JPH10192138A - 電気調理器 - Google Patents

電気調理器

Info

Publication number
JPH10192138A
JPH10192138A JP156897A JP156897A JPH10192138A JP H10192138 A JPH10192138 A JP H10192138A JP 156897 A JP156897 A JP 156897A JP 156897 A JP156897 A JP 156897A JP H10192138 A JPH10192138 A JP H10192138A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pot
bottom wall
pan
heater
periphery
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP156897A
Other languages
English (en)
Inventor
Fujio Ota
冨士雄 大田
Takeshi Naito
内藤  毅
Kenichi Osaka
健一 大阪
Hiromasa Yabuuchi
宏昌 薮内
Kazuhiro Taniguchi
和弘 谷口
Minoru Okada
岡田  稔
Yoshio Ueki
良雄 植木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Tokyo Sanyo Electric Co Ltd
Sanyo Electric Co Ltd
Original Assignee
Tokyo Sanyo Electric Co Ltd
Tottori Sanyo Electric Co Ltd
Sanyo Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Tokyo Sanyo Electric Co Ltd, Tottori Sanyo Electric Co Ltd, Sanyo Electric Co Ltd filed Critical Tokyo Sanyo Electric Co Ltd
Priority to JP156897A priority Critical patent/JPH10192138A/ja
Publication of JPH10192138A publication Critical patent/JPH10192138A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Cookers (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 鍋を熱盤の所定位置に自動的に載置して鍋の
底壁を均一に加熱し、且つ鍋の側壁をも積極的に加熱し
て加熱ムラをなくしたものである。 【解決手段】 フレーム2内に設けた収納ケース4の内
底部に熱盤9を固定し、この熱盤に鍋18の底壁を載置
するものにおいて、熱盤の周縁には上方に延設して外側
に拡開する立上片12を設け、この立上片の内壁面に
は、鍋の底壁周縁に設けた曲面19と線接触する平坦部
13を設けたものである。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は鍋を熱盤に載置して
加熱調理を行う電気調理器に関し、特に鍋を収納自在と
した電気炊飯器に有用なものである。
【0002】
【従来の技術】電気調理器の代表的なものとして電気炊
飯器がある。電気炊飯器の場合には、特公平5−722
08号公報に示されるように本体内に鍋を収納自在と
し、収納時には鍋の底壁を熱盤に載置して加熱するよう
にしている。
【0003】この炊飯方式は所謂直接炊き式或は熱盤式
と呼ばれるもので、ヒータの発熱により熱盤を加熱し、
この熱盤によって鍋を加熱するものであるが、鍋の底部
は熱盤に接触しているために十分な加熱を行うことがで
きるものの、鍋の側部や上部は加熱不足気味となって炊
き上がった飯がまづくなる欠点がある。
【0004】このため、鍋の側部を積極的に加熱するよ
うに熱盤の外周部を上方に延設し、また、鍋の底壁周縁
には、鍋の収納が簡単となり、且つ清掃を簡単にするた
めに曲面としている。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】ところが、鍋を収納す
るケースの内径は、鍋の出し入れを簡単にするために、
鍋の外径よりも若干大きい寸法に設定し、鍋の底壁の周
縁を曲面にしていることから、実際に鍋をケースに収納
した場合には鍋が熱盤の中心より外れて偏った状態で載
置されることがある。
【0006】このため、鍋の底壁の加熱が不均一とな
り、局部的に加熱不足や加熱過多を生じて炊き上がり状
態が悪くなると共に鍋が斜めに載置されて炊き上がり後
の飯が大きく傾く欠点があった。
【0007】この現象は電気炊飯器でなくとも鍋を熱盤
に載置して加熱する方式のものであれば全て生じるもの
であり、煮物の出来栄えが部分的に異なったり、焼物で
あれば鍋の底壁の一部では焦げを生じ、他の一部では加
熱不足によって生焼きとなった。
【0008】本発明は、鍋を熱盤の所定位置に自動的に
載置して、鍋の底壁を均一に加熱すると共に鍋の側壁を
も積極的に加熱して鍋全体をムラなく加熱するものであ
る。
【0009】
【課題を解決するための手段】本発明は、フレームと、
このフレーム内に設けた収納ケースと、この収納ケース
の内底部に固定しヒータを埋設した熱盤と、前記収納ケ
ース内に収納され底壁周縁を曲面とし、底壁を前記熱盤
に載置する鍋とを備え、前記熱盤の周縁を上方に延設し
外側に向って拡開する立上片を設け、該立上片の内壁面
に前記鍋の曲面と線接触する平坦部を設けたものであ
る。
【0010】また、前記熱盤の上面の載置面と立上片と
の境界には段差を形成し、この段差を前記ヒータの上部
に位置して設けると共に鍋の底壁を前記載置面に載置し
