JPH10199147A - トランスバーサルフィルタを備えた波形等化器 - Google Patents

トランスバーサルフィルタを備えた波形等化器

Info

Publication number
JPH10199147A
JPH10199147A JP9305390A JP30539097A JPH10199147A JP H10199147 A JPH10199147 A JP H10199147A JP 9305390 A JP9305390 A JP 9305390A JP 30539097 A JP30539097 A JP 30539097A JP H10199147 A JPH10199147 A JP H10199147A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
tap coefficient
initial value
waveform equalizer
initial
transversal filter
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP9305390A
Other languages
English (en)
Inventor
Meikan Tei
明煥 鄭
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
WiniaDaewoo Co Ltd
Original Assignee
Daewoo Electronics Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Daewoo Electronics Co Ltd filed Critical Daewoo Electronics Co Ltd
Publication of JPH10199147A publication Critical patent/JPH10199147A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L25/00Baseband systems
    • H04L25/02Details ; arrangements for supplying electrical power along data transmission lines
    • H04L25/03Shaping networks in transmitter or receiver, e.g. adaptive shaping networks
    • H04L25/03006Arrangements for removing intersymbol interference
    • H04L25/03012Arrangements for removing intersymbol interference operating in the time domain
    • H04L25/03114Arrangements for removing intersymbol interference operating in the time domain non-adaptive, i.e. not adjustable, manually adjustable, or adjustable only during the reception of special signals
    • H04L25/03133Arrangements for removing intersymbol interference operating in the time domain non-adaptive, i.e. not adjustable, manually adjustable, or adjustable only during the reception of special signals with a non-recursive structure
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B20/00Signal processing not specific to the method of recording or reproducing; Circuits therefor
    • G11B20/02Analogue recording or reproducing
    • G11B20/08Pulse-modulation recording or reproducing
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B20/00Signal processing not specific to the method of recording or reproducing; Circuits therefor
    • G11B20/10Digital recording or reproducing
    • G11B20/10009Improvement or modification of read or write signals
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B20/00Signal processing not specific to the method of recording or reproducing; Circuits therefor
    • G11B20/10Digital recording or reproducing
    • G11B20/10009Improvement or modification of read or write signals
    • G11B20/10018Improvement or modification of read or write signals analog processing for digital recording or reproduction
    • G11B20/10027Improvement or modification of read or write signals analog processing for digital recording or reproduction adjusting the signal strength during recording or reproduction, e.g. variable gain amplifiers
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B20/00Signal processing not specific to the method of recording or reproducing; Circuits therefor
    • G11B20/10Digital recording or reproducing
    • G11B20/10009Improvement or modification of read or write signals
    • G11B20/10037A/D conversion, D/A conversion, sampling, slicing and digital quantisation or adjusting parameters thereof
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B2220/00Record carriers by type
    • G11B2220/90Tape-like record carriers
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L25/00Baseband systems
    • H04L25/02Details ; arrangements for supplying electrical power along data transmission lines
    • H04L25/03Shaping networks in transmitter or receiver, e.g. adaptive shaping networks
    • H04L25/03006Arrangements for removing intersymbol interference
    • H04L2025/03592Adaptation methods
    • H04L2025/03598Algorithms
    • H04L2025/03611Iterative algorithms
    • H04L2025/03656Initialisation
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N5/00Details of television systems
    • H04N5/14Picture signal circuitry for video frequency region
    • H04N5/21Circuitry for suppressing or minimising disturbance, e.g. moiré or halo
    • H04N5/211Ghost signal cancellation

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Signal Processing For Digital Recording And Reproducing (AREA)
  • Cable Transmission Systems, Equalization Of Radio And Reduction Of Echo (AREA)
  • Filters That Use Time-Delay Elements (AREA)
  • Digital Magnetic Recording (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 タップ係数を迅速に収束させるような、伝
送チャネルの特性を反映した初期値を発生する波形等化
器を提供する。 【解決手段】 本発明のトランスバーサルフィルタを
備えた波形等化器は、伝送アナログ信号に基づいて初期
値の組を発生する適応的初期値発生部80と、トランス
バーサルフィルタの出力から正しいものとみなされるデ
ジタル情報信号を決定するレベル検出部44と、レベル
検出部44及びトランスバーサルフィルタの出力に基づ
いて計算される振幅誤差を出力する振幅誤差計算部46
と、初期値の組、振幅誤差、伝送デジタル情報信号及び
遅延信号を選択的に用いて、タップ係数を発生するタッ
プ係数発生部60とから構成される。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、デジタル情報信号
記録再生装置に用いられる波形等化器に関し、特に、適
応的初期値を用いてタップ係数のより迅速な収束を具現
し得るトランスバーサルフィルタを備えた波形等化器に
関する。
【0002】
【従来の技術】デジタルビデオテープレコーダ(VT
R)のような磁気記録/再生装置においては、再生信号
からハイレベル及びローレベルの論理信号(例えば、
「0」及び「1」)よりなる記録デジタルデータと同一
のデータを得るために再生等化器としてよく知られてい
るフィルタが用いられる。
【0003】図6(A)及び図6(B)を参照すれば、
図6(A)に示したようなデジタルデータが磁気テープ
に記録される際、その再生信号は、図6(B)に示した
ように、制限された帯域幅チャネルを通じて高速データ
が伝送されるため、シンボル間干渉をもたらしてその形
態が歪まれるようになる。従って、パルスのレベルが変
化する反転距離hが狭まるほどシンボル間干渉が増加す
ることよって、再生信号25のピーク値は独立波形15
のピーク値より小さくなる。
【0004】従って、部分応答法を用いてデジタル情報
信号を記録及び再生する磁気記録/再生装置において
は、歪んだ再生信号から元デジタルデータを復元するた
め、トランスバーサルフィルタを組み込む波形等化器が
用いられる。そのようなフィルタにおいては、再生デジ
タル情報信号のシンボル間干渉を抑制するために、再生
情報信号がフィルタの出力とその測定値との間の差分に
よって適応的に調節される。この測定値は、フィルタの
出力を所定の値(例えば、三値)の一つにマッピングす
ることによって得られる。その後、フィルタの出力は、
シンボル復号化器(例えば、ビタビ復号化器)及び誤差
訂正装置(例えば、リードソロモン復号化器:RS復号
化器)に各々供給される。
【0005】前述した磁気記録/再生装置の再生回路に
おいては、図5に示したように、回転ドラム(図示せ
ず)上に取付けられた磁気ヘッドHで磁気テープTを走
査することによって得られた再生信号が、前置増幅器1
0によって所定レベルまで増幅される。その後、増幅さ
れた信号は、A/D変換器20によってデジタル信号に
変換される。A/D変換器20において、デジタル信号
に対して直流(DC)レベルが設定され、レベル調整さ
れた直流信号は再生デジタル情報信号として波形等化器
50に供給される。
【0006】波形等化器50は、受け取った再生デジタ
ル情報信号を順に遅延させ出力する複数の遅延回路31
〜34と、再生デジタル情報信号及び遅延回路31〜3
4の出力を加えてその結果を等化出力信号として出力す
る加算部40と、等化出力信号を所定の閾値レベルと比
較して等化出力信号のデジタルレベルを決定するレベル
検出部44と、加算部40の等化出力信号と決定された
デジタルレベルに対応する所定の直流値との間の差分を
計算して、等化出力信号の予測値に対する振幅誤差を出
力する振幅誤差計算部46と、振幅誤差、再生デジタル
情報信号及び遅延回路31〜34の出力を用いて適応的
タップ係数を供給するタップ係数発生部42とを含む。
ここで、波形等化器50が動作を始める際、タップ係数
発生部42は初期値で初期化されたタップ係数を発生す
る。
【0007】上述したように、波形等化器50は、レベ
ル検出部44、振幅誤差計算部46及びタップ係数発生
部42によって行われるフィードバック動作を用いるこ
とによって、タップ係数を自動に調節して好適に調節さ
れた等化出力信号を供給する。よって、タップ係数の迅
速な収束によって速い動作安定性を確保するためには、
適切な初期値によるタップ係数の初期化が非常に大切で
ある。
【0008】しかし、図5に示した従来の磁気記録/再
生装置においては、初期値が一定の値に予め決められて
いるので、波形等化器のタップ係数の初期値が不適切で
あるか、または、入力信号の周波性特性が劣化してシン
ボル間干渉が大きくなった場合、再生信号の決定値が含
む誤差が、次第に増加するという不都合がある。
【0009】
【発明が解決しようとする課題】従って、本発明の主な
目的は、タップ係数の迅速な収束を得るため、伝送チャ
ネルの特性を反映した初期値を発生する波形等化器を提
供することにある。
【0010】
【課題を解決するための手段】上記の目的を達成するた
めに、タップ係数と、伝送アナログ信号から変換された
伝送デジタル情報信号及び遅延信号とを掛け合わせて得
られる重み付け値を加算することによって、前記伝送デ
ジタル情報信号に生ずるシンボル間干渉を抑止するトラ
ンスバーサルフィルタを備えた波形等化器であって、前
記伝送アナログ信号に基づいて初期値の組を発生する初
期値発生手段と、前記トランスバーサルフィルタの出力
から正しいものとみなされるデジタル情報信号を決定す
るレベル検出手段と、前記レベル検出手段及び前記トラ
ンスバーサルフィルタの出力に基づいて計算される振幅
誤差を出力する誤差計算手段と、前記初期値の組、前記
振幅誤差、前記伝送デジタル情報信号及び前記遅延信号
を選択的に用いて、前記タップ係数を発生するタップ係
数発生手段とを含むことを特徴とするトランスバーサル
フィルタを備えた波形等化器が提供される。
【0011】
【発明の実施の形態】以下、本発明の好適実施例につい
て図面を参照しながらより詳しく説明する。図面におい
て、同一の構成要素は同一の符号を付して示されてお
り、その動作特性も同一である。
【0012】図1には、本発明の実施例によるトランス
バーサルフィルタを備えた波形等化器のブロック図が示
されている。波形等化器は、ピーク検出アルゴリズムを
用いてデジタル情報信号の予測値を決定することによっ
て波形等化を行う。
【0013】図1に示したように、例えば磁気テープT
を走査する磁気ヘッドHによって得られた再生アナログ
信号は前置増幅器10に供給される。
【0014】前置増幅器10において、再生アナログ信
号は所定レベルまで増幅され、増幅された信号である増
幅信号はラインL10を通じてA/D変換器20及び波
形等化器70に各々送られる。
【0015】A/D変換器20に供給された増幅信号は
サンプリングされ直流レベルを有するようになる。レベ
ル調整されたデジタル信号は、再生デジタル情報信号と
して波形等化器70に伝送される。
【0016】本発明の波形等化器70は、図5に示した
従来の波形等化器にも同様に備えられている遅延回路3
1〜34、乗算器35〜39、加算部40、レベル検出
部44及び振幅誤差計算部46のみならず、適応的初期
値発生部80及び改変されたタップ係数発生部60を含
む。
【0017】前置増幅器10からの増幅信号は適応的初
期値発生部80に供給され、A/D変換器20からの再
生デジタル情報信号は第1番目の遅延回路31の入力端
に供給される。
【0018】A/D変換器20にて増幅信号が直流レベ
ルに変換される間、適応的初期値発生部80は、受取っ
た増幅信号を用いて初期値を決定し、その初期値をタッ
プ係数発生部60に供給する。
【0019】図2には、パルス幅検出部82、格納部8
4及び初期値発生部86を含む本発明の適応的初期値発
生部80の詳細なブロック図が示されている。
【0020】パルス幅検出部82は、図3に示したよう
に、増幅信号の振幅の概ね二分の一のレベルでのパルス
幅を検出して初期値発生部86に最大パルス幅Tw50
を供給する。
【0021】初期値発生部86は、パルス幅検出部82
にて決定された最大パルス幅Tw50に対応する初期係
数の組を格納部84から選択すると共に、選択した初期
係数の組をラインL20を通じてタップ係数発生部60
に初期値の組として供給する。格納部84は、各々異な
る大きさを有する、所定のパルス幅に対応する多様な複
数の初期係数の組をルックアップテーブルとして有す
る。
【0022】格納部84に格納されている各初期係数の
組は、最適係数が定められるまで、各所定のパルス幅に
対して初期係数値を変化させて、波形等化器70を反復
的に動作させることによって得られた実験値であり、波
形等化器70は最適係数によって迅速な等化処理を行う
ことができる。
【0023】本発明の実施例によれば、適応的初期値発
生部80の動作の過程において、初期値の組は、トラッ
ク情報を含むITIプリアンブルデータ(pre-amble da
ta)の再生アナログ信号を用いて検出される。ITIプ
リアンブルデータは、トラックの型(例えば、F0、F
1及びF3のうちの1つ)に対応した一義的なビットス
トリームを有する。
【0024】図4を参照しつつ、ITIプリアンブルデ
ータに対して以下説明する。図4には、1つのトラック
に格納されたデータシーケンスが示されている。データ
シーケンスは、ITI部、オーディオ部、ビデオ部、サ
ブコード部及びマージン部を含む。ITI部は、ITI
プリアンブル、スタートシンクブロック領域(SS
A)、トラック情報領域(TIA)及びITIポストア
ンブルより構成されている。データシーケンスは、図面
に示したように、ヘッド走行方向に沿って格納及び再生
される。
【0025】図4に示したように、本発明によれば、再
生アナログ信号の最大パルス幅Tw50は、トラック上
のITIプリアンブルデータの再生アナログ信号から決
定され、初期値発生部86は、パルス幅検出部82から最
大パルス幅Tw50を受取った後、格納部84から初期
値の組を読取ってタップ係数発生部60に供給する。
【0026】本発明の実施例によれば、適応的初期値発
生部80は、磁気テープのトラックに沿って選択的に動
作する。従って、初期値の組がトラック毎に選択されて
出力されるようにすることもできるが、そうでない場合
も有り得る。例えば、初期値の組が、M番目(Mは正の
整数)のトラック毎に規則的に決定されタップ係数発生
部60に供給されるようにすることもできる。
【0027】図1を参照すれば、A/D変換器20から
波形等化器70に供給された再生デジタル情報信号は、
適応的初期値発生部80が上述したような諸動作を行う
間、順次的に遅延回路31〜34を通して一定時間だけ
遅延される。再生デジタル情報信号及び遅延回路31〜
34の遅延出力は、タップ係数発生部60及び乗算器3
5〜39に各々供給される。
【0028】タップ係数発生部60は、適応的初期値発
生部80からの初期値の組、振幅誤差計算部46からの
振幅誤差、A/D変換器20から直接供給された再生デ
ジタル情報信号及び遅延回路31〜34の出力を用い
て、初期化されたタップ係数または更新されたタップ係
数を発生する。即ち、タップ係数発生部60は、初期値
の組が供給される場合には、初期値の組に対応して初期
化されたタップ係数を発生して乗算器35〜39に出力
し、そうでない場合には、振幅誤差、再生デジタル情報
信号及び遅延回路31〜34の遅延出力を発生する。タ
ップ係数発生部60にて生成されたタップ係数は各乗算
器35〜39に各々入力される。
【0029】乗算器35〜39は、再生デジタル情報信
号及び遅延回路31〜34の遅延出力と、タップ係数発
生部60からの出力(即ち、初期化されたタップ係数ま
たは更新されたタップ係数)とを各々掛け合わせる。
【0030】加算部40は、乗算器35〜39からの各
出力を加算して、加算値を等化出力信号として発生す
る。加算部40からの等化出力信号は、フィードバック
動作のため、レベル検出部44及び振幅誤差計算部46
に各々供給される。デジタル信号プロセッサは、波形等
化器70から出力された等化出力信号の二値を決定し、
決定されたデジタル信号に対して誤差訂正及びデシャフ
リング(deshuffling)などのような再生処理を行った
後、再生デジタル情報信号に含まれたビデオ及びオーデ
ィオ情報を再生する。
【0031】一方、レベル検出部44は、等化出力信号
と所定の閾値とを比較して加算部40からの等化出力信
号の予測レベルを決定する。この際、予測レベルは、三
値レベル−1、0、1のうちの1つになり。各三値レベ
ルは、所定のDC値に対応する。等化出力信号の決定さ
れた予測レベルに対応する所定のDC値は振幅誤差計算
部46に送られる。
【0032】振幅誤差計算部46は、加算部40からの
等化出力信号とレベル検出部44からの所定のDC値と
の間の振幅差または誤差を計算して、その値を振幅誤差
としてタップ係数発生部60に送る。
【0033】従って、タップ係数発生部60は、上述し
たように、振幅誤差計算部46にて計算された振幅誤
差、及び再生デジタル情報信号及び遅延回路31〜34
からの出力を用いて新たなタップ係数を発生する。新た
に発生されたタップ係数は、各乗算器35〜39に供給
され乗算処理に用いられる。新たな初期値の組が適応的
初期値発生部80からタップ係数発生部60へ入力され
るまで、タップ係数は上述したフィードバック動作によ
って更新される。
【0034】本発明によれば、初期値の決定過程が適応
的初期値発生部80にてITIプリアンブルデータの再
生アナログ信号を用いて行われる間は、適応的初期値発
生部80を除いた波形等化器70内の各回路の動作は、
システム制御器(図示せず)によって停止され得る。
【0035】以上、本発明の好適な実施の形態について
説明したが、本発明の請求範囲を逸脱することなく、当
業者は種々の改変をなし得るであろう。
【0036】
【発明の効果】従って、本発明によれば、伝送チャネル
の特性を反映した初期値を適応的に発生することによっ
て、タップ係数を迅速に収束させることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明による波形等化器のブロック図である。
【図2】図1中の適応的初期値発生部の詳細なブロック
図である。
【図3】図2中のパルス幅検出部のパルス幅決定方法を
説明するための模式図である。
【図4】1つのトラックに格納されたデータシーケンス
を示した模式図である。
【図5】従来の波形等化器のブロック図である。
【図6】(A)及び(B)よりなり、入力パルス及びそ
れに対応する出力波形を各々示した模式図である。
【符号の説明】
10 前置増幅器 20 A/D変換器 31、32、33、34 遅延回路 35、36、37、38、39 乗算器 40 加算部 42、60 タップ係数発生部 44 レベル検出部 46 振幅誤差計算部 50、70 波形等化器 80 適応的初期値発生部 82 パルス幅検出部 84 格納部 86 初期値発生部

Claims (8)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 タップ係数と、伝送アナログ信号から
    変換された伝送デジタル情報信号及び遅延信号とを掛け
    合わせて得られる重み付け値を加算することによって、
    前記伝送デジタル情報信号に生ずるシンボル間干渉を抑
    止するトランスバーサルフィルタを備えた波形等化器で
    あって、 前記伝送アナログ信号に基づいて初期値の組を発生する
    初期値発生手段と、 前記トランスバーサルフィルタの出力から正しいものと
    みなされるデジタル情報信号を決定するレベル検出手段
    と、 前記レベル検出手段及び前記トランスバーサルフィルタ
    の出力に基づいて計算される振幅誤差を出力する誤差計
    算手段と、 前記初期値の組、前記振幅誤差、前記伝送デジタル情報
    信号及び前記遅延信号を選択的に用いて、前記タップ係
    数を発生するタップ係数発生手段とを含むことを特徴と
    するトランスバーサルフィルタを備えた波形等化器。
  2. 【請求項2】 前記タップ係数発生手段が、 前記初期値の組が入力される場合には前記初期値の組に
    よって初期化されたタップ係数を発生し、そうでない場
    合には前記増幅誤差、前記伝送デジタル情報信号及び前
    記遅延信号によって更新されたタップ係数を発生するこ
    とを特徴とする請求項1に記載のトランスバーサルフィ
    ルタを備えた波形等化器。
  3. 【請求項3】 前記初期値発生手段が、 前記伝送アナログ信号の振幅の最大値の概ね1/2のレ
    ベルでのパルス幅のうちの最大パルス幅を検出するパル
    ス幅検出手段と、 異なる所定のパルス幅の各々に対応する複数の初期係数
    の組を格納する格納手段と、 前記格納手段に格納された前記複数の初期係数の組のう
    ち前記最大パルス幅に対応する初期係数の組を選択し、
    前記選択された初期係数の組を前記初期値の組として供
    給する初期係数の組選択手段とを含むことを特徴とする
    請求項2に記載のトランスバーサルフィルタを備えた波
    形等化器。
  4. 【請求項4】 前記格納手段に格納された各初期係数
    の組が、最適係数が定まるまで前記所定のパルス幅の各
    々に対して初期係数値を変化させて前記波形等化器の動
    作を反復的に行って得られる、前記最適係数により最も
    早く等化を行い得る実験値の組であることを特徴とする
    請求項2に記載のトランスバーサルフィルタを備えた波
    形等化器。
  5. 【請求項5】 前記パルス幅検出手段が、磁気テープ
    のトラック上に記録されたITIプリアンブルデータに
    対応する前記伝送アナログ信号から前記最大パルス幅を
    検出することを特徴とする請求項2に記載のトランスバ
    ーサルフィルタを備えた波形等化器。
  6. 【請求項6】 前記初期値発生手段が、前記磁気テー
    プのトラックに応じて選択的に動作することを特徴とす
    る請求項5に記載のトランスバーサルフィルタを備えた
    波形等化器。
  7. 【請求項7】 前記初期値発生手段が、M個(正の整
    数)のトラック毎に規則的に動作することを特徴とする
    請求項6に記載のトランスバーサルフィルタを備えた波
    形等化器。
  8. 【請求項8】 前記トランスバーサルフィルタが、前
    記初期値発生手段が前記初期値の組を決定する処理を実
    行する間は動作しないことを特徴とする請求項7に記載
    のトランスバーサルフィルタを備えた波形等化器。
JP9305390A 1996-12-30 1997-11-07 トランスバーサルフィルタを備えた波形等化器 Pending JPH10199147A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR1996-76501 1996-12-30
KR19960076501 1996-12-30

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH10199147A true JPH10199147A (ja) 1998-07-31

Family

ID=19492201

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9305390A Pending JPH10199147A (ja) 1996-12-30 1997-11-07 トランスバーサルフィルタを備えた波形等化器

Country Status (3)

Country Link
JP (1) JPH10199147A (ja)
KR (1) KR19980064798A (ja)
GB (1) GB2320866A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2001099108A1 (fr) * 2000-06-22 2001-12-27 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Unite de disque optique

Families Citing this family (25)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB2336277B (en) * 1998-04-08 2003-12-31 Olivetti Telemedia Spa Preloading for equalisers
JP2001319421A (ja) * 2000-05-08 2001-11-16 Sony Corp 再生装置及び適応型等化回路
KR100379332B1 (ko) * 2000-08-03 2003-04-10 주식회사 하이닉스반도체 오디오 장치의 자동 등화 제어 장치
JP2002230902A (ja) 2001-01-29 2002-08-16 Sony Corp 適応型等化回路及びそれを用いた再生装置
KR20020085302A (ko) * 2001-05-07 2002-11-16 주식회사 씨노드 결정 귀환 재귀 신경망 등화 장치 및 그에 이용되는학습방법
US7457347B2 (en) 2004-11-08 2008-11-25 Interdigital Technology Corporation Method and apparatus for estimating and correcting baseband frequency error in a receiver
KR100888413B1 (ko) * 2004-11-05 2009-03-13 인터디지탈 테크날러지 코포레이션 듀얼-모드 능동 탭 마스크 생성기 및 파일럿 기준신호 진폭제어유닛을 갖는 적응형 등화기
GB2421670B (en) * 2004-12-22 2009-05-27 Agilent Technologies Inc Receiver for an optical communication system
US8175201B2 (en) 2007-12-21 2012-05-08 Lsi Corporation Systems and methods for adaptive equalization in recording channels
US7924523B2 (en) 2007-12-21 2011-04-12 Lsi Corporation Frequency domain approach for efficient computation of fixed-point equalization targets
US9281908B2 (en) 2008-10-08 2016-03-08 Avago Technologies General Ip (Singapore) Pte. Ltd. Systems and methods for memory efficient signal and noise estimation
US7948702B2 (en) 2008-12-18 2011-05-24 Lsi Corporation Systems and methods for controlling data equalization
US8154815B2 (en) 2008-12-18 2012-04-10 Lsi Corporation Systems and methods for generating equalization data using shift register architecture
US7965467B2 (en) 2008-12-18 2011-06-21 Lsi Corporation Systems and methods for generating equalization data
US7974030B2 (en) 2008-12-23 2011-07-05 Lsi Corporation Systems and methods for dibit correction
US7948699B2 (en) 2009-01-02 2011-05-24 Lsi Corporation Systems and methods for equalizer optimization in a storage access retry
JP2012514935A (ja) * 2009-01-09 2012-06-28 エルエスアイ コーポレーション 適応ターゲット探索のためのシステム及び方法
US7957251B2 (en) 2009-02-16 2011-06-07 Agere Systems Inc. Systems and methods for reduced latency loop recovery
US7969337B2 (en) 2009-07-27 2011-06-28 Lsi Corporation Systems and methods for two tier sampling correction in a data processing circuit
US8139305B2 (en) 2009-09-14 2012-03-20 Lsi Corporation Systems and methods for timing and gain acquisition
US8854752B2 (en) 2011-05-03 2014-10-07 Lsi Corporation Systems and methods for track width determination
US8762440B2 (en) 2011-07-11 2014-06-24 Lsi Corporation Systems and methods for area efficient noise predictive filter calibration
US9112538B2 (en) 2013-03-13 2015-08-18 Avago Technologies General Ip (Singapore) Pte. Ltd. Systems and methods for loop feedback
US8848776B1 (en) 2013-03-25 2014-09-30 Lsi Corporation Systems and methods for multi-dimensional signal equalization
US8929010B1 (en) 2013-08-21 2015-01-06 Lsi Corporation Systems and methods for loop pulse estimation

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FI82337C (fi) * 1989-05-29 1991-02-11 Nokia Data Systems Foerfarande foer bestaemmande av grundvaerden foer en transversalekvalisators koefficienter.

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2001099108A1 (fr) * 2000-06-22 2001-12-27 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Unite de disque optique

Also Published As

Publication number Publication date
GB9723484D0 (en) 1998-01-07
GB2320866A (en) 1998-07-01
KR19980064798A (ko) 1998-10-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH10199147A (ja) トランスバーサルフィルタを備えた波形等化器
US6201832B1 (en) Synchronous/asynchronous data detection apparatus for use in a magnetic recording/playback system
JP4237847B2 (ja) デジタルデータ検出システム
JP3233485B2 (ja) ディジタル信号検出回路
JPH06203476A (ja) 伝送媒体からデジタル信号を入力する可変イコライザ手段を含む入力装置
US6980385B2 (en) Apparatus for information recording and reproducing
JPH10134513A (ja) 波形等化回路
US6819724B2 (en) Viterbi decoder and Viterbi decoding method
JP2006221762A (ja) 記録情報再生装置
JPH07192270A (ja) 光ディスク信号再生方式
JP3021418B2 (ja) データ検出器及びその方法
JP2977031B2 (ja) データ検出器及びその方法
JPH09128905A (ja) 磁気記録/再生装置のディジタル信号検出装置
JP3238542B2 (ja) 自動等化器
JPH05266403A (ja) 再生信号処理方法および回路
JP3428359B2 (ja) 波形等化回路
JP2888161B2 (ja) 情報再生装置
JP3225588B2 (ja) ディジタル信号再生回路
JP3638801B2 (ja) デジタル信号再生装置
JPH10275423A (ja) 波形等化回路
JP2003308655A (ja) デジタル信号再生装置及びデジタル信号再生方法
JPH10269701A (ja) 波形等化回路
JP3542385B2 (ja) 信号処理装置
JP2005012557A (ja) 信号復号装置及び方法並びに基準電圧生成装置
GB2331833A (en) Asynchronous data detection apparatus for use in a magnetic playback system