JPH10207323A - 画像形成装置 - Google Patents

画像形成装置

Info

Publication number
JPH10207323A
JPH10207323A JP9010650A JP1065097A JPH10207323A JP H10207323 A JPH10207323 A JP H10207323A JP 9010650 A JP9010650 A JP 9010650A JP 1065097 A JP1065097 A JP 1065097A JP H10207323 A JPH10207323 A JP H10207323A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
unit
toner
light
image forming
forming apparatus
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP9010650A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2972617B2 (ja
Inventor
Masaya Okamoto
昌也 岡本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Niigata Fuji Xerox Manufacturing Co Ltd
Original Assignee
Niigata Fuji Xerox Manufacturing Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Niigata Fuji Xerox Manufacturing Co Ltd filed Critical Niigata Fuji Xerox Manufacturing Co Ltd
Priority to JP9010650A priority Critical patent/JP2972617B2/ja
Publication of JPH10207323A publication Critical patent/JPH10207323A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2972617B2 publication Critical patent/JP2972617B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Control Or Security For Electrophotography (AREA)
  • Dry Development In Electrophotography (AREA)
  • Electrophotography Configuration And Component (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 ドラムユニットおよびトナーユニットの有無
を1組の検出装置で検出することができるようにするこ
とにより、画像形成装置の構成を簡単にし、コストの上
昇を抑制する。 【解決手段】 本体部の内面に発光部および受光部を有
すフォトセンサを設け、ドラムユニットおよびトナーユ
ニットのフォトセンサに対応する端面にそれぞれ反射ミ
ラーを設け、発光部からの出射光が二つの反射ミラーに
よって反射されて受光部に到達するように構成する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、電子写真方式によ
って画像を形成して印刷する画像形成装置に関し、特
に、消耗品である感光ドラムを収容したドラムユニット
と、トナーを収容したトナーユニットとをそれぞれ独立
に交換することができる画像形成装置に関する。
【0002】
【従来の技術】近年、レーザビームプリンタや複写機等
の電子写真方式の画像形成装置においては、消耗品であ
る感光ドラムやトナーを交換し易くするため、感光ドラ
および感光ドラムを清掃するための清掃部を収容したド
ラムユニットや、トナーおよび現像部を収容したトナー
ユニット等を独立のユニットに構成し、それらをそれぞ
れ個別に装置本体部(本体部)から取り外して交換する
ことができるようにしているものが多い。
【0003】このような画像形成装置は、各ユニットが
所定の位置に正しく装着されているか否かを検出するた
めの検出手段を本体部に設け、必要なユニットがすべて
正しく装着されていないことが検出手段によって検出さ
れたときは、画像形成装置の動作を開始することができ
ないようになっている。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】上述したような従来の
画像形成装置は、着脱可能なユニットが複数種ある場
合、例えば感光ドラムを収容したドラムユニットとトナ
ーを収容したトナーユニットとがあり、トナーユニット
にも短寿命のトナーユニットと長寿命のトナーユニット
とがあるような場合には、それぞれに対して検出手段を
設ける必要があり、このため画像形成装置全体の構成が
複雑となり、またコストも上昇するという問題点を有し
ている。
【0005】本発明の目的は、上述のような従来の画像
形成装置の欠点を解消して、構成が簡単でコストの上昇
を抑制することができる画像形成装置を提供することに
ある。
【0006】
【課題を解決するための手段】本発明の第一の画像形成
装置は、感光ドラムの表面を所定の電位に帯電させる帯
電部と、帯電した前記感光ドラムに静電潜像を形成する
露光部と、前記静電潜像を形成した前記感光ドラムにト
ナーを付着させてトナー画像を形成する現像部と、前記
トナー画像を印刷用紙に転写する転写部と、前記印刷用
紙に転写した前記トナー画像を定着させる定着部と、前
記帯電部および前記露光部および前記現像部および前記
転写部および前記定着部を収容する本体部とを備え、前
記感光ドラムを収容したドラムユニットと前記現像部お
よび前記トナーを収容したトナーユニットとをそれぞれ
独立に交換可能とした画像形成装置において、前記本体
部に発光部および受光部を有すフォトセンサを設け、前
記ドラムユニットに第一の反射ミラーを設け、前記トナ
ーユニットに第二の反射ミラーを設け、前記ドラムユニ
ットおよび前記トナーユニットを前記本体部に装着した
とき、前記発光部から発光した光を前記第一の反射ミラ
ーおよび前記第二の反射ミラーで反射させて前記受光部
で受光することによって前記ドラムユニットおよび前記
トナーユニットの有無を検出するようにしたものであ
り、更に、前記発光部を発光させ、前記受光部から信号
を入力して画像形成装置を動作可能状態とする制御部を
備えたものである。
【0007】本発明の第二の画像形成装置は、感光ドラ
ムの表面を所定の電位に帯電させる帯電部と、帯電した
前記感光ドラムに静電潜像を形成する露光部と、前記静
電潜像を形成した前記感光ドラムにトナーを付着させて
トナー画像を形成する現像部と、前記トナー画像を印刷
用紙に転写する転写部と、前記印刷用紙に転写した前記
トナー画像を定着させる定着部と、前記帯電部および前
記露光部および前記現像部および前記転写部および前記
定着部を収容する本体部とを備え、前記感光ドラムを収
容したドラムユニットと前記現像部および前記トナーを
収容したトナーユニットとをそれぞれ独立に交換可能と
した画像形成装置において、前記本体部に発光部および
受光部を有するフォトセンサを設け、前記ドラムユニッ
トに第一の反射ミラーを設け、前記トナーユニットに第
二の反射ミラーと適当な幅および間隔の複数のスリット
を有する回転板とを設け、前記ドラムユニットおよび前
記トナーユニットを前記本体部に装着したとき、前記発
光部から発光した光を前記第一の反射ミラーおよび前記
第二の反射ミラーで反射させかつ回転する前記回転板を
通過させて前記受光部で受光することによって前記ドラ
ムユニットおよび前記トナーユニットの有無および前記
トナーユニットの種類を検出するようにしたものであ
り、更に、前記発光部を発光させ、前記受光部から信号
を入力して画像形成装置を動作可能状態とし、前記受光
部から入力する信号の状態によって前記トナーユニット
の種類を検出する制御部を備えるものである。
【0008】
【発明の実施の形態】次に、本発明の実施の形態につい
て図面を参照して説明する。
【0009】図1は図2の実施形態のフォトセンサおよ
びドラムユニットおよびトナーユニットを示す平面図、
図2は本発明の第一の実施形態の外観を示す斜視図であ
る。
【0010】図2において、感光ドラムを収容している
ドラムユニット1、および、露光部によって静電潜像を
形成された感光ドラムにトナーを付着させる現像部とト
ナーとを収容しているトナーユニット2は、本体部10
の上面のカバー5を開くことにより、本体部10の中に
装着できるようになっている。
【0011】本体部10の内部においては、図1に示す
ように、ドラムユニット1とトナーユニット2とが近接
して平行に装着されて固定され、それらの外側に、ドラ
ムユニット1の感光ドラムの表面を所定の電位に帯電さ
せる帯電部と、帯電した感光ドラムに静電潜像を形成す
る露光部と、静電潜像を形成した感光ドラムに現像部に
よってトナーを付着させて形成したトナー画像を印刷用
紙に転写する転写部と、印刷用紙に転写した前記トナー
画像を定着させる定着部(いずれも図示省略)が配置さ
れている。
【0012】ドラムユニット1の一方の端面には、第一
の反射ミラー41がドラムユニット1の長手方向に対し
て45度の角度で取り付けられており、トナーユニット
2の同じ側の端面には、第二の反射ミラー42が第一の
反射ミラー41に向き合うようにトナーユニット2のの
長手方向に対して45度の角度で取り付けられている。
一方本体部10の反射ミラー41および42に対向する
側の内面には、発光部21および受光部22を有すフォ
トセンサ3が設けられており、発光部21は反射ミラー
41に、受光部22は反射ミラー42に対向している。
フォトセンサ3には制御部4が接続されている。
【0013】上述のように構成された画像形成装置は、
電源投入時または本体部10のカバー5を開いてドラム
ユニット1またはトナーユニット2を交換して再びカバ
ー5を閉じたとき、制御部4によって発光部21を発光
させる。発光部21からの出射光61は、第一の反射ミ
ラー41によって反射されてその進路を90度折り曲
げ、反射光62として第二の反射ミラー42に到達す
る。第二の反射ミラー42に到達した反射光62は、そ
こで再び反射されてその進路を90度折り曲げ、反射光
63として受光部22に到達する。反射光63を入力し
た受光部22は、制御部4に信号を送り、制御部4は、
その信号によって画像形成装置を動作可能状態とする。
ドラムユニット1またはトナーユニット2のいずれか一
方または両方が装着されていないときは、発光部21か
ら出射光61が出射されていても、受光部22に反射光
63が帰ってこないため、制御部4には信号が入力せ
ず、従って画像形成装置は動作可能状態とはならない。
【0014】上述の実施形態は、発光部から出射光がま
ずドラムユニットの反射ミラーで反射されてトナーユニ
ットの反射ミラーに到達し、そこで再び反射されて受光
部に到達するように構成したものであるが、発光部と受
光部の位置を入れ換えて、発光部から出射光がまずトナ
ーユニットの反射ミラーで反射されてドラムユニットの
反射ミラーに到達し、そこで再び反射されて受光部に到
達するように構成することもできる。
【0015】図3は本発明の第二の実施形態のフォトセ
ンサおよびドラムユニットおよびトナーユニットを示す
平面図、図4は図3の実施形態の回転板を示す平面図で
ある。
【0016】本実施形態は、図1の実施形態に回転板1
7を付加したものである。
【0017】回転板17は、トナーユニット12に取付
けられている軸18を中心として回転し、トナーユニッ
ト12が本体部10に装着されたとき、反射ミラー42
と受光部22との間に配置されてその外周部が反射光6
3の光路に挿入される。
【0018】回転板17は、図4に示すように、放射状
に多数のスリット19が設けられており、各スリットの
幅や隣接するスリット間の間隔やスリットの数は、トナ
ーユニット12の種類応じて適宜に設定される。従って
スリット19が軸18を中心として回転すると、回転板
17のスリット19が反射光63を断続するため、受光
部22には、回転板17のスリット19の形状に応じた
断続光が到達する。この断続光の状態を制御部14にお
いて検出することにより、回転板17の種類すなわちト
ナーユニット12の種類を識別することが可能となる。
【0019】従って本実施形態は、ドラムユニットおよ
びトナーユニットの装着の有無を検出することが可能に
なることに加えて、ドラムユニットおよびトナーユニッ
トの両者が装着された場合に、トナーユニットの種類
(例えば長寿命用トナーユニットと短寿命用トナーユニ
ット等)を識別することが可能となる。本実施形態の他
の構成要素は、図1の実施形態と同じである。
【0020】なお、本実施形態は、図1の実施形態と同
じように、発光部と受光部の位置を入れ換えることもで
きる。
【0021】
【発明の効果】以上説明したように、本発明の画像形成
装置は、本体部の内面に発光部および受光部を有すフォ
トセンサを設け、ドラムユニットおよびトナーユニット
のフォトセンサに対応する端面にそれぞれ反射ミラーを
設け、発光部からの出射光が二つの反射ミラーによって
反射されて受光部に到達するように構成することによ
り、ドラムユニットおよびトナーユニットの有無を1組
の検出装置で検出することが可能になるという効果があ
り、従って画像形成装置の構成を簡単にでき、コストの
上昇を抑制することができるという効果がある。
【図面の簡単な説明】
【図1】図2の実施形態のフォトセンサおよびドラムユ
ニットおよびトナーユニットを示す平面図である。
【図2】本発明の第一の実施形態の外観を示す斜視図で
ある。
【図3】本発明の第二の実施形態のフォトセンサおよび
ドラムユニットおよびトナーユニットを示す平面図であ
る。
【図4】図3の実施形態の回転板を示す平面図である。
【符号の説明】
1 ドラムユニット 2・12 トナーユニット 3 フォトセンサ 4・14 制御部 5 カバー 10 本体部 17 回転板 18 軸 19 スリット 21 発光部 22 受光部 41・42 反射ミラー 61 出射光 62・63 反射光

Claims (8)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 感光ドラムの表面を所定の電位に帯電さ
    せる帯電部と、帯電した前記感光ドラムに静電潜像を形
    成する露光部と、前記静電潜像を形成した前記感光ドラ
    ムにトナーを付着させてトナー画像を形成する現像部
    と、前記トナー画像を印刷用紙に転写する転写部と、前
    記印刷用紙に転写した前記トナー画像を定着させる定着
    部と、前記帯電部および前記露光部および前記現像部お
    よび前記転写部および前記定着部を収容する本体部とを
    備え、前記感光ドラムを収容したドラムユニットと前記
    現像部および前記トナーを収容したトナーユニットとを
    それぞれ独立に交換可能とした画像形成装置において、
    前記本体部に発光部および受光部を有するフォトセンサ
    を設け、前記ドラムユニットに第一の反射ミラーを設
    け、前記トナーユニットに第二の反射ミラーを設け、前
    記ドラムユニットおよび前記トナーユニットを前記本体
    部に装着したとき、前記発光部から発光した光を前記第
    一の反射ミラーおよび前記第二の反射ミラーで反射させ
    て前記受光部で受光することによって前記ドラムユニッ
    トおよび前記トナーユニットの有無を検出することを特
    徴とする画像形成装置。
  2. 【請求項2】 前記発光部から発光した光を前記第一の
    反射ミラーで反射させて前記第二の反射ミラーに到達さ
    せ、前記第二の反射ミラーで再度反射させて前記受光部
    で受光すること特徴とする請求項1記載の画像形成装
    置。
  3. 【請求項3】 前記発光部から発光した光を前記第二の
    反射ミラーで反射させて前記第一の反射ミラーに到達さ
    せ、前記第一の反射ミラーで再度反射させて前記受光部
    で受光すること特徴とする請求項1記載の画像形成装
    置。
  4. 【請求項4】 前記発光部を発光させ、前記受光部から
    信号を入力して画像形成装置を動作可能状態とする制御
    部を備えること特徴とする請求項1または請求項2また
    は請求項3記載の画像形成装置。
  5. 【請求項5】 感光ドラムの表面を所定の電位に帯電さ
    せる帯電部と、帯電した前記感光ドラムに静電潜像を形
    成する露光部と、前記静電潜像を形成した前記感光ドラ
    ムにトナーを付着させてトナー画像を形成する現像部
    と、前記トナー画像を印刷用紙に転写する転写部と、前
    記印刷用紙に転写した前記トナー画像を定着させる定着
    部と、前記帯電部および前記露光部および前記現像部お
    よび前記転写部および前記定着部を収容する本体部とを
    備え、前記感光ドラムを収容したドラムユニットと前記
    現像部および前記トナーを収容したトナーユニットとを
    それぞれ独立に交換可能とした画像形成装置において、
    前記本体部に発光部および受光部を有するフォトセンサ
    を設け、前記ドラムユニットに第一の反射ミラーを設
    け、前記トナーユニットに第二の反射ミラーと適当な幅
    および間隔の複数のスリットを有する回転板とを設け、
    前記ドラムユニットおよび前記トナーユニットを前記本
    体部に装着したとき、前記発光部から発光した光を前記
    第一の反射ミラーおよび前記第二の反射ミラーで反射さ
    せかつ回転する前記回転板を通過させて前記受光部で受
    光することによって前記ドラムユニットおよび前記トナ
    ーユニットの有無および前記トナーユニットの種類を検
    出することを特徴とする画像形成装置。
  6. 【請求項6】 前記発光部から発光した光を前記第一の
    反射ミラーで反射させて前記第二の反射ミラーに到達さ
    せ、前記第二の反射ミラーで再度反射させ、前記回転板
    を通過させて前記受光部で受光すること特徴とする請求
    項5記載の画像形成装置。
  7. 【請求項7】 前記発光部から発光した光を前記回転板
    を通過させて前記第二の反射ミラーで反射させて前記第
    一の反射ミラーに到達させ、前記第一の反射ミラーで再
    度反射させて前記受光部で受光すること特徴とする請求
    項5記載の画像形成装置。
  8. 【請求項8】 前記発光部を発光させ、前記受光部から
    信号を入力して画像形成装置を動作可能状態とし、前記
    受光部から入力する信号の状態によって前記トナーユニ
    ットの種類を検出する制御部を備えること特徴とする請
    求項5または請求項6または請求項7記載の画像形成装
    置。
JP9010650A 1997-01-23 1997-01-23 画像形成装置 Expired - Fee Related JP2972617B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9010650A JP2972617B2 (ja) 1997-01-23 1997-01-23 画像形成装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9010650A JP2972617B2 (ja) 1997-01-23 1997-01-23 画像形成装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH10207323A true JPH10207323A (ja) 1998-08-07
JP2972617B2 JP2972617B2 (ja) 1999-11-08

