JPH10193178A - はんだワッシャーの製造方法 - Google Patents

はんだワッシャーの製造方法

Info

Publication number
JPH10193178A
JPH10193178A JP1779397A JP1779397A JPH10193178A JP H10193178 A JPH10193178 A JP H10193178A JP 1779397 A JP1779397 A JP 1779397A JP 1779397 A JP1779397 A JP 1779397A JP H10193178 A JPH10193178 A JP H10193178A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
solder
washer
wire
groove
wire solder
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP1779397A
Other languages
English (en)
Inventor
Kazuhisa Ishida
和寿 石田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Senju Metal Industry Co Ltd
Original Assignee
Senju Metal Industry Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Senju Metal Industry Co Ltd filed Critical Senju Metal Industry Co Ltd
Priority to JP1779397A priority Critical patent/JPH10193178A/ja
Publication of JPH10193178A publication Critical patent/JPH10193178A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Wire Processing (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 従来のはんだワッシャーの製造方法は、帯状
はんだをプレスで打ち抜いていたため、抜いた後の抜き
かすが大量となって歩留りが悪いばかりかバリが発生し
自動供給に支障を来していた。本発明は抜きかすやバリ
が全く発生しないはんだワッシャーの製造方法を提供す
ることにある。 【解決手段】 所定形状の牝型内に該牝型と略同一形状
の線はんだを載置し、しかる後、線はんだを牡型で押圧
する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、電子機器のはんだ
付けに用いる成形はんだ、特にワッシャー状の成形はん
だの製造方法に関する。
【0002】
【従来の技術】電子機器のはんだ付け方法としては、鏝
付け法、浸漬法、リフロー法がある。
【0003】鏝付け法は、作業者が手に鏝と脂入り線は
んだを持ち、はんだ付け部に脂入り線はんだを置いて、
その上から鏝を当てがい、鏝で脂入り線はんだを溶融す
ることによりはんだ付けを行う方法である。この鏝付け
法は、はんだ付け部一箇所毎にはんだ付けを行わなけれ
ばならないことから、大量のはんだ付けができないとい
う生産性に問題のあるものであった。
【0004】浸漬法は、フラクサー、プリヒーター、は
んだ槽、冷却機、等の処理装置が設置された自動はんだ
付け装置でプリント基板のはんだ付けを行う方法であ
る。この浸漬法でのプリント基板のはんだ付けは、プリ
ント基板をフラクサーでフラックス塗布、プリヒーター
で予備加熱、はんだ槽ではんだの付着、冷却機で冷却等
の処理をすることによりはんだ付けするものであり、一
度の処理でプリント基板の全てのはんだ付け部にはんだ
付けができるという非常に生産性に優れた方法である。
しかしながらこの浸漬法は、プリント基板の片面全域を
溶融はんだに接触させるため不必要な箇所にはんだが付
着して短絡事故を起こしたり、はんだ付け部へのはんだ
の付着量が一定とならなかったりする問題があった。
【0005】リフロー法は、ソルダペーストや成形はん
だを予めはんだ付け部に置き、それをリフロー炉のよう
な加熱装置で加熱することによりはんだ付けを行う方法
である。リフロー法ではソルダペーストを必要箇所だけ
塗布したり、成形はんだを置いたりすることができるた
め、浸漬法のように不要な箇所にはんだが付着する問題
は全く発生しない。
【0006】リフロー法に用いるソルダペーストは粉末
はんだとフラックスと混和して作製したものであり、こ
れをメタルマスクやシルクスクリーンでプリント基板の
はんだ付け部に印刷塗布して使用する。このソルダペー
ストは印刷で塗布するため、凹凸のあるようなはんだ付
け部、たとえばシャーシーの穿孔部には塗布できないも
のであった。
【0007】リフロー法で凹凸のある部分をはんだ付け
するには、はんだワッシャーが適している。はんだワッ
シャーは、はんだ付け部に載置してリフロー炉で加熱す
るだけで必要量のはんだを必ず付着させることができる
という優れた特長を有している。
【0008】一般にはんだワッシャーは、はんだ付け部
の形状に合わせて、円形、楕円形、矩形、等各形状のも
のがあり、その製造方法は先ず帯状のはんだを鋳造や圧
延で作り、該帯状はんだをプレスで打ち抜くことにより
行われていた。
【0009】このはんだワッシャーは、はんだ付け部に
置いてから、はんだ付け部とともに加熱するだけではん
だ付けができるため、ソルダペーストのように高価な印
刷装置が必要なく非常に経済的なものである。またはん
だワッシャーは大きさが一定であるため、全てのはんだ
付け部に定量のはんだを供給できるばかりでなく、はん
だワッシャーを置いた箇所には必ずはんだが付着すると
いう信頼性にも優れたはんだ付けが行えるものである。
【0010】はんだワッシャーは、コネクター、チュー
ナーホノジャック、貫通コンデンサー等をシャーシーに
はんだ付けするのに適しており、今日使用量は飛躍的に
増加している。
【0011】
【発明が解決しようとする課題】ところで従来のはんだ
ワッシャーの製造方法、つまり帯状はんだからプレスで
