JPH1019480A - 空調装置 - Google Patents

空調装置

Info

Publication number
JPH1019480A
JPH1019480A JP19397296A JP19397296A JPH1019480A JP H1019480 A JPH1019480 A JP H1019480A JP 19397296 A JP19397296 A JP 19397296A JP 19397296 A JP19397296 A JP 19397296A JP H1019480 A JPH1019480 A JP H1019480A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
air
heat exchanger
space
air conditioner
air passage
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP19397296A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3607007B2 (ja
Inventor
Kenichi Sasaki
憲一 佐々木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sanden Corp
Original Assignee
Sanden Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sanden Corp filed Critical Sanden Corp
Priority to JP19397296A priority Critical patent/JP3607007B2/ja
Publication of JPH1019480A publication Critical patent/JPH1019480A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3607007B2 publication Critical patent/JP3607007B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Heat-Exchange Devices With Radiators And Conduit Assemblies (AREA)
  • Air-Conditioning For Vehicles (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 デッドスペースの形成を防止し熱交換器設置
用スペースの有効活用が可能な空調装置を提供する。 【解決手段】 風路内に、該風路を横断する方向に実質
的に全長にわたって熱交換媒体流通管が配列された多管
式熱交換器を有し、かつ、前記多管式熱交換器の、前記
熱交換媒体流通管の配列によって形成される空気流入側
の面の少なくとも風路内壁面側の部分が、風路の直交横
断面に対して斜面に形成されていることを特徴とする空
調装置。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、たとえば車両等に
用いられる空調装置に関する。
【0002】
【従来の技術】車両用等の空調装置に使用する冷却用や
加熱用の熱交換器には各種タイプのものがある。たとえ
ば図11に、いわゆるフィンアンドチューブ型熱交換器
と呼ばれるものを示すが、この種熱交換器101におい
ては、コア前面側から略直角に流入する空気流102
は、隣接するフィン103間の各々のチューブ104を
横切り、ほぼ直進して流れる。入口管105から導入さ
れた熱媒や冷媒は、分配管106、各チューブ104を
介して熱交換器101内を循環され、合流管107、出
口管108を通して排出され、その間に熱交換器101
内を通過する空気流との間で熱交換が行われる。
【0003】ところで、空調装置110の通風ダクト1
09内に上記のような熱交換器101を設けるに際して
は、所望の熱交換性能、通風抵抗を満たすために、通風
ダクト109によって画成される風路111の直交横断
面に対して熱交換器101、とくにそのコア前面112
(空気流入側の面)が斜めになるように熱交換器101
を設置する場合がある。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、このよ
うに熱交換器101を風路111の直交横断面に対して
斜めになるように設置した場合、熱交換器101の側面
113と通風ダクト109の内壁面114との間にいわ
ゆるデッドスペース115が形成され、スペース効率の
悪い配置になってしまう。また、空気通過方向の上流側
(図12の上部側)のデッドスペース115によって入
口側の流入空気の流れが制約されるとともに、該部分に
おいて空気の逆流や滞留が発生するおそれもある。ま
た、下流側(図12の下部側)のデッドスペース115
によって、出口側空気流に望ましくない不均一な分布が
生じるおそれがある。
【0005】本発明の課題は、デッドスペースの形成を
防止し、風路内のスペースを熱交換器設置用スペースと
してより有効に活用でき、しかも風路内における熱交換
用空気の円滑な流通および均一な風量分布を確保できる
空調装置を提供することにある。
【0006】
【課題を解決するための手段】上記課題を解決するため
に、本発明の空調装置は、風路内に、該風路を横断する
方向に実質的に全長にわたって熱交換媒体流通管が配列
された多管式熱交換器を有し、かつ、前記多管式熱交換
器の、前記熱交換媒体流通管の配列によって形成される
空気流入側の面の少なくとも風路内壁面側の部分が、風
路の直交横断面に対して斜面に形成されていることを特
徴とするものからなる。
【0007】上記のような空調装置においては、熱交換
器を多管式熱交換器とし、該熱交換器の空気流入側の面
の少なくとも風路内壁面側の部分が、風路の直交横断面
に対して斜面に形成されているので、空気流入側の面を
形成する熱交換媒体流通管は風路内壁面直近位置まで配
列されることになり、熱交換器と風路内壁面との間のデ
ッドスペースの形成を防止することができる。つまり、
多管式熱交換器を採用し、かつ、所望の空気流入側の面
を形成するように熱交換媒体流通管の配列を設定するだ
けで、熱交換器設置用スペースに応じて容易に最適な熱
交換器形状とすることができる。多管式熱交換器は、本
体内での通風方向等に殆ど制約がないので、設計上の自
由度が大きく、上記のような目標とする構成、とくに管
配列による目標とする前面形状の形成を容易に行うこと
ができ、デッドスペースを生じさせずにダクト内スペー
スの有効活用を図ることができる。
【0008】
【発明の実施の形態】以下に、本発明の空調装置の望ま
しい実施の形態について図面を参照して説明する。図1
は、本発明の第1実施態様に係る空調装置を示してい
る。図において、1は空調装置を示している。空調装置
1は、通風ダクトにより画成される風路2を有してお
り、該風路2内には多管式熱交換器3が設けられてい
る。多管式熱交換器3は、一対のタンク4、5を有して
おり、該一対のタンク4、5は熱交換媒体流通管として
の円管6により互いに連通されている(図2)。熱交換
器3の円管6は、風路2を横断する方向に実質的に全長
にわたって配列されており、円管6の配列によって形成
される空気流入側の面7および空気流出側の面8は、風
路2の直交横断面に対して斜面に形成されている。
【0009】本実施態様に係る空調装置1においては、
熱交換器3内を通過する熱交換用空気(図1の矢印)と
熱交換器3内部を循環する熱交換媒体との間で熱交換が
行われるようになっている。また、熱交換器3の空気流
入側の面7および空気流出側の面8は、風路2の直交横
断面に対して斜面に形成されているので、熱交換器3と
風路内壁面9との間のデッドスペースの形成を防止する
ことができる。つまり、多管式熱交換器3は従来のフィ
ンアンドチューブ型熱交換器に比べて設計上の自由度が
大きく円管6の配列やタンク4、5の形状を所望の配列
や形状に設定するだけで、容易に熱交換器3自身の形状
を上記のようなデッドスペースのない目標とする形状に
することができる。したがって、風路2内のスペースを
熱交換器設置用スペースとして有効に活用できる。
【0010】また、本実施態様においては、風路2内で
のデッドスペースの発生を、熱交換器3の入口側および
出口側の両方において防止することができ、熱交換器3
への熱交換用空気の円滑な流入とともに、流出側におい
ても均一な風量分布を達成することができる。
【0011】図3は、本発明の第2実施態様に係る空調
装置10を示している。空調装置10は、風路2を有し
ており、該風路2内には、多管式熱交換器11が設けら
れている。多管式熱交換器11は、一対のタンク12、
13を有しており、該一対のタンク12、13は熱交換
媒体流通管としての円管6により互いに連通されてい
る。熱交換器11の円管6は、風路2を横断する方向に
実質的に全長にわたって略V字型に配列されている。円
管6の配列によって形成される面14a、14b、15
a、15bは、風路2の直交横断面に対して斜面に形成
されており、本実施態様においては、面14a、14b
が空気流入側に、面15a、15bが空気流出側になる
ように熱交換器11が配置されている。
【0012】本実施態様のような構成においても、上記
第1実施態様に準じて、デッドスペースの形成を防止
し、風路内スペースを熱交換器設置用スペースとしてフ
ルに有効活用することができる。また、熱交換器11へ
の熱交換用空気の円滑な流入、および均一な風量分布の
流出を達成することができる。
【0013】図4は、本発明の第3実施態様に係る空調
装置16を示している。空調装置16は、風路2を有し
ており、該風路2内には上記第2実施態様と同様の熱交
換器11が設けられているが、本実施態様においては円
管配列による略V字型が流入、流出側について逆形状と
され、面15a、15bが空気流入側に、面14a、1
4bが空気流出側になるように熱交換器11が設置され
ている。
【0014】本実施態様においても、上記第2実施態様
と同様に、デッドスペースの形成を防止し熱交換器設置
スペースを有効活用することができるとともに、熱交換
用空気の円滑な流通を確保することができる。
【0015】図5は、本発明の第4実施態様に係る空調
装置17を示している。空調装置17は、風路2を有し
ており、該風路2内には、熱交換器18が設けられてい
る。熱交換器18は、一対のタンク19、20を有して
おり、該一対のタンク19、20は熱交換媒体流通管と
しての円管6により互いに連通されている。熱交換器1
8の円管6は、風路2を横断する方向に実質的に全長に
わたって略円弧状に配列されている。円管6の配列によ
り形成される面21、22も略円弧状の曲面からなって
おり、風路2の直交横断面に対しては斜面として形成さ
れている。そして、本実施態様においては、面21が空
気流入側に、面22が空気流出側になるように熱交換器
18が設置されている。
【0016】本実施態様のような構成においても、上記
第1実施態様と同様に、デッドスペースの形成を防止
し、熱交換器設置用スペースを有効活用することができ
るとともに、熱交換用空気の円滑な流通を確保すること
ができる。
【0017】図6は、本発明の第5実施態様に係る空調
装置23を示している。空調装置23は、風路2を有し
ており、該風路2内には上記第4実施態様と同様の熱交
換器18が設けられているが、本実施態様においては、
面22が空気流入側に、面21が空気流出側になるよう
に熱交換器18が設置されている。
【0018】本実施態様においても、上記第4実施態様
と同様に、デッドスペースの形成を防止し、熱交換器設
置用スペースを有効活用することができるとともに、熱
交換用空気の円滑な流通を確保することができる。
【0019】図7は、本発明の第6実施態様に係る空調
装置24を示している。空調装置24は、風路2を有し
ており、該風路2内には熱交換器25が設けられてい
る。熱交換器25は、一対のタンク26、27を有して
おり、該一対のタンク26、27は熱交換媒体流通管と
しての円管6により互いに連通されている。熱交換器2
5の円管6は、風路2を横断する方向に実質的に全長に
わたって配列されている。円管6の配列により面28
a、28b、28cおよび面29a、29b、29cが
形成されている。これら面のうち風路2の内壁面9側の
面28a、28c、29a、29cは、風路2の直交横
断面に対して斜面になるように形成されている。また、
本実施態様においては、面28a、28b、28cが空
気流入側に、面29a、29b、29cが空気流通側に
なるように熱交換器25が設置されている。
【0020】本実施態様のように、円管6により空気流
入、流出側に形成される面が3つ以上の場合において
も、少なくとも内壁面9側の面(本実施態様において
は、面28a、28c、29a、29c)を風路2の直
交横断面に対して斜面として形成することにより、デッ
ドスペースの形成を防止し熱交換器設置用スペースの有
効活用を図ることができる。
【0021】図8は、本発明の第7実施態様に係る空調
装置30を示している。空調装置30は、風路2を有し
ており、該風路2内には上記第6実施態様と同様の熱交
換器25が設けられているが、本実施態様においては、
面29a、29b、29cが空気流入側に、面28a、
28b、28cが空気流出側になるように熱交換器25
が設置されている。
【0022】本実施態様のような構成においても、上記
第6実施態様と同様に、デッドスペースの形成を防止し
熱交換器設置用スペースを有効活用することができると
ともに、熱交換用空気の円滑な流通を確保することがで
きる。
【0023】図9は、本発明の第8実施態様に係る空調
装置30を示している。空調装置30は、風路2を有し
ており、風路2内には熱交換器31が設けられている。
熱交換器31は、一対のタンク32、33を有してお
り、該タンク32、33は熱交換媒体流通管としての円
管6により互いに連通されている。熱交換器31の円管
6は、風路2を横断する方向に実質的に全長にわたって
配列されている。円管6の配列により空気流入側の面3
4a、34bと空気流出側の面35とが形成されてい
る。そして、これら面のうちで空気流入側の面34a、
34bは、風路2の直交横断面に対して斜面になるよう
に形成されている。一方、空気流出側の面35は、風路
2の直交横断面に対して略平行になるように形成されて
いる。
【0024】本実施態様のように、円管6の配列により
形成される面のうちで少なくとも空気流入側の面34
a、34bを風路2の直交横断面に対して斜面に形成す
る構成においても、デッドスペースの形成を防止し熱交
換器設置用スペースの有効活用を図ることができる。
【0025】図10は、本発明の第9実施態様に係る空
調装置36を示している。空調装置36は、風路2を有
しており、風路2内には熱交換器37が設けられてい
る。熱交換器37は、一対のタンク38、39を有して
おり、該一対のタンク38、39は熱交換媒体流通管と
しての円管6により互いに連通されている。円管6は、
風路2を横断する方向に実質的に全長にわたって配列さ
れている。円管6の配列により形成される空気流入側の
面40a、40bは、風路2の直交横断面に対して斜面
になるように形成されている。一方、空気流出側の面4
1は、風路2の直交横断面に対して略平行面になるよう
に形成されている。
【0026】本実施態様においても、上記第8実施態様
と同様に、円管6の配列により形成される面のうちで少
なくとも空気流入側の面40a、40bは、風路2の直
交横断面に対して斜面に形成されているので、デッドス
ペースの形成が防止され熱交換器設置用スペースの有効
活用が達成される。
【0027】
【発明の効果】以上説明したように、本発明の空調装置
によるときは、デッドスペースの形成を防止でき、熱交
換器設置用スペースを有効活用することができる。ま
た、風路内における熱交換用空気の円滑な流通を確保す
ることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の第1実施態様に係る空調装置の部分断
面図である。
【図2】図1の空調装置に用いられる多管式熱交換器の
斜視図である。
【図3】本発明の第2実施態様に係る空調装置の部分断
面図である。
【図4】本発明の第3実施態様に係る空調装置の部分断
面図である。
【図5】本発明の第4実施態様に係る空調装置の部分断
面図である。
【図6】本発明の第5実施態様に係る空調装置の部分断
面図である。
【図7】本発明の第6実施態様に係る空調装置の部分断
面図である。
【図8】本発明の第7実施態様に係る空調装置の部分断
面図である。
【図9】本発明の第8実施態様に係る空調装置の部分断
面図である。
【図10】本発明の第9実施態様に係る空調装置の部分
断面図である。
【図11】従来の熱交換器の斜視図である。
【図12】従来の空調装置の概略構成図である。
【符号の説明】
1、10、16、17、23、24、30、36 空調
装置 2 風路 3、11、18、25、31、37 多管式熱交換器 4、5、12、13、19、20、26、27、32、
33、38、39 タンク 6 円管 7、8、14、15、21、22、28a、28b、2
8c、29a、29b、29c、34a、34b、3
5、40a、40b、41 面 9 風路内壁面

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 風路内に、該風路を横断する方向に実質
    的に全長にわたって熱交換媒体流通管が配列された多管
    式熱交換器を有し、かつ、前記多管式熱交換器の、前記
    熱交換媒体流通管の配列によって形成される空気流入側
    の面の少なくとも風路内壁面側の部分が、風路の直交横
    断面に対して斜面に形成されていることを特徴とする空
    調装置。
JP19397296A 1996-07-03 1996-07-03 空調装置 Expired - Fee Related JP3607007B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19397296A JP3607007B2 (ja) 1996-07-03 1996-07-03 空調装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19397296A JP3607007B2 (ja) 1996-07-03 1996-07-03 空調装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH1019480A true JPH1019480A (ja) 1998-01-23
JP3607007B2 JP3607007B2 (ja) 2005-01-05

Family

ID=16316845

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP19397296A Expired - Fee Related JP3607007B2 (ja) 1996-07-03 1996-07-03 空調装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3607007B2 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6880620B2 (en) * 2002-06-25 2005-04-19 Delphi Technologies, Inc. Heating, ventilating, and air conditioning module having an improved heater core configuration
US7252137B2 (en) * 2003-01-31 2007-08-07 Calsonic Kansei Corporation Air conditioning unit and air conditioning system for a vehicle
WO2018168698A1 (ja) * 2017-03-14 2018-09-20 日本電気株式会社 熱交換装置および熱交換方法

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6880620B2 (en) * 2002-06-25 2005-04-19 Delphi Technologies, Inc. Heating, ventilating, and air conditioning module having an improved heater core configuration
US7252137B2 (en) * 2003-01-31 2007-08-07 Calsonic Kansei Corporation Air conditioning unit and air conditioning system for a vehicle
WO2018168698A1 (ja) * 2017-03-14 2018-09-20 日本電気株式会社 熱交換装置および熱交換方法

Also Published As

Publication number Publication date
JP3607007B2 (ja) 2005-01-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2007178015A (ja) 熱交換器
JPH04187990A (ja) 熱交換装置
US5915471A (en) Heat exchanger of air conditioner
JPWO2005073655A1 (ja) 熱交換器及びこれを含む空調装置
JP2003185374A (ja) 最適化されたプレートを備える熱交換器のチューブ
CN211119692U (zh) 换热器组件和具有其的空调室内机
JP2006084078A (ja) 細径多管式熱交換器の細径伝熱管ユニット
JPH10132423A (ja) 熱交換器
JP2901338B2 (ja) 熱交換器
JPH1019480A (ja) 空調装置
CN113412407A (zh) 热交换器
JP3627295B2 (ja) 熱交換器
JP3048614B2 (ja) 熱交換器
JP7221428B1 (ja) 熱交換器アセンブリ及びそれを備えた空気調和機の室内機
JP5506821B2 (ja) 空気調和機
CN210861410U (zh) 换热器组件和具有其的空调室内机
JP3607005B2 (ja) 熱交換器および空調装置
CN207095375U (zh) 换热器及包括其的船用空调
JP4862218B2 (ja) 空気調和機
JP7471446B2 (ja) 室内熱交換器、及び空気調和機の室内機
JPS58158496A (ja) フイン付熱交換器
JP2001133076A (ja) 熱交換器
JP2003083690A (ja) コルゲートフィン型熱交換器
CN210861411U (zh) 换热器组件和具有其的空调室内机
CN213955453U (zh) 一种换热器、空调室内机及空调器

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Effective date: 20040625

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20040706

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20040819

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20040914

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20041006

R150 Certificate of patent (=grant) or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 3

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20071015

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081015

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081015

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091015

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 6

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101015

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101015

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111015

Year of fee payment: 7

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees