JPH10227956A - スペーサ型光ケーブル - Google Patents

スペーサ型光ケーブル

Info

Publication number
JPH10227956A
JPH10227956A JP9029007A JP2900797A JPH10227956A JP H10227956 A JPH10227956 A JP H10227956A JP 9029007 A JP9029007 A JP 9029007A JP 2900797 A JP2900797 A JP 2900797A JP H10227956 A JPH10227956 A JP H10227956A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
spacer
optical cable
type optical
divided
hole
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP9029007A
Other languages
English (en)
Inventor
Katsuya Sakamoto
勝也 坂本
Masanori Okubo
正紀 大久保
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Furukawa Electric Co Ltd
Original Assignee
Furukawa Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Furukawa Electric Co Ltd filed Critical Furukawa Electric Co Ltd
Priority to JP9029007A priority Critical patent/JPH10227956A/ja
Publication of JPH10227956A publication Critical patent/JPH10227956A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 【課題】 側圧に対する強度が大きく、光ファイバ心線
を高密度に実装でき、端末の加工性のよい細径のスペー
サ型光ケーブルを提供する。 【解決手段】 長手方向に少なくとも2つ割りされるス
ペーサ11の中央部に設けられた長手方向に延びる空孔
12内にテープ状光ファイバ心線13が積層して収納さ
れている。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明はスペーサ型光ケーブ
ルに関する、さらに詳しくは側圧に対する強度が大き
く、光ファイバ心線を高密度に実装でき、端末の加工性
のよい細径のスペーサ型光ケーブルに関する。
【0002】
【従来の技術】光ファイバを高密度に実装できる光ケー
ブル構造として、スペーサ型光ケーブルがある。図5は
従来のスペーサ型光ケーブル30を示すものである。ス
ペーサ型光ケーブル30は、中心にテンションメンバ3
1が、その外周にスペーサ32が配置されていて、この
スペーサ32には長手方向に螺旋状に複数のスロット3
3が設けられ、このスロット33内にテープ状の光ファ
イバ心線34が複数本収納されている。光ファイバ心線
34が収納されたスペーサ32の外周には押さえ巻きテ
ープ35が施され、その外周に保護層36が被覆された
ものである。
【0003】また、外国の一部においては、図6に示す
ようにパイプ41の中にジェリーなどの充填材42とと
もにテープ状の心線43を入れたルースチューブタイプ
の光ケーブル40も使用されている。図6において、4
5はテンションメンバである。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】近年の情報化社会の発
展に伴って、情報通信網が発達し大容量の光ケーブルが
要望されている。光ケーブルの大容量化は単に容量を大
きくするだけでなく光ケーブルの高密度化、細径化に加
えて、その用途の多彩化に対応できる成端部の加工性の
良さも同時に求められている。ところで、従来の図5に
示すスペーサ型光ケーブル30にあっては、収納するテ
ープ心線34の幅や枚数によってスペーサ32の形が決
まり、たくさんの光ファイバを収納することを考える
と、光ケーブル30の外径が大きくなるわりにデッドス
ペースも大きくなり、収納密度を大きくできないという
問題があった。
【0005】また、図6に示す光ケーブル40にあって
は、図5に示すスペーサ型光ケーブル30より外径を小
さく、収納密度を大きくできる利点はあるが、側圧のよ
うな外力に弱く、また充填材42が入っているため端末
処理が容易でなく、取り扱いにくいという問題があっ
た。
【0006】本発明は上記の課題を解決し、側圧に対す
る強度が大きく、光ファイバ心線を高密度に実装でき、
端末の加工性のよい細径のスペーサ型光ケーブルを提供
することを目的とするものである。
【0007】
【課題を解決するための手段】本発明は上記の課題を解
決するために以下のような手段を有している。
【0008】本発明のうち請求項1のスペーサ型光ケー
ブルは、長手方向に少なくとも2つ割りされるスペーサ
の中央部に設けられた長手方向に延びる空孔内にテープ
状光ファイバ心線が積層して収納されていることを特徴
とする。
【0009】本発明のうち請求項2のスペーサ型光ケー
ブルは、少なくとも2つ割りされるそれぞれのスペーサ
内にテンションメンバが長手方向に配置されていること
を特徴とする。
【0010】本発明のスペーサ型光ケーブルによれば、
テープ状光ファイバ心線を積層して収納する長手方向に
延びる空孔がスペーサの中央部に設けられているので、
テープ状光ファイバ心線に対する充分な側圧強度が得ら
れる。また、収納孔がスペーサの中央部に設けられてい
るので、光ケーブル断面積に対する光ファイバ心線の占
有面積を大きくでき、スペーサを細径にしても光ファイ
バ心線の収納数が大きくなり高密度化が達成できるスペ
ーサ型光ケーブルとなる。さらに、スペーサは長手方向
に少なくとも2つ割りされるので、収納孔内に光ファイ
バ心線を装着する際にジェリーなどの充填材がなくとも
収納が可能となり、端末処理が容易なスペーサ型光ケー
ブルとなる。
【0011】
【発明の実施の形態】以下に本発明のスペーサ型光ケー
ブルを図1ないし図4を参照してより詳細に説明する。
図1は本発明のスペーサ型光ケーブルの一実施の形態を
示す断面図である。図1に示すスペーサ型光ケーブル1
0は中心にスペーサ11が配置されている。スペーサ1
1には、中央部に長手方向に延びる空孔12が設けられ
ている。この空孔12を含めてスペーサ11は、長手方
向に2分割される。2分割されるスペーサ分割体11
A、11Bは、プラスチック例えばポリエチレン等の樹
脂を押し出し成形した同一形状のもので、中心軸対称に
配置されてその分割合わせ面に長手方向に延びる矩形状
の空孔12が形成されている。
【0012】2分割されるスペーサ分割体11A、11
Bの分割合わせ面は長手方向に延びる矩形状の空孔12
が形成される形状であれば直線でもよいが、スペーサ分
割体11A、11Bを組み合わせた後の安定性等から図
1または図2に示すような階段状に屈曲した合わせ面と
なっているスペーサ分割体11A、11Bおよびスペー
サ分割体11C、11Dのような形状の方が好ましい。
空孔12には、例えば10心のテープ状光ファイバ心線
13が複数本、本実施の形態では10本積層して収納さ
れている。
【0013】14はスペーサ11内に一体に押し出し形
成されたテンションメンバである。テンションメンバ1
4として抗張力繊維、例えばポリイミド繊維や金属線、
例えばステンレス線が用いられている。スペーサ11の
外周には、ポリエステルテープ等から成る押さえ巻き1
5が施され、さらに押さえ巻き15の外周には、例えば
ポリエチレン等の樹脂から成る保護層16が押出し被覆
されている。
【0014】上記のスペーサ型光ケーブル10は、例え
ば図3に示すようにして製造される。図3に示すように
スペーサ分割体11A、11Bをその分割合わせ面を対
向した状態であわせて、その分割合わせ面に形成された
空孔12に所定本数の光ファイバ心線13を積層した状
態で供給して収納する。所定本数の光ファイバ心線13
を積層した状態で収納したスペーサ11の外周をポリエ
ステルテープ等から成る押さえ巻き15で押さえ巻きし
た後、その外周に樹脂押し出す機17でポリエチレン等
の樹脂を押し出し被覆して保護層16を形成してスペー
サ型光ケーブル10が形成される。
【0015】なお、上記の実施の形態のスペーサ型光ケ
ーブル10は、1本のスペーサ11で1本の光ケーブル
を構成しているが、例えば図4に示すようにスペーサ1
1を複数本使用して1本のスペーサ型光ケーブル20を
構成してもよい。図4に示すスペーサ型光ケーブル20
は、中心にテンションメンバ21が配置されている。テ
ンションメンバ21は、中央部に抗張力繊維、例えばポ
リイミド繊維や金属線、例えばステンレス線を有しその
外周に、例えばポリエチレン等の樹脂が押し出し被覆さ
れたものである。このテンションメンバ21の外周に図
1に示すスペーサ11が複数本、本実施の形態では6本
螺旋状に撚り合わされており、その外周に例えばポリエ
ステルテープ等から成る押さえ巻き22と例えばポリエ
チレン等の樹脂を押し出し被覆してなる保護層23が順
次設けられたものである。
【0016】なお、本実施の形態のスペーサ型光ケーブ
ル20の場合はスペーサ11内のそれぞれのテンション
メンバ14を省略することも可能である。また、上記各
実施の形態において、スペーサは長手方向に2分割され
るスペーサ分割体を用いたが、スペーサは2分割に限る
ものではなく例えば長手方向に3分割されるものでもよ
いが、スペーサ型光ケーブルを製造する際の作り易さで
は2分割が最適である。
【0017】
【発明の効果】以上述べたように、本発明のスペーサ型
光ケーブルによれば、テープ状光ファイバ心線を積層し
て収納する長手方向に延びる空孔がスペーサの中央部に
設けられているので、テープ状光ファイバ心線に対する
充分な側圧強度が得られる。
【0018】また、収納孔がスペーサの中央部に設けら
れているので、光ケーブル断面積に対する光ファイバ心
線の占有面積を大きくでき、スペーサを細径にしても光
ファイバ心線の収納数が大きくなり高密度化が達成でき
るスペーサ型光ケーブルとなる。
【0019】さらに、スペーサは長手方向に少なくとも
2つ割りされるので、収納孔内に光ファイバ心線を装着
する際にジェリーなどの充填材がなくとも収納が可能と
なり、端末処理が容易なスペーサ型光ケーブルとなる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明のスペーサ型光ケーブルの一実施の形態
を示す断面図である。
【図2】本発明のスペーサ型光ケーブルの他の実施の形
態を示す断面図である。
【図3】本発明のスペーサ型光ケーブルの製造法の1例
を示す説明図である。
【図4】本発明のスペーサ型光ケーブルのその他の実施
の形態を示す断面図である。
【図5】従来のスペーサ型光ケーブルの一例を示す断面
図である。
【図6】従来のスペーサ型光ケーブルの他の一例を示す
断面図である。
【符号の説明】
10 スペーサ型光ケーブル 11 スペーサ 11A、11B スペーサ分割体 12 空孔 13 テープ状光ファイバ心線 14 テンションメンバ 15 押さえ巻き 16 保護層

