JPH10212871A - ガラス板の取付構造 - Google Patents

ガラス板の取付構造

Info

Publication number
JPH10212871A
JPH10212871A JP1547497A JP1547497A JPH10212871A JP H10212871 A JPH10212871 A JP H10212871A JP 1547497 A JP1547497 A JP 1547497A JP 1547497 A JP1547497 A JP 1547497A JP H10212871 A JPH10212871 A JP H10212871A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
glass plate
glass
pressing member
mounting structure
cut
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP1547497A
Other languages
English (en)
Inventor
Masaki Hatta
昌樹 八田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Electric Works Co Ltd
Original Assignee
Matsushita Electric Works Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Works Ltd filed Critical Matsushita Electric Works Ltd
Priority to JP1547497A priority Critical patent/JPH10212871A/ja
Publication of JPH10212871A publication Critical patent/JPH10212871A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Securing Of Glass Panes Or The Like (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 ガラス板の厚さが異なるものであっても、同
一のガラス押さえ部材を用いて、ガラス板を取り付けて
納めることができるガラス板の取付構造を提供すること
にある。 【解決手段】 ガラス板(1)があって、このガラス板
(1)の端部が納められる凹所(12)を設け、この凹
所(12)内で同ガラス板(1)の端部に当接させて取
付固定するガラス押さえ部材(4)を設けてなるガラス
板の取付構造において、上記ガラス押さえ部材(4)
が、上記ガラス板(1)の端部に直に面当接する軟質な
面材(3)と、上記ガラス板(1)の端部にその一端が
直に当接する軟質な舌片(2)と、を有し、さらに、上
記面材(3)に上記ガラス板(1)の厚さに応じて切断
することができる切取線部(7)を設けた。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、ガラス板の取付構
造に関し、具体的には、玄関や室内などに設けられるド
アなどに嵌め込まれるガラス板を取り付けるのに有用な
ガラス板の取付構造に関する。
【0002】
【従来の技術】従来のガラス板の取付構造としては、ガ
ラス板があって、このガラス板の端部が納められる凹所
を設け、この凹所内で同ガラス板の端部に当接させて取
付固定するガラス押さえ部材を設けてなるものが知られ
ていた。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、このよ
うなガラス板の取付構造においては、ガラス板の厚さが
変わると、同一のガラス押さえ部材を用いた場合、凹所
内に設けられたガラス押さえ部材とガラス板との間に隙
間が生じるようになるために、結果として、凹所内で隙
間なく納めるのに、ガラス板の厚さに応じて、違ったガ
ラス押さえ部材を用意しなければならず、面倒なもので
あった。
【0004】本発明は、上述の事実に鑑みてなされたも
のであって、その目的とするところは、ガラス板の厚さ
が異なるものであっても、同一のガラス押さえ部材を用
いて、ガラス板を取り付けて納めることができるガラス
板の取付構造を提供することにある。
【0005】
【課題を解決するための手段】本発明の請求項1に係る
ガラス板の取付構造は、ガラス板(1)があって、この
ガラス板(1)の端部が納められる凹所(12)を設
け、この凹所(12)内で同ガラス板(1)の端部に当
接させて取付固定するガラス押さえ部材(4)を設けて
なるガラス板の取付構造において、上記ガラス押さえ部
材(4)が、上記ガラス板(1)の端部に直に面当接す
る軟質な面材(3)と、上記ガラス板(1)の端部にそ
の一端が直に当接する軟質な舌片(2)と、を有し、さ
