接
触状態が安定しない。このような時、上記凹部を設ける
ことで解決できる。
【0013】
【発明の実施の形態】本発明になる磁気テープ装置は、
磁気テープの走行手段と、前記走行手段による磁気テー
プの走行経路に設けられた回転ドラムと、前記回転ドラ
ムに形成されたヘッド窓の部分に設けられた磁気ヘッド
とを有する磁気テープ装置において、前記ヘッド窓を基
準にして磁気テープの走行方向における上流側および/
または下流側において前記回転ドラムに形成された貫通
孔を具備する。回転ドラムに形成された貫通孔は、その
貫通孔の方向が回転ドラムの径方向に対して傾斜したも
のである。回転ドラムに形成された貫通孔は、回転ドラ
ムに沿って磁気テープが走行する際、該貫通孔表面側よ
り空気が吹き出されるよう構成されたものであるか、又
は該貫通孔表面側より空気が吸い込まれるよう構成され
たものである。
【0014】又、本発明になる磁気テープ装置は、磁気
テープの走行手段と、前記走行手段による磁気テープの
走行経路に設けられた回転ドラムと、前記回転ドラムに
形成されたヘッド窓の部分に設けられた磁気ヘッドとを
有する磁気テープ装置において、前記ヘッド窓を基準に
して磁気テープの走行方向における上流側および/また
は下流側において前記回転ドラムに形成された凹部を具
備する。
【0015】すなわち、本発明の磁気テープ装置は、前
述の回転ドラムに形成された貫通孔および/または凹部
を具備したところに特徴を有するものである。以下、更
に説明する。図1は、本発明になる磁気テープ装置の第
一実施形態を示す要部の底面図である。
【0016】図1中、1は、磁気テープの走行経路に設
けられた略円筒状の回転ドラム(上ドラム)である。こ
の回転ドラム1にはヘッド窓2が形成されており、この
ヘッド窓2の部分に磁気ヘッド3が取り付けられてい
る。この磁気ヘッド3は、回転ドラム1の外周面から数
十μm、例えば20μm突出している。4は回転ドラム
1に形成された貫通孔である。この貫通孔4は、回転ド
ラム1に形成されたヘッド窓2を基準にして磁気テープ
の走行方向における上流側において形成されたものであ
る。特に、回転ドラム1に沿って磁気テープが走行する
際、貫通孔4より空気が吹き出されるよう構成されたも
のである。この為、回転ドラム1の回転中心と貫通孔4
の回転ドラム表面位置とを結んだ一点鎖線で示す仮想線
より回転ドラムの回転方向の下流側の位置において貫通
孔4が斜めに有るよう形成されている。
【0017】図2は、本発明になる磁気テープ装置の第
二実施形態を示す要部の底面図である。図2中、1は、
磁気テープの走行経路に設けられた略円筒状の回転ドラ
ム(上ドラム)である。この回転ドラム1にはヘッド窓
2が形成されており、このヘッド窓2の部分に磁気ヘッ
ド3が取り付けられている。この磁気ヘッド3は、回転
ドラム1の外周面から数十μm、例えば20μm突出し
ている。
【0018】4は回転ドラム1に形成された貫通孔であ
る。この貫通孔4は、回転ドラム1に形成されたヘッド
窓2を基準にして磁気テープの走行方向における下流側
において形成されたものである。特に、回転ドラム1に
沿って磁気テープが走行する際、貫通孔4より空気が吹
き出されるよう構成されたものである。この為、回転ド
ラム1の回転中心と貫通孔4の回転ドラム表面位置とを
結んだ一点鎖線で示す仮想線より回転ドラムの回転方向
の下流側の位置において貫通孔4が斜めに有るよう形成
されている。
【0019】図3は、本発明になる磁気テープ装置の第
三実施形態を示す要部の底面図である。図3中、1は、
磁気テープの走行経路に設けられた略円筒状の回転ドラ
ム(上ドラム)である。この回転ドラム1にはヘッド窓
2が形成されており、このヘッド窓2の部分に磁気ヘッ
ド3が取り付けられている。この磁気ヘッド3は、回転
ドラム1の外周面から数十μm、例えば20μm突出し
ている。
【0020】4は回転ドラム1に形成された貫通孔であ
る。この貫通孔4は、回転ドラム1に形成されたヘッド
窓2を基準にして磁気テープの走行方向における上流側
において形成されたものである。特に、回転ドラム1に
沿って磁気テープが走行する際、貫通孔4より空気が吸
い込まれるるよう構成されたものである。この為、回転
ドラム1の回転中心と貫通孔4の回転ドラム表面位置と
を結んだ一点鎖線で示す仮想線より回転ドラムの回転方
向の上流側の位置において貫通孔4が斜めに有るよう形
成されている。
【0021】図4は、本発明になる磁気テープ装置の第
