JPH1020988A - 照明設備管理装置 - Google Patents

照明設備管理装置

Info

Publication number
JPH1020988A
JPH1020988A JP8170905A JP17090596A JPH1020988A JP H1020988 A JPH1020988 A JP H1020988A JP 8170905 A JP8170905 A JP 8170905A JP 17090596 A JP17090596 A JP 17090596A JP H1020988 A JPH1020988 A JP H1020988A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
input
delivery
exchange
information
replacement
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP8170905A
Other languages
English (en)
Inventor
Shinji Takahashi
慎治 高橋
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Azbil Corp
Original Assignee
Azbil Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Azbil Corp filed Critical Azbil Corp
Priority to JP8170905A priority Critical patent/JPH1020988A/ja
Publication of JPH1020988A publication Critical patent/JPH1020988A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02BCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO BUILDINGS, e.g. HOUSING, HOUSE APPLIANCES OR RELATED END-USER APPLICATIONS
    • Y02B20/00Energy efficient lighting technologies, e.g. halogen lamps or gas discharge lamps
    • Y02B20/40Control techniques providing energy savings, e.g. smart controller or presence detection

Abstract

(57)【要約】 【課題】 今回の管球の定期交換に対し次回の定期交換
時期を自動的に定め、作業の効率化を図る。 【解決手段】 ディスプレイ上に、例えば、「地下2階
電気室」における「蛍光灯(ネオルミスーパ)」の「出
庫入力画面」G5を出現させる。この「出庫入力画面」
G5において、オペレータは、出庫数表示エリアA2に
今回の出庫数を打ち込み、定期交換表示エリアA5に定
期交換である旨を示す「はい」を打ち込む。すると、C
PUは、出庫情報の入力があり、かつ定期交換である旨
の情報の入力があるので、今回の出庫が定期交換による
出庫であると判断し、次回定期交換時期(次回定期交換
時期表示エリアA7での表示内容)の自動更新を行う。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】この発明は、施設に設置され
た照明設備を管理するための照明設備管理装置に関する
ものである。
【0002】
【従来の技術】オフィスビル,学校,病院,ホール,工
場,競技場,展示場などの施設には照明設備が設置され
ている。このような施設において、照明設備は管理者に
よって一括管理され、管球の定期交換が行われる。この
場合、照明設備は他の設備に比べて圧倒的に設置台数が
多いので、各照明設備毎に管球の交換時期を管理するの
ではなくて、例えば1フロア分を一斉に定期交換するこ
とが行われる。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、従来に
おいては、各フロアについて、今回の管球の定期交換に
対し次回の定期交換時期を人為的に定め、これをスケジ
ュール表に書き込む等の方法によって記録しており、作
業効率が悪かった。
【0004】本発明はこのような課題を解決するために
なされたもので、その目的とするところは、今回の管球
の定期交換に対し次回の定期交換時期を自動的に定め、
作業の効率化を図ることのできる照明設備管理装置を提
供することにある。
【0005】
【課題を解決するための手段】このような目的を達成す
るために、第1発明(請求項1に係る発明)は、照明設
備が配置された所定のエリアにおける管球の出庫入力画
面を表示する出庫入力画面表示手段と、出庫入力画面に
おいて今回出庫する管球の出庫情報の入力を可能とする
出庫情報入力手段と、出庫入力画面において今回の出庫
が定期交換か否かの情報の入力を可能とする交換種別入
力手段と、出庫入力画面において管球の交換周期の入力
を可能とする交換周期入力手段とを設け、出庫情報入力
手段から出庫情報の入力があり、かつ交換種別入力手段
から定期交換である旨の情報の入力があった場合、交換
周期入力手段からの交換周期に基づき次回の定期交換時
期を更新するようにしたものである。この発明によれ
ば、今回出庫する管球の出庫情報に加えて今回の出庫が
定期交換である旨の情報が入力されると、次回の定期交
換時期が自動的に更新される。
【0006】第2発明(請求項2に係る発明)は、照明
設備が配置された所定のエリアにおける管球の出庫入力
画面を表示する出庫入力画面表示手段と、出庫入力画面
において今回出庫する管球の出庫情報の入力を可能とす
る出庫情報入力手段と、出庫入力画面において管球の交
換周期の入力を可能とする交換周期入力手段とを設け、
定期交換時期の期間内において出庫情報入力手段から第
1回目の出庫情報の入力があった場合、交換周期入力手
段からの交換周期に基づいて次回の定期交換時期を更新
するようにしたものである。この発明によれば、定期交
換時期の期間内において第1回目の出庫情報が入力され
ると、次回の定期交換時期が自動的に更新される。
【0007】第3発明(請求項3に係る発明)は、照明
設備が配置された所定のエリアにおける管球の出庫入力
画面を表示する出庫入力画面表示手段と、出庫入力画面
において今回出庫する管球の出庫数の入力を可能とする
出庫情報入力手段と、出庫入力画面において管球の交換
周期の入力を可能とする交換周期入力手段とを設け、出
庫情報入力手段から出庫数の入力があり、かつこの出庫
数が所定数以上であった場合、交換周期入力手段からの
交換周期に基づいて次回の定期交換時期を更新するよう
にしたものである。この発明によれば、今回出庫する管
球の出庫数として所定数以上の出庫数が入力されると、
次回の定期交換時期が自動的に更新される。
【0008】
【発明の実施の形態】以下、本発明を実施の形態に基づ
き詳細に説明する。 〔実施の形態1〕図2はこの発明の一実施の形態を示す
照明設備管理装置の要部を示すブロック図である。同図
において、1はCPU、2はRAM、3はROM、4,
5はインターフェイス、6はディスプレイ、7はキーボ
ードである。CPU1は、インターフェイス4,5を介
して与えられる各種入力情報を得て、ROM3に格納さ
れたプログラムに従い、RAM2にアクセスしながら、
各種処理動作を行う。CPU1での各種処理情報は、イ
ンターフェイス4を介してディスプレイ6へ出力され
る。なお、記憶手段としては、ROM,RAMに限ら
ず、ハードディスクなどの磁気記憶装置を用いてもよ
い。
【0009】図3はディスプレイ6に表示される画面構
成を示す図である。ディスプレイ6において、管球交換
管理を選択すると、画面に管球交換支援機能のメニュー
(メインパネル)G1が出現する。すべての処理はこの
メインパネルG1のメニューボタンを選択することで開
始される。
【0010】メインパネルG1において、「管球交換入
力」を選択すると「フロアメニュー」G2が出現し、
「フロアメニュー」G2においてフロアを選択すると
「フロア平面図」G3が出現する。「フロア平面図」G
3において使用場所を選択すると「使用場所別一覧」G
4が出現する。「使用場所別一覧」G4からは「出庫入
力画面」G5を出現させることができる。
【0011】メインパネルG1において、「在庫確認」
を選択すると、「在庫確認一覧」G6が出現する。「在
庫確認一覧」G6からは「在庫詳細画面」G7を出現さ
せることができる。メインパネルG1において、「入庫
入力」を選択すると、「入庫入力一覧」G8が出現す
る。「入庫入力一覧」G8からは「入庫登録画面」G9
を出現させることができる。メインパネルG1におい
て、「出庫実績」を選択すると、「出庫実績一覧」G1
0が出現する。「出庫実績一覧」G10からは「出庫実
績詳細画面」G11を出現させることができる。
【0012】メインパネルG1において、「下限在庫一
覧」を選択すると、「下限在庫一覧」G12が出現す
る。メインパネルG1において、「月集計」を選択する
と、「月集計画面」G13が出現する。メインパネルG
1において、「年度集計」を選択すると、「年度集計画
面」G14が出現する。メインパネルG1において、
「定期交換予定表」を選択すると、「定期交換予定表」
G15が出現する。メインパネルG1において、「設
定」を選択すると、「設定画面」G16が出現する。
【0013】この照明設備管理装置において、例えば、
「地下2階電気室」の管球の定期交換を行う場合につい
て説明する。この場合、オペレータは、ディスプレイ6
において管球交換管理を選択し、画面にメインパネルG
1を出現させる。そして、このメインパネルG1におい
て、「管球交換入力」を選択する。すると、ディスプレ
イ6には、図4(a)に示すような「フロアメニュー」
G2が出現する。
【0014】この「フロアメニュー」G2において、オ
ペレータは、「地下2階西」を選択する。すると、ディ
スプレイ6には、図4(b)に示すような「フロア平面
図」G3が出現する。そして、この「フロア平面図」G
3において、オペレータは「電気室」を選択する。する
と、ディスプレイ6には、図4(c)に示すような「使
用場所一覧」G4が出現する。
【0015】この「使用場所一覧」G4には「地下2階
電気室」で使用している管球種類と管球名,型番,使用
数,保管場所,在庫数が表形式で表示される。オペレー
タは、この「使用場所一覧」G4において、例えば「蛍
光灯(ネオルミスーパ)」を選択する。すると、ディス
プレイ6には、図1に示すような「出庫入力画面」G5
が出現する。すなわち、「地下2階電気室」における
「蛍光灯(ネオルミスーパ)」の「出庫入力画面」G5
が出現する。
【0016】この「出庫入力画面」G5において、オペ
レータは、「日付」,「出庫数」,「担当者名」を入力
する。すなわち、「出庫入力画面」G5の日付表示エリ
アA1に「日付」を打ち込み、出庫数表示エリアA2に
今回の出庫数を打ち込み、担当者名表示エリアA3に
「担当者名」を打ち込む。この場合、出庫数表示エリア
A2に今回の出庫数を打ち込むと、この出庫数により在
庫数が自動的に計算されて在庫数表示エリアA4に表示
される。
【0017】また、オペレータは、「出庫入力画面」G
5において、今回の出庫が定期交換による出庫であるこ
とを入力する。すなわち、定期交換表示エリアA5に、
定期交換である旨を示す「はい」を入力する。この定期
交換表示エリアA5の初期表示は「いいえ」となってい
る。また、次回の定期交換について、その交換周期を変
えたい場合には、交換周期表示エリアA6に所望の「交
換周期」を打ち込む。なお、A7は次回の定期交換時期
を示す表示エリア(次回定期交換時期表示エリア)であ
る。この場合、次に述べる定期交換時期の自動更新がま
だ行われていないので、今回の定期交換時期がまだ表示
されている。
【0018】「出庫入力画面」G5でのオペレータによ
る入力作業が終了すると、CPU1は、出庫数表示エリ
アA2に出庫数が打ち込まれているか否かをチェックす
る(図5に示すステップ501)。すなわち、出庫情報
が入力されているか否かをチェックし、出庫情報が入力
されていれば、ステップ502へ進む。この場合、出庫
情報が入力されているので、ステップ502へ進む。
【0019】ステップ502では定期交換表示エリアA
5への入力状況をチェックする。ここで、定期交換表示
エリアA5に定期交換である旨を示す「はい」が入力さ
れていれば、今回の出庫が定期交換による出庫であると
してステップ503へ進む。この場合、定期交換表示エ
リアA5には「はい」が入力されているので、ステップ
503へ進む。
【0020】CPU1は、ステップ503において、次
回定期交換時期表示エリアA7に現在表示されている次
回の定期交換時期(今回の定期交換時期)に交換周期表
示エリアA6に表示されている交換周期を加算する。そ
して、この演算により求めた定期交換時期を次回の定期
交換時期とし、次回定期交換時期表示エリアA7での表
示内容を更新する(ステップ504)。
【0021】なお、CPU1は、「出庫入力画面」G5
において、交換周期表示エリアA6中の「交換周期」が
変更された場合にも、次回の定期交換時期の自動更新を
行う。また、この「出庫入力画面」G5において次回の
定期交換時期の自動更新が行われると、使用場所別の定
期交換管球の一覧を表示する「定期交換予定表」G15
中においても、対応する使用場所の管球〔地下2階電気
室の蛍光灯(ネオルミスーパ)〕について次回の定期交
換時期の自動更新が行われる(図6参照)。
【0022】また、CPU1は、ステップ502での定
期交換表示エリアA5への入力状況のチェックにおい
て、定期交換でない旨を示す「いいえ」が入力されてい
れば、「球切れ」による不定期な交換が行われたものと
して、次回の定期交換時期の自動更新は行わない。
【0023】〔実施の形態2〕実施の形態1では、「出
庫入力画面」G5において、今回の出庫が定期交換によ
る出庫であることをオペレータ入力として与えるように
した。すなわち、定期交換表示エリアA5に、定期交換
である旨を示す「はい」を打ち込むようにした。これに
対して、この実施の形態2では、今回の出庫が「定期交
換」によるものか「球切れ交換」によるものかを、定期
交換時期の期間内(例えば、定期交換時期が5月なら、
6月になるまでの1カ月内)における第1回目の出庫情
報の入力により判定する。
【0024】すなわち、CPU1は、出庫数表示エリア
A2に出庫数が打ち込まれているか否かをチェックする
(図7に示すステップ701)。出庫数が打ち込まれて
いれば、すなわち出庫情報が入力されていれば、現在が
定期交換時期の期間内(定期交換期間内)か否かをチェ
ックする(ステップ702)。現在が定期交換期間内で
あれば、その出庫情報の入力が定期交換期間内における
第1回目か否かをチェックする(ステップ703)。こ
こで、出庫情報の入力が定期交換期間内における第1回
目であれば、今回の出庫が定期交換による出庫であると
判断する。この場合、ステップ704,705へ進み、
図5に示したステップ503,504と同様にして、次
回の定期交換時期の自動更新を行う。
【0025】なお、この実施の形態2では、定期交換期
間内において、定期交換当日よりも前に球切れが生じた
場合、定期交換日をその球切れの生じた日に変更するこ
とを前提としている。すなわち、定期交換期間内におけ
る第1回目の出庫数の入力は、定期交換による出庫数の
入力であることを前提としている。CPU1は、定期交
換期間内における第2回目以降の出庫数の入力、および
現在が定期交換期間内にない場合、「球切れ」による不
定期な交換と判断して次回の定期交換時期の自動更新は
行わない。
【0026】〔実施の形態3〕この実施の形態3では、
今回の出庫が「定期交換」によるものか「球切れ交換」
によるものかを、出庫数で判定する。すなわち、例え
ば、「地下2階電気室」の「蛍光灯(ネオルミスー
パ)」は、その使用数が10個である(図4(c)参
照)。この場合、定期交換のときは全数が交換されるの
で、管球10個が出庫される。すなわち、この場合、出
庫数として「10」が入力される。一方、球切れのとき
は、全数が同時に球切れすることはなく、出庫数は「1
〜2」である。
【0027】この点に着目し、この実施の形態3では、
「出庫入力画面」G5において、定期交換表示エリアA
5を省略し、出庫数表示エリアA2に打ち込まれた出庫
数に基づいて「定期交換」か「球切れ交換」かをCPU
1に判断させる。すなわち、CPU1は、出庫数表示エ
リアA2に出庫数が打ち込まれているか否かをチェック
する(図8に示すステップ801)。出庫数表示エリア
A2に出庫数が打ち込まれていれば、その出庫数が全数
であるか否かをチェックする(ステップ802)。ここ
で、出庫数が全数であれば、今回の出庫が定期交換によ
る出庫であると判断する。この場合、ステップ803,
804へ進み、図5に示したステップ503,504と
同様にして、次回の定期交換時期の自動更新を行う。
【0028】なお、図8では、そのステップ802にお
いて出庫数が全数であるか否かをチェックするようにし
たが、「球切れ」により最近交換したばかりの管球も考
えられるため、すなわち最近交換したばかりの管球につ
いては交換しないことも考えられるため、例えば80%
以上の出庫があった場合に次回の定期交換時期の自動更
新を行うようにしたもよい。
【0029】
【発明の効果】以上説明したことから明らかなように本
発明によれば、第1発明では、今回出庫する管球の出庫
情報に加えて今回の出庫が定期交換である旨の情報が入
力されると次回の定期交換時期が自動的に更新されるも
のとなり、第2発明では、定期交換時期の期間内におい
て第1回目の出庫情報が入力されると次回の定期交換時
期が自動的に更新されるものとなり、第3発明では、今
回出庫する管球の出庫数として所定数以上の出庫数が入
力されると次回の定期交換時期が自動的に更新されるも
のとなり、今回の管球の定期交換に対し次回の定期交換
時期を自動的に定め、作業の効率化を図ることができる
ようになる。
【図面の簡単な説明】
【図1】 図3に示した画面構成中の「出庫入力画面」
G5を例示する図である。
【図2】 本発明の一実施の形態を示す照明設備管理装
置の要部を示すブロック図である。
【図3】 この照明設備管理装置のディスプレイに表示
される画面構成を示す図である。
【図4】 図3に示した画面構成中の「フロアメニュ
ー」G2,「フロア平面図」G3および「使用場所一
覧」G4を例示する図である。
【図5】 図3に示した「出庫入力画面」G5でのオペ
レータによる入力作業終了後のCPUが行う処理動作を
示すフローチャートである。
【図6】 図3に示した画面構成中の「定期交換予定
表」G15を例示する図である。
【図7】 定期交換期間内に第1回目の出庫情報の入力
があった場合に定期交換と判定する方式(実施の形態
2)でのCPUが行う処理動作を示すフローチャートで
ある。
【図8】 出庫数により定期交換と判定する方式(実施
の形態3)でのCPUが行う処理動作を示すフローチャ
ートである。
【符号の説明】
1…CPU、2…RAM、3…ROM、4,5…インタ
ーフェイス、6…ディスプレイ、7…キーボード、G1
…メインパネル、G2…「フロアメニュー」、G3…
「フロア平面図」、G4…「使用場所別一覧」、G5…
「出庫入力画面」、A1…日付表示エリア、A2…出庫
数表示エリア、A3…担当者名表示エリア、A4…在庫
数表示エリア、A5…定期交換表示エリア、A6…交換
周期表示エリア、A7…次回定期交換時期表示エリア。

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 照明設備が配置された所定のエリアにお
    ける管球の出庫入力画面を表示する出庫入力画面表示手
    段と、 前記出庫入力画面において今回出庫する管球の出庫情報
    の入力を可能とする出庫情報入力手段と、 前記出庫入力画面において今回の出庫が定期交換か否か
    の情報の入力を可能とする交換種別入力手段と、 前記出庫入力画面において管球の交換周期の入力を可能
    とする交換周期入力手段と、 前記出庫情報入力手段から出庫情報の入力があり、かつ
    前記交換種別入力手段から定期交換である旨の情報の入
    力があった場合、前記交換周期入力手段からの交換周期
    に基づき次回の定期交換時期を更新する定期交換時期更
    新手段とを備えたことを特徴とする照明設備管理装置。
  2. 【請求項2】 照明設備が配置された所定のエリアにお
    ける管球の出庫入力画面を表示する出庫入力画面表示手
    段と、 前記出庫入力画面において今回出庫する管球の出庫情報
    の入力を可能とする出庫情報入力手段と、 前記出庫入力画面において管球の交換周期の入力を可能
    とする交換周期入力手段と、 定期交換時期の期間内において前記出庫情報入力手段か
    ら第1回目の出庫情報の入力があった場合、前記交換周
    期入力手段からの交換周期に基づいて次回の定期交換時
    期を更新する定期交換時期更新手段とを備えたことを特
    徴とする照明設備管理装置。
  3. 【請求項3】 照明設備が配置された所定のエリアにお
    ける管球の出庫入力画面を表示する出庫入力画面表示手
    段と、 前記出庫入力画面において今回出庫する管球の出庫数の
    入力を可能とする出庫情報入力手段と、 前記出庫入力画面において管球の交換周期の入力を可能
    とする交換周期入力手段と、 前記出庫情報入力手段から出庫数の入力があり、かつこ
    の出庫数が所定数以上であった場合、前記交換周期入力
    手段からの交換周期に基づいて次回の定期交換時期を更
    新する定期交換時期更新手段とを備えたことを特徴とす
    る照明設備管理装置。
JP8170905A 1996-07-01 1996-07-01 照明設備管理装置 Pending JPH1020988A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8170905A JPH1020988A (ja) 1996-07-01 1996-07-01 照明設備管理装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8170905A JPH1020988A (ja) 1996-07-01 1996-07-01 照明設備管理装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH1020988A true JPH1020988A (ja) 1998-01-23

Family

ID=15913515

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8170905A Pending JPH1020988A (ja) 1996-07-01 1996-07-01 照明設備管理装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH1020988A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100780747B1 (ko) * 2003-09-17 2007-11-30 주식회사 드림아트 입체감을 갖도록 하는 액자 및 그 제작방법

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100780747B1 (ko) * 2003-09-17 2007-11-30 주식회사 드림아트 입체감을 갖도록 하는 액자 및 그 제작방법

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO2014041834A1 (ja) 情報処理装置、情報処理方法及び情報処理プログラム
CN110769580A (zh) 一种场馆灯光预约控制系统及方法
JP2008234185A (ja) 看護師割当装置及びコンピュータプログラム
JPH1020988A (ja) 照明設備管理装置
JP2016153946A (ja) 情報処理装置、情報処理方法及びプログラム
JP2002324156A (ja) スケジュール作成装置、スケジュール作成方法、スケジュール作成プログラムおよびスケジュール作成プログラムを記録したコンピュータ読取可能な記録媒体
KR102379153B1 (ko) 룸메이드 스마트 매칭 서비스 제공 시스템, 방법 및 어플리케이션
JP2002117087A (ja) 設備設計・メンテナンス支援システム
JP2004249804A (ja) 車両整備予約システム
JP2001357114A (ja) 建物情報管理方法、管理装置、及びシステム
JPH10307780A (ja) インターネット端末装置
JP2015111429A (ja) 変更管理支援装置、変更管理支援方法及び変更管理支援プログラム
JP2004252780A (ja) ビジネススタイル選択装置、ビジネススタイル選択方法、およびコンピュータが実行するためのプログラム
JP2019095947A (ja) 点検情報処理装置
US20030046040A1 (en) Method and system for architectural space programming for a facility
JP6742481B2 (ja) 情報処理装置、情報処理方法、及びプログラム
JP2008052623A (ja) 住宅施工工程計画支援システム
JPH02304643A (ja) データベース管理システムにおける異常データの検査方法
JP2002288261A (ja) 部屋面積自動計算表示システムおよびその方法
JPH08110991A (ja) 施設管理装置
JPH06251046A (ja) 予約状況掲示装置
JP2005202830A (ja) 予定時期変更受付システムおよび予定時期変更受付プログラム
JP2007156552A (ja) メンバー選択装置、その方法およびそのためのプログラム
JP2006126944A (ja) 部屋割当装置、部屋割当方法及び部屋割当プログラム
JP2020057075A (ja) 物件検索装置、物件検索方法及び物件検索プログラム