JPH10228561A - 自動販売機 - Google Patents

自動販売機

Info

Publication number
JPH10228561A
JPH10228561A JP3206697A JP3206697A JPH10228561A JP H10228561 A JPH10228561 A JP H10228561A JP 3206697 A JP3206697 A JP 3206697A JP 3206697 A JP3206697 A JP 3206697A JP H10228561 A JPH10228561 A JP H10228561A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
vending machine
switch
selection button
holding
product
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP3206697A
Other languages
English (en)
Inventor
Hiroshi Etsuno
浩 越野
Masaru Igusa
勝 井草
Atsushi Takayama
敦 高山
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sanden Corp
Original Assignee
Sanden Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sanden Corp filed Critical Sanden Corp
Priority to JP3206697A priority Critical patent/JPH10228561A/ja
Publication of JPH10228561A publication Critical patent/JPH10228561A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Control Of Vending Devices And Auxiliary Devices For Vending Devices (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 防水と排水とを行うことができ、さらに商品
を確実かつ迅速に購入でき、少スペース化が図られ、部
品点数を低減できること。 【解決手段】 選択スイッチボタン装置3は選択ボタン
部材5と、該選択ボタン部材5の移動によってスイッチ
操作されるスイッチ33とを有し、該選択ボタン部材3
は前記商品の前記要部を表す形状に形成した商品表示部
7と、前記スイッチ33の機能を表示するよう前記商品
表示部7の形状に連続した形状としたスイッチ表示部9
とを有し、前記スイッチ33を保持した保持基板35に
は作動部材37の内側に排水口91と排水溝90とが形
成されている。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は飲料製品、煙草、そ
の他の自動販売可能な商品を自動的に販売する自動販売
機に属し、特に、所望する商品を選択して購入できるよ
う前面パネル部分に取り付けられている選択スイッチボ
タン装置を具備している自動販売機に属する。
【0002】
【従来の技術】従来技術として実開平2−42167号
公報には、購入者が貨幣を投入し複数の商品中より選択
ボタンによって、希望の商品を選択することにより、そ
の商品を自動的に販売するベンディングマシンが開示さ
れている。
【0003】このベンディングマシンは、図10に示す
ように、購入すべき商品又はその商品の容器と同様の形
状、意匠を有する選択ボタン101と、選択ボタン10
1の後部の本体102内部に設けられ、選択ボタン10
1の形状、意匠を照明する点灯手段とを具備している。
【0004】さらに具体的に説明すると、本体102の
中央部に楔形をした押しボタンパネル105が置かれ、
その上にはプラスチック製の選択ボタン101が配列さ
れている。個々の選択ボタン101は、缶入り又は瓶入
りの飲料製品の容器と同じ大きさの円筒を、その全体の
側面の約三分の一程度が残るように円筒の中心線に平行
に切り取ったカマボコ型をしている。また、選択ボタン
101には、その表面に飲料製品の容器の意匠の中で最
もその飲料製品の特徴を表す部分と同様の意匠が付され
ている。
【0005】なお、選択ボタン101群の後部には蛍光
灯が設けられており、この蛍光灯が点灯されることによ
り選択ボタン101群は常時照明されている。
【0006】購入者が希望する飲料製品を購入するに
は、まずコイン投入孔106にコインを投入し、希望す
る飲料製品の選択ボタン101を押す。釣銭がある場合
には釣銭取り出し口107より釣銭を取り出し、飲料製
品取り出し口108より飲料製品を取り出す。
【0007】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、選択ボ