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 長手方向に少なくとも2つ割りされるス
    ペーサの中央部に設けられた長手方向に延びる空孔内に
    テープ状光ファイバ心線が積層して収納されていること
    を特徴とするスペーサ型光ケーブル。
  2. 【請求項2】 少なくとも2つ割りされるそれぞれのス
    ペーサ内にテンションメンバが長手方向に配置されてい
    ることを特徴とする請求項1に記載のスペーサ型光ケー
    ブル。
JP9029007A 1997-02-13 1997-02-13 スペーサ型光ケーブル Pending JPH10227956A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9029007A JPH10227956A (ja) 1997-02-13 1997-02-13 スペーサ型光ケーブル

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9029007A JPH10227956A (ja) 1997-02-13 1997-02-13 スペーサ型光ケーブル

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH10227956A true JPH10227956A (ja) 1998-08-25

Family

ID=12264358

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9029007A Pending JPH10227956A (ja) 1997-02-13 1997-02-13 スペーサ型光ケーブル

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH10227956A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012226024A (ja) * 2011-04-18 2012-11-15 Furukawa Electric Co Ltd:The 光ファイバケーブル、光ファイバケーブルの分岐方法
CN109313045A (zh) * 2016-06-08 2019-02-05 光纳株式会社 物质的压力、温度、应变分布测定用电缆
CN113671650A (zh) * 2021-08-31 2021-11-19 江苏长飞中利光纤光缆有限公司 一种可改变管内纤芯容量的带状光缆

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012226024A (ja) * 2011-04-18 2012-11-15 Furukawa Electric Co Ltd:The 光ファイバケーブル、光ファイバケーブルの分岐方法
CN109313045A (zh) * 2016-06-08 2019-02-05 光纳株式会社 物质的压力、温度、应变分布测定用电缆
CN109313045B (zh) * 2016-06-08 2020-11-13 光纳株式会社 物质的压力、温度、应变分布测定用电缆
CN113671650A (zh) * 2021-08-31 2021-11-19 江苏长飞中利光纤光缆有限公司 一种可改变管内纤芯容量的带状光缆
CN113671650B (zh) * 2021-08-31 2023-03-14 长飞光电线缆(苏州)有限公司 一种可改变管内纤芯容量的带状光缆

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2680943B2 (ja) 光ケーブル
US5109456A (en) Optical fiber unit
JPH08271773A (ja) 光ファイバケーブル
US10914906B2 (en) Optical fiber cable
JPH09152529A (ja) 光ファイバケーブル
JP3058203B2 (ja) 光ケーブル
JPH10227956A (ja) スペーサ型光ケーブル
JP2001194567A (ja) 光ファイバケーブル
JP3523996B2 (ja) 光ファイバケーブル
JPH06201956A (ja) 光ファイバケーブル
JPH09197202A (ja) 光ファイバケーブル
JP3859463B2 (ja) 光ファイバケーブル
JPS61129608A (ja) 非金属型光フアイバケ−ブル及びその製造方法
JP2000241685A (ja) 光ケーブル
JP3354325B2 (ja) 多心光ファイバケーブル
JPH11258472A (ja) 光ユニット及び光ケーブル
JPH11305085A (ja) 光ファイバケーブル用スロットロッド
JP3320937B2 (ja) 光ケーブル
JPS6322285B2 (ja)
JP2993916B2 (ja) 光ファイバユニット
JPH07218781A (ja) 光ファイバケーブル
JPH0486712A (ja) テープ状光ファイバ心線型光ファイバケーブル
JPH09197203A (ja) 光ファイバケーブル
JPH08220392A (ja) 光ファイバケーブル
JP2022013026A (ja) 光ケーブル

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20060428

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20060627

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20060901

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20070126