らに、上記面材(3)に上記ガラス板(1)の厚さに応
じて切断することができる切取線部(7)を設けたこと
を特徴とする。
【0006】本発明の請求項2に係るガラス板の取付構
造は、上記舌片(2)にも、上記ガラス板(1)の厚さ
に応じて切断することができる切取線部(7)を設けた
ことを特徴とする。
【0007】本発明の請求項3に係るガラス板の取付構
造は、上記切取線部(7)が、V字状溝(8)を形成し
ているものであることを特徴とする。
【0008】本発明の請求項4に係るガラス板の取付構
造は、上記切取線部(7)が、リブ(9)を形成してい
るものであることを特徴とする。
【0009】本発明の請求項5に係るガラス板の取付構
造は、上記ガラス押さえ部材(4)が、硬質樹脂製のも
ので形成され、さらに、上記軟質な面材(3)と上記軟
質な舌片(2)とが、同ガラス押さえ部材(4)ととも
に、一体に成形されたものであることを特徴とする。
【0010】本発明の請求項6に係るガラス板の取付構
造は、上記ガラス押さえ部材(4)において、上記凹所
(12)を形成する部材(13)の一部に連結する連結
部分(5)に軟質樹脂部(6)を設け、この軟質樹脂部
(6)が、同ガラス押さえ部材(4)とともに、一体に
成形されたものであることを特徴とする。
【0011】
【発明の実施の形態】以下、本発明を図面に基づいて詳
細に説明する。
【0012】図1は、本発明の一実施形態に係るガラス
板の取付構造を示す断面図である。図2は、本発明のガ
ラス板の取付構造に用いられる一実施形態に係るガラス
押さえ部材の断面図である。図3は、本発明のガラス板
の取付構造に用いられる他の一実施形態に係るガラス押
さえ部材の斜視図である。図4は、本発明のガラス板の
取付構造をドア本体に用いた様子を示す正面図である。
【0013】本発明のガラス板の取付構造は、図1ない
し図4に示すごとく、ガラス板(1)があって、このガ
ラス板(1)の端部が納められる凹所(12)を設け、
この凹所(12)内で同ガラス板(1)の端部に当接さ
せて取付固定するガラス押さえ部材(4)を設けてなる
ガラス板の取付構造において、上記ガラス押さえ部材
(4)が、上記ガラス板(1)の端部に直に面当接する
軟質な面材(3)と、上記ガラス板(1)の端部にその
一端が直に当接する軟質な舌片(2)と、を有し、さら
に、上記面材(3)に上記ガラス板(1)の厚さに応じ
て切断することができる切取線部(7)を設けているも
のである。
【0014】上記ガラス板(1)は、例えば、図4に示
すごとく、玄関や室内などに設けられるドア本体(1
0)などに嵌め込まれるものである。このガラス板
(1)が嵌め込まれた後、同ガラス板(1)の周囲に枠
(11)が取り付けられて、外観上での見栄えを良くし
て納めてもかまわないものである。
【0015】なお、図4に示すごとき上記ドア本体(1
0)は、通常木製や金属製のものが用いられるが、それ
に限定されるものではなく、必要に応じて様々なものが
用いられてもかまわないものである。そして、このドア
本体(10)の内部に断熱材、ロックウール、グラスウ
ール、ハニカムコアなどといったものが充填されていて
もかまわないものである。
【0016】上記凹所(12)は、図1に示すごとく、
上記ガラス板(1)の端部が納められるものである。こ
の凹所(12)としては、図1に示すごとき形状のもの
に限らず、ガラス板(1)の端部が納めることができれ
ば、様々なものを形成することができるものである。
【0017】上記ガラス押さえ部材(4)は、図1に示
すごとく、上記凹所(12)内で同ガラス板(1)の端
部に当接させて取付固定するものである。このガラス押
さえ部材(4)としては、例えば、図2および図3に示
すごとき形状のものであってもかまわないし、これに限
らず、単にガラス板(1)の端部に当接させて取付固定
することができるものであれば、どのような形状のもの
であってもかまわないものである。
【0018】そして、図2および図3に示すごとく、上
記ガラス押さえ部材(4)が、上記ガラス板(1)の端
部に直に面当接する軟質な面材(3)と、上記ガラス板
(1)の端部にその一端が直に当接する軟質な舌片
(2)と、を有しているものである。この面材(3)も
舌片(2)も、軟質なものであれば、特に材質は問われ
るものではないが、例えば、樹脂製のものが用いられる
ものである。
【0019】なお、上記舌片(2)は、図1ないし図3
に示すごとく、断面が舌のような形状をしており、この
独特な形状によって、ガラス板(1)の端部にその一端
がより一層容易に当接することができるものとなってい
る。
【0020】上記切取線部(7)は、図1ないし図3に
示すごとく、上記ガラス板(1)の厚さに応じて切断す
ることができるものであって、上記面材(3)に設けら
れているものである。この切取線部(7)としても、ガ
ラス板(1)の厚さに応じて切断することができるもの
であれば、様々な形態をとることができるものである。
【0021】特に、図1および図2に示すごとく、上記
切取線部(7)が、V字状溝(8)を形成しているもの
であると、このV字状溝(8)に沿って、面材(3)の
うち、不要な部分をより一層容易に切り取ることがで
き、よって、より一層容易にガラス板(1)の厚さに応
じて切断することができ、結果的には、ガラス板(1)
の厚さが異なるものであっても、同一のガラス押さえ部
材(4)を用いて、より一層容易に、かつ、確実にガラ
ス板(1)を取り付けて納めることができるものとな
る。
【0022】また、図3に示すごとく、上記切取線部
(7)が、リブ(9)を形成しているものであると、こ
のリブ(9)に沿って、面材(3)のうち、不要な部分
をより一層容易に切り取ることができ、よって、より一
層容易にガラス板(1)の厚さに応じて切断することが
でき、結果的には、ガラス板(1)の厚さが異なるもの
であっても、同一のガラス押さえ部材(4)を用いて、
より一層容易に、かつ、確実にガラス板(1)を取り付
けて納めることができるものとなる。
【0023】本発明のガラス板の取付構造は、このよう
な構成をとることによって、ガラス板(1)の厚さが変
わったとしても、ガラス板(1)の厚さに応じて切断す
ることができる切取線部(7)で面材(3)の不要な部
分を切り取り、凹所(12)にガラス板(1)の端部を
嵌めて、軟質な面材(3)をガラス板(1)の端部に直
に面当接させ、軟質な舌片(2)の一端をガラス板
(1)の端部に直に当接させて、同一のガラス押さえ部
材(4)を用いて、確実にガラス板(1)を取り付けて
納めることができるものとなる。
【0024】すなわち、本発明は、ガラス板(1)の厚
さが異なるものであっても、同一のガラス押さえ部材
(4)を用いて、ガラス板(1)を取り付けて納めるこ
とができるものである。
【0025】また、上記舌片(2)にも、上記ガラス板
(1)の厚さに応じて切断することができる切取線部
(7)を設けていると、ガラス板(1)の厚さが異なる
ものを用いたときに、舌片(2)に設けられた切取線部
(7)によっても、調整することができるようになるた
めに、結果として、同一のガラス押さえ部材(4)を用
いても、より一層容易に、かつ、確実にガラス板(1)
を取り付けて納めることができるものとなる。
【0026】なお、上記ガラス押さえ部材(4)が、硬
質樹脂製のもので形成され、さらに、上記軟質な面材
(3)と上記軟質な舌片(2)とが、同ガラス押さえ部
材(4)とともに、一体に成形されたものであると、ガ
ラス押さえ部材(4)としては、硬質であることで、堅
くて丈夫なものであり、ガラス板(1)を取り付けて納
めたとしても、充分に耐えられる強度を維持することが
でき、また、樹脂製であるために、ガラス押さえ部材
(4)としては、簡単に形成することができるものであ
る。
【0027】しかも、軟質な面材(3)と軟質な舌片
(2)とが、ガラス押さえ部材(4)とともに、一体に
成形されているために、面材(3)と舌片(2)として
も、ともに簡単に形成することができるものである。
【0028】上記硬質樹脂としては、様々なものが用い
られ、特に限定されるものではないが、一例を挙げる
と、塩化ビニル樹脂などを用いることができるものであ
る。
【0029】なお、図1ないし図3に示すごとく、上記
ガラス押さえ部材(4)において、上記凹所(12)を
形成する部材(13)の一部に連結する連結部分(5)
に軟質樹脂部(6)を設け、この軟質樹脂部(6)が、
同ガラス押さえ部材(4)とともに、一体に成形された
ものであると、ガラス押さえ部材(4)が硬質樹脂製で
あっても、同ガラス押さえ部材(4)と凹所(12)を
形成する部材(13)の一部とを連結する際、連結部分
(5)での軟質樹脂部(6)の存在によって、ビス止め
や釘打ちなどによる不当にガラス押さえ部材(4)に加
わる圧力を緩衝させて、同ガラス押さえ部材(4)が割
れるのを防止することができるとともに、同ガラス押さ
え部材(4)にヒビが入るのも防止することができるも
のである。
【0030】しかも、軟質樹脂部(6)が、ガラス押さ
え部材(4)とともに、一体に成形されているために、
軟質樹脂部(6)としては簡単に形成することができる
ものである。
【0031】本発明のガラス板の取付構造によると、図
1ないし図4に示すごとく、ガラス板(1)があって、
このガラス板(1)の端部が納められる凹所(12)を
設け、この凹所(12)内で同ガラス板(1)の端部に
当接させて取付固定するガラス押さえ部材(4)を設け
てなるガラス板の取付構造において、上記ガラス押さえ
部材(4)が、上記ガラス板(1)の端部に直に面当接
する軟質な面材(3)と、上記ガラス板(1)の端部に
その一端が直に当接する軟質な舌片(2)と、を有し、
さらに、上記面材(3)に上記ガラス板(1)の厚さに
応じて切断することができる切取線部(7)を設けたの
で、ガラス板(1)の厚さが変わったとしても、ガラス
板(1)の厚さに応じて切断することができる切取線部
(7)で面材(3)の不要な部分を切り取り、凹所(1
2)にガラス板(1)の端部を嵌めて、軟質な面材
(3)をガラス板(1)の端部に直に面当接させ、軟質
な舌片(2)の一端をガラス板(1)の端部に直に当接
させて、同一のガラス押さえ部材(4)を用いて、確実
にガラス板(1)を取り付けて納めることができるもの
となる。
【0032】すなわち、本発明は、ガラス板(1)の厚
さが異なるものであっても、同一のガラス押さえ部材
(4)を用いて、ガラス板(1)を取り付けて納めるこ
とができるものである。
【0033】
【発明の効果】本発明の請求項1に係るガラス板の取付
構造によると、ガラス板(1)の厚さが変わったとして
も、ガラス板(1)の厚さに応じて切断することができ
る切取線部(7)で面材(3)の不要な部分を切り取
り、凹所(12)にガラス板(1)の端部を嵌めて、軟
質な面材(3)をガラス板(1)の端部に直に面当接さ
せ、軟質な舌片(2)の一端をガラス板(1)の端部に
直に当接させて、同一のガラス押さえ部材(4)を用い
て、確実にガラス板(1)を取り付けて納めることがで
きるものとなる。
【0034】すなわち、本発明は、ガラス板(1)の厚
さが異なるものであっても、同一のガラス押さえ部材
(4)を用いて、ガラス板(1)を取り付けて納めるこ
とができるものである。
【0035】本発明の請求項2に係るガラス板の取付構
造によると、請求項1記載の場合に加えて、ガラス板
(1)の厚さが異なるものを用いたときに、舌片(2)
に設けられた切取線部(7)によっても、調整すること
ができるようになるために、結果として、同一のガラス
押さえ部材(4)を用いても、より一層容易に、かつ、
確実にガラス板(1)を取り付けて納めることができる
ものとなる。
【0036】本発明の請求項3に係るガラス板の取付構
造によると、請求項1または請求項2記載の場合に加え
て、V字状溝(8)に沿って、面材(3)のうち、不要
な部分をより一層容易に切り取ることができ、よって、
より一層容易にガラス板(1)の厚さに応じて切断する
ことができ、結果的には、ガラス板(1)の厚さが異な
るものであっても、同一のガラス押さえ部材(4)を用
いて、より一層容易に、かつ、確実にガラス板(1)を
取り付けて納めることができるものとなる。
【0037】本発明の請求項4に係るガラス板の取付構
造によると、請求項1または請求項2記載の場合に加え
て、リブ(9)に沿って、面材(3)のうち、不要な部
分をより一層容易に切り取ることができ、よって、より
一層容易にガラス板(1)の厚さに応じて切断すること
ができ、結果的には、ガラス板(1)の厚さが異なるも
のであっても、同一のガラス押さえ部材(4)を用い
て、より一層容易に、かつ、確実にガラス板(1)を取
り付けて納めることができるものとなる。
【0038】本発明の請求項5に係るガラス板の取付構
造によると、請求項1ないし請求項4何れか記載の場合
に加えて、ガラス押さえ部材(4)としては、硬質であ
ることで、堅くて丈夫なものであり、ガラス板(1)を
取り付けて納めたとしても、充分に耐えられる強度を維
持することができ、また、樹脂製であるために、ガラス
押さえ部材(4)としては、簡単に形成することができ
るものである。
【0039】しかも、軟質な面材(3)と軟質な舌片
(2)とが、ガラス押さえ部材(4)とともに、一体に
成形されているために、面材(3)と舌片(2)として
も、ともに簡単に形成することができるものである。
【0040】本発明の請求項6に係るガラス板の取付構
造によると、請求項5記載の場合に加えて、ガラス押さ
え部材(4)が硬質樹脂製であっても、同ガラス押さえ
部材(4)と凹所(12)を形成する部材(13)の一
部とを連結する際、連結部分(5)での軟質樹脂部
(6)の存在によって、ビス止めや釘打ちなどによる不
当にガラス押さえ部材(4)に加わる圧力を緩衝させ
て、同ガラス押さえ部材(4)が割れるのを防止するこ
とができるとともに、同ガラス押さえ部材(4)にヒビ
が入るのも防止することができるものである。
【0041】しかも、軟質樹脂部(6)が、ガラス押さ
え部材(4)とともに、一体に成形されているために、
軟質樹脂部(6)としては簡単に形成することができる
ものである。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施形態に係るガラス板の取付構造
を示す断面図である。
【図2】本発明のガラス板の取付構造に用いられる一実
施形態に係るガラス押さえ部材の断面図である。
【図3】本発明のガラス板の取付構造に用いられる他の
一実施形態に係るガラス押さえ部材の斜視図である。
【図4】本発明のガラス板の取付構造をドア本体に用い
た様子を示す正面図である。
【符号の説明】
1 ガラス板 2 舌片 3 面材 4 ガラス押さえ部材 5 連結部分 6 軟質樹脂部 7 切取線部 8 V字状溝 9 リブ 12 凹所 13 部材

