JPH10199606A - 分割式コネクタ - Google Patents

分割式コネクタ

Info

Publication number
JPH10199606A
JPH10199606A JP9002250A JP225097A JPH10199606A JP H10199606 A JPH10199606 A JP H10199606A JP 9002250 A JP9002250 A JP 9002250A JP 225097 A JP225097 A JP 225097A JP H10199606 A JPH10199606 A JP H10199606A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
housing
short
connector
power supply
contact
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP9002250A
Other languages
English (en)
Inventor
Hiroki Hirai
宏樹 平井
Nobuaki Kojima
伸昭 小島
Yuichiro Tsutsumi
祐一郎 堤
Atsuo Tanaka
厚雄 田中
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sumitomo Wiring Systems Ltd
Sumitomo Electric Industries Ltd
Harness Sogo Gijutsu Kenkyusho KK
Original Assignee
Sumitomo Wiring Systems Ltd
Sumitomo Electric Industries Ltd
Harness Sogo Gijutsu Kenkyusho KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sumitomo Wiring Systems Ltd, Sumitomo Electric Industries Ltd, Harness Sogo Gijutsu Kenkyusho KK filed Critical Sumitomo Wiring Systems Ltd
Priority to JP9002250A priority Critical patent/JPH10199606A/ja
Publication of JPH10199606A publication Critical patent/JPH10199606A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Details Of Connecting Devices For Male And Female Coupling (AREA)
  • Connector Housings Or Holding Contact Members (AREA)
  • Coupling Device And Connection With Printed Circuit (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 信号用電線や電源用電線の接続作業が容易
で、かつ完全嵌合を電気的に検知して正確に確認できる
ことも可能にした分割式コネクタを提供する。 【解決手段】 シールド層1bを有する信号用電線1
と、短絡検知層2bを有する電源用電線2とが集合化さ
れた集合電線用分割式コネクタであって、上記信号用電
線1の導体とシールド層1bにそれぞれ固定した各接続
端子10a,10bを収容する第1ハウジング6と、こ
の第1ハウジング6の外周をカバーする金属製シェル8
とを設けて、上記シールド層1bの接続端子10bを上
記シェル8の接点部8bに接触させる一方、上記電源用
電線2の導体に固定した接続端子10aを収容する第2
ハウジング7を設け、この第2ハウジング7及びシェル
8とともに第1ハウジング6を上下方向からカバーして
収容する上カバー4と下カバー5とを設けると共に、第
2ハウジング側のカバー5の内面に、電源用電線2の短
絡検知層2bに固定した短絡検知用接続端子11bを収