Family

ID=11756107

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9010650A Expired - Fee Related JP2972617B2 (ja) 1997-01-23 1997-01-23 画像形成装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2972617B2 (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7570891B2 (en) 2005-09-14 2009-08-04 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Developing cartridge, image carrier cartridge, process cartridge, and image forming apparatus
CN101930206A (zh) * 2009-06-25 2010-12-29 富士施乐株式会社 图像形成设备
JP2013057800A (ja) * 2011-09-08 2013-03-28 Ricoh Co Ltd 画像形成装置
CN108073063A (zh) * 2016-11-07 2018-05-25 纳思达股份有限公司 一种处理盒的显影检测方法及处理盒

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7570891B2 (en) 2005-09-14 2009-08-04 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Developing cartridge, image carrier cartridge, process cartridge, and image forming apparatus
CN101930206A (zh) * 2009-06-25 2010-12-29 富士施乐株式会社 图像形成设备
JP2011008027A (ja) * 2009-06-25 2011-01-13 Fuji Xerox Co Ltd 画像形成装置
US8073346B2 (en) 2009-06-25 2011-12-06 Fuji Xerox Co., Ltd. Image forming apparatus configured to use a cartridge including memory and a cartridge without memory
JP2013057800A (ja) * 2011-09-08 2013-03-28 Ricoh Co Ltd 画像形成装置
CN108073063A (zh) * 2016-11-07 2018-05-25 纳思达股份有限公司 一种处理盒的显影检测方法及处理盒
CN108073063B (zh) * 2016-11-07 2022-03-18 纳思达股份有限公司 一种处理盒的显影检测方法及处理盒

Also Published As

Publication number Publication date
JP2972617B2 (ja) 1999-11-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4644510B2 (ja) 画像形成装置
JP2010284912A (ja) 書き込み装置、制御方法および画像形成装置
KR100565095B1 (ko) 칼라 레지스트레이션 감지장치 및 이를 구비한전자사진방식 칼라화상형성장치
JP2011215561A (ja) 光書込装置及び画像形成装置
JP2010190685A (ja) 反射光量検知センサおよびそれを備えた画像形成装置
JP2972617B2 (ja) 画像形成装置
JP2003076129A (ja) 画像形成装置
JP2019174667A (ja) ドラムカートリッジおよび画像形成装置
JP2003098798A (ja) 画像形成装置
JP3393965B2 (ja) 現像装置及び画像形成装置
JP3266447B2 (ja) 画像形成装置
JP2000131936A (ja) 画像形成装置及び現像剤残量検知装置
JP3503909B2 (ja) 画像形成装置
JPH10142885A (ja) 現像装置
JP2004004990A (ja) 現像ユニット
JP2004004919A (ja) 画像形成装置及びこれに用いるトナーパターン像濃度検出装置
JP2003280493A (ja) 画像形成装置
JPH11153888A (ja) 画像形成装置
JP3984783B2 (ja) 現像装置及び画像形成装置
JP6366349B2 (ja) 画像形成装置のコントローラ、およびカラー画像形成装置
JP2000293028A (ja) 現像装置及び画像形成装置
JP2000221767A (ja) 電子写真式画像形成装置
JPH112600A (ja) 光学濃度測定装置
KR20080056483A (ko) 화상형성장치 및 노광유닛 세팅방법
JPH10143038A (ja) 廃トナー収容装置

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 19990803

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20070827

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080827

Year of fee payment: 9

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees