JPH10192457A - ゴルフクラブヘッド及びその製造方法 - Google Patents

ゴルフクラブヘッド及びその製造方法

Info

Publication number
JPH10192457A
JPH10192457A JP8358393A JP35839396A JPH10192457A JP H10192457 A JPH10192457 A JP H10192457A JP 8358393 A JP8358393 A JP 8358393A JP 35839396 A JP35839396 A JP 35839396A JP H10192457 A JPH10192457 A JP H10192457A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
head
face insert
concave portion
face
golf club
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP8358393A
Other languages
English (en)
Inventor
Takuji Kimura
卓司 木村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mizuno Corp
Original Assignee
Mizuno Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mizuno Corp filed Critical Mizuno Corp
Priority to JP8358393A priority Critical patent/JPH10192457A/ja
Publication of JPH10192457A publication Critical patent/JPH10192457A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 (修正有) 【課題】 フエースインサートをフエース面の開口形成
凹部に圧接嵌合したヘッドとその製造方法の提供。 【解決手段】 ヘッド本体2とフェースインサート3と
を異種金属で形成し、フエースインサートをヘッド本体
のフエース部2aの開口形成した凹部4に嵌合するゴル
フクラブ1において、凹部の開口周辺縁4aに肉盛部4
bを形成し、且つ側面部4eを垂直形状に形成する。凹
部の側面部4cには凹欠部4gを形成し、更に底面部4
cの側面近傍部にリブ状突起部4fを形成する。フエー
スインサートの側面部3aを垂直形状に形成し、下面部
3bにリブ状突起部が当接する部位に溝状凹部3cを形
成する。凹部に接着剤を介在させ開口周辺縁4aの肉盛
部4bをプレスにより圧潰し、リブ状突起部により溝状
凹部3cを拡張してフエースインサートをヘッド本体に
圧接する圧接嵌合且つ接着一体化する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本願発明は、ヘッド本体とフ
ェースインサートとを金属素材により形成し、フェース
インサートをヘッド本体のフェース面に開口形成された
凹部に圧接嵌合したゴルフクラブヘッド(以下、単にヘ
ッドと省略する)及びその製造方法の改良に係るもので
ある。
【0002】
【従来の技術】従来より、アイアンヘッドやメタルウッ
ドヘッドやパター等の金属製のヘッドとしては、ヘッド
そのものを鍛造やロストワックス鋳造により同時一体的
に製造する方法と、ヘッドをいくつかのパーツに分割し
て鍛造やロストワックス鋳造により成型した後、溶接に
より一体化して製造する方法とが一般的である。これら
従来から公知のヘッドにおいて、前者の一体的に製造す
るヘッドでは、炭素鋼やステンレス鋼やアルミニウム合
金等から適宜選択した同一素材を用いて構成されている
のが一般的であった。又、後者のパーツに分割するタイ
プのヘッドにおいても、異種金属間の溶接が熱膨張係数
の差異による歪みや溶融温度の差異により溶着性が難し
い等の問題から、やはり同一素材を用いて構成すること
が一般的であった。
【0003】一方、最近では、比重が軽いのに強度の大
きい所謂比強度が大きいチタンやチタン合金製等のヘッ
ドが公知となっている。この種のヘッドの内、特にメタ
ルウッドタイプのヘッドにおいては、比重が小さいため
ヘッド自体の容積を大きくできるため、スイートスポッ
トの大きなヘッドを供給できるものである。又、ヘッド
の内、アイアンヘッドタイプでも、ヘッド自体を大きく
することができ、ヘッドの周縁部に重量を配分すること
ができるため、スイートスポットの大きいヘッドを供給
することができるものである。
【0004】しかし、これらチタンやチタン合金製ヘッ
ドにおいては、チタン自体の価格が高価であるためより
安価な普及品タイプのヘッドが要望されていた。そのた
め、これら普及タイプのヘッドにおいては、異種金属を
組み合わせて構成したものが公知となっている。即ち、
フェースインサートの部分にのみにチタンやチタン合金
等の素材を用いると共に、ヘッド本体を炭素鋼やステン
レス等の素材により構成することにより、ヘッド自体の
重量配分をヘッド周辺部に配置し、ヘッドの慣性モーメ
ントを大きくしたり、ヘッドの重心深度の設計の自由度
を大きくすることを目的にしたヘッドである。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】しかし、これら異種金
属を組み合わせて構成したヘッドにおいては、前述のご
とく異種金属間の溶接においては、熱膨張係数の差異に
より歪みが生じ易く、又、溶融温度の差異により溶着性
が難しく充分な溶接強度が得られない等の問題点を有し
ていた。そのため、最近では、特開平6−182006
号に開示されているように、ヘッド本体とフェースイン
サートとを異種金属にて形成し、フェースインサートを
ヘッド本体のフェース面に開口形成した空所に収納し、
フェースインサートとヘッド本体との接合部の一方に凹
部を形成し、他方に凹部と係合する凸部を塑性変形によ
り形成してフェースインサートの抜止めとしたことを特
徴とするヘッドが公知である。
【0006】更に、特開平6−246021号に開示さ
れているように、ヘッド本体とフェースインサートとを
異種金属にて形成し、フェースインサートの外周面また
はヘッド本体の凹所内周面のうち少なくとも一方に凹溝
若しくは微細な凹凸を形成すると共に、フェースインサ
ートのフェース面周縁部に肉盛部を形成し、フェースイ
ンサートをヘッド本体の凹所内でプレス加工し肉盛部を
押し潰して凹溝若しくは微細な凹凸を他方の面に食い込
ませることにより、フェースインサートを凹所内に固着
することを特徴とするヘッド及びその製造方法が公知で
ある。
【0007】しかし、これら従来から公知であるヘッド
は、以下のような問題点を有していた。即ち、特開平6
−182006号に開示されているフェースインサート
とヘッド本体との接合部の一方に凹部を形成し、他方に
凹部と係合する凸部を塑性変形により形成してフェース
インサートの抜止めとしたものでは、凹部に正確に係合
するよう凸部の塑性変形量をプレス圧で制御する必要が
あり、更に、ロストワックス鋳造法により、ヘッド本体
を製造するために、凹部や凸部が欠損しやすく成形製造
工程的に手間が掛ると言った問題点を有していた。
【0008】又、特開平6−246021号に開示され
ているヘッド本体の凹所内周面のうち少なくとも一方に
凹溝若しくは微細な凹凸を形成すると共に、フェースイ
ンサートのフェース面周縁部に肉盛部を形成し、フェー
スインサートをヘッド本体の凹所内でプレス加工し肉盛
部を押し潰して凹溝若しくは微細な凹凸を他方の面に食
い込ませるヘッドでは、ヘッド本体とフェースインサー
トとの嵌合のための凹溝若しくは微細な凹凸面に、これ
ら肉盛部を押し潰して食い込ませるためプレス圧力を高
く設定する必要があり、フェースインサート自体が変形
する恐れがあった。又、嵌合のための凹溝若しくは微細
な凹凸面を形成するために手間が掛かると言った問題点
を有していた。そのため、これらフェースインサートを
ヘッド本体に圧接嵌合するタイプのヘッドにおいては、
より嵌合一体化が確実なヘッドの供給が望まれていた。
【0009】
【課題を解決するための手段】本願発明は、上記目的を
達成するために発明されたものである。即ち、ヘッド本
体とフェースインサートとを金属素材により形成し、フ
ェースインサートをヘッド本体のフェース面に開口形成
された凹部に嵌合するヘッドにおいて、ヘッド本体の凹
部の開口周辺縁に肉盛部を形成し、且つ該凹部の側面部
を垂直形状に形成すると共に、該凹部の側面部に凹欠部
を形成し、更に該凹部の底面部の側面近傍部にリブ状突
起部を形成し、且つ前記フェースインサートの側面部を
垂直形状に形成すると共に該フェースインサートの下面
部に前記リブ状突起部が当接する部位に溝状凹部を形成
し、前記ヘッド本体の凹部に接着剤を介在させ、開口周
辺縁の肉盛部を上金型によるプレス圧により圧潰させる
と共に、前記リブ状突起部により溝状凹部を拡張し、フ
ェースインサートをヘッド本体に圧接することにより圧
接嵌合且つ接着一体化したことを特徴とするヘッド及び
その製造方法である。
【0010】
【発明の実施の形態】なお、本願発明の実施形態として
は、即ち、ヘッド本体とフェースインサートとを異種金
属により形成し、フェースインサートをヘッド本体のフ
ェース面に開口形成された凹部に嵌合するゴルフクラブ
ヘッドにおいて、前記ヘッド本体の凹部の開口周辺縁に
肉盛部を形成し、且つ該凹部の側面部を垂直形状に形成
すると共に、該凹部の側面部に凹欠部を形成し、更に該
凹部の底面部の側面近傍部にリブ状突起部を形成し、且
つ前記フェースインサートの側面部を垂直形状に形成す
ると共に該フェースインサートの下面部に前記リブ状突
起部が当接する部位に溝状凹部を形成し、前記ヘッド本
体の凹部に接着剤を介在させ、開口周辺縁の肉盛部をプ
レスにより圧潰させると共に、前記リブ状突起部により
溝状凹部を拡張し、フェースインサートをヘッド本体に
圧接することにより圧接嵌合且つ接着一体化したことを
特徴とするヘッド及びその製造方法である。
【0011】又、フェースインサートの側面周辺形状と
前記ヘッド本体の凹部の側面周辺形状を垂直に形成する
ことにより、フェースインサートの挿着が容易になり、
且つヘッド本体の凹部の開口周辺縁の肉盛部をプレスに
より圧潰することにより、該圧潰した肉盛部分がヘッド
本体とフェースインサートとの間の隙間を埋設し、圧接
嵌合且つ接着一体化するものである。更に、前記ヘッド
本体の凹部の底面部の側面近傍部にリブ状突起部を形成
し、且つフェースインサートの下面部に前記リブ状突起
部が当接する部位を溝状凹部に形成し、開口周辺縁の肉
盛部をプレスにより圧潰させると同時に、フェースイン
サートもプレスにより圧締されるため、前記リブ状突起
部が溝状凹部に食い込んで該溝状凹部を拡張し、その結
果フェースインサートを塑性変形させてヘッド本体の側
面部に圧接することになり、より圧接嵌合且つ接着一体
化が強固に行えるものである。
【0012】
【実施例】本願発明の実施例を図面に基づいて説明すれ
ば、図1乃至図5に示すように、ヘッド本体2とフェー
スインサート3とを異種金属により形成し、フェースイ
ンサート3をヘッド本体2のフェース面2aに開口形成
された凹部4に嵌合するゴルフクラブヘッド1におい
て、前記ヘッド本体2の凹部4の開口周辺縁4aに肉盛
部4bを形成し、且つ該凹部4の側面部4eを垂直形状
に形成すると共に、該凹部4の側面部4cに凹欠部4g
を形成し、更に該凹部4の底面部4cの側面近傍部にリ
ブ状突起部4fを形成し、且つ前記フェースインサート
3の側面部3aを垂直形状に形成すると共に該フェース
インサート3の下面部3bに前記リブ状突起部4fが当
接する部位に溝状凹部3cを形成し、前記ヘッド本体2
の凹部4に接着剤5を介在させ、開口周辺縁4aの肉盛
部4bをプレスにより圧潰させると共に、前記リブ状突