た時に段差と鍋の底壁との間に空隙を形成するものであ
る。
【0011】さらに、前記鍋の曲面と前記熱盤の平坦部
との線接触部は、前記ヒータの直上部を避けた立上片の
外周縁側に設けたものである。
【0012】
【発明の実施の形態】本発明の実施例を電気炊飯器とし
た場合の図面に基づいて説明する。図1は本発明の電気
調理器の要部断面図、図2は同じく全体の断面図であ
る。(1)は炊飯器本体、(2)は合成樹脂製で円筒状
のフレーム、(3)は前記フレーム(2)の下部に固定
した裏板、(4)は前記フレーム(2)内に設けた金属
製の収納ケースで、底部をネジ(5)によって前記裏板
(3)に固定すると共に下壁(6)の中央部に挿通孔
(7)を穿設している。
【0013】(8)は前記フレーム(2)と収納ケース
(4)の上部周縁を固定するフレームカバー、(9)は
前記収納ケース(4)の内底部に固定しヒータ(10)
を埋設した熱盤で、上面は外側に向って僅かに低く傾斜
する載置面(11)と、この載置面と連設し周縁を上方
に延設し外側に向って拡開する立上片(12)を設けて
いる。
【0014】この立上片(12)の内壁面には、その周
囲に前記立上片(12)と同方向に傾斜する平坦部(1
3)を設けている。
【0015】また、前記載置面(11)と立上片(1
2)との境界には段差(14)を形成し、この段差を前
記ヒータ(10)の略上部に位置して設けている。
【0016】(15)は前記熱盤(9)の中部を貫通し
て上方に付勢する如く構成した感熱体、(16)は前記
収納ケース(4)の外側壁に取り付けた側面ヒータ、
(17)は前記フレーム(2)の側壁に設けたコントロ
ールパネルである。
【0017】(18)は前記収納ケース(4)内に収納
自在に設けた鍋で、図1で示す様に底壁周縁を曲面(1
9)とし、底壁(20)は前記熱盤(9)の載置面(1
1)に重合するように若干中央側が上向いた孤面(2
1)に形成している。
【0018】(22)は詳図していないが、一側を前記
フレーム(2)に枢支して前記鍋(18)を開閉自在に
覆う蓋体で、前記鍋(18)の上方開口を覆う内蓋(2
3)と、その上方に設けた外蓋(24)と、この外蓋内
に設けた蒸気口(25)とから構成している。
【0019】次に使用順序について述べる。先ず、鍋
(18)内に米と水を入れて収納ケース(4)内に収納
するわけであるが、この鍋の挿脱を容易にするために鍋
(18)の外径よりも収納ケース(4)の内径を若干大
きく設定している。
【0020】鍋(18)を正常に収納ケース(4)内に
収納した場合には、鍋(18)の底壁(20)の中心部
が熱盤(9)の中心部と一致し、底壁(20)と載置面
(11)とが合致する。
【0021】そして、図1に示すように、鍋(18)の
曲面(19)は点(P)にて平坦部(13)に線接触
し、この線接触部(P)はヒータ(10)の直上部を避
けた位置になると共に鍋(18)の底壁(20)と熱盤
(9)の段差との間には空隙(S)が形成される。
【0022】斯して、蓋体(22)を閉めて内蓋(2
3)により鍋(18)の上方開口を覆い、ヒータ(1
0)に通電して熱盤(9)を発熱させ鍋(18)を加熱
して炊飯を実行する。この時、立上片(12)によって
鍋(18)の側壁を直接、また、立上片(12)の輻射
熱が鍋(18)の外側壁と収納ケース(4)の内側壁間
の間隙(H)を通って上昇し鍋の側壁を間接的に加熱す
る。
【0023】そして、ヒータ(10)の直上部にある熱
盤(9)の上面はかなりの高温となるが、空隙(S)に
よって鍋(18)の底壁(20)が他の部位に比べて特
に高温となるようなことがない。
【0024】ところで、前述の鍋(18)の収納時にお
いて、鍋(18)と収納ケース(4)との間に間隙
(H)が形成されているために、鍋(18)が若干傾い
た状態で収納ケース(4)内に収納されることが生じ
る。
【0025】この場合には、鍋(18)の曲面(19)
が平坦部(13)に沿って矯正され所定の位置に収納さ
れ載置面(H)に載置する。
【0026】尚、本発明において、鍋の底壁周縁に設け
た曲面は、鍋底周辺の炊き上がりを均一にすると共に掃
除を行いやすくする。
【0027】
【発明の効果】以上の様に本発明は、熱盤の周縁を上方
に延設し、外側に向って拡開する立上片の内壁面に平坦
部を設け、この平坦部と鍋の底部周縁の曲面とを線接触
するものであるから、仮に鍋を傾けて熱盤に載置した場
合であっても、平坦部に沿って所定位置に戻されるた
め、鍋の底部全体が均一に加熱され炊き上がりの良いも
のとなる。
【0028】また、熱盤の載置面と立上片の境界で、且
つヒータの直上部に位置して形成した段差により、鍋の
底壁との間に空隙を形成したため、ヒータの直上部に位
置する鍋の底部が加熱過多にならない。
【0029】さらに、鍋の曲面と熱盤の平坦部との線接
触部は、立上片の外周縁側に設けたことから、鍋の側壁
を積極的に加熱することができ、より一層鍋内の炊きム
ラを防止して美味しい飯を炊くことができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の電気調理器の一実施例である電気炊飯
器の要部断面図である。
【図2】同じく全体の断面図である。
【符号の説明】
1 炊飯器本体 2 フレーム 4 収納ケース 9 熱盤 10 ヒータ 11 載置面 12 立上片 13 平坦部 14 段差 18 鍋 19 曲面 20 底壁 P 線接触部 S 隙間
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 大阪 健一 鳥取県鳥取市南吉方3丁目201番地 鳥取 三洋電機株式会社内 (72)発明者 薮内 宏昌 鳥取県鳥取市南吉方3丁目201番地 鳥取 三洋電機株式会社内 (72)発明者 谷口 和弘 鳥取県鳥取市南吉方3丁目201番地 鳥取 三洋電機株式会社内 (72)発明者 岡田 稔 鳥取県鳥取市南吉方3丁目201番地 鳥取 三洋電機株式会社内 (72)発明者 植木 良雄 鳥取県鳥取市南吉方3丁目201番地 鳥取 三洋電機株式会社内

