JPH10212769A - 配管の壁体への取付方法及び配管固定部材 - Google Patents

配管の壁体への取付方法及び配管固定部材

Info

Publication number
JPH10212769A
JPH10212769A JP1841197A JP1841197A JPH10212769A JP H10212769 A JPH10212769 A JP H10212769A JP 1841197 A JP1841197 A JP 1841197A JP 1841197 A JP1841197 A JP 1841197A JP H10212769 A JPH10212769 A JP H10212769A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
wall
pipe
hole
fixing member
pipeline
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP1841197A
Other languages
English (en)
Inventor
Yoshiyuki Fukase
義行 深瀬
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Asahi Chemical Industry Co Ltd
Original Assignee
Asahi Chemical Industry Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Asahi Chemical Industry Co Ltd filed Critical Asahi Chemical Industry Co Ltd
Priority to JP1841197A priority Critical patent/JPH10212769A/ja
Publication of JPH10212769A publication Critical patent/JPH10212769A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Building Environments (AREA)
  • Load-Bearing And Curtain Walls (AREA)

Abstract

(57)【要約】 (修正有) 【課題】壁体に給水配管を取付けるに当たっては、配管
施工が困難であると共に、該給水配管の先端に取付けら
れた水栓金具がぐらつく等の問題があった。 【解決手段】外壁7に円柱状の貫通孔を穿設し、一方で
内部に配管用挿通孔を有する円筒管3の片端面に鍔体4
を設けられかつ前記貫通孔の長さより短い寸法を持った
配管固定部材1を、前記外壁7の貫通孔に裏側から差し
込み、配管固定部材1の挿通孔に給水配管11の先端部
を差し込み、前記配管固定部材1の鍔体4を裏側から外
壁7に固定し、外壁7の表側から前記貫通孔のシール代
空間部にシール材を充填してシール部14を設けて施工
する配管の外壁への取付方法である。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は水道管等の配管を壁
体へ取付ける方法及びその方法に使用される配管固定部
材に係り、特に壁体への配管施工が容易でかつ確実な施
工を実施し得る配管の壁体への取付方法及び配管固定部
材に関するものである。
【0002】
【従来の技術】従来、ベランダや庭等に面する壁体であ
る外壁に水栓金具及び給水配管を取付ける方法として
は、例えば図5(A),(B),(C)に示すような取
付方法が一般的に実施されていた。即ち、ALCやコン
クリートから形成される外壁51に、先ず図 (A)に
示す如く、その外側から大径の大穴52を所定の深さ迄
穿設して設けた後、今度は大穴52の中心部に相当する
部分に配管の外径に合わせた小径の小穴53を穿設し、
これ等の大穴52と小穴53とによって外壁51に貫通
孔を穿設していた。
【0003】次に、給水配管54の端部のエルボ部分の
先端部54aを、外壁51の屋内側から前記小穴53及
び大穴52よりなる貫通孔に差し込み、該エルボ部分の
下部を外壁固定金具55及びビス56で外壁51の屋内
側に固定し、外壁51の屋外側から貫通孔の大穴52の
内壁と、給水配管54の先端部54aとの隙間にシール
材57を充填してシールし、さらにその後で水栓金具5