Claims (6)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 ガラス板があって、このガラス板の端部
    が納められる凹所を設け、この凹所内で同ガラス板の端
    部に当接させて取付固定するガラス押さえ部材を設けて
    なるガラス板の取付構造において、上記ガラス押さえ部
    材が、上記ガラス板の端部に直に面当接する軟質な面材
    と、上記ガラス板の端部にその一端が直に当接する軟質
    な舌片と、を有し、さらに、上記面材に上記ガラス板の
    厚さに応じて切断することができる切取線部を設けたこ
    とを特徴とするガラス板の取付構造。
  2. 【請求項2】 上記舌片にも、上記ガラス板の厚さに応
    じて切断することができる切取線部を設けたことを特徴
    とする請求項1記載のガラス板の取付構造。
  3. 【請求項3】 上記切取線部が、V字状溝を形成してい
    るものであることを特徴とする請求項1または請求項2
    記載のガラス板の取付構造。
  4. 【請求項4】 上記切取線部が、リブを形成しているも
    のであることを特徴とする請求項1または請求項2記載
    のガラス板の取付構造。
  5. 【請求項5】 上記ガラス押さえ部材が、硬質樹脂製の
    もので形成され、さらに、上記軟質な面材と上記軟質な
    舌片とが、同ガラス押さえ部材とともに、一体に成形さ
    れたものであることを特徴とする請求項1ないし請求項
    4何れか記載のガラス板の取付構造。
  6. 【請求項6】 上記ガラス押さえ部材において、上記凹
    所を形成する部材の一部に連結する連結部分に軟質樹脂
    部を設け、この軟質樹脂部が、同ガラス押さえ部材とと
    もに、一体に成形されたものであることを特徴とする請
    求項5記載のガラス板の取付構造。
JP1547497A 1997-01-29 1997-01-29 ガラス板の取付構造 Pending JPH10212871A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1547497A JPH10212871A (ja) 1997-01-29 1997-01-29 ガラス板の取付構造

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1547497A JPH10212871A (ja) 1997-01-29 1997-01-29 ガラス板の取付構造

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH10212871A true JPH10212871A (ja) 1998-08-11

Family

ID=11889808

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1547497A Pending JPH10212871A (ja) 1997-01-29 1997-01-29 ガラス板の取付構造

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH10212871A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008274605A (ja) * 2007-04-27 2008-11-13 Shin Nikkei Co Ltd 樹脂サッシ
JP2013217030A (ja) * 2012-04-05 2013-10-24 Shin Etsu Polymer Co Ltd 建築用ガスケット及び建築用ガスケットの製造方法
JP2014025260A (ja) * 2012-07-26 2014-02-06 Ykk Ap株式会社 建具
CN108915515A (zh) * 2012-07-05 2018-11-30 葛迪恩实业公司 一种在现有窗框中安装真空绝缘玻璃vig窗单元的方法和装置

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008274605A (ja) * 2007-04-27 2008-11-13 Shin Nikkei Co Ltd 樹脂サッシ
JP2013217030A (ja) * 2012-04-05 2013-10-24 Shin Etsu Polymer Co Ltd 建築用ガスケット及び建築用ガスケットの製造方法
CN108915515A (zh) * 2012-07-05 2018-11-30 葛迪恩实业公司 一种在现有窗框中安装真空绝缘玻璃vig窗单元的方法和装置
JP2014025260A (ja) * 2012-07-26 2014-02-06 Ykk Ap株式会社 建具

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH10212871A (ja) ガラス板の取付構造
JP3514280B2 (ja) 外装化粧材の取付構造
JP3228118B2 (ja) 額 縁
JPH0730593B2 (ja) 遮音ボードグリップ
JPH09268846A (ja) 板ガラス体保持部材及び板ガラス体
JP2798911B2 (ja) 手摺の取付方法
JP2506465Y2 (ja) 電子機器の化粧パネル
JP3131338B2 (ja) カウンターの設置構造
JP3938492B2 (ja) 冷蔵庫の扉
JPH10131623A (ja) 枠固定用タイト材
KR200177671Y1 (ko) 문틀조립체
JPH09256615A (ja) 壁板用支持金具及び壁板支持構造
JP4442414B2 (ja) 見切り材及びその階段への取付構造
JPH10121644A (ja) 天井材のジョイント構造
JP4566548B2 (ja) 鏡付きコンパクト容器の鏡取付枠
JP2004204560A (ja) 竪樋の取付構造
JPS6329599Y2 (ja)
JPH102035A (ja) 断熱材の固定具
JPH07207910A (ja) 化粧カバーの取付具
JP2000121118A (ja) パイプ用換気扇
EP0870878A3 (en) Insulating metal panel having a perimetrical frame provided with clamping elements
JPH04289375A (ja) 押入中棚の取付具
JPH09296655A (ja) 折り畳み扉の扉枠
JPH0776976A (ja) 結露防止材
JP2003119938A (ja) 窓取り合い壁構造