JPH10190828A - 通信状態認識方法 - Google Patents

通信状態認識方法

Info

Publication number
JPH10190828A
JPH10