容する収容部5eを設けた。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、信号用電線と電源
用電線が集合化された集合電線の接続作業が容易な分割
式コネクタに関する。
【0002】
【従来の技術】従来、図7に示すように、シールド層1
bを絶縁シース1cで被覆してなる信号用電線1,…,
1と、短絡検知層2bを絶縁シース2cで被覆してなる
電源用電線2,2とが集合化された集合電線3がある。
【0003】上記のような集合電線3を自動車用ワイヤ
ーハーネスとして使用するときには、電気接続箱等の相
手側コネクタに結合するためのコネクタに接続する必要
がある。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、コネク
タにはキャビティ等が一体成形されていたから、各信号
用電線1とシールド層1b及び各電源用電線2と短絡検
知層2b等の多数本(本例では8本)の電線1,2等を
コネクタの所定位置のキャビティにそれぞれ差し込み接
続するとき、各信号用電線1は細くて柔らかいので問題
は少ないが、各電源用電線2は太くて硬いことから、所
定位置のキャビティに差し込み接続する作業が困難であ
った。また、シールド層1bや短絡検知層2bを半田付
けで金属シェルや接続端子等に接続する作業も困難であ
った。さらに、コネクタを相手側コネクタに完全嵌合し
たことを目視で確認する必要もあった。
【0005】本発明は、上記従来の問題を解決するため
になされたもので、信号用電線や電源用電線の接続作業
が容易で、かつ完全嵌合を電気的に検知して正確に確認
できることも可能にした分割式コネクタを提供すること
を目的とするものである。
【0006】
【課題を解決するための手段】上記課題を解決するため
に、本発明の請求項1では、シールド層を有する信号用
電線と、短絡検知層を有する電源用電線とが集合化され
た集合電線用分割式コネクタであって、上記信号用電線
の導体とシールド層にそれぞれ固定した各接続端子を収
容する第1ハウジングと、この第1ハウジングの外周を
カバーする金属製シェルとを設けて、上記シールド層の
接続端子を上記シェルの接点部に接触させる一方、上記
電源用電線の導体に固定した接続端子を収容する第2ハ
ウジングを設け、この第2ハウジング及びシェルととも
に第1ハウジングを上下方向からカバーして収容する上
カバーと下カバーとを設けると共に、第2ハウジング側
のカバーの内面に、電源用電線の短絡検知層に固定した
短絡検知用接続端子を収容する収容部を設けたことを特
徴とする分割式コネクタを提供するものである。
【0007】請求項1によれば、コネクタを上カバーと
下カバーと第1ハウジングと第2ハウジングとに分割し
て、信号用電線の導体とシールド層の各接続端子を第1
ハウジングのキャビティにそれぞれ収容して、第1ハウ
ジングを金属製シェルでカバーすると、シールド層の接
続端子が金属製シェルの接点部に接触してシールド層と
金属製シェルが電気的に接続されると共に、電源用電線
の導体の接続端子を第2ハウジングのキャビティに収容
して、第2ハウジング側のカバーの収容部に電源用電線
の短絡検知層の短絡検知用接続端子を収容した後に、上
カバーと下カバーで第2ハウジングとシェルとともに第
1ハウジングを上下方向からカバーする。
【0008】これにより、上カバーと下カバーでカバー
する前の第1ハウジングと第2ハウジングのキャビティ
に各端子を予め差し込み接続でき、第2ハウジング側の
カバーの収容部に短絡検知用接続端子を予め収容できる
から、信号用電線や電源用電線の接続作業が容易に行え
る一方、金属製シェルの接点部をシールド層の接続端子
に接触接続できるから、半田付けで接続する作業が不要
となる。
【0009】また、請求項2では、シールド層を有する
信号用電線と、短絡検知層を有する電源用電線とが集合
化された集合電線用分割式コネクタであって、上記信号
用電線の導体とシールド層にそれぞれ固定した各接続端
子を収容する第1ハウジングと、この第1ハウジングの
外周をカバーする金属製シェルとを設け、上記電源用電
線の導体に固定した接続端子を収容する第2ハウジング
を設け、この第2ハウジング及びシェルとともに第1ハ
ウジングを上下方向からカバーして収容する上カバーと
下カバーとを設けて、この上カバーと下カバーで第2ハ
ウジング及びシェルとともに第1ハウジングを上下方向
からカバーするとき、いずれかのカバーの内面に形成し
