JPH10208058A - 車両進入検知装置 - Google Patents

車両進入検知装置

Info

Publication number
JPH10208058A
JPH10208058A JP9008796A JP879697A JPH10208058A JP H10208058 A JPH10208058 A JP H10208058A JP 9008796 A JP9008796 A JP 9008796A JP 879697 A JP879697 A JP 879697A JP H10208058 A JPH10208058 A JP H10208058A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
vehicle
rectangular area
circuit
bit pattern
image
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP9008796A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3534557B2 (ja
Inventor
Hiroyuki Nakayama
博之 中山
Tetsuya Tomonaka
哲也 塘中
Keiko Naka
啓子 中
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Original Assignee
Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=11702839&utm_source=google_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JPH10208058(A) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Application filed by Mitsubishi Heavy Industries Ltd filed Critical Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Priority to JP00879697A priority Critical patent/JP3534557B2/ja
Publication of JPH10208058A publication Critical patent/JPH10208058A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3534557B2 publication Critical patent/JP3534557B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Length Measuring Devices By Optical Means (AREA)
  • Image Processing (AREA)
  • Image Analysis (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 車両の進入を検知するための処理時間が短
く、照度変化による誤検知の少ない車両の進入検知装置
を提供することを目的とする。 【解決手段】 (A)入口方向の画像を撮像するための
撮像装置1と、(B)撮像装置の出力する画像を記憶す
る画像メモリ2と、(C)画像メモリ内の複数の矩形領
域を切り出すための矩形領域切出し回路3と、(D)車
両の存在しないときの矩形領域の画像を登録する矩形領
域参照メモリ4と、(E)矩形領域参照メモリの内容と
矩形領域切出し回路の出力する原両像の矩形領域の正規
化相関値を求める相関演算回路5と、(F)相関演算回
路5の出力から矩形領域毎に0又は1のビットパターン
を求めるビットパターン生成回路6と、(G)ビットパ
ターン生成回路6の出力する矩形領域毎のビットパター
ン列を1つのデータを見做し車両の進入通過を判定する
進入通過判定回路7を有することを特徴とする。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、駐車場や有料道路
の料金所における車両の進入を検知する装置に関する。
【0002】
【従来の技術】従来の技術を図4〜図7に示す。図4
は、従来の技術による車両進入検知装置の第1例の構造
図。図5は、従来の技術による車両進入検知装置の第1
例の処理過程の説明図。
【0003】図6は、従来の技術による車両進入検知装
置の第2例の構造図。図7は、従来の技術による車両進
入検知装置の第2例の処理過程の説明図である。
【0004】駐車場や有料道路においては、そのゲート
に車両が進入してきたことを検知し、入退場ゲートを開
放したり、又は、通行券を発券したり、料金精算機の動
作開始を指示するなどの上位装置への情報出力を行う必
要がある。
【0005】このための車両進入検知装置としては、従
来から超音波センサを用いる方式や、電磁波、光電セン
サを用いる方式などがあるが、ここでは、画像処理方式
のものについて説明する。
【0006】図4は、従来技術による車両進入検知装置
の第1例の構成図であり、撮像装置1は車線12の進入
方向に向けて、進入してくる車両10、及び、背景11
を撮像する。撮像された画像はディジタル化されて画像
メモリ2に記憶される。
【0007】また、参照画像メモリ21には予め車両1
0の存在しないときの背景11のみが撮像されている画
像を登録しておく。画像メモリ2と参照メモリ21の内
容は差分演算回路22に入力され、2つの入力画像の画
素毎に差の絶対値が計算される。
【0008】差分演算回路22の出力は、中心検出回路
23に入力され、差の絶対値が予め設定された閾値より
大きい画素の集合領域の中心の座標が検出される。中心
検出回路23の出力は、移動状態判定回路24に入力さ
れる。
【0009】移動状態判定回路24では、入力される中
心位置が画像上での車両の進行方向にしたがって推移し
ているかの判断を行い、1台の車両の通過や、他の車両
の新たな進入を検知する。
【0010】移動状態判定回路24の出力は、通信回路
8を介して上位装置9に入力され、車両の進入を検知し
たことを上位装置9に通知する。その装置の動作を、図
5を用いて更に詳しく説明する。
【0011】図4のように車両10の右斜め前方から撮
像装置1で車両を撮像すると、図5(a)に示すように
車両10と背景11を含む画像が撮像される。このと
き、画像上では車両10は左から右に向かって進行する
ことになる。この入力画像が画像メモリ2に記憶され
る。
【0012】また、参照メモリ21には、図5(b)に
示すような背景11のみが撮像されている画像が予め登
録されている。差分演算回路22では、画像メモリ2の
内容と参照メモリ21の内容の各画素毎の差の絶対値を
求める。
【0013】画像上の背景11の部分では、同じ画像と
なっているので差を求めると0になる。しかしながら、
車両10が進入していると、その部分の画素の濃度は変
化しており、差を求めるといくらかの値が出力される。
【0014】ここで、車両10の塗装色が白い場合と、
黒い場合では差の値は符号が逆転するため、絶対値を求
めることにより車両10の領域のみがある値以上の出力
を示し、図5(c)のように車両10の領域のみが得ら
れる。
【0015】中心検出回路23では、図5(c)の様な
車両10領域の中心位置を求める。中心位置は図5
(c)に示す車両10領域の高さ方向の上下端jmin
max 及び、横方向の左右端imin 、imax から、その
中点を求めればよい。
【0016】移動状態判定回路24では、中心位置の水
位状態から、車両の通過を検知する。即ち、車両10は
画像上を左から右に向かって進行するため、中心位置は
最初に検知された時点から順次右に向かって移動する。
【0017】そこで、中心位置が右に移動している間は
同一の車両10が進行中であるとし、右端に抜けると通
過終了とする。また、左に戻ると、新たな車両10の進
入とする。
【0018】通信回路8は、新たな車両10の進入が入
力されると上位装置9にその情報を出力する。上位装置
9は、ゲートの開閉や、通行券の発券、料金精算機の動
作開始を行う。 この第1の従来例では、車両10の検
知に差分演算回路22を用いているが、差分の場合は、
日照条件の変化などにより画像全体の濃度が変化した場
合、全ての領域を変化領域、即ち車両10と判断してし
まうことがある。
【0019】そこで、図6に示す第2の従来例では、差
分演算回路22に変えて、相関演算回路5を用いてい
る。他の部分については第1の従来例と同一であるため
説明は省略し、相関演算回路5の動作についてのみ、図
7を用いて説明する。
【0020】相関演算回路5は、図7(a)、(b)に
示すように画像メモリ2、及び、参照メモリ21を全く
同じようにいくつかの矩形領域に分割する。画像メモリ
2と参照メモリ21の対応する矩形領域毎に、次式で示
される正規化相関値を計算する。
【0021】 正規化相関値=Σ(fg−μν)/σπN 式(1) ただし、 f:画像メモリ2の各矩形領域内の各画素の濃度データ g:参照メモリ21の各矩形領域内の各画素の濃度デー
タ μ:画像メモリ2の各矩形領域内の濃度データの平均値 ν:参照メモリ21の各矩形領域内の濃度データの平均
値 σ:画像メモリ2の各矩形領域内の濃度データの標準偏
差 π:参照メモリ21の各矩形領域内の濃度データの標準
偏差 N:各矩形領域内のデータ数 これは、各矩形領域毎に、その濃度を濃度の標準偏差で
正規化して差を求めているような種類の演算であり、日
照条件の変化などによる画像全体の濃度変化があって
も、それに影響されず濃度分布の変化の小さい領域は大
きい相関値を、濃度分布の変化の大きい領域は小さい相
関値を示す。この結果、図7(c)に示すように車両1
0領域を含む矩形領域のみが小さい相関値を示し、車両
10の領域が検知できる。
【0022】
【発明が解決しようとする課題】しかし、従来の技術に
は、次のような問題がある。 (1)従来技術による車両進入検知装置では、車両の進
入を検知するために画像メモリの全ての領域の差の絶対
値、又は、正規化相関値を求める必要があり、処理時間
を要する。 (2)また、車両の進行状態を把握するために、画像上
での車両領域の中心位置が順次左から右に椎移すること
により確認しているが、差分回路を用いる方法では照度
変化による誤検知で正確な判断ができなくなる事があ
る。 (3)更に、通行者や隣の車線の車両などが撮像装置の
視野内に入ると、その部分も車両として検知し、誤動作
を起こす可能性があるなど信頼性が低いと言った問題が
ある。 本発明は、これらの問題を解決することができる装置を
提供することを目的とする。
【0023】
【課題を解決するための手段】
(第1の手段)本発明に係る車両進入検知装置は、駐車
場や有料道路の料金所におけるゲートへの車両の進入を
検知する装置において、(A)入口方向の画像を撮像す
るための撮像装置1と、(B)撮像装置の出力する画像
を記憶する画像メモリ2と、(C)画像メモリ内の縦又
は横方向の複数の矩形領域を切り出すための矩形領域切
出し回路3と、(D)車両の存在しないときの矩形領域
の画像を登録する矩形領域参照メモリ4と、(E)矩形
領域参照メモリの内容と矩形領域切出し回路の出力する
原両像の矩形領域の正規化相関値を求める相関演算回路
5と、(F)相関演算回路5の出力から矩形領域毎に0
又は1のビットパターンを求めるビットパターン生成回
路6と、(G)ビットパターン生成回路6の出力する矩
形領域毎のビットパターン列を1つのデータを見做し車
両の進入通過を判定する進入通過判定回路7を有し、
(H)前記矩形領域切出し回路3は、画像メモリ上での
車両の通過方向にほぼ垂直に複数の矩形領域を設定し、
(I)前記ビットパターン生成回路6は、各矩形領域で
の正規化相関値が大きい場合には変化なしとして0を、
小さい場合には変化があったとして1をビットパターン
として与え、(J)前記進入通過判定回路7は、ビット
パターン生成回路6から得られるビットパターン列を矩
形領域数分だけのビット長を持つデータとして取り扱う
ことにより、各データ毎に予め割り当てておいてた進入
通過パターンから、高速に車両の進入、通過を検知する
ことを特徴とする。 (第2の手段)本発明に係る車両進入検知装置は、第1
の手段において、(1)矩形領域切出し回路3により設
定された複数の矩形領域の内、画像上で最も車両進入方
向に近い矩形領域を予備検知領域RX として設定し、
(2)前記予備検知領域RX にのみ車両を検知した場合
には、上位装置に対して進入検知信号を出力せず、2つ
目以降の矩形領域にも車両を検知した場合になってから
車両の進入検知信号を出力することにより、信頼性を向
上することを特徴とする。
【0024】すなわち、本発明は、従来技術の課題を解
決するために、本発明では入口方向の画像を撮像するた
めの撮像装置1と、撮像装置の出力する画像を記憶する
画像メモリ2と、画像メモリ内の縦又は横方向の複数の
矩形領域を切り出すための矩形領域切出し回路3と、車
両の存在しないときの矩形領域の画像を登録する矩形領
域参照メモリ4と、矩形領域参照メモリの内容と矩形領
域切出し回路の出力する原画像の矩形領域の正規化相関
値を求める相関演算回路5と、相関演算回路の出力から
矩形領域毎に0又は1のビットパターンを求めるビット
パターン生成回路6と、ビットパターン生成回路の出力
する矩形領域毎のビットパターン列を1つのデータを見
做し車両の進入通過を判定する進入通過判定回路7を有
する構成とした。
【0025】したがって、次のように作用する。以上の
ような構成において、画像メモリ上での車両の通過方向
にほぼ垂直に複数の矩形領域を設定し、画像上から矩形
領域を切り出す。
【0026】各矩形領域での正規化相関値が大きい場合
には変化なしとして0を、小さい場合には変化があった
として1をビットパターン生成回路によりビットパター
ンを作成し、その結果得られるビットパターン列を矩形
領域数分だけのビット長を持つデータとして扱う。
【0027】進入通過判定回路7では、各データ毎に予
め進人通過パターンを割り当てておくことにより、高速
に車両の進入、通過を検知することが可能となる。ま
た、複数の矩形領域の内、画像上で最も車両進入方向に
近い矩形領域を予備検知領域として設定し、予備検知領
域にのみ車両を検知した場合には上位装置に対して進入
検知信号を出力せず、2つ目以降の矩形領域にも車両を
検知した場合になって車両の進入検知信号を出力するこ
とにより、信頼性を向上することができる。
【0028】
【発明の実施の形態】
(第1の実施の形態)本発明の第1の実施の形態を図1
〜図3に示す。従来技術と同じ働きをする構成要素は同
一の番号を記入し、説明は省略する。
【0029】図1は、本発明の第1の実施の形態に係る
車両進入検知装置の構成図。図2は、第1の実施の形態
の係る車両の進行状態による画像処理状況の説明図。
【0030】図3は、第1の実施の形態の係る画像上の
変化領域の検出ビットパターンと車両の進行状態の関係
の説明図である。図1に示すように、撮像装置1により
撮像された車両10、背景11を含む画像は、ディジタ
ル化され画像メモリ2に記憶される。
【0031】画像メモリ2の内容は、矩形領域切出し回
路3で複数の矩形領域に切り出される。この時の切出す
矩形領域は図2に示すように画像上での車両10の進行
方向である左右方向に対してほぼ垂直なような縦長の領
域とし、かつ、複数の矩形領域13の存在する幅、即
ち、R0 領域からR4 領域までの幅は、画像上での車両
の大きさよりわずかに小さく設定する。
【0032】また、矩形領域13の高さは、通過する車
両10の画像上での高さ程度の高さがあれば構わない
が、図2では画像メモリ2の高さとしている。矩形領域
13の幅は、目標とする処理速度との兼ね合いで決定す
ればよく、数画素程度あればよい。
【0033】各矩形領域R0 、R1 、R2 、R3 、R4
の位置、及び、大きさは予め決定できるため、矩形領域
切出し回路3は、予め記憶素子に記憶された画素位置の
内容を読み出すように構成される。
【0034】矩形領域参照メモリ4は、図2(a)に示
すような、車両10の存在していないときの矩形領域1
3のみを集めて記憶しておく。相関演算回路5は、矩形
領域切出し回路3の出力と、矩形領域参照メモリ4の出
力が入力され、各矩形領域R0 、R1 、R2 、R3 、R
4 毎に正規化相関値の計算を行う。
【0035】正規化相関値を用いることにより、日照変
化などによる画像全体の濃度変化には影響されなくな
る。ビットパターン生成回路6は、相関演算回路5の出
力する各矩形領域R0 、R1 、R2 、R3 、R4 の正規
化相関値が予め設定される閾値と比較して大きければ画
像の変化がないとして0を、小さければ画像の変化があ
ったとして1を生成させる。
【0036】その結果、図2(b)から(d)に示すよ
うに、車両10のかかっているとき矩形領域13のみが
1となるようなパターンが得られる。図2では1と判定
される矩形領域13にハッチングをしている。
【0037】ビットパターン生成回路6の出力は進入通
過判定回路7に入力される。進入通過判定回路7は、図
3に示すように、各矩形領域R0 、R1 、R2 、R3
4 のビットパターンを、この場合5ビットのデータと
して扱い、5ビットで表現される数値(0から31の3
2通り)に従って車両の進行状況を判定する。
【0038】図3ではR0 を最小桁、R4 を最大桁と
し、それぞれのビットパターンを数値化している。数値
0は車両10のないことを示しており、数値1、3、
7、15、31とR0 から順番にR4 までのビットに1
が立つような形で車両10が進入する。
【0039】逆に車両10が通過するときは数値30、
28、24、16とR0 から順番にR4 までのビットが
0に戻るようになる。ここで、R0 領域からR4 領域ま
での幅は画像上での車両の大きさよりわずかに小さく設
定されているため、数値2などのようにR0 、R4 の両
端の矩形領域が0であるにもかかわらず、R1 からR3
に1が立つような状態は存在するはずはなく、このよう
なビットパターンが現れた場合は誤検知であるとして無
視するようにする。
【0040】また、数値17のように矩形領域13の両
端から1が立つ場合は、前を走行する車両10が通過
し、後続する車両10が進入してきたと判断する。この
ように、単純なビットパターンの考察で、高々32通り
の走行状態は容易に判断できるため、予め記憶素子に登
録しておけば、進入通過判定回路7はビットパターンを
生成すると、ビットパターンをアドレスとして、その記
憶素子の内容を読み出すことにより容易に車両10の進
行状態を判定できる。
【0041】判定の結果、車両10の進入が検知される
と、通信回路8を介して上位装置9に進入情報を出力す
る。更に、通過判定回路7において、矩形領域R0 で1
が立ったときに、即座に車両10の進入と判断し、進入
情報を出力すると、矩形領域R0 での誤検知があった場
合に問題となるため、矩形領域R0 を予備検知領域と
し、矩形領域R0 に1が立ったのみでは車両10の進入
と判断せずに、矩形領域R0 と矩形領域R1 の両方に1
が立ったときのみ車両10の進入と判断するようにすれ
ば、信頼性の向上が図れる。
【0042】
【発明の効果】本発明は前述のように構成されているの
で、以下に記載するような効果を奏する。 (1)本発明を用いることにより、車両の進入を検知す
るための画像処理を行う領域がいくつかの矩形領域のみ
となり、データ量が少なくなる。そのために、高速化が
可能である。 (2)また、正規化相関演算による処理であるために、
日照変化による誤検知を少なくすることができる。 (3)更に、車両の進行状況を記憶素子の読み出しだけ
で行うために高速であり、かつ、車両と判断されたビッ
トパターンの生成状況により、実際にはありえないビッ
トパターンを予め登録できるために、1つ程度の矩形領
域で誤検知が発生しても、それを容易に検知することが
可能であり、信頼性の向上を図ることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の第1の実施の形態に係る車両進入検知
装置の構成図。
【図2】第1の実施の形態の係る車両の進行状態による
画像処理状況の説明図。
【図3】本発明の第1の実施の形態の係る画像上の変化
領域の検出ビットパターンと車両の進行状態の関係の説
明図。
【図4】従来の技術による車両進入検知装置の第1例の
構造図。
【図5】従来の技術による車両進入検知装置の第1例の
処理過程の説明図。
【図6】従来の技術による車両進入検知装置の第2例の
構造図。
【図7】従来の技術による車両進入検知装置の第2例の
処理過程の説明図、
【符号の説明】
1…撮像装置 2…画像メモリ 3…矩形領域切出し回路 4…矩形領域参照メモリ 5…相関演算回路 6…ビットパターン生成回路 7…進入通過判定回路 8…通信回路 9…上位装置 10…車両 11…背景 12…車線 13…矩形領域、R0 、R1 、R2 、R3 、R4 14…予備検知領域、RX 21…参照メモリ 22…差分演算回路 23…中心検出回路 24…移動状態判定回路

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】駐車場や有料道路の料金所におけるゲート
    への車両の進入を検知する装置において、(A)入口方
    向の画像を撮像するための撮像装置(1)と、(B)撮
    像装置の出力する画像を記憶する画像メモリ(2)と、
    (C)画像メモリ内の縦又は横方向の複数の矩形領域を
    切り出すための矩形領域切出し回路(3)と、(D)車
    両の存在しないときの矩形領域の画像を登録する矩形領
    域参照メモリ(4)と、(E)矩形領域参照メモリの内
    容と矩形領域切出し回路の出力する原両像の矩形領域の
    正規化相関値を求める相関演算回路(5)と、(F)相
    関演算回路(5)の出力から矩形領域毎に0又は1のビ
    ットパターンを求めるビットパターン生成回路(6)
    と、(G)前記ビットパターン生成回路(6)の出力す
    る矩形領域毎のビットパターン列を1つのデータを見做
    し車両の進入通過を判定する進入通過判定回路(7)を
    有し、(H)前記矩形領域切出し回路(3)は、画像メ
    モリ上での車両の通過方向にほぼ垂直に複数の矩形領域
    を設定し、(I)前記ビットパターン生成回路(6)
    は、各矩形領域での正規化相関値が大きい場合には変化
    なしとして0を、小さい場合には変化があったとして1
    をビットパターンとして与え、(J)前記進入通過判定
    回路(7)は、ビットパターン生成回路(6)から得ら
    れるビットパターン列を矩形領域数分だけのビット長を
    持つデータとして取り扱取り扱うことにより、各データ
    毎に予め割り当てておいてた進入通過パターンから、高
    速に車両の進入、通過を検知することを特徴とする車両
    進入検知装置。
  2. 【請求項2】(1)矩形領域切出し回路(3)により切
    出された複数の矩形領域の内、画像上で最も車両進入方
    向に近い矩形領域を予備検知領域(RX )として設定
    し、(2)前記予備検知領域(RX )にのみ車両を検知
    した場合には、上位装置に対して進入検知信号を出力せ
    ず、2つ目以降の矩形領域にも車両を検知した場合にな
    ってから車両の進入検知信号を出力することを特徴とす
    る請求項1記載の車両進入検知装置。
JP00879697A 1997-01-21 1997-01-21 車両進入検知装置 Expired - Lifetime JP3534557B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP00879697A JP3534557B2 (ja) 1997-01-21 1997-01-21 車両進入検知装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP00879697A JP3534557B2 (ja) 1997-01-21 1997-01-21 車両進入検知装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH10208058A true JPH10208058A (ja) 1998-08-07
JP3534557B2 JP3534557B2 (ja) 2004-06-07

Family

ID=11702839

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP00879697A Expired - Lifetime JP3534557B2 (ja) 1997-01-21 1997-01-21 車両進入検知装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3534557B2 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002074371A (ja) * 2000-08-31 2002-03-15 Mitsubishi Electric Corp 画像処理装置
JP2011219235A (ja) * 2010-04-12 2011-11-04 Takeda Kankyo:Kk 廃棄物回収システム及び廃棄物回収車
JP2014010771A (ja) * 2012-07-02 2014-01-20 Toshiba Corp 車両検知装置

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002074371A (ja) * 2000-08-31 2002-03-15 Mitsubishi Electric Corp 画像処理装置
JP2011219235A (ja) * 2010-04-12 2011-11-04 Takeda Kankyo:Kk 廃棄物回収システム及び廃棄物回収車
JP2014010771A (ja) * 2012-07-02 2014-01-20 Toshiba Corp 車両検知装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP3534557B2 (ja) 2004-06-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8184859B2 (en) Road marking recognition apparatus and method
US7221789B2 (en) Method for processing an image captured by a camera
KR20200141834A (ko) 영상기반 교통신호제어 장치 및 방법
JPH08233525A (ja) 車種判別装置
CN111967396A (zh) 障碍物检测的处理方法、装置、设备及存储介质
CN107358236A (zh) 一种基于摄像装置的车牌号码识别系统及方法
JPH08156723A (ja) 車両用障害物検出装置
JPH10300494A (ja) 車輌位置検出装置および方法ならびに経路案内装置および方法
JPH10208058A (ja) 車両進入検知装置
JPH1166226A (ja) 車両のナンバプレート認識装置
JPH07244717A (ja) 車両用走行環境認識装置
JP2002008019A (ja) 軌道認識装置及び軌道認識装置を用いた鉄道車両
JP2851348B2 (ja) ナンバープレート読み取り装置
JPH1031797A (ja) 駐車場における車両の特定方法及びそのシステム並びに駐車料金計算方法及びそのシステム
JP3349381B2 (ja) 車両進入検知装置
JP3331095B2 (ja) 車載用画像処理装置
JP3507857B2 (ja) 交通流検出装置
JPH07280517A (ja) 自動車用移動体認識装置
JP2019124985A (ja) 車両検知器、車両検知方法、および車両検知プログラム
JPH03276070A (ja) 速度計測機能付き車番自動読取装置
JP2982287B2 (ja) 文字列検出方法、文字列検出装置、文字列読取方法及び文字列読取装置
JPH0933216A (ja) 車載用画像処理装置
JP2003217084A (ja) 車両検知方法及び装置
JP2000163692A (ja) 車種判別装置
JP2796177B2 (ja) 駐車場管理システム

Legal Events

Date Code Title Description
TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20040217

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20040309

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080319

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090319

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100319

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110319

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110319

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120319

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130319

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140319

Year of fee payment: 10

EXPY Cancellation because of completion of term