タン101は、飲料製品を選択するのみであり、選択ボ
タン101以外の選択ボタンパネル105に設けた販売
可能表示、売切表示、冷温表示、値段表示、内容量など
の表示を確認して希望する飲料製品を購入しなければな
らず、希望する飲料製品の選択時間や手間に多くの時間
を費やすという問題がある。
【0008】また、選択ボタン101と異なる位置に、
販売可能表示、売切表示、冷温表示などの機能を具備さ
せるために、表示を確認しないで選択ボタン101を押
し続けてしまったり、希望する冷温表示を誤認して飲料
製品を購入してしまったりするという問題がある。
【0009】さらに、選択ボタン101の外側から水が
侵入すると、内部のスイッチ部品などに水がかってしま
うことから安全性に問題がある。
【0010】それ故に、本発明の課題は、選択スイッチ
ボタン装置の範囲に機能的な自動販売に関する表示情報
を組み込むことによって、ほぼ同一視線で所望する商品
を確実かつ迅速に購入することができる自動販売機を提
供することにある。
【0011】また、本発明の他の課題は、選択スイッチ
ボタン装置に複数の機能表示を備えることによって、少
スペース化が図られ、部品点数を低減できる自動販売機
を提供することにある。
【0012】さらに、本発明の他の課題は、選択スイッ
チボタン装置の外から水が侵入するのを防止する防水構
造とともに、万一、水が侵入したとしても、その侵入し
た水を選択スイッチボタン装置の外へ排出することが可
能とした自動販売機を提供することにある。
【0013】
【課題を解決するための手段】本発明によれば、購入者
が貨幣を投入し複数の商品中から所望する商品を選択・
購入するために前面パネルの所定位置に複数配列した選
択スイッチボタン装置を含む自動販売機において、前記
選択スイッチボタン装置は前記前面パネルから要部が外
に露出している選択ボタン部材と、該選択ボタン部材の
押圧による移動によってスイッチ操作されるスイッチと
を有し、該選択ボタン部材は前記商品の形状、意匠を表
示する商品表示部と、前記スイッチの機能を表示するス
イッチ表示部とを有し、前記商品表示部と前記スイッチ
表示部とを1つのユニットとしたことを特徴とする自動
販売機が得られる。
【0014】また、本発明によれば、購入者が貨幣を投
入し複数の商品中から所望する商品を選択・購入するた
めに前面パネルの所定位置に複数配列した選択スイッチ
ボタン装置を含む自動販売機において、前記選択スイッ
チボタン装置は前記前面パネルから要部が外に露出して
いる選択ボタン部材と、該選択ボタン部材の押圧による
移動によってスイッチ操作されるスイッチとを有し、該
選択ボタン部材は前記商品の形状、意匠を表示する商品
表示部と、前記スイッチの機能を表示するスイッチ表示
部とを有し、さらに、前記選択スイッチボタン装置は、
前記選択ボタン部材に押圧方向で対向している保持基板
と、該保持基板及び前記選択ボタン部材間に前記押圧方
向で伸縮可能に設けた作動部材と、前記選択ボタン部材
を前記保持基板側へ押圧することによって所望する前記
商品を選択するよう前記選択ボタン部材の所定量の押圧
をガイドする保持部材と、前記選択ボタン部材の押圧に
よる移動によってスイッチ操作される前記保持基板に設
けた前記スイッチとを有し、前記作動部材の周縁の一部
に形成した取付部を有し、該取付部は、前記保持基板と
前記保持部材との間で挟み込まれ、前記保持部材には前
記押圧部の前記押圧方向と同様な方向へのびているフッ
ク基部と、該フック基部の先端部に形成したフック部と
を有し、前記フック部が前記前面パネルの内側で対向し
ている保持板の開口から内側へ入り込み固定されている
ていることを特徴とする自動販売機が得られる。
【0015】また、本発明によれば、購入者が貨幣を投
入し複数の商品中から所望する商品を選択・購入するた
めに前面パネルの所定位置に複数配列した選択スイッチ
ボタン装置を含む自動販売機において、前記選択スイッ
チボタン装置は前記前面パネルから要部が外に露出して
いる選択ボタン部材と、該選択ボタン部材の押圧による
移動によってスイッチ操作されるスイッチとを有し、該
選択ボタン部材は前記商品の形状、意匠を表示する商品
表示部と、前記スイッチの機能を表示するスイッチ表示
部とを有し、さらに、前記選択スイッチボタン装置は前
記選択ボタン部材に押圧方向で対向している保持基板
と、該保持基板及び前記選択ボタン部材間に前記押圧方
向で伸縮可能に設けた作動部材と、前記選択ボタン部材
を前記保持基板側へ押圧することによって所望する前記
商品を選択するよう前記選択ボタン部材の所定量の押圧
をガイドする保持部材と、前記選択ボタン部材の押圧に
よる移動によってスイッチ操作されるよう前記保持基板
に設けた前記スイッチとを有し、前記作動部材の周縁の
一部に形成した取付部を有し、該取付部は、前記保持基
板と前記保持部材との間で挟み込まれ、前記保持部材に
は前記押圧部の前記押圧方向と同様な方向へのびている
フック基部と、該フック基部の先端部に形成したフック
部とを有し、前記保持部材の前記フック部が前記前面パ
ネルの内側で対向している保持板の開口から内側へ入り
込み固定されており、前記取付部の先端部は前記保持基