た凸部でシェルの一部を変形させて上記信号用電線のシ
ールド層に押し付けて接触させると共に、第2ハウジン
グ側のカバーの内面の収容部に収容した短絡検知用接続
端子に上記電源用電線の短絡検知層を押し付けて接触さ
せることを特徴とする分割式コネクタを提供するもので
ある。
【0010】請求項2によれば、コネクタを上カバーと
下カバーと第1ハウジングと第2ハウジングとに分割し
て、信号用電線の導体とシールド層の各接続端子を第1
ハウジングのキャビティにそれぞれ収容して、第1ハウ
ジングを金属製シェルでカバーすると共に、電源用電線
の導体の接続端子を第2ハウジングのキャビティに収容
して、第2ハウジング側のカバーの収容部に電源用電線
の短絡検知層の短絡検知用接続端子を収容した後に、上
カバーと下カバーで第2ハウジングとシェルとともに第
1ハウジングを上下方向からカバーすると、いずれかの
カバーの内面の凸部で金属製シェルの一部が変形され、
信号用電線のシールド層に押し付けられて接触する同時
に、第2ハウジング側のカバーの内面の短絡検知用接続
端子に電源用電線の短絡検知層が押し付けられて接触す
るようになる。
【0011】これにより、上カバーと下カバーでカバー
する前の第1ハウジングと第2ハウジングのキャビティ
に各端子を予め差し込み接続でき、第2ハウジング側の
カバーの収容部に短絡検知用接続端子を予め収容できる
から、信号用電線や電源用電線の接続作業が容易に行え
る。
【0012】また、第1ハウジングと第2ハウジングを
上カバーと下カバーで上下方向からカバーする作業でシ
ールド層を金属製シェルに接触接続できると同時に、短
絡検知層を短絡検知用接続端子に接触接続できるから、
半田付けで接続する作業が不要となる。
【0013】さらに、請求項3のように、上記分割式コ
ネクタは、レバーを用いて相手側コネクタに低挿入力で
嵌合可能なレバー式コネクタであり、このレバーを完全
嵌合位置まで回動操作したときに、レバーに設けた接触
端子を相手側コネクタに設けた接触端子に接触させるよ
うにすることができる。
【0014】請求項3によれば、レバー式コネクタにお
いて、レバーを完全嵌合位置まで回動操作したときに、
レバーの接触端子が相手側コネクタの接触端子に接触す
ることで、完全嵌合を不正確な目視ではなく、電気的に
検知して正確に確認できる。
【0015】
【発明の実施の態様】以下、本発明の実施の形態を図面
を参照して詳細に説明する。
【0016】図1に示すように、分割式雌コネクタ13
は、上下方向に2分割された上カバー4と下カバー5、
この各カバー4,5でカバーされる第1ハウジング6と
第2ハウジング7及び金属製シェル8とで基本構成され
ている。また、後述するように、レバー9を設けること
でレバー式コネクタとなる。なお、上記コネクタに接続
する電線は、図7に示したのと同様の集合化された集合
電線3であるから、同一番号を付して詳細な説明は省略
する。
【0017】図3に詳細に示すように、上カバー4と下
カバー5は、楕円状柱体を軸方向に2分割したような外
形状であって、各カバー4,5の内面には、第2ハウジ
ング7を収納する四角形状の収納凹部4a,5aがそれ
ぞれ形成されている。
【0018】上記上カバー4の分割下端面には、下向き
のロック爪4b,…,4bが一体成形されると共に、下
カバー5の分割上端面には、上記各ロック爪4bに対応
して上下方向に貫通するロック穴5b,…,5bが一体
成形されて、下カバー5に上カバー4を被せたとき、ロ
ック爪4bがロック穴5bに係合して、両カバー4,5
が位置ずれしないようにロックされるようになる。
【0019】図1に示したように、上記第2ハウジング
7の下部分には、2本の電源用電線2,2の接続端子1
0a,10aを後方から差し込んで収容するキャビティ
7a,7aが形成され、この第2ハウジング7の上部分
には、第1ハウジング6を上方から嵌め込むための嵌め
込み凹部7bが形成されている。
【0020】上記第2ハウジング7の両側外面の長さ方
向の中間部には、上下方向のガイドレール部7c,7c
が一体成形され、この各ガイドレール部7cの上下方向
の中間部にはロック凹部7dが形成されると共に、この
ロック凹部7dよりも下側のガイドレール部7cには斜
面7eを形成している。
【0021】上記各カバー4,5の両側内面の長さ方向
の中間部には、上記第2ハウジング7の各ガイドレール
部7cが上下方向から嵌入するレール溝4c,4cと5
c,5cをそれぞれ形成している。
【0022】この下カバー5の各レール溝5cの溝底に
は、上方から第2ハウジング7の各ガイドレール部7c
を嵌入したときに、斜面7eでたわまされた後にロック
凹部7dに係合して、第2ハウジング7を下カバー5に
ロックするロック爪5d,5dが形成されている。
【0023】また、下カバー5の底面には、長さ方向の
キャビティ用凹溝5eが形成され、この凹溝5eに、上
記電源用電線2の短絡検知層2bのドレーン2dに固定
した接続端子10bが収容される。
【0024】上記第2ハウジング7の嵌め込み部7bに
嵌め込まれる第1ハウジング6には、上記4本の信号用
電線1,…,1の接続端子11a,…,11aと、シー
ルド層1bの1本のドレーン1dの接続端子11bを後
方から差し込んで収容するキャビティ6a,…,6aが
それぞれ形成されている。
【0025】上記第1ハウジング6の外周に差し込んで
カバーする金属製シェル8は、第1ハウジング6の外周
に圧嵌めできるよう四角筒状に折り曲げられている。
【0026】上記金属製シェル8の両側外面には、第1
ハウジング6とともに第2ハウジング7の嵌め込み部7
bに嵌め込んだとき、嵌め込み部7bの両側内面のばね
舌片状ロック穴7f,…,7fに係合して、金属製シェ
ル8とともに第1ハウジング6を嵌め込み部7bにロッ
クするロック突起8a,…,8aが形成されている。
【0027】また、図5(A)に示すように、上記第1
ハウジング6のドレーン1dの接続端子11bのキャビ
ティ6aには、外方への貫通穴6bがあけられて、この
貫通穴6bに接続端子11bの側面が臨まされている。
そして、上記金属製シェル8には、貫通穴6bに対応し
て内向きに突出された接点部8bが形成されて、第1ハ
ウジング6を金属製シェル8でカバーしたときに、接続
端子11bの側面に金属製シェル8の接点部8bが接触
して、シールド層1bと金属製シェル8とが電気的に接
続されるようになる。
【0028】上記上カバー4と下カバー5の各後部に
は、集合電線3の外周を保持するコーン状の保持部4
f,5fがそれぞれ形成されている。
【0029】上記上カバー4と下カバー5の各長さ方向
の中間部には、両カバー4,5がロックされたときに軸
状となる半円柱状のレバー用ピン4g,5gがそれぞれ
形成されている。
【0030】上記レバー9は、略逆U字状に成形され
て、両側部9a,9aには、上記両カバー4,5のレバ
ー用ピン4g,5gに軸方向から嵌合して雌コネクタ1
3に保持される嵌合穴9b,9bがそれぞれ形成される
と共に、両側部9a,9aの内面には、湾曲状のガイド
溝9c,9cがそれぞれ形成されている。このレバー9
は、図6に示す雄コネクタ14に嵌合する前は、図4
(A)のように、後方に倒した位置に保持される。
【0031】上記雄コネクタ14は、例えば図4(B)
に示すような電気接続箱15の側部にねじ穴14a,
…,14aで固定されて、上記雌コネクタ13の両カバ
ー4,5の前部を嵌め込むフード部14bの両外側に
は、上記レバー9のガイド溝9c,9cでガイドされる
ガイドピン14c,14cがそれぞれ形成されている。
【0032】そして、雌コネクタ13の両カバー4,5
の前部を雄コネクタ14のフード部14bに嵌め込むと
き、レバー9のガイド溝9c,9cの始端9d,9dに
雄コネクタ14のガイドピン14c,14cを係合させ
た状態で、レバー9を上方に90度で起こすと(図4
(B)参照)、レバー9の各ガイド溝9cで雄コネクタ
14の各ガイドピン14cがガイドされて、雄コネクタ
14に雌コネクタ13を低挿入力で嵌合させることがで
きる。
【0033】上記レバー9の上アーム部9eには、完全
嵌合を検知する接触端子9fが設けられると共に、図6
に示したように、上記雄コネクタ14のフード部14b
の上部には、電気接続箱15内の完全嵌合検知回路に接
続される一対の接触端子14d,14dが設けられて、
レバー9を上方に90度で起こしたときに、レバー9の
接触端子9fが雄コネクタ14の一対の接触端子14
d,14dに接触して、完全嵌合検知回路が閉成される
ことにより、雌コネクタ13の完全嵌合を電気的に検知
できる。
【0034】上記のように構成した分割式雌コネクタ1
3の作用を次に説明する。
【0035】上下カバー4,5、各ハウジング6,7、
金属製シェル8及びレバー9が分解された図1の状態
で、第1ハウジング6の各キャビティ6aに、集合電線
3の4本の信号用電線1の接続端子11aとシールド層
1bのドレーン1dの接続端子11bを差し込んで接続
すると共に、第2ハウジング7の各キャビティ7aに、
2本の電源用電線2の接続端子10aを差し込んで接続
する。
【0036】ついで、第1ハウジング6に金属製シェル
8を差し込んでロックすると、シールド層1bのドレー
ン1dの接続端子11bの側面に金属製シェル8の接点
部8bが接触して、シールド層1bと金属製シェル8と
が電気的に接続される。
【0037】その後、第2ハウジング7の嵌め込み部7
bに金属製シェル8とともに第1ハウジング6を嵌め込
んでロックする。
【0038】また、電源用電線2の短絡検知層2bのド
レーン2dの接続端子10bを下カバー5のキャビティ
用凹溝5eに収容した後、第2ハウジング7のガイドレ
ール部7cを下カバー5のレール溝5cでガイドして、
第2ハウジング7を下カバー5にロックする。
【0039】そして、この下カバー5に上カバー4を被
せて、ロック爪4bとロック穴5bとで両カバー4,5
をロックすると共に、両カバー4,5のレバー用ピン4
g,5gにレバー9の嵌合穴9bを嵌合させ、両カバー
4,5にレバー9を取り付ける。このレバー9は、図4
(A)のように、後方に倒した位置に保持しておく。
【0040】上記のように、上カバー4と下カバー5で
カバーする前の第1ハウジング6と第2ハウジング7の
各キャビティ6a,7aに各端子10a,11a,11
bを予め差し込み接続でき、下カバー5のキャビティ用
凹部5eに短絡検知用接続端子10bを予め収容できる
から、信号用電線1や電源用電線2の接続作業が容易に
行えるようになる。また、金属製シェル8の接点部8a
を信号用電線1のシールド層1bの接続端子11bの側
面に接触接続できるから、半田付けで接続する作業が不
要となる。
【0041】一方、上記雌コネクタ13を雄コネクタ1
4に結合するときは、雌コネクタ13の両カバー4,5
の前部を雄コネクタ14のフード部14bに嵌め込み、
レバー9のガイド溝9cの始端9dを雄コネクタ14の
ガイドピン14cに係合させた状態で、レバー9を上方
に90度で起こすと、ガイド溝9cでガイドピン14c
がガイドされて、雄コネクタ14に雌コネクタ13を低
挿入力で嵌合できるようになる。
【0042】このとき、レバー9を上方に90度で起こ
すと、レバー9の接触端子9fが雄コネクタ14の一対
の接触端子14dに接触して、電気接続箱15内の完全
嵌合検知回路が閉成され、これをランプ等で表示するこ
とで完全嵌合が電気的に正確に検知できるようになる。
【0043】上記実施の形態では、金属製シェル8とシ
ールド層1bとの接続を、接点部8aと接続端子11b
の側面との接触で行っているが、図1に示すように、接
点部8aに代えて金属製シェル8の後部に、長さ方向の
スリット8dで変形舌片部8cを形成すると共に、下カ
バー5の内面底部に、図5(B)のように、両カバー
4,5のロック時に変形舌片部8cを押し曲げて信号用
電線1のシールド層1bに接触させる突起5hを形成す
る。なお、この突起5hは、上カバー4にも形成しても
良い。
【0044】また、電源用電線2の短絡検知層2bにド
レーン2dを設けずに、下カバー5のキャビティ用凹溝
5eに収容する接続端子10bの後部に、図5(C)の
ように、電源用電線2の短絡検知層2bに接触させる接
触部10cを形成する。
【0045】上記のように構成すれば、各ハウジング
6,7に各接続端子10a,11a,11bを接続し、
第1ハウジング6に金属製シェル8をロックし、金属製
シェル8とともに第1ハウジング6を第2ハウジング7
にロックして、接続端子10bを下カバー5のキャビテ
ィ用凹溝5eに収容した後、第2ハウジング7を下カバ
ー5にロックすると、下カバー5の突起5hで金属製シ
ェル8の変形舌片部8cが押し曲げられて、信号用電線
4のシールド層1bに仮接触する。同時に、電源用電線
1の短絡検知層2bが下カバー5の接続端子10bの接
触部10cに仮接触する。
【0046】この状態で、下カバー5に上カバー4を被
せてロックすると、このロックにより金属製シェル8の
変形舌片部8cが信号用電線4のシールド層1bに本接
触すると同時に、電源用電線1の短絡検知層2bが接続
端子10bの接触部10cに本接触するようになる。
【0047】上記構成であれば、第1ハウジング6と第
2ハウジング7を上カバー4と下カバー5で上下方向か
らカバーする作業で、信号用電線1のシールド層1bを
金属製シェル8に接触接続できると同時に、電源用電線
2の短絡検知層2bを短絡検知用接続端子10bに接触
接続できるから、半田付けで接続する作業が不要とな
る。
【0048】上記実施の形態は、レバー式の雌コネクタ
13であったが、図2に示すように、レバー式で無い雌
コネクタ13にも本発明が適用できることは言うまでも
ない。
【0049】
【発明の効果】以上の説明からも明らかなように、本発
明の請求項1の分割式コネクタは、信号用電線の導体と
シールド層の各接続端子を第1ハウジングのキャビティ
に収容して、金属製シェルでカバーすることにより、シ
ールド層と金属製シェルが電気的に接続されると共に、
電源用電線の導体の接続端子を第2ハウジングのキャビ
ティに収容して、カバーの収容部に電源用電線の短絡検
知層の短絡検知用接続端子を収容した後に、上カバーと
下カバーで第2ハウジングと金属製シェルとともに第1
ハウジングを上下方向からカバーするようにしたから、
上カバーと下カバーでカバーする前の第1ハウジングと
第2ハウジングのキャビティに各端子を予め差し込み接
続でき、カバーの収容部に短絡検知用接続端子を予め収
容できるから、信号用電線や電源用電線の接続作業が容
易に行えるようになる。また、金属製シェルの接点部を
シールド層の接続端子に接触接続できるから、半田付け
で接続する作業が不要となる。
【0050】また、請求項2の分割式コネクタは、信号
用電線の導体とシールド層の各接続端子を第1ハウジン
グのキャビティにそれぞれ収容して、金属製シェルでカ
バーすると共に、電源用電線の導体の接続端子を第2ハ
ウジングのキャビティに収容して、カバーの収容部に電
源用電線の短絡検知層の短絡検知用接続端子を収容した
後に、上カバーと下カバーで第2ハウジングとシェルと
ともに第1ハウジングを上下方向からカバーすると、カ
バーの凸部で金属製シェルの一部が変形され、信号用電
線のシールド層に押し付けられて接触する同時に、カバ
ーの内面の短絡検知用接続端子に電源用電線の短絡検知
層が押し付けられて接触するようになるから、上カバー
と下カバーでカバーする前の第1ハウジングと第2ハウ
ジングのキャビティに各端子を予め差し込み接続でき、
第2ハウジング側のカバーの収容部に短絡検知用接続端
子を予め収容できるから、信号用電線や電源用電線の接
続作業が容易に行えるようになる。
【0051】また、第1ハウジングと第2ハウジングを
上カバーと下カバーで上下方向からカバーする作業でシ
ールド層を金属製シェルに接触接続できると同時に、短
絡検知層を短絡検知用接続端子に接触接続できるから、
半田付けで接続する作業が不要となる。
【0052】さらに、請求項3のレバー式コネクタで
は、レバーを完全嵌合位置まで回動操作したときに、レ
バーの接触端子が相手側コネクタの接触端子に接触する
ことで、完全嵌合を不正確な目視ではなく、電気的に検
知して正確に確認できるようになる。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本発明の分割式コネクタの分割状態の斜視図
である。
【図2】 レバー無しの分割式コネクタの分割状態の斜
視図である。
【図3】 上カバーと下カバーの斜視図である。
【図4】 (A)は雌コネクタの斜視図、(B)は電気
接続箱の雄コネクタに結合した雌コネクタの斜視図であ
る。
【図5】 (A)はドレーン用接続端子と金属製シェル
の接続構造の断面図、(B)はシールド層と金属製シェ
ルの接続構造の断面図、(C)は短絡検知層の接触用接
続端子の斜視図である。
【図6】 雄コネクタの斜視図である。
【図7】 集合電線の斜視図である。
【符号の説明】
1 信号用電線 1b シールド層 2 電源用電線 2b 短絡検知層 3 集合電線 4 上カバー 5 下カバー 5e キャビティ用溝部 5h 突起 6 第1ハウジング 7 第2ハウジング 8 金属製シェル 8b 接点部 8c 変形舌片部 9 レバー 9f 接触端子 10a,10b 接続端子 10c 接触部 11a,11b 接続端子 13 雌コネクタ 14 雄コネクタ 14d 接触端子
フロントページの続き (72)発明者 小島 伸昭 愛知県名古屋市南区菊住1丁目7番10号 株式会社ハーネス総合技術研究所内 (72)発明者 堤 祐一郎 愛知県名古屋市南区菊住1丁目7番10号 株式会社ハーネス総合技術研究所内 (72)発明者 田中 厚雄 愛知県名古屋市南区菊住1丁目7番10号 株式会社ハーネス総合技術研究所内

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 シールド層を有する信号用電線と、短絡
    検知層を有する電源用電線とが集合化された集合電線用
    分割式コネクタであって、 上記信号用電線の導体とシールド層にそれぞれ固定した
    各接続端子を収容する第1ハウジングと、この第1ハウ
    ジングの外周をカバーする金属製シェルとを設けて、上
    記シールド層の接続端子を上記シェルの接点部に接触さ
    せる一方、上記電源用電線の導体に固定した接続端子を
    収容する第2ハウジングを設け、この第2ハウジング及
    びシェルとともに第1ハウジングを上下方向からカバー
    して収容する上カバーと下カバーとを設けると共に、第
    2ハウジング側のカバーの内面に、電源用電線の短絡検
    知層に固定した短絡検知用接続端子を収容する収容部を
    設けたことを特徴とする分割式コネクタ。
  2. 【請求項2】 シールド層を有する信号用電線と、短絡
    検知層を有する電源用電線とが集合化された集合電線用
    分割式コネクタであって、 上記信号用電線の導体とシールド層にそれぞれ固定した
    各接続端子を収容する第1ハウジングと、この第1ハウ
    ジングの外周をカバーする金属製シェルとを設け、上記
    電源用電線の導体に固定した接続端子を収容する第2ハ
    ウジングを設け、この第2ハウジング及びシェルととも
    に第1ハウジングを上下方向からカバーして収容する上
    カバーと下カバーとを設けて、この上カバーと下カバー
    で第2ハウジング及びシェルとともに第1ハウジングを
    上下方向からカバーするとき、いずれかのカバーの内面
    に形成した凸部でシェルの一部を変形させて上記信号用
    電線のシールド層に押し付けて接触させると共に、第2
    ハウジング側のカバーの内面の収容部に収容した短絡検
    知用接続端子に上記電源用電線の短絡検知層を押し付け
    て接触させることを特徴とする分割式コネクタ。
  3. 【請求項3】 上記分割式コネクタは、レバーを用いて
    相手側コネクタに低挿入力で嵌合可能なレバー式コネク
    タであり、このレバーを完全嵌合位置まで回動操作した
    ときに、レバーに設けた接触端子を相手側コネクタに設
    けた接触端子に接触させるようにした請求項1又は請求
    項2に記載の分割式コネクタ。
JP9002250A 1997-01-09 1997-01-09 分割式コネクタ Withdrawn JPH10199606A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9002250A JPH10199606A (ja) 1997-01-09 1997-01-09 分割式コネクタ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9002250A JPH10199606A (ja) 1997-01-09 1997-01-09 分割式コネクタ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH10199606A true JPH10199606A (ja) 1998-07-31

Family

ID=11524123

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9002250A Withdrawn JPH10199606A (ja) 1997-01-09 1997-01-09 分割式コネクタ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH10199606A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013025956A (ja) * 2011-07-19 2013-02-04 Yazaki Corp シールドコネクタ及びシールドコネクタの組立方法
KR101468185B1 (ko) * 2014-07-23 2014-12-02 인지컨트롤스 주식회사 서모스탯용 전원 커넥터 및 그 제작방법
JP2015028939A (ja) * 2008-09-19 2015-02-12 ルノー エス.ア.エス. 電動車両にバッテリーを電気的に接続するためのシステム

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2015028939A (ja) * 2008-09-19 2015-02-12 ルノー エス.ア.エス. 電動車両にバッテリーを電気的に接続するためのシステム
JP2013025956A (ja) * 2011-07-19 2013-02-04 Yazaki Corp シールドコネクタ及びシールドコネクタの組立方法
KR101468185B1 (ko) * 2014-07-23 2014-12-02 인지컨트롤스 주식회사 서모스탯용 전원 커넥터 및 그 제작방법
WO2016013872A1 (ko) * 2014-07-23 2016-01-28 인지컨트롤스 주식회사 서모스탯용 전원 커넥터 및 그 제작방법
CN106573584A (zh) * 2014-07-23 2017-04-19 认知管理株式会社 用于恒温器的电源连接器及其制造方法
US10084258B2 (en) 2014-07-23 2018-09-25 Inzicontrols Co., Ltd Power connector for thermostat and manufacturing method thereof

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0722064Y2 (ja) コネクタ
US6200162B1 (en) Shielding terminal
US7553201B2 (en) Connector
JP3745734B2 (ja) コネクタ
US6325680B1 (en) Female contact for an electrical connector
JP5654505B2 (ja) コネクタ装置
JP2000251963A (ja) 小型コネクタ
KR100851709B1 (ko) 전기 커넥터
JP6583643B2 (ja) 電気コネクタ及び電気コネクタ装置
JP2008041268A (ja) ロック機構を備えたコネクタ
JP2005123029A (ja) 電気コネクタ
US6682367B2 (en) Holder-equipped connector
JP2003281989A (ja) ブレード型ヒューズホルダ及びそれに使用されるコンタクト
JP2000156261A (ja) シ―ルドコネクタ
JPH1092506A (ja) 多導体ケーブル用コネクタ
US6334790B2 (en) Electrical connection and housing having a lance in a terminal accommodation chamber
JPH01232680A (ja) 圧着コネクタおよびその取付け方法
JPH10199606A (ja) 分割式コネクタ
US3184705A (en) Electrically insulating housings
JP2008204720A (ja) 短絡部材、短絡部材付電線、ジョイントコネクタおよび短絡方法
JP3204887B2 (ja) 電気接続用コネクタの雌端子
JPH1167362A (ja) コネクタの取付構造
JP2799443B2 (ja) 雌・雄端子及び該端子を備えた垂直挿脱コネクタ
JPH1154217A (ja) 回路基板用電気コネクタ
JP2006286506A (ja) 電気コネクタ

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Withdrawal of application because of no request for examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20040406