起部4fにより溝状凹部3cを拡張し、フェースインサ
ート3をヘッド本体2に圧接することにより圧接嵌合且
つ接着一体化したことを特徴とするゴルフクラブヘッド
1である。
【0013】なお、前記ゴルフクラブヘッド1におい
て、ヘッド本体2の凹部4の側面部4eの形状を垂直に
形成すると共に、該側面部4eに凹欠部4gを形成し、
該凹欠部4gの凹欠深さを0.1mm〜0.3mmに設
定することが可能である。
【0014】更に、本願発明の製造方法の一実施例を図
面に基づいて説明すれば、図8乃至図9に示すように、
上記構成のヘッドの製造工程を示したものであり、ヘッ
ド本体2は、下金型6Bに装着され、フェースインサー
ト3をヘッド本体2のフェース面2aに開口形成された
凹部4に挿入され、且つ、ヘッド本体2の凹部4の開口
周縁部4aに形成された肉盛部4b及びフェースインサ
ート3が、上金型6Aにより加圧されて圧接嵌合される
ものである。即ち、下金型6Bに装着されたヘッド本体
2のフェース面2aに開口形成された凹部4の開口周縁
部4aに肉盛部4bを形成し、且つ該凹部4の側面部4
eを垂直形状に形成すると共に、該凹部4の側面部4e
に凹欠部4gを形成し、更に該凹部4の底面部4cの側
面近傍部にリブ状突起部4fを形成し、且つ前記フェー
スインサート3の側面部3aを垂直形状に形成すると共
に該フェースインサート3の下面部3bに前記リブ状突
起部4fが当接する部位に溝状凹部3cを形成し、前記
ヘッド本体2の凹部4に接着剤5を介在させ、開口周辺
縁4aの肉盛部4bを上金型6Aによるプレス圧により
圧潰させると共に、フェースインサート3も上金型6A
によるプレス圧により圧締されるため、前記リブ状突起
部4fが溝状凹部3cに食い込んで該溝状凹部3cを拡
張し、その結果フェースインサート3を塑性変形させて
ヘッド本体1側に圧接することにより圧接嵌合且つ接着
一体化することを特徴とするゴルフクラブヘッド1の製
造方法である。
【0015】更に、本願発明の実施例を更に詳細に説明
すれば、図6乃至図7に示すように、 前記フェースイ
ンサート3をヘッド本体2のフェース面2aに開口形成
された凹部4に圧接嵌合してゴルフクラブヘッド1にお
いて、ヘッド本体2のフェース面2aに開口形成された
凹部4の開口周縁部4aに肉盛部4bを形成し、且つ該
凹部4の側面部4eを垂直形状に形成すると共に、該凹
部4の側面部4eに凹欠部4gを形成し、その際前記凹
部4の側面部4eに凹欠部4gをトップエッジ側面部4
a' 、リーディングエッジ側面部4a''、トウ側面部4
a''' 、ヒール側面部4a''''の四方乃至は、凹欠部4
gをトップエッジ側面部4a' 、リーディングエッジ側
面部4a''、トウ側面部4a''' の三方に形成すること
も可能である。
【0016】又、本願発明の一実施例を詳細に説明する
と、例えばヘッド本体2を鋼、合金鋼、ステンレス鋼、
炭素鋼、銅、銅合金、ベリリウム銅合金、、純チタン、
チタン合金等の金属素材から適宜選択することが出来る
ほか、ヘッド本体2としては、ロストワックス鋳造法や
鍛造法により成形したものを使用することが出来るもの
である。又、フェースインサート3としては、鋼、合金
鋼、ステンレス鋼、炭素鋼、純チタン、チタン合金、ア
ルミニウム、アルミニウム合金、銅、銅合金、ベリリウ
ム銅合金等の金属素材から適宜選択して組み合わせるこ
とができる。特にヘッド本体2よりも比重の軽い異種の
金属素材をフェースインサート3として選択して組み合
わせて構成することにより、ヘッド本体2の重量配分が
ヘッド本体2の周辺部に配分されることにより、ヘッド
自体の慣性モーメントが増大し、スイートスポットが広
がるほか、ヘッド自体の重心深度を深くできるため、初
心者にとっても打球が上がり易く、打ち易いゴルフクラ
ブを提供できるものである。更に、フェースインサート
3に純チタンやチタン合金を使用することにより、これ
ら素材が軽量で且つ比弾性、比強度が高い素材であるた
め、球離れの良いコントロールし易い打球が可能となる
ため、中級者や上級者にも適合したゴルフクラブを提供
することができるものである。
【0017】なお、本願発明においては、フェースイン
サート3をヘッド本体2のフェース面2Aに開口形成さ
れた凹部4の開口周縁部4aに、高さが約1.2mm乃
至約1.0mm〜1.2mmで幅が約0.4mm乃至約
0.4mm±0.1mmの肉盛部5を形成すると共に、
フェースインサート3の側面部3aの形状とヘッド本体
2の凹部4の側面部4eの形状を垂直に形成すると共
に、該側面部4eに凹欠部4dを形成し、該凹欠部4d
の凹欠深さを0.1mm〜0.3mmに設定することに
より、接着剤が必要量介在し、投錨効果を生じるもので
ある。
【0018】なお、前記凹欠部は、凹部4の側面部4e
の略中央部に溝状に連続させて形成することも出来る
し、ドット状に形成することも出来るものである。更
に、圧接嵌合するための手段として、ヘッド本体2の凹
部4の更に前記凹部4の底面部4cのトップエッジ側面
部4a' 、リーディングエッジ側面部4a''、トウ側面
部4a''' 、ヒール側面部4a''''の近傍の四方乃至
は、トップエッジ側面部4a' 、リーディングエッジ側
面部4a''、トウ側面部4a''' の近傍の三方又は、ト
ップエッジ側面部4a' 、リーディングエッジ側面部4
a''近傍の二方に予め予備成型したリブ状突起部4fを
形成することも可能である。なお、該リブ状突起部4f
の形状としては、断面形状が三角形や逆U字形等の突起
を形成し、寸法としては、突起先端部の角度が45°〜
90°で、高さが0.6mm〜1.2mm、底辺部の幅
が0.3〜1.2mmで、長さが30〜52mmの範囲
に設定することができる。
【0019】
【発明の効果】このように、本願発明のゴルフクラブヘ
ッド及びその製造方法においては、ヘッド本体の凹部の
開口周縁部に肉盛部を形成し、この肉盛部をプレスによ
り圧潰されることにより、凹部の側面部が塑性変形して
フェースインサートとの隙間嵌を埋設して圧接嵌合が極
めて良好となるほか、接着剤の併用により接着剤が必要
量保持されるため、ヘッド本体本体とフェースインサー
トとの接着性がより強固になるものである。
【0020】更に、本願発明のゴルフクラブヘッド及び
その製造方法においては、ヘッド本体の凹部の底面部に
予め予備成型したリブ状突起部を形成することにより、
フェースインサートの下面部に形成した溝状凹部との圧
接嵌合によりこれら溝状凹部が押し広げられ、その結果
フェースインサートが塑性変形し、ヘッド本体の側面部
により強固に圧接嵌合されるため、嵌合強度の大きなヘ
ッド本体を得ることができるため、繰り返しボールを打
球してもフェースインサートが緩んだり、変音が生じた
りすることがなく、耐久性が向上するものである。
【図面の簡単な説明】
【図1】本願発明に係るゴルフクラブヘッドの1実施例
を示す斜視図。
【図2】本願発明に係るゴルフクラブヘッドの1実施例
を示す斜視図。
【図3】本願発明に係るゴルフクラブヘッドの図2のA
−A部の断面を示す要部断面図。
【図4】本願発明に係るゴルフクラブヘッドのその他実
施例を示す部分平面図。
【図5】本願発明に係るゴルフクラブヘッドの図4のB
−B部の断面を示す要部断面図。
【図6】本願発明に係るゴルフクラブヘッドのその他実
施例を示す部分平面図。
【図7】本願発明に係るゴルフクラブヘッドのその他実
施例を示す部分平面図。
【図8】本願発明に係るゴルフクラブヘッドの製造方法
の圧接嵌合工程を示す要部断面図。
【図9】本願発明に係るゴルフクラブヘッドの製造方法
の圧接嵌合工程を示す要部断面図。
【符号の説明】
1 ゴルフクラブヘッド 2 ヘッド本体 2a フェース面 3 フェースインサート 3a 側面部 3b 下面部 3c 溝状凹部 4 凹部 4a 開口周縁部 4b 肉盛部 4c 底面部 4e 側面部 4f リブ状突起部 4g 凹欠部 4a' トップエッジ側面部 4a''リーディングエッジ側面部 4a''' トウ側面部 4a''''ヒール側面部 5 接着剤 6A 上金型 6B 下金型 7 隙間