板に形成されている溝に嵌め込まれており、前記取付部
の先端部は反対側の反対面は前記保持部材の段部に当接
しており、該段部には前記取付部の反対面が当接する部
分に突起部が形成されており、前記選択ボタン部材は透
光性を有する部材によって作られており、前記商品表示
部の内面には前記商品の形状、意匠を表示したフレーバ
ーカードが設けられており、前記作動部材は可撓性及び
透光性を有する部材によって作られており、前記作動部
材が前記フレーバーカードを着脱可能に前記内面へ押し
当て保持しているとともに前記保持基板に接続してお
り、さらに、前記突起部に前記フレーバーカードを係合
するよう前記フレーバーカードに係合部が形成されてい
ることを特徴とする自動販売機が得られる。
【0016】
【作用】本発明の自動販売機では、購入者によって選択
スイッチボタン装置3の選択ボタン部材が押圧方向に押
されると、作動部材によってスイッチがスイッチング操
作して所望する商品を購入することができる。この際、
購入者は、選択ボタン部材の表示情報のみを確認するだ
けで確実に所望する商品を購入することができる。
【0017】また、購入したい商品が売切の場合には、
第2の点灯手段が点灯しているので、第2の表示部へ導
かれた照明によって選択ボタン部材の表示情報のみを確
認するだけで確実に売切であることを迅速に確認でき
る。
【0018】また、選択スイッチボタン装置の外から水
が侵入するのを作動部材の取付部、保持部材及び保持基
板によって防止する防水構造として、さらに万一、水が
侵入したとしても、その侵入した水を選択スイッチボタ
ン装置の外へ排出するように排水溝から排水口へ排出す
るものである。
【0019】
【発明の実施の形態】図1及び図2は、本発明の自動販
売機の一実施の形態例を示している。
【0020】図1及び図2を参照して、自動販売機は、
扉の一部分である前面パネル1と、前面パネル1の所定
位置に配列した複数の選択スイッチボタン装置3とを含
んでいる。
【0021】図1に示した前面パネル1の実施の形態例
では、選択スイッチボタン装置3が行列方向に4つ、合
計で16個設けられている。選択スイッチボタン装置3
は、前面パネル1上に要部が露出している選択ボタン部
材5を有している。
【0022】選択ボタン部材5は商品の形状、意匠を表
示するよう少なくとも商品の一側面の形状に近似してい
る形状に形成した商品表示部7と、スイッチ手段の機能
を表示するよう商品表示部7に隣接し商品表示部7の形
状に連続した形状としたスイッチ表示部9とを有してい
る。商品表示部7とスイッチ表示部9とは、これらが互
いに隣接するように配置されている。
【0023】商品表示部7には、図2に示したように、
縮小された商品形状の意匠、冷温表示、値段表示、内容
量の表示などの商品に関する情報表示が付されている。
スイッチ表示部9には、一部に付した第1の表示部9a
と、この一部とは異なる表示部分である商品の販売状
況、即ち、商品の売り切れなどを付した第2の表示部9
bとを有している。
【0024】なお、この実施の形態例では、商品表示部
7とスイッチ表示部9とが同じ材料により一体に作られ
て1ユニットとしている。しかし、商品表示部7とスイ
ッチ表示部9とが一体のものにかぎらず、別部品によっ
て作られていてもよい。また、商品表示部7とスイッチ
表示部9は行列方向に複数個を並べて複数連に配置する
ことができる。
【0025】選択スイッチボタン装置3のそれぞれは、
図3乃至6に詳細に示すように、前面パネル1内側に選
択ボタン部材5の押圧操作による移動によってスイッチ
操作されるスイッチ33を含んでいる。
【0026】さらに、選択スイッチボタン装置3のそれ
ぞれは、選択ボタン部材5に対して押圧方向で対向して
いる保持基板35と、保持基板35及び選択ボタン部材
5間に押圧方向で伸縮可能に設けたシリコンラバーのよ
うな透光性を有するゴム材によって形成されている略キ
ャップ形状の作動部材37と、選択ボタン部材5を保持
基板35側へ押圧することによって所望する商品を選択
するよう選択ボタン部材5を押圧方向へガイドする保持
部材38とを有している。
【0027】スイッチ33は、選択ボタン部材5を押圧
することによってスイッチ操作するものである。作動部
材37は、スイッチ33の操作軸部33aを押圧してス
イッチング操作させるようスイッチ33に対向して設け
た押圧部37aと、保持基板35に取り付けた防水ゴム
脚のような形状の取付部37cの近傍に形成されている
伸縮自在な弾性部37bとを有している。
【0028】保持基板35にはプリント回路基板39が
一体に設けられている。この回路基板39には、商品を
購入可能であることを表示するスイッチ表示部9の一部
を照射する赤色LEDのような第1の点灯手段41と、
所望する商品を購入できないこと知らせるよう表示する
スイッチ表示部9の一部とは異なる表示部分を表示する
赤色LEDのような第2の点灯手段43とを有してい
る。
【0029】なお、回路基板39には、ダイオード45
のほか図示しない電子部品が搭載されている。さらに、
保持基板35の裏面には、自動販売機の制御機構と回路
基板39の回路との間で信号の送受を行うためにコネク
タ49が接続設置されている。
【0030】作動部材37の取付部37cは、保持基板
35と保持部材38との間で挟み込まれている。保持部
材38は、前面パネル1に形成されている開口部1aに
嵌め込まれている。保持部材38には押圧部37の押圧
方向と同様な方向へのびている複数のフック基部38b
と、これらのフック基部38bの先端部にフック部38
aが形成されている。保持部材38のフック部38aが
保持部材38を取り付けるための保持板51の開口部5
1aから内側へ入り込み、仮固定される。
【0031】さらに、保持部材38には前面パネル1と
保持板51との間でこれらの間を所定間隔にと持つよう
に複数の支持部38cが形成されている。複数の支持部
38cはフック基部38bと同じ方向へのびている。
【0032】保持板51の開口部51aはフック基部3
8bを撓ませながらフック部38bが貫通するものであ
って、フック基部38bと開口部51aの板厚面との間
は保持基板51と前面パネル1の開口部1aとの加工誤
差を吸収するように保持板51と保持基板35とに余裕
をもたせる隙間が形成されている。
【0033】取付部37cの先端部は保持基板35に形
成されている溝である係合部35gに嵌め込まれてい
る。取付部37cの先端部とは反対側の反対面は保持部
材38の段部38gに嵌め込まれている。段部38gに
は取付部37cの反対面が当接する部分に突起部38k
が形成されている。即ち、突起部38kは取付部37c
の反対面に食い込んでいるので、位置ずれすることな
く、しかも保持部材38と保持基板35との間を取付部
37cによって防水シールしている。
【0034】さらに、前面パネル1に対向している保持
部材38の周縁面、即ち取付部37cの基部となる面は
パッキン材81を介して液密に当接されている。
【0035】なお、選択スイッチボタン装置3は、図5
に示したように、螢光灯のような主点灯手段71によっ
て光が照射されている。主点灯手段71は、例えば、行
方向もしくは列方向に一本づつの螢光灯を前面パネル1
の内側に設置して選択スイッチボタン装置3を照明する
ようにしている。
【0036】選択ボタン部材5は、透光性を有する部材
によって作られている。この実施の形態例では、商品と
して飲料缶を想定しているので飲料缶を一側から見た要
部が半円弧形状に形成され、特に、商品表示部7とスイ
ッチ表示部9とは1つのユニットにおいてこれらが外側
に凸状の曲面となるように形成されている。
【0037】この選択ボタン部材5の要部の内面に商品
を縮小した形態や冷温表示、値段表示、内容量など文字
の情報表示を印刷して付すことができる。また、同様
に、選択ボタン部材5のスイッチ表示部9の内面には、
第1の表示部9aを透光部分とし、第2の表示部9bを
例えば、売切の文字情報を印刷して付する。
【0038】上述した印刷による形態や情報表示による
他、実施の形態例として、図3に示したように、選択ボ
タン部材5の内面に商品の形状、意匠を表示した商品表
示部7としてのフレーバーカード55を設ける。また、
図示していないが、第2の表示部9bを透光部分とし、
スイッチ表示部9の内面に売り切れなどの文字情報が印
刷されたネームプレートのような表示部材を設けてもよ
い。
【0039】なお、フレーバーカード55は、前述した
突起部38kに係合するようにしてもよく、この場合に
は、フレーバーカード55を突起部38kに係合する係
合部35gとして穴、切り欠きなどを形成する。
【0040】このフレーバーカード55を用いるには、
選択ボタン部材5を透光性を有する部材によって作り、
商品表示部7の内面に商品の形状、意匠を表示した商品
表示部としてのフレーバーカード55を当接させるよう
にして設ける。
【0041】このとき使用する作動部材37は、フレー
バーカード55を他のフレーバーカードと交換ができる
ように着脱可能に内面へ押し当て保持しているとともに
選択ボタン部材5及び保持基板35を相互に接続した可
撓性及び透光性を有する部材によって作る。
【0042】そして、選択ボタン部材5の内面には、フ
レーバーカード55を介して作動部材37を内面へ押し
付け保持する保持押圧部材61が設けられている。保持
押圧部材61はリフレクタの役目を果たし、第1の点灯
手段41の照明をスイッチ表示部9の第1の表示部9a
へ導く第1の透光孔61aと、第2の点灯手段43の照
明をスイッチ表示部9の第1の透光孔61aとは異なる
第2の表示部9bへ導く第2の透光孔61bとを有して
いる。
【0043】また、保持押圧部材61は、樹脂製のケー
ス形状に形成されており、第1及び第2の点灯手段4
1、43の照明を拡散させないように、確実に第1及び
第2の透光孔61a、61bへ導入させる役目を果た
す。
【0044】さらに、図3、図7及び図8に示すよう
に、排水口91が形成されている。保持基板35には排
水溝90が形成されている図3、図7及び図8を参照し
て、保持基板35には作動部材37の取付部37cの内
側に対向している一面に排水溝90が形成されている。
排水溝90は回路基板39の周縁端の回りで環状に形成
されている。保持基板35の下部に位置している排水溝
90の部分には、保持基板35の内側へ水を排水するよ
うに保持基板35を貫通している排水口91が形成され
ている。
【0045】保持基板35の内側面には排水口91から
流出する水を保持基板35の内方へ導く排水壁93が形
成されている。この実施の形態例では、排水壁93がコ
ネクタ49の回りに位置している筒壁部95の一部を構
成しているものである。水が保持部材38の内側へ侵入
しようとしたときには、取付部37cによって侵入を防
止できるが、さらに、安全性を高めるために、万一、水
が侵入したとしても排水溝90から排水口93へ導くこ
とができる。筒壁部95の内側に排水口91を設ける
と、製造時に水没して漏れ検査を行う際に水の侵入を防
止できるものである。
【0046】次に、本発明の自動販売機を、図1及び図
9をも参照して説明する。まず、購入者が所望する商品
(飲料製品、煙草、その他、自動販売に適する商品)を
購入するには、まず、図1に示したコイン投入孔11に
コインを投入し、希望する商品の選択スイッチボタン装
置3を押す。この際、釣銭がある場合には釣銭取り出し
口13より釣銭を取り出し、商品取り出し口15より商
品を取り出すようにしたものである。
【0047】選択スイッチボタン装置3は、選択ボタン
部材5が購入者によって押圧方向に押されると、作動部
材37の弾性部37bを屈曲させながら保持基板35の
方向へ近付く。このとき、作動部材37の押圧部37a
がスイッチ33の操作軸部33aを押圧してスイッチン
グ操作させると、購入者が所望する商品を購入すること
ができる。この際、購入者は、選択ボタン部材5の表示
情報のみを確認するだけで確実に所望する商品を購入す
ることができる。購入者による押圧が解除させると、選
択ボタン部材5は作動部材37の弾性部37bの復元力
によって元の位置、即ち図1の位置に戻る。
【0048】なお、購入したい商品が売切の場合には、
第2の点灯手段43が点灯しているので、第2の透光孔
61bから第2の表示部9bへ導かれた照明によって第
2の表示部9bの表示情報のみを確認するだけで確実に
売切であることを迅速に確認できる。第2の点灯手段4
3が点灯していないときには暗いために売切の表示が見
えないようになっている。
【0049】上述した実施の形態例では、選択スイッチ
ボタン装置3を、前面パネル1の縦方向に対して横方向
に配列したが、前面パネル1のスペースが十分に確保さ
れていることから前面パネル1の縦方向に対して縦方向
に選択スイッチボタン装置3を配列してもよい。
【0050】
【発明の効果】以上説明したように、本発明の自動販売
機によれば、商品表示部とスイッチ表示部とを1つのユ
ニットとしたことによって、自動販売機への取り付けが
容易となり、レイアウトを縦もしくは横に自由に選択で
きる。さらに、1ユニットとすることによって回路基板
上に搭載した部品に対しての防水性が向上する。
【0051】また、商品表示部とスイッチ表示部とは1
つのユニットにおいて、これらが外側に凸状の曲面とな
るように形成すると、限られたスペースで表示内容の面
積を大きく採ることができ、実際の缶飲料などの形状に
近い表示サンプルとしての効果を奏する。
【0052】また、商品表示部とスイッチ表示部を複数
個を並べて複数連に配置すると、保持部材、回路基板、
作動部材などの部品点数を減少できることから組み立て
が容易となり、さらに、ハーネス数を削減できる。
【0053】また、保持部材のフック部が前面パネルの
内側で対向している保持板の開口から内側へ入り込み固
定され、取付部の先端部が保持基板に形成されている溝
に嵌め込まれており、段部に取付部の反対面が当接する
部分に突起部が形成されているので、取り付けが容易と
なり、その工程を別工程でき作業性が良好となる。
【0054】また、防水構造とするためのパッキン材を
減少させることができるので作業性が良好なものとな
り、自動販売機のシリーズ化に際して、前面パネルの扉
の角状の穴開口と保持板の開口とはそれぞれ一種類用意
すればよく成形型も減少させることができる。
【0055】また、フック基部と保持板の開口の板厚面
との間はフック基部と保持板とに余裕をもたせる隙間が
形成されているので、保持基板と前面パネルの開口部と
の加工誤差を吸収することができる。
【0056】また、前面パネルに対向している取付部の
基部となる面をパッキン材を介して液密に当接すること
ができ、防水効果が十分に得られる。
【0057】また、保持基板に排水溝と排水口を形成し
たので、万一、内部に水が侵入したとしても排水溝から
排水口へ導くことができる。
【0058】さらに、選択ボタン部材を商品形状に近似
した形状とし、商品表示部とスイッチ表示部とが隣接し
ているので、選択ボタン部材に各種の表示情報を集約さ
せることができ、選択ボタン部材の狭い範囲の表示情報
のみを確認するだけで確実に所望する商品を選択して購
入することができる。
【0059】また、購入したい商品が売切の場合には、
選択ボタン部材の表示情報のみを確認するだけで確実に
売切であることを迅速に確認できる。
【0060】さらに、選択ボタン部材5を商品形状に近
似した形状とし、商品表示部とスイッチ表示部とが隣接
して選択ボタン部材に各種の表示情報を集約させたこと
から、部品点数やスペースを削減することができ、前面
パネルのデザインの自由度が広がる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の自動販売機の一実施の形態例における
前面パネル部分を示す正面図である。
【図2】図1に示した選択スイッチボタン装置の選択ボ
タン部材を示す正面図である。
【図3】図2に示した自動販売機の要部である選択スイ
ッチボタン装置の部分を示したIII-III 線断面図であ
る。
【図4】図2に示した選択ボタン部材及びスイッチを裏
面から見た状態を示す裏面図である。
【図5】図4に示した選択ボタン部材のV-V 線断面図で
ある。
【図6】図4に示した選択ボタン部材の裏面図である。
【図7】図3に示したスイッチボタン装置及び保持基板
の断面図である。
【図8】図3示した保持基板を示した裏面図である。
【図9】図3に示したスイッチボタン装置の押圧状態を
示した断面図である。
【図10】従来の自動販売機の外観形状を示す斜視図で
ある。
【符号の説明】
1 前面パネル 3 選択スイッチボタン装置 5 選択ボタン部材 7 商品表示部 9 スイッチ表示部 9a 第1の表示部 9b 第2の表示部 33 スイッチ 35 保持基板 37 作動部材 37a 押圧部 37b 弾性部 38 保持部材 38k 突起部 35g 係合部 41 第1の点灯手段 43 第2の点灯手段 55 フレーバーカード 61 保持押圧部材 61a 第1の透光孔 61b 第2の透光孔 90 排出溝 91 排出口 93 排出壁 101 選択ボタン 102 本体 105 押しボタンパネル

Claims (17)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 購入者が貨幣を投入し複数の商品中から
    所望する商品を選択・購入するために前面パネルの所定
    位置に複数配列した選択スイッチボタン装置を含む自動
    販売機において、前記選択スイッチボタン装置は前記前
    面パネルから要部が外に露出している選択ボタン部材
    と、該選択ボタン部材の押圧による移動によってスイッ
    チ操作されるスイッチとを有し、該選択ボタン部材は前
    記商品の形状、意匠を表示する商品表示部と、前記スイ
    ッチの機能を表示するスイッチ表示部とを有し、前記商
    品表示部と前記スイッチ表示部とを1つのユニットとし
    たことを特徴とする自動販売機。
  2. 【請求項2】 請求項1記載の自動販売機において、前
    記商品表示部と前記スイッチ表示部との前記1つのユニ
    ットが外側に凸状の曲面となるように形成されているこ
    とを特徴とする自動販売機。
  3. 【請求項3】 請求項1記載の自動販売機において、前
    記商品表示部と前記スイッチ表示部との前記1つのユニ
    ットを複数個並べて複数連に配置したことを特徴とする
    自動販売機。
  4. 【請求項4】 購入者が貨幣を投入し複数の商品中から
    所望する商品を選択・購入するために前面パネルの所定
    位置に複数配列した選択スイッチボタン装置を含む自動
    販売機において、前記選択スイッチボタン装置は前記前
    面パネルから要部が外に露出している選択ボタン部材
    と、該選択ボタン部材の押圧による移動によってスイッ
    チ操作されるスイッチとを有し、該選択ボタン部材は前
    記商品の形状、意匠を表示する商品表示部と、前記スイ
    ッチの機能を表示するスイッチ表示部とを有し、さら
    に、前記選択スイッチボタン装置は、前記選択ボタン部
    材に押圧方向で対向している保持基板と、該保持基板及
    び前記選択ボタン部材間に前記押圧方向で伸縮可能に設
    けた作動部材と、前記選択ボタン部材を前記保持基板側
    へ押圧することによって所望する前記商品を選択するよ
    う前記選択ボタン部材の所定量の押圧をガイドする保持
    部材と、前記選択ボタン部材の押圧による移動によって
    スイッチ操作される前記保持基板に設けた前記スイッチ
    とを有し、前記作動部材の周縁の一部に形成した取付部
    を有し、該取付部は、前記保持基板と前記保持部材との
    間で挟み込まれ、前記保持部材には前記押圧部の前記押
    圧方向と同様な方向へのびているフック基部と、該フッ
    ク基部の先端部に形成したフック部とを有し、前記フッ
    ク部が前記前面パネルの内側で対向している保持板の開
    口から内側へ入り込み固定されているていることを特徴
    とする自動販売機。
  5. 【請求項5】 請求項4記載の自動販売機において、前
    記取付部の先端部は保持基板に形成されている係合部に
    嵌め込まれていることを特徴とする自動販売機。
  6. 【請求項6】 請求項4記載の自動販売機において、前
    記取付部の先端部とは反対側の反対面が前記保持部材の
    段部に当接していることを特徴とする自動販売機。
  7. 【請求項7】 請求項4記載の自動販売機において、該
    段部には前記取付部の反対面が当接する部分に突起部が
    形成されていることを特徴とする自動販売機。
  8. 【請求項8】 請求項4記載の自動販売機において、前
    記保持板の前記開口は前記フック基部を撓ませながら前
    記フック部を貫通させるものであって、前記フック基部
    と前記保持板の前記開口の板厚面との間は前記保持基板
    と前記前面パネルの開口部との加工誤差を吸収するよう
    前記フック基部と前記保持板とに余裕をもたせる隙間が
    形成されていることを特徴とする自動販売機。
  9. 【請求項9】 請求項4記載の自動販売機において、前
    記前面パネルと、前記前面パネルに対向している前記作
    動部材の前記取付部の基部となる面とが前記パッキン材
    を介して液密に当接されていることを特徴とする自動販
    売機。
  10. 【請求項10】 請求項4記載の自動販売機において、
    前記保持基板には前記作動部材と対向している一面に排
    水溝が形成されていることを特徴とする自動販売機。
  11. 【請求項11】 請求項4記載の自動販売機において、
    前記保持基板には前記作動部材と対向している面に環状
    に排水溝が形成されていることを特徴とする自動販売
    機。
  12. 【請求項12】 請求項4記載の自動販売機において、
    前記保持基板には前記作動部材と対向している面に環状
    に排水溝が形成されているとともに、前記保持基板の内
    側へ排水するよう前記保持基板の下部で前記保持基板を
    貫通した排水口が形成されていることを特徴とする自動
    販売機。
  13. 【請求項13】 請求項12記載の自動販売機におい
    て、前記保持基板の内側面には前記排水口から流出する
    水を前記保持基板の内方へ導く筒壁部が形成されている
    ことを特徴とする自動販売機。
  14. 【請求項14】 購入者が貨幣を投入し複数の商品中か
    ら所望する商品を選択・購入するために前面パネルの所
    定位置に複数配列した選択スイッチボタン装置を含む自
    動販売機において、前記選択スイッチボタン装置は前記
    前面パネルから要部が外に露出している選択ボタン部材
    と、該選択ボタン部材の押圧による移動によってスイッ
    チ操作されるスイッチとを有し、該選択ボタン部材は前
    記商品の形状、意匠を表示する商品表示部と、前記スイ
    ッチの機能を表示するスイッチ表示部とを有し、さら
    に、前記選択スイッチボタン装置は前記選択ボタン部材
    に押圧方向で対向している保持基板と、該保持基板及び
    前記選択ボタン部材間に前記押圧方向で伸縮可能に設け
    た作動部材と、前記選択ボタン部材を前記保持基板側へ
    押圧することによって所望する前記商品を選択するよう
    前記選択ボタン部材の所定量の押圧をガイドする保持部
    材と、前記選択ボタン部材の押圧による移動によってス
    イッチ操作されるよう前記保持基板に設けた前記スイッ
    チとを有し、前記作動部材の周縁の一部に形成した取付
    部を有し、該取付部は、前記保持基板と前記保持部材と
    の間で挟み込まれ、前記保持部材には前記押圧部の前記
    押圧方向と同様な方向へのびているフック基部と、該フ
    ック基部の先端部に形成したフック部とを有し、前記保
    持部材の前記フック部が前記前面パネルの内側で対向し
    ている保持板の開口から内側へ入り込み固定されてお
    り、前記取付部の先端部は前記保持基板に形成されてい
    る溝に嵌め込まれており、前記取付部の先端部は反対側
    の反対面は前記保持部材の段部に当接しており、該段部
    には前記取付部の反対面が当接する部分に突起部が形成
    されており、前記選択ボタン部材は透光性を有する部材
    によって作られており、前記商品表示部の内面には前記
    商品の形状、意匠を表示したフレーバーカードが設けら
    れており、前記作動部材は可撓性及び透光性を有する部
    材によって作られており、前記作動部材が前記フレーバ
    ーカードを着脱可能に前記内面へ押し当て保持している
    とともに前記保持基板に接続しており、さらに、前記突
    起部に前記フレーバーカードを係合するよう前記フレー
    バーカードに係合部が形成されていることを特徴とする
    自動販売機。
  15. 【請求項15】 請求項1、4又は14記載の自動販売
    機において、前記スイッチ表示部の内面には前記商品の
    販売状況を表示する表示部材が設けられていることを特
    徴とする自動販売機。
  16. 【請求項16】 請求項1、4又は14記載の自動販売
    機において、前記商品表示部と前記スイッチ表示部と
    は、これらが互いに隣接して配置されていることを特徴
    とする自動販売機。
  17. 【請求項17】 請求項1、4又は14記載の自動販売
    機において、前記商品表示部が前記商品の形状、意匠を
    表示するよう少なくとも前記商品の前記要部を表す形状
    に近似している形状に形成されており、前記スイッチ表
    示部が前記商品表示部に隣接し前記商品表示部の形状に
    連続した形状となっていることを特徴とする自動販売
    機。
JP3206697A 1997-02-17 1997-02-17 自動販売機 Withdrawn JPH10228561A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3206697A JPH10228561A (ja) 1997-02-17 1997-02-17 自動販売機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3206697A JPH10228561A (ja) 1997-02-17 1997-02-17 自動販売機

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH10228561A true JPH10228561A (ja) 1998-08-25

Family

ID=12348516

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3206697A Withdrawn JPH10228561A (ja) 1997-02-17 1997-02-17 自動販売機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH10228561A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1999066462A1 (en) * 1998-06-19 1999-12-23 The Coca-Cola Company Selection button for a vending machine
JP2011170586A (ja) * 2010-02-18 2011-09-01 Fuji Electric Retail Systems Co Ltd 自動販売機

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1999066462A1 (en) * 1998-06-19 1999-12-23 The Coca-Cola Company Selection button for a vending machine
JP2011170586A (ja) * 2010-02-18 2011-09-01 Fuji Electric Retail Systems Co Ltd 自動販売機

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US20090172980A1 (en) Tower light display for gaming machine
CN100538954C (zh) 按钮装置
JPH10228561A (ja) 自動販売機
JPH10111975A (ja) 自動販売機
JP4424266B2 (ja) 自動販売機用発光ダイオードモジュール
JP2000011244A (ja) 自動販売機のディスプレイ装置
JP2007183853A (ja) 自動販売機の切換え表示装置
JP4424267B2 (ja) 自動販売機及び自動販売機用発光ダイオードモジュール
JP2006215641A (ja) 表示装置
JP4702232B2 (ja) 自動販売機の押釦装置
JP2973699B2 (ja) 自動販売機の商品選択釦
JP6666712B2 (ja) センサ装置、センサユニット、物品選択装置、物品選択ユニット及び自動販売機
KR930003383Y1 (ko) 자동판매기의 상품선택장치
JPH044302Y2 (ja)
JP4003111B2 (ja) 自動販売機の商品選択ボタン
JP2001052242A (ja) 自動販売機
JP2605112Y2 (ja) 自動販売機のサンプル展示装置
JP2702102B2 (ja) 自動販売機の外扉
WO2016163309A1 (ja) 自動販売機用選択スイッチ装置
JP2007004381A (ja) 自動販売機
JPH06162332A (ja) 自動販売機
JPH01271893A (ja) 自動販売機の商品展示装置
JPH073063U (ja) 自動販売機の商品サンプル
JP2001034819A (ja) 自動販売機の商品選択装置
JPH1153619A (ja) 自動販売機

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Withdrawal of application because of no request for examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20040511