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 フレームと、このフレーム内に設けた収
    納ケースと、この収納ケースの内底部に固定しヒータを
    埋設した熱盤と、前記収納ケース内に収納され底壁周縁
    を曲面とし、この底壁を前記熱盤に載置する鍋とを備
    え、前記熱盤の周縁を上方に延設し外側に向って拡開す
    る立上片を設け、該立上片の内壁面に前記鍋の曲面と線
    接触する平坦部を設けたことを特徴とする電気調理器。
  2. 【請求項2】 前記熱盤の上面の載置面と立上片との境
    界には段差を形成し、この段差を前記ヒータの上部に位
    置して設けると共に鍋の底壁を前記載置面に載置した時
    に段差と鍋の底壁との間に空隙を形成することを特徴と
    する請求項1に記載の電気調理器。
  3. 【請求項3】 前記鍋の曲面と前記熱盤の平坦部との線
    接触部は、前記ヒータの直上部を避けた立上片の外周縁
    側に設けたことを特徴とする請求項1に記載の電気調理
    器。
JP156897A 1997-01-08 1997-01-08 電気調理器 Pending JPH10192138A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP156897A JPH10192138A (ja) 1997-01-08 1997-01-08 電気調理器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP156897A JPH10192138A (ja) 1997-01-08 1997-01-08 電気調理器

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH10192138A true JPH10192138A (ja) 1998-07-28

Family

ID=11505136

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP156897A Pending JPH10192138A (ja) 1997-01-08 1997-01-08 電気調理器

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH10192138A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012040428A (ja) * 2011-11-29 2012-03-01 Tiger Vacuum Bottle Co Ltd 電気炊飯器
CN107912958A (zh) * 2016-10-08 2018-04-17 佛山市顺德区美的电热电器制造有限公司 一种带热盘加热的电饭煲

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012040428A (ja) * 2011-11-29 2012-03-01 Tiger Vacuum Bottle Co Ltd 電気炊飯器
CN107912958A (zh) * 2016-10-08 2018-04-17 佛山市顺德区美的电热电器制造有限公司 一种带热盘加热的电饭煲
CN107912958B (zh) * 2016-10-08 2023-07-11 佛山市顺德区美的电热电器制造有限公司 一种带热盘加热的电饭煲

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3244471B2 (ja) 電気鍋
JPH10192138A (ja) 電気調理器
JP7075239B2 (ja) グリル
KR0128707Y1 (ko) 3중 구조의 내부용기와 상,하부히터를 구비한 전기밥솥
KR200179454Y1 (ko) 프라이팬
JP3646047B2 (ja) 炊飯器
KR200261881Y1 (ko) 돌솥을 구비한 닭튀김장치
JP3316354B2 (ja) 電気調理器
JPS6135847Y2 (ja)
JPH09248242A (ja) 電気炊飯器
JP3574582B2 (ja) 炊飯器
JP3015672B2 (ja) 電気調理器
JPH09140562A (ja) Ihジャー炊飯器
JP2582950Y2 (ja) 誘導加熱式炊飯器
JP2001070153A (ja) 炊飯器
JP2001176650A (ja) 電磁調理器用食品保温容器
JP2000093291A (ja) 炊飯器
JPH05123242A (ja) 炊飯器
JPS58155816A (ja) 炊飯器
JP3086788U (ja) 焼いも製造装置
JPS5845610Y2 (ja) 電気調理器
JP3721288B2 (ja) 炊飯器
JP2004305711A (ja) グリル及びこれを備えた調理装置
JPH03237928A (ja) 電気炊飯器
JP2004321521A (ja) 炊飯器