JPH10210659A - 直列形アクティブフィルタ - Google Patents

直列形アクティブフィルタ

Info

Publication number
JPH10210659A
JPH10210659A JP9020096A JP2009697A JPH10210659A JP H10210659 A JPH10210659 A JP H10210659A JP 9020096 A JP9020096 A JP 9020096A JP 2009697 A JP2009697 A JP 2009697A JP H10210659 A JPH10210659 A JP H10210659A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
voltage
active filter
capacitor
phase pwm
pwm converter
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP9020096A
Other languages
English (en)
Inventor
Takeshi Shioda
剛 塩田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toyo Electric Manufacturing Ltd
Original Assignee
Toyo Electric Manufacturing Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toyo Electric Manufacturing Ltd filed Critical Toyo Electric Manufacturing Ltd
Priority to JP9020096A priority Critical patent/JPH10210659A/ja
Publication of JPH10210659A publication Critical patent/JPH10210659A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E40/00Technologies for an efficient electrical power generation, transmission or distribution
    • Y02E40/40Arrangements for reducing harmonics

Landscapes

  • Supply And Distribution Of Alternating Current (AREA)
  • Rectifiers (AREA)
  • Control Of Electrical Variables (AREA)
  • Dc-Dc Converters (AREA)
  • Power Conversion In General (AREA)
  • Networks Using Active Elements (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】非線形負荷に直列に接続される直列形アクティ
ブフィルタの直流コンデンサの電圧を下げて、ピーク値
容量の小さな直列形アクティブフィルタを構成すること
にある。 【解決手段】非線形負荷と直列形アクティブフィルタの
接続点に電源に並列にコンデンサを備えて構成したもの
である。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明はコンデンサ入力形整
流器負荷等の非線形電圧源負荷が発生する高調波電流を
抑制するアクティブフィルタであって、非線形電圧負荷
の電源側に直列に接続される直列形アクティブフィルタ
に関するものである。
【0002】
【従来の技術】従来、直列形アクティブフィルタは特開
平4−334930「直列形アクティブフィルタ」に開
示された如きものが知られており、図4,5よりその直
列形アクティブフィルタを説明する。
【0003】図4は従来の直列形アクティブフィルタの
主回路構成を示す系統構成図、図5は従来の直列形アク
ティブフィルタの補償前後の波形例を示す波形図であ
り、図4において、1は系統電源、2は系統インピーダ
ンス、3は非線形負荷、4は直列形アクティブフィル
タ、6は整流器、7は平滑用コンデンサ、8は負荷抵
抗、9は単相PWM変換器、10は直流コンデンサ、1
1はスイッチングリップル抑制用リアクトルを示し、電
源電流ISの高調波成分ISHを検出し、ゲイン倍した
高調波電圧信号VHにより電源電流の高調波成分が零に
なるように単相PWM変換器9の電圧制御が行われる。
【0004】その結果、図5に示すごとく、直列形アク
ティブフィルタが起動された時刻TO以降は、直列形ア
クティブフィルタ4の電圧はVCに示す波形となり、電
源電流ISは正弦波状となる。なおVSは電源電圧、V
DA,VDLは直流電圧である。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、この種
の従来技術においては、直流コンデンサ10の直流電圧
VDAは平滑用コンデンサ7の直流電圧VDLと同程度
の値が必要であり、高い電圧でのスイッチングを行うた
めに単相PWM変換器9のスイッチング損失が大きくな
るという不具合があった。
【0006】しかして、本発明の目的とするところは、
単相PWM変換器の直流電圧を低くしても、負荷に印加
される直流電圧を高く設定し得る格別な直列形アクティ
ブフィルタを提供することにある。
【0007】
【課題を解決するための手段】つまり、その目的を達成
するための手段は、整流器の交流電源側に並列にコンデ
ンサを設けたものである。図2および図3は上記コンデ
ンサによる単相PWM変換器直流電圧低減原理を説明す
るためのものであり、図2は簡略回路図、図3はコンデ
ンサ有りにおける電圧、電流波形図である。
【0008】図2において、コンデンサ電圧をVFと
し、電源電圧VSおよび負荷直流電圧VDLはコンデン
サ電圧VFが反転する間変らないとし、コンデンサのキ
ャパシタンス値をCF、電源角周波数をωとすると次に
示す(1)式が成立する。
【0009】
【数1】
【0010】従って、コンデンサ電圧VFが−VDLか
ら+VDLに反転する期間は、(2)式で表される。
【0011】
【数2】
【0012】これはキャパシタンス値CFが大きい程反
転期間τが長くなり、直流電圧VDLと電源電圧VSの
差を補う期間が長くなる事によって、単相PWM変換器
の出力電圧のピーク値を、すなわち単相PWM変換器の
直流電圧を下げる事ができる。
【0013】これを図3を参照して説明すると、コンデ
ンサ電流IFが図のように流れる事によって、コンデン
サ有りの時の単相PWM変換器出力電圧VCは、図5に
示すコンデンサ無しの時の単相PWM変換器出力電圧V
Cよりピーク電圧を図示のように抑制して、電源電流I
Sを正弦波状に流す事ができる。
【0014】
【発明の実施の形態】以下、本発明による直列形アクテ
ィブフィルタの一実施例を図面を参照して説明する。図
1は本発明の直列形アクティブフィルタの主回路構成の
一実施例を示す系統構成図であり、図中、5はコンデン
サであり、図4と同一符号は同一要素を示している。図
1において、系統電源1に対して整流器6に並列にコン
デンサ5が設けられているので、(2)式の説明で行っ
たように、整流器6の転流期間中の単相PWM変換器出
力電圧VCのピーク値を下げることができる。
【0015】
【発明の効果】以上説明したように本発明によれば、非
線形電圧源負荷の電源側に直列に直列形アクティブフィ
ルタを並列にコンデンサを接続する事によって、直流コ
ンデンサの直流電圧を下げても電源電流を正弦波状にす
る事ができ、単相PWM変換器のスイッチング損失が大
きくなるということが解消できた。
【図面の簡単な説明】
【図1】図1は本発明の直列形アクティブフィルタの系
統構成図である。
【図2】図2は本発明の直列形アクティブフィルタの直
流電圧低減原理を説明するための簡易回路図である。
【図3】図3は本発明の直列形アクティブフィルタの波
形図である。
【図4】図4は従来の直列形アクティブフィルタの系統
構成図である。
【図5】図5は従来の直列形アクティブフィルタの補償
前後の波形図である。
【符号の説明】
1 系統電源 2 系統インピーダンス 3 非線形負荷 4 直列形アクティブフィルタ 5 コンデンサ 6 整流器 7 平滑用コンデンサ 8 負荷抵抗 9 単相PWM変換器 10 直流コンデンサ 11 スイッチングリップル抑制用リアクトル
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.6 識別記号 FI H02M 7/217 H02M 7/217 H03H 11/04 H03H 11/04 L