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】ヘッド本体とフェースインサートとを金属
    素材により形成し、フェースインサートをヘッド本体の
    フェース面に開口形成された凹部に嵌合するゴルフクラ
    ブヘッドにおいて、前記ヘッド本体の凹部の開口周辺縁
    に肉盛部を形成し、且つ該凹部の側面部を垂直形状に形
    成すると共に、該凹部の側面部に凹欠部を形成し、更に
    該凹部の底面部の側面近傍部にリブ状突起部を形成し、
    且つ前記フェースインサートの側面部を垂直形状に形成
    すると共に該フェースインサートの下面部に前記リブ状
    突起部が当接する部位に溝状凹部を形成し、前記ヘッド
    本体の凹部に接着剤を介在させ、開口周辺縁の肉盛部を
    プレスにより圧潰させると共に、前記リブ状突起部によ
    り溝状凹部を拡張し、フェースインサートをヘッド本体
    に圧接することにより圧接嵌合し、且つ接着一体化した
    ことを特徴とするゴルフクラブヘッド。
  2. 【請求項2】前記ゴルフクラブヘッドにおいて、ヘッド
    本体の凹部の側面部に形成した凹欠部の凹欠深さを0.
    1mm〜0.3mmに設定したことを特徴とする請求項
    1記載のゴルフクラブヘッド。
  3. 【請求項3】ヘッド本体とフェースインサートとを金属
    素材により形成し、フェースインサートをヘッド本体の
    フェース面に開口形成された凹部に嵌合一体化するゴル
    フクラブヘッドの製造方法において、下金型に装着され
    たヘッド本体のフェース面に開口形成された凹部の開口
    周縁部に肉盛部を形成し、且つ該凹部の側面部を垂直形
    状に形成すると共に、該凹部の側面部に凹欠部を形成
    し、更に該凹部の底面部の側面近傍部にリブ状突起部を
    形成し、且つ前記フェースインサートの側面部を垂直形
    状に形成すると共に該フェースインサートの下面部で、
    前記リブ状突起部が当接する部位に溝状凹部を形成し、
    前記ヘッド本体の凹部に接着剤を介在させ、開口周辺縁
    の肉盛部を上金型によるプレス圧により圧潰させて、ヘ
    ッド本体の側面部を拡張し、フェースインサートに圧接
    すると共に、同時にフェースインサートも上金型による
    プレス圧により圧締し、前記リブ状突起部が溝状凹部に
    食い込んで該溝状凹部を拡張し、フェースインサートを
    塑性変形させてヘッド本体の側面部に圧接することによ
    り圧接嵌合且つ接着一体化したことを特徴とするゴルフ
    クラブヘッドの製造方法。
JP8358393A 1996-12-27 1996-12-27 ゴルフクラブヘッド及びその製造方法 Pending JPH10192457A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8358393A JPH10192457A (ja) 1996-12-27 1996-12-27 ゴルフクラブヘッド及びその製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8358393A JPH10192457A (ja) 1996-12-27 1996-12-27 ゴルフクラブヘッド及びその製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH10192457A true JPH10192457A (ja) 1998-07-28

Family

ID=18459061

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8358393A Pending JPH10192457A (ja) 1996-12-27 1996-12-27 ゴルフクラブヘッド及びその製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH10192457A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7160204B2 (en) * 2004-02-12 2007-01-09 Fu Sheng Industrial Co., Ltd. Connecting structure for a striking plate of a golf club head
JP2010110531A (ja) * 2008-11-07 2010-05-20 Ota Precision Industry Co Ltd ゴルフクラブヘッドの製造方法、並びに、それによる製造過程、ヘッド本体及びゴルフクラブヘッド
JP2010110529A (ja) * 2008-11-07 2010-05-20 Ota Precision Industry Co Ltd ゴルフクラブヘッドの製造方法、並びに、それによる製造過程、ヘッド本体及びゴルフクラブヘッド
US20170173410A1 (en) * 2015-12-21 2017-06-22 Dunlop Sports Co. Ltd. Golf club head

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7160204B2 (en) * 2004-02-12 2007-01-09 Fu Sheng Industrial Co., Ltd. Connecting structure for a striking plate of a golf club head
JP2010110531A (ja) * 2008-11-07 2010-05-20 Ota Precision Industry Co Ltd ゴルフクラブヘッドの製造方法、並びに、それによる製造過程、ヘッド本体及びゴルフクラブヘッド
JP2010110529A (ja) * 2008-11-07 2010-05-20 Ota Precision Industry Co Ltd ゴルフクラブヘッドの製造方法、並びに、それによる製造過程、ヘッド本体及びゴルフクラブヘッド
US20170173410A1 (en) * 2015-12-21 2017-06-22 Dunlop Sports Co. Ltd. Golf club head
US9975016B2 (en) * 2015-12-21 2018-05-22 Dunlop Sports Co. Ltd. Golf club head

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3211753B2 (ja) アイアンゴルフクラブ
JP3582812B2 (ja) ゴルフクラブの製造方法
US6989506B2 (en) Method of making golf club head
JPH09215786A (ja) ゴルフクラブヘッドおよびその製造方法
JPH1142303A (ja) ゴルフクラブヘッド
JPH1157083A (ja) ゴルフクラブヘッド
JPH10155943A (ja) ゴルフ用クラブヘッドの製法
JPH0623070A (ja) ゴルフクラブヘッド
JP2691496B2 (ja) ゴルフクラブヘツドおよびその製造方法
JP3140991B2 (ja) ゴルフクラブヘッドの製造方法
JPH10192457A (ja) ゴルフクラブヘッド及びその製造方法
JPH10192456A (ja) ゴルフクラブヘッド及びその製造方法
JPH10192458A (ja) ゴルフクラブヘッド及びその製造方法
JPH10192455A (ja) ゴルフクラブヘッド及びその製造方法
JPH10155950A (ja) ゴルフクラブヘッド及びその製造方法
JP2002186696A (ja) ゴルフクラブヘッド
JP2691497B2 (ja) ゴルフクラブヘツドの製造方法
JPH10155949A (ja) ゴルフクラブヘッド及びその製造方法
JP2001046561A (ja) ゴルフクラブヘッドの製造方法
JPH1076031A (ja) ゴルフクラブヘッド及びその製造方法
JP2002191726A (ja) ゴルフクラブヘッド及びその製造方法
JPH09135934A (ja) ゴルフクラブヘッド及びその製造方法
JP3107767B2 (ja) ゴルフクラブヘッド及びその製造方法
JPH11333031A (ja) フェースプレートの製造方法
JP2001029523A (ja) ゴルフクラブヘッド及びその製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 6

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090314

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 6

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090314

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100314

Year of fee payment: 7

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100314

Year of fee payment: 7

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100314

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 8

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110314

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110314

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120314

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120314

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130314

Year of fee payment: 10