8を前記先端部54aに結合することによって配管を外
壁に取付固定していた。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】然るに、外壁51に設
けられる貫通孔は、前述のように給水配管54を差し込
み固定させるための小穴53と、シール材57を充填し
てシールするための大穴52との二種類の穴より構成さ
れているので、その穿孔作業が困難である問題があっ
た。特に、二種類の穴を穿設するに当たっては、径の異
なる二種類のホールソーを用いるが、相互に違う径の穴
の中心を合致させるのが難しく、2段階による穿孔作業
はその精度に問題があると共に、作業に著しい時間がか
かる問題があった。
【0005】また、給水配管54が耐衝撃性塩化ビニー
ルパイプ(HIVP)の場合には、給水配管54を差し
込むための配管径に合わせた小径の小穴53と給水配管
54の間に隙間があると、そのエルボ部分の下部を外壁
固定金具55で外壁51の屋内側に強く固定しても、給
水配管54の先端部54aに取付固定された水栓金具5
8がぐらついてしまうという問題もあった。
【0006】本発明に係る配管への取付方法及び配管固
定部材は、前述の従来の多くの問題点に鑑み開発された
全く新しい技術であって、特に外壁に一種類の円柱状の
貫通孔を設け、内部に配管を通すことが出来る挿通孔を
有しかつ片端面に鍔体を有する前記貫通孔の長さよりも
短い寸法を持った配管固定部材を前記貫通孔に屋内側か
ら差し込み、配管固定部材の鍔体を屋内側から外壁に固
定でき該配管固定部材の挿通孔に配管の端部を差し込ん
だ際に、屋外側の貫通孔と配管の先端部との間に、シー
ル材充填用の空間部を自動的に形成し得るようにした全
く新しい配管への取付方法及び配管固定部材の技術を提
供するものである。
【0007】
【課題を解決するための手段】本発明に係る配管への取
付方法は、前述の従来の問題点を根本的に改善した技術
であって、その発明の要旨は、壁体に円柱状の貫通孔を
設け、内部に配管の挿通孔を有しかつ片端面に鍔体を有
する前記貫通孔の長さより短い寸法を持った配管固定部
材を、前記壁体の貫通孔に裏側から差し込むと共に、該
配管固定部材の挿通孔に配管の先端部を差し込み、前記
配管固定部材の鍔体を裏側から壁体に固定し、壁体の表
側から前記貫通孔の空間部をシール材でシールすること
を特徴とする配管の壁体への取付方法である。
【0008】本発明に係る配管固定部材の第1発明の要
旨は、内部に配管の挿通孔が設けられ、かつ片端面に鍔
体が設けられ、更に前記壁体に設けられた貫通孔の長さ
より短い寸法を持って形成されることを特徴とする配管
固定部材である。また、配管固定部材の第2発明の要旨
は、前記鍔体に配管を避けるための切欠き部を設けたこ
とを特徴とする第1発明の配管固定部材である。
【0009】
【発明の実施の形態】図により本発明に係る配管の壁体
である壁体への取付方法及び配管固定部材の一実施例を
具体的に説明すると、図1は本発明に係る配管固定部材
の説明図、図2は他例の配管固定部材の説明図、図3
(A),(B),(C)は夫々本発明に係る配管の壁体
への取付方法の前段の工程を示す断面説明図、図4
(A),(B),(C)は夫々配管への取付方法の後段
の工程を示す断面説明図である。
【0010】図1に於いて、1は本発明の配管の壁体へ
の取付方法に使用される配管固定部材であって、内部に
配管用挿通孔2を有する円筒管3の片端面には鍔体4が
設けられている。この鍔体4の下部には、切欠き部5が
設けられると共に、鍔体4の左右両側にはビス穴6が設
けられている。
【0011】前記実施例に於いて、例えば、配管用挿通
孔2は、この配管用挿通孔2に挿通される後述の配管の
外径が30mmである場合には、30mmよりも少し大
きな内径を有しており、挿通された配管に対して少しの
クリアランスを取ることが出来るように構成されてい
る。また、円筒管3の肉厚は15mmに形成されてい
る。したがって円筒管の外径は60mmになる。さら
に、配管固定部材1の長さは60mmに形成されてい
る。
【0012】前記実施例に於いては、鍔体4に切欠き部
5を設けたが、図2に示す如く、鍔体4には切欠き部5
を設けずに構成することも可能である。図1のように切
欠き部5を設けた場合には、この切欠き部5内に後述の
給水配管を屋内側壁面に接触させて配設することが出来
る。なお、配管固定部材は金属製もしくは合成樹脂製で
ある。
【0013】前述の配管固定部材1を使用して、本発明
の配管の壁体への取付方法を実施する工程を作業順に説
明すると、次の通りである。即ち、先ず図3(A)に示
す如く、建築物の外壁7の水栓金具を設置する位置に6
0mmより少し大きい内径を持った円柱状の貫通孔8を
穿設する。該外壁7は75mmの肉厚を有している。
【0014】次に、図3(B)に示す如く、外壁7の屋
内側より貫通孔8の中に前記配管固定部材1を挿入する
と共に、配管固定部材1の鍔体4を外壁7の屋内側壁面
に当接し、この鍔体4をビス9で外壁7に取付固定す
る。前述のように外壁7の肉厚と及び貫通孔8の長さは
75mmであるのに対し、配管固定部材1の長さが60
mmであるので、貫通孔8に屋内側から配管固定部材1
が差し込まれた場合には、貫通孔8の屋外側には15m
mの深さの凹部10が形成される。
【0015】図3(C)に示す如く、給水配管11の先
端部を屋内側から配管固定部材1の挿通孔2の中に挿通
し、給水配管11のエルボ部分11aを配管固定部材1
の屋内壁面に当接し、外壁固定金具12及びビス13を
用いて給水配管11を外壁7に屋内側から取付固定す
る。
【0016】前述の給水配管11の先端部は配管固定部
材1の屋外側の端面より突出され、かつその先端面は外
壁7の屋外側の外壁面とほぼ面一に配置される。従っ
て、給水配管11の先端部の周りの貫通孔8の凹部10
に15mmの深さを有する円筒状のシール代空間部10
aを自動的に形成することが出来る。
【0017】その後で図4(A)に示す如く、給水配管
11の先端部と貫通孔8の凹部10とで形成されたシー
ル代空間部10a内に、シーリング材を充填してシール
部14を形成し、かつ外壁7の屋外壁面及びシール部1
4に塗料を吹き付けて塗装15を施す。塗装15が完全
に乾燥した後で、図4(C)に示す如く、水栓金具16
を給水配管11の先端部に取付けることによって、本発
明に係る取付方法を完成させることが出来る。
【0018】本発明の取付方法を実施した場合には、給
水配管11が前述のような外壁固定金具12のみなら
ず、給水配管11の先端部が配管固定部材1の配管用挿
通孔2の内周壁全面で固定されさらに鍔体が外壁の屋内
側にビスで固定されるので、給水配管11及び給水配管
11の先端部に取付けられた水栓金具16のぐらつきを
防止することが出来る。なお本発明の取付方法は外壁の
みならず、ALCやコンクリートから形成される内壁に
対しても同様に適用できる。
【0019】
【発明の効果】本発明に係る配管の壁体への取付方法及
び配管固定部材は、前述の構成と作用とを有するので、
次のような多大な効果を有している。
【0020】(1)本発明の配管固定部材を用いて配管
を壁体に取付ける場合には、従来の如く径の異なる大小
の穴からなる貫通孔を外壁に設ける必要がなく、貫通孔
の形成を1回で済すことが出来る。(2)配管固定部材
を壁体に設けた貫通孔に挿入すると共に、配管固定部材
の長さを貫通孔の長さよりも短くしたために、貫通孔の
表側に一定の深さのシール代空間部に使用出来る凹部を
自動的かつ確実に形成することが出来る。
【0021】(3)壁体の貫通孔に挿通された配管を外
壁固定金具と配管固定部材とで固定することが出来るの
で、配管を安定した状態で外壁に取付けることが出来、
配管先端に取付けられた水栓金具のぐらつきを防止出来
る。(4)配管固定部材の鍔体に切欠き部を設けた場合
には、配管をこの切欠き部に挿入しながら裏側の壁面に
接触させて配管出来るので、配管を外壁により強固に固
定することが出来る。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明に係る配管固定部材の説明図である。
【図2】他例の配管固定部材の説明図である。
【図3】図3(A),(B),(C)は夫々本発明に係
る配管の壁体への取付方法の前段の工程を示す説明図で
ある。
【図4】図4(A),(B),(C)は夫々配管の壁体
への取付方法の後段の工程を示す断面説明図である。
【図5】図5(A),(B),(C)は従来の配管の壁
体への取付方法を示す断面説明図である。
【符号の説明】
1 配管固定部材 2 配管用
挿通孔 3 円筒管 4 鍔体 5 切欠き部 6 ビス穴 7 外壁 8 貫通孔 9 ビス 10 凹部 10a シール代空間部 11 給水配
管 11a エルボ部分 12 外壁固
定金具 13 ビス 14 シール
部 15 塗装 16 水栓金
具 51 外壁 52 大穴 53 小穴 54 給水配
管 54a 先端部 55 外壁固
定金具 56 ビス 57 シール

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】壁体に円柱状の貫通孔を設け、内部に配管
    の挿通孔を有しかつ片端面に鍔体を有する前記貫通孔の
    長さより短い寸法を持った配管固定部材を、前記壁体の
    貫通孔に裏側から差し込むと共に、該配管固定部材の挿
    通孔に配管の先端部を差し込み、前記配管固定部材の鍔
    体を裏側から壁体に固定し、壁体の表側から前記貫通孔
    の空間部をシール材でシールすることを特徴とする配管
    の壁体への取付方法。
  2. 【請求項2】内部に配管の挿通孔が設けられ、かつ片端
    面に鍔体が設けられ、更に前記壁体に設けられた貫通孔
    の長さより短い寸法を持って形成されることを特徴とす
    る配管固定部材。
  3. 【請求項3】前記鍔体に配管を避けるための切欠き部を
    設けたことを特徴とする請求項2の配管固定部材。
JP1841197A 1997-01-31 1997-01-31 配管の壁体への取付方法及び配管固定部材 Withdrawn JPH10212769A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1841197A JPH10212769A (ja) 1997-01-31 1997-01-31 配管の壁体への取付方法及び配管固定部材

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1841197A JPH10212769A (ja) 1997-01-31 1997-01-31 配管の壁体への取付方法及び配管固定部材

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH10212769A true JPH10212769A (ja) 1998-08-11

Family

ID=11970924

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1841197A Withdrawn JPH10212769A (ja) 1997-01-31 1997-01-31 配管の壁体への取付方法及び配管固定部材

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH10212769A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN111022757A (zh) * 2019-05-20 2020-04-17 安徽省中功立业建设工程有限责任公司 一种建筑给排水及采暖工程用防水与保温施工方法

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN111022757A (zh) * 2019-05-20 2020-04-17 安徽省中功立业建设工程有限责任公司 一种建筑给排水及采暖工程用防水与保温施工方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4823411A (en) Cleanout extension adaptor
ATE328163T1 (de) Anordnung, verfahren und vorrichtung für montage und anschluss einer sanitären installationsleitung
JPH10212769A (ja) 配管の壁体への取付方法及び配管固定部材
JP3045030B2 (ja) 便器と排水管の接続構造
JP2905701B2 (ja) 衛生設備ユニットにおける排水本管と衛生器具排水口との連結構造
JP2003294189A (ja) 配管工事のテスト用プラグ
JPH09105482A (ja) 管継手
JP2958195B2 (ja) 異径管接続用アダプター
JPH0979442A (ja) 給水栓継手
JPH10306473A (ja) 配管取付具及び配管取付構造
JP3345034B2 (ja) 壁面埋設式のガスコンセント
JP4255197B2 (ja) 手摺パイプの連結構造
JPH0921161A (ja) 便器の床への固定構造
JP2001132111A (ja) セラミック壁面への部品取付方法
JPS6221873Y2 (ja)
JP3092057B2 (ja) 管の接続方法
JPS63300808A (ja) 保護管固定具用壁孔の穿孔装置及び保護管固定具
JP2948580B1 (ja) ガスレンジにおけるガスホースの接続装置
JPH0452307Y2 (ja)
JP3782592B2 (ja) 建物ユニットとその製造方法
JPH09100963A (ja) 固定用サポート付き首長エルボ及びそれを用いた配管設備
JP2001032491A (ja) 手摺りのコーナ部の取り付け構造
JPH07300884A (ja) 水栓継手および水栓継手の壁取り付け方法
JP2003314772A (ja) 金属管とゴムホースとの継手具
JPH0882391A (ja) 電気・水道・井戸などの管工事用パイプの接続方法

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Withdrawal of application because of no request for examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20040406