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 系統電源と非線形負荷との間に直列にス
    イッチング素子および該スイッチング素子と逆並列に接
    続されたダイオードとにより構成される単相PWM変換
    器と、該単相PWM変換器に直列に接続されたスイッチ
    ングリップル抑制用リアクトルと、電源電流を検出しそ
    の高調波成分をゲイン倍した高調波電圧指令により前記
    単相PWM変換器を制御する制御装置を備えた直列形ア
    クティブフィルタにおいて、前記非線形負荷の入力側に
    系統電源に並列にコンデンサを備えて構成したことを特
    徴とする直列形アクティブフィルタ。
JP9020096A 1997-01-17 1997-01-17 直列形アクティブフィルタ Pending JPH10210659A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9020096A JPH10210659A (ja) 1997-01-17 1997-01-17 直列形アクティブフィルタ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9020096A JPH10210659A (ja) 1997-01-17 1997-01-17 直列形アクティブフィルタ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH10210659A true JPH10210659A (ja) 1998-08-07

Family

ID=12017596

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9020096A Pending JPH10210659A (ja) 1997-01-17 1997-01-17 直列形アクティブフィルタ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH10210659A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2007129456A1 (ja) * 2006-04-25 2007-11-15 Mitsubishi Electric Corporation 電力変換装置
WO2010082265A1 (ja) * 2009-01-13 2010-07-22 三菱電機株式会社 電力変換装置
WO2011128942A1 (ja) * 2010-04-15 2011-10-20 三菱電機株式会社 電力変換装置
WO2011128941A1 (ja) * 2010-04-15 2011-10-20 三菱電機株式会社 電力変換装置

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2007129456A1 (ja) * 2006-04-25 2007-11-15 Mitsubishi Electric Corporation 電力変換装置
US8223517B2 (en) 2006-04-25 2012-07-17 Mitsubishi Electric Corporation Power converting apparatus with main converter and sub-converter
WO2010082265A1 (ja) * 2009-01-13 2010-07-22 三菱電機株式会社 電力変換装置
JP5269102B2 (ja) * 2009-01-13 2013-08-21 三菱電機株式会社 電力変換装置
US8576593B2 (en) 2009-01-13 2013-11-05 Mitsubishi Electric Corporation AC-DC power converting apparatus having sub-converters connected in series between main converter and AC power supply
WO2011128942A1 (ja) * 2010-04-15 2011-10-20 三菱電機株式会社 電力変換装置
WO2011128941A1 (ja) * 2010-04-15 2011-10-20 三菱電機株式会社 電力変換装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0779700B1 (en) DC power supply with enhanced input power factor
JP3634443B2 (ja) 誘導性負荷用制御回路
EP0358191B1 (en) PWM-controlled power supply capable of eliminating modulation-frequency signal components from ground potentials
JP3248153B2 (ja) 多レベル電力変換装置
US5610806A (en) Pulse width modulation method for driving three phase power inverter/converter switches with balanced discontinuous phase commands
JP3530359B2 (ja) 3相力率改善形コンバータ
JPH10210659A (ja) 直列形アクティブフィルタ
US6535403B1 (en) Systems and methods for inverter waveform smoothing
JP2801621B2 (ja) Pwm制御による電源装置
WO1999027639A1 (fr) Convertisseur de puissance
US5592368A (en) Static frequency converter which compensates for fluctuations in a voltage source while controlling the waveform applied to a charge while controlling the waveform applied to a charge
JPH05308778A (ja) 電気自動車駆動用インバータ
JP3246584B2 (ja) Ac/dcコンバータ
JPH1014244A (ja) 電力変換装置
JP2735918B2 (ja) 正負両出力形電源装置
JPH1198847A (ja) 整流回路
JPH05176553A (ja) 無停電電源装置のインバータ制御方法及び無停電電源装置
JP3264390B2 (ja) 電力変換回路の出力リミッタ回路
JP3425220B2 (ja) 電力用アクティブフィルタ
JP2000295771A (ja) アクティブフィルタ制御装置
JP3524626B2 (ja) 静止型電力変換装置
JPH10164846A (ja) 電力変換装置の制御装置
JPH02106171A (ja) 直流電源装置
JP3209881B2 (ja) 力率改善回路
JPH04236195A (ja) インバータ装置

Legal Events

Date Code Title Description
RVOP Cancellation by post-grant opposition