所定の形状に打ち抜く方法では、先ずはんだワッシャー
の幅よりも広い幅の帯状はんだ作っておき、該帯状はん
だをプレスで打ち抜いてはんだワッシャーを得るもので
あるが、打ち抜き後の帯状はんだは、はんだワッシャー
として使用された以外の部分に相当量のはんだ材が残る
ことになる。従って、従来の製造方法では得られたはん
だワッシャーの量よりも大量の抜きかすが残ってしまう
ものであった。この抜きかすは再度溶融すればはんだと
して使用可能なものであるが、帯状はんだに対するはん
だワッシャーの歩留りが余りにも低いため、製造価格が
高価となっていた。
【0012】また従来の製造方法で得られたはんだワッ
シャーは、プレスで打ち抜くため、はんだワッシャーの
周囲が笹くれ立つというバリが発生してしまうことがあ
った。はんだワッシャーにバリが発生すると使用時に供
給が円滑に行われないことがある。つまり今日のように
大量に生産される電子機器では、あらゆる部品や材料が
自動供給されなければ大量生産に適応できなくなるた
め、はんだワッシャーも自動供給機ではんだ付け部に供
給している。しかしながら、はんだワッシャーにバリが
あると自動供給機にバリが引っ掛かって所定のはんだ付
け部に供給されず、はんだが全く付かないという不良を
起こしたり、あるいは複数個のはんだワッシャーがはん
だ付け部に供給され、はんだ量過剰となったりするとい
う問題を発生させることがあった。
【0013】本発明は、従来の製造方法のように大量の
抜きかすが出たり、バリが発生したりすることがないは
んだワッシャーの製造方法を提供することにある。
【0014】
【課題を解決するための手段】本発明者は、はんだは柔
軟性があるため、はんだを四方が囲まれた型に入れて一
方から強く押圧すると簡単にその型と同一形状に変形す
るという特性に着目して本発明を完成させた。
【0015】本発明は、プレスの牝型と略同一形状に形
成した線はんだをプレスの牝型内に載置し、しかる後該
牝型と同一形状の牡型で線はんだを押圧することにより
ワッシャー状に成形すること特徴とするはんだワッシャ
ーの製造方法である。
【0016】本発明では、牝型内に載置する線はんだは
予め牝型と略同一形状に成形しておくものである。この
成形した線はんだは両端を接合した無端状のものであれ
ば、押圧後は全体が均一厚さで均一幅となる。しかしな
がら、全体の厚さと幅の均一性をさほど要求されないよ
うなところに使用するものであれば、牝型と略同一形状
に成形した線はんだの両端は接合せず重ね合わせておい
てもよい。このように両端を重ね合わせた状態でプレス
により押圧すると重ね合わせた部分が圧着されて無端状
のはんだワッシャーが簡単に得られる。
【0017】本発明では、普通の線はんだを用いて製造
したはんだワッシャーは、はんだ付け時に別途フラック
スを供給しなければならないが、線はんだとして中心部
に脂が充填された所謂脂入りはんだを用いて製造したは
んだワッシャーは、内部にフラックスが存在するため、
はんだ付け時にフラックスを供給する手間もなくなると
いう合理化が図れるものとなる。
【0018】
【実施例】以下、図面に基づいて本発明を説明する。図
1は本発明の製造方法を説明する斜視図、図2は成形し
た線はんだと、それをプレスで成形した後のはんだワッ
シャーの斜視図である。
【0013】本発明に使用するプレスの型は、図1に示
すように牝型1と牡2から成り、製造するはんだワッシ
ャーは矩形のものである。従って、牝型1には矩形の溝
3が刻設されている。溝3は内側の隅部が角ばってお
り、その外側は円弧状となっている。牝型1は図示しな
いプレスの下側となるベッドに固定されるものである。
【0014】牡型2には牝型1の溝3と同一形状(正確
には少し小形)の突状部4が形成されており、該牡型は
やはり図示しないプレスの上側となるスライドに固定さ
れるものである。前記牝型と牡型とは、両者を重ね合わ
せたときに突状部4が溝3に円滑に挿入できるように、
それぞれプレスのスライドとベッドに固定される。
【0015】次に本発明の製造方法について説明する。
先ず、牝型1の溝3の幅よりも細い径の線はんだを用意
する。該線はんだを直線状にし、溝3に合わせて四箇所
を直角に曲げて矩形にする。この矩形の線はんだは、両
端の切断部を溶着させて接合部6にする。このようにし
て形成された矩形の線はんだ5は、牝型1の溝3内に容
易に載置できる大きさとなっている。
【0016】線はんだ5をはんだワッシャーに成形する
には、線はんだ5を牝型1の溝3に載置した後、プレス
を稼働させて牡型2の突状部4を溝3内に挿入し押圧す
る。すると線はんだ5は溝3内で四方に展延し、溝3の
壁に拘束されて溝3と同一形状となる。つまり図2の上
方に示すような矩形の線はんだ5は、牝型1と牡型2に
より図2の下方に示すようなはんだワッシャー6に成形
されるものである。
【0017】このようにして製造されたはんだワッシャ
ーは、矩形の線はんだ5の接合部6がほとんど線はんだ
の径と同一でるため、成形後のはんだワッシャーは接合
部も他の部分と同一厚さとなっている。
【0018】なお本発明の実施例では矩形のはんだワッ
シャーの製造方法について説明したが、本発明では、は
んだワッシャーの形状が矩形に限らず円形、楕円形等、
如何なる形状のものでも製造できることはいうまでもな
い。また本発明の実施例では牝型、牡型にそれぞれ1個
の溝と1個の突状部のもので示したが、これは便宜上説
明を容易にするために1個としたものであり、実際には
牝型、牡型には複数個の溝とそれに対応する複数の突状
部にして生産性を向上させることも可能である。
【0019】
【発明の効果】以上説明したように、本発明のはんだワ
ッシャーの製造方法は従来の帯状はんだを打ち抜く製造
方法に比べて抜きかすが全く出ないため経済性、生産性
に優れているばかりでなく、バリの発生が皆無であるこ
とから、はんだワッシャーの供給時にはんだ付け部に必
ず1個ずつ供給できてはんだ付け不良をおこさないとい
う信頼性にも優れたはんだワッシャーを製造できるもの
である。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の製造方法を説明する図
【図2】成形前の線はんだと成形後のはんだワッシャー
の斜視図
【符号の説明】
1 牝型 2 牡型 3 牝型の溝 4 牡型の突状部 5 線はんだ 6 はんだワッシャー

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 プレスの牝型と略同一形状に形成した線
    はんだをプレスの牝型内に載置し、しかる後該牝型と同
    一形状の牡型で線はんだを押圧することによりワッシャ
    ー状に成形すること特徴とするはんだワッシャーの製造
    方法。
  2. 【請求項2】 前記牝型内に載置する線はんだは、両端
    が接合された無端状であることを特徴とする請求項1記
    載のはんだワッシャーの製造方法。
  3. 【請求項3】 前記牝型内に載置する線はんだは両端を
    重ね合わせて載置し、押圧で両端を圧着することを特徴
    とする請求項1記載のはんだワッシャーの製造方法。
  4. 【請求項4】 前記牝型内に載置する線はんだは、フラ
    ックスのない線はんだであることを特徴とする請求項1
    記載のはんだワッシャーの製造方法。
  5. 【請求項5】 前記牝型内に載置する線はんだは、脂入
    りの線はんだであることを特徴とする請求項1記載のは
    んだワッシャーの製造方法。
JP1779397A 1997-01-16 1997-01-16 はんだワッシャーの製造方法 Pending JPH10193178A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1779397A JPH10193178A (ja) 1997-01-16 1997-01-16 はんだワッシャーの製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1779397A JPH10193178A (ja) 1997-01-16 1997-01-16 はんだワッシャーの製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH10193178A true JPH10193178A (ja) 1998-07-28

Family

ID=11953600

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1779397A Pending JPH10193178A (ja) 1997-01-16 1997-01-16 はんだワッシャーの製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH10193178A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3750265A (en) Method of preforming solder to a plurality of terminals
US3427715A (en) Printed circuit fabrication
US5184767A (en) Non-wicking solder preform
US3834015A (en) Method of forming electrical connections
JP3155182B2 (ja) 面実装型同軸コネクタ及び該面実装型同軸コネクタの製造方法
CN116614962A (zh) 一种高低温焊接工艺
CN111836479A (zh) 一种焊盘加工装置及焊盘维修方法
JPH10193178A (ja) はんだワッシャーの製造方法
JPH05129753A (ja) デイスクリート部品およびデイスクリート部品のプリント基板実装方法
JPH0951160A (ja) 電子部品のろう付け方法
JP2010034168A (ja) 電子部品ハンダ付け方法
JPH06275944A (ja) 半田付け方法
JPH05283587A (ja) 多リード素子の半田付方法
JP2890734B2 (ja) 半田付け方法
JP4225164B2 (ja) 配線基板の製造方法
JPS6045094A (ja) フラットパッケ−ジ型icの実装方法
KR820001809B1 (ko) 납땜(brazing)제품의 제조방법
JP2870520B2 (ja) プリント配線板の製造方法
JP2567634Y2 (ja) 金属ベース上の銅箔導通部
JPH04262385A (ja) 接続端子の半田付け方法
KR19990026398A (ko) 인쇄회로기판의 부품 실장방법
JPH0432785Y2 (ja)
JPH07246492A (ja) 電子部品のはんだバンプ形成方法および連結はんだ
JPH0325040B2 (ja)
JPH03262190A (ja) 電子部品の半田付方法