四実施形態を示す要部の底面図である。図4中、1は、
磁気テープの走行経路に設けられた略円筒状の回転ドラ
ム(上ドラム)である。この回転ドラム1にはヘッド窓
2が形成されており、このヘッド窓2の部分に磁気ヘッ
ド3が取り付けられている。この磁気ヘッド3は、回転
ドラム1の外周面から数十μm、例えば20μm突出し
ている。
【0022】4は回転ドラム1に形成された貫通孔であ
る。この貫通孔4は、回転ドラム1に形成されたヘッド
窓2を基準にして磁気テープの走行方向における下流側
において形成されたものである。特に、回転ドラム1に
沿って磁気テープが走行する際、貫通孔4より空気が吸
い込まれるるよう構成されたものである。この為、回転
ドラム1の回転中心と貫通孔4の回転ドラム表面位置と
を結んだ一点鎖線で示す仮想線より回転ドラムの回転方
向の上流側の位置において貫通孔4が斜めに有るよう形
成されている。
【0023】尚、上記の第一実施形態(図1)〜第四実
施形態(図4)では、貫通孔はヘッド窓2の左右のどち
らか一方しか形成していないが、同様な貫通孔をヘッド
窓2の左右の位置に形成していても良い。例えば、図1
において、同じパターンの貫通孔4をヘッド窓2の両側
に形成していても良い。図5は、本発明になる磁気テー
プ装置の第五実施形態を示す要部の底面図である。
【0024】図5中、1は、磁気テープの走行経路に設
けられた略円筒状の回転ドラム(上ドラム)である。こ
の回転ドラム1にはヘッド窓2が形成されており、この
ヘッド窓2の部分に磁気ヘッド3が取り付けられてい
る。この磁気ヘッド3は、回転ドラム1の外周面から数
十μm、例えば20μm突出している。5は回転ドラム
1に形成された凹部である。この凹部5は、回転ドラム
1に形成されたヘッド窓2を基準にして磁気テープの走
行方向における上流側において形成されたものである。
【0025】図6は、本発明になる磁気テープ装置の第
六実施形態を示す要部の底面図である。図6中、1は、
磁気テープの走行経路に設けられた略円筒状の回転ドラ
ム(上ドラム)である。この回転ドラム1にはヘッド窓
2が形成されており、このヘッド窓2の部分に磁気ヘッ
ド3が取り付けられている。この磁気ヘッド3は、回転
ドラム1の外周面から数十μm、例えば20μm突出し
ている。
【0026】5は回転ドラム1に形成された凹部であ
る。この凹部5は、回転ドラム1に形成されたヘッド窓
2を基準にして磁気テープの走行方向における下流側に
おいて形成されたものである。尚、上記の第五実施形態
(図5)〜第六実施形態(図6)では、凹部はヘッド窓
2の左右のどちらか一方しか形成していないが、ヘッド
窓2の左右の位置に形成していても良い。すなわち、図
5と図6とが組み合わさったものとしても良い。
【0027】又、上記凹部形状は、磁気テープ走行方向
下流側が上流側よりドラム中心方向に凹んだ形状(図
5,図6)が好ましい。
【0028】
【実施例1】貫通孔4の内寸を縦(回転ドラムの軸芯に
平行な方向)1.5mm、横0.7mm、貫通孔4の傾
斜方向と回転ドラムの動径方向とがなす角度θを30
°、回転ドラム1表面における貫通孔4の中心位置と貫
通孔4側のヘッド窓2端との距離が1000μmとした
図1のタイプの回転ドラムを作製した。
【0029】
【実施例2】貫通孔4の内寸を縦(回転ドラムの軸芯に
平行な方向)2.0mm、横1.0mm、貫通孔4の傾
斜方向と回転ドラムの動径方向とがなす角度θを40
°、回転ドラム1表面における貫通孔4の中心位置と貫
通孔4側のヘッド窓2端との距離が1500μmとした
図1のタイプの回転ドラムを作製した。
【0030】
【実施例3】貫通孔4の内寸を縦(回転ドラムの軸芯に
平行な方向)1.5mm、横0.7mm、貫通孔4の傾
斜方向と回転ドラムの動径方向とがなす角度θを30
°、回転ドラム1表面における貫通孔4の中心位置と貫
通孔4側のヘッド窓2端との距離が1000μmとした
図2のタイプの回転ドラムを作製した。
【0031】
【実施例4】貫通孔4の内寸を縦(回転ドラムの軸芯に
平行な方向)2.0mm、横1.0mm、貫通孔4の傾
斜方向と回転ドラムの動径方向とがなす角度θを40
°、回転ドラム1表面における貫通孔4の中心位置と貫
通孔4側のヘッド窓2端との距離が1500μmとした
図2のタイプの回転ドラムを作製した。
【0032】
【実施例5】貫通孔4の内寸を縦(回転ドラムの軸芯に
平行な方向)1.5mm、横0.7mm、貫通孔4の傾
斜方向と回転ドラムの動径方向とがなす角度θを30
°、回転ドラム1表面における貫通孔4の中心位置と貫
通孔4側のヘッド窓2端との距離が1000μmとした
図3のタイプの回転ドラムを作製した。
【0033】
【実施例6】貫通孔4の内寸を縦(回転ドラムの軸芯に
平行な方向)2.0mm、横1.0mm、貫通孔4の傾
斜方向と回転ドラムの動径方向とがなす角度θを40
°、回転ドラム1表面における貫通孔4の中心位置と貫
通孔4側のヘッド窓2端との距離が1500μmとした
図3のタイプの回転ドラムを作製した。
【0034】
【実施例7】貫通孔4の内寸を縦(回転ドラムの軸芯に
平行な方向)1.5mm、横0.7mm、貫通孔4の傾
斜方向と回転ドラムの動径方向とがなす角度θを30
°、回転ドラム1表面における貫通孔4の中心位置と貫
通孔4側のヘッド窓2端との距離が1000μmとした
図4のタイプの回転ドラムを作製した。
【0035】
【実施例8】貫通孔4の内寸を縦(回転ドラムの軸芯に
平行な方向)2.0mm、横1.0mm、貫通孔4の傾
斜方向と回転ドラムの動径方向とがなす角度θを40
°、回転ドラム1表面における貫通孔4の中心位置と貫
通孔4側のヘッド窓2端との距離が1500μmとした
図4のタイプの回転ドラムを作製した。
【0036】
【実施例9】三角柱状である凹部5の幅(図5における
左右方向の長さw1 )を1000μm、凹部5の高さ
(図5における左右方向に直交する方向の長さw2 )を
2000μm、凹部5の深さdを600μm、凹部5端
とヘッド窓2端との距離w3 を500μmとした図5の
タイプの回転ドラムを作製した。
【0037】
【実施例10】三角柱状である凹部5の幅(図5におけ
る左右方向の長さw1 )を1000μm、凹部5の高さ
(図5における左右方向に直交する方向の長さw2 )を
2000μm、凹部5の深さdを300μm、凹部5端
とヘッド窓2端との距離w3 を500μmとした図5の
タイプの回転ドラムを作製した。
【0038】
【実施例11】三角柱状である凹部5の幅(図6におけ
る左右方向の長さw1 )を1000μm、凹部5の高さ
(図6における左右方向に直交する方向の長さw2 )を
2000μm、凹部5の深さdを600μm、凹部5端
とヘッド窓2端との距離w3 を500μmとした図6の
タイプの回転ドラムを作製した。
【0039】
【実施例12】三角柱状である凹部5の幅(図6におけ
る左右方向の長さw1 )を1000μm、凹部5の高さ
(図6における左右方向に直交する方向の長さw2 )を
2000μm、凹部5の深さdを300μm、凹部5端
とヘッド窓2端との距離w3 を500μmとした図6の
タイプの回転ドラムを作製した。
【0040】
【比較例1】凹部や貫通孔が形成されていない回転ドラ
ムを作製した。
【0041】
【特性】上記各例の回転ドラムを組み込んだ8mmVT
Rを用意し、これに厚さ20μmの塗布型の磁気テープ
A、厚さ13μmの塗布型の磁気テープB、厚さ8.5
μmの蒸着型の磁気テープC、厚さ6μmの蒸着型の磁
気テープD、厚さ4.5μmの蒸着型の磁気テープEを
装填し、エンベロープより再生出力の変動を調べると共
に、スチルモードで出力が3dB低下するまでの時間を
求め、磁気テープの損傷度を調べたので、その結果を表
−1に示す。
【0042】 表−1 磁気テープ種類 再生出力の変動(%) 磁気テープ損傷度(分) 実施例1 A 1.4 120< B 1.4 120< C 2.5 120< D 5.3 110 E 8.1 93 実施例2 A 1.4 120< B 1.4 120< C 2.0 120< D 4.7 104 E 7.5 88 実施例3 A 1.0 120< B 1.0 120< C 1.8 120< D 3.9 109 E 6.3 93 実施例4 A 1.2 120< B 1.0 120< C 2.3 120< D 4.3 103 E 6.9 86 実施例5 A 2.8 120< B 2.5 120< C 3.0 120< D 3.0 120< E 4.1 96 実施例6 A 2.5 120< B 2.7 120< C 3.0 120< D 3.6 120< E 4.8 107 実施例7 A 3.0 100 B 3.5 120< C 3.5 120< D 3.6 111 E 4.9 95 実施例8 A 3.2 103 B 3.0 120< C 3.0 120< D 3.8 111 E 5.5 100 実施例9 A 2.9 108 B 2.8 120< C 3.3 120< D 3.5 120< E 4.8 99 実施例10 A 2.9 110 B 3.0 120< C 3.6 120< D 4.4 120< E 5.9 108 実施例11 A 3.7 111 B 3.9 120< C 4.2 120< D 3.9 120< E 5.4 96 実施例12 A 3.8 108 B 4.1 120< C 4.2 120< D 4.8 120< E 6.4 89 比較例1 A 3.3 110 B 3.9 119 C 4.7 120< D 6.9 98 E 9.6 59 上記のデータから判る通り、貫通孔あるいは凹部をヘッ
ド窓の側部に形成しておくことにより、磁気テープを押
し出す、或いは吸い寄せるような変形圧力が作用するよ
うになり、磁気ヘッドと磁気テープとの接触状態が安定
で、磁気テープは損傷し難く、耐久性に富み、かつ、出
力変動が小さくて、記録・再生特性の向上が図れてい
る。
【0043】特に、磁気テープの厚みが厚い場合、例え
ば7μm以上と厚く、剛性が高い場合に、空気が吹き出
されるような貫通孔を形成していると、磁気ヘッドと磁
気テープとの接触状態が安定で、磁気テープは損傷し難
く、耐久性に富み、かつ、出力変動が小さくて、記録・
再生特性の向上が図れている。又、磁気テープの厚みが
薄い場合、例えば7μm未満と薄く、剛性が低い場合
に、空気が吸い込まれるような貫通孔あるいは凹部を形
成していると、磁気ヘッドと磁気テープとの接触状態が
安定で、磁気テープは損傷し難く、耐久性に富み、か
つ、出力変動が小さくて、記録・再生特性の向上が図れ
ている。
【0044】
【発明の効果】本発明は、ヘッド窓を基準にして磁気テ
ープの走行方向における上流側および/または下流側に
おいて貫通孔あるいは凹部を回転ドラムに形成したの
で、磁気テープの走行時に磁気テープを押し出す或いは
吸い寄せるような変形圧力が作用するような空気流が形
成され、その結果磁気ヘッドと磁気テープとの接触状態
が安定で、磁気テープは損傷し難く、耐久性に富み、か
つ、出力変動が小さくて、記録・再生特性の向上を奏す
る。
【図面の簡単な説明】
【図1】磁気テープ装置の第一実施形態を示す要部の底
面図
【図2】磁気テープ装置の第二実施形態を示す要部の底
面図
【図3】磁気テープ装置の第三実施形態を示す要部の底
面図
【図4】磁気テープ装置の第四実施形態を示す要部の底
面図
【図5】磁気テープ装置の第五実施形態を示す要部の底
面図
【図6】磁気テープ装置の第六実施形態を示す要部の底
面図
【図7】VTRの回転ドラム部の平面図
【図8】回転ドラムの一部斜視図
【符号の説明】
1 回転ドラム 2 ヘッド窓 3 磁気ヘッド 4 貫通孔 5 凹部

Claims (8)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 磁気テープの走行手段と、前記走行手段
    による磁気テープの走行経路に設けられた回転ドラム
    と、前記回転ドラムに形成されたヘッド窓の部分に設け
    られた磁気ヘッドとを有する磁気テープ装置において、 前記ヘッド窓を基準にして磁気テープの走行方向におけ
    る上流側および/または下流側において前記回転ドラム
    に形成された貫通孔を具備することを特徴とする磁気テ
    ープ装置。
  2. 【請求項2】 回転ドラムに形成された貫通孔は、その
    貫通孔の方向が回転ドラムの径方向に対して傾斜したも
    のであることを特徴とする請求項1の磁気テープ装置。
  3. 【請求項3】 回転ドラムに形成された貫通孔は、回転
    ドラムに沿って磁気テープが走行する際、該貫通孔表面
    側より空気が吹き出されるよう構成されたものであるこ
    とを特徴とする請求項1又は請求項2の磁気テープ装
    置。
  4. 【請求項4】 7μm以上の厚さの磁気テープに対して
    用いられるものであることを特徴とする請求項3の磁気
    テープ装置。
  5. 【請求項5】 回転ドラムに形成された貫通孔は、回転
    ドラムに沿って磁気テープが走行する際、該貫通孔表面
    側より空気が吸い込まれるよう構成されたものであるこ
    とを特徴とする請求項1又は請求項2の磁気テープ装
    置。
  6. 【請求項6】 7μm未満の厚さの磁気テープに対して
    用いられるものであることを特徴とする請求項5の磁気
    テープ装置。
  7. 【請求項7】 磁気テープの走行手段と、前記走行手段
    による磁気テープの走行経路に設けられた回転ドラム
    と、前記回転ドラムに形成されたヘッド窓の部分に設け
    られた磁気ヘッドとを有する磁気テープ装置において、 前記ヘッド窓を基準にして磁気テープの走行方向におけ
    る上流側および/または下流側において前記回転ドラム
    に形成された凹部を具備することを特徴とする磁気テー
    プ装置。
  8. 【請求項8】 7μm未満の厚さの磁気テープに対して
    用いられるものであることを特徴とする請求項7の磁気
    テープ装置。
JP3094597A 1997-02-14 1997-02-14 磁気テープ装置 Pending JPH10228615A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3094597A JPH10228615A (ja) 1997-02-14 1997-02-14 磁気テープ装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3094597A JPH10228615A (ja) 1997-02-14 1997-02-14 磁気テープ装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH10228615A true JPH10228615A (ja) 1998-08-25

Family

ID=12317824

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3094597A Pending JPH10228615A (ja) 1997-02-14 1997-02-14 磁気テープ装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH10228615A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6021024A (en) Magnetic disk drive having a constant skew angle
US6597540B2 (en) Head arm having through hole for making head arm lightweight, head moving mechanism and disk unit having the head arm
US8320082B2 (en) Head with guide groove in center rail and ribs extending along air intake groove and disk device with the same
US7130158B2 (en) Head arm of magnetic disk device
JPH04341985A (ja) 磁気ヘッドスライダ
JPH10228615A (ja) 磁気テープ装置
US6982851B2 (en) Flying head slider and disk storage apparatus using the same
JP4139700B2 (ja) 磁気ヘッドスライダ及び磁気ディスク装置
JP4053752B2 (ja) 記録装置
JP3923140B2 (ja) ヘッドスライダ及びディスク装置
US5959805A (en) Air-bearing electro-magnetic head slider
JP2777631B2 (ja) 磁気ヘッド支持機構
JPH07307069A (ja) 磁気ヘッド及びこれを用いた磁気ディスク装置
JP3120504B2 (ja) 磁気ヘッド用スライダー
JPH1083644A (ja) 浮上型磁気ヘッド
JP2651484B2 (ja) 磁気ヘッド
JP2002203305A (ja) 磁気ヘッドスライダ及びその支持体及び磁気ディスク装置
JP3633785B2 (ja) 磁気ヘッド装置
JP3035136U (ja) 磁気ヘッドスライダ
JP3092278B2 (ja) 浮上型ヘッドスライダ
JPH03250475A (ja) 磁気ヘッドスライダ
JPH045099Y2 (ja)
JPS6226841Y2 (ja)
JP2546727B2 (ja) 磁気ヘッド組立体
JP2004348899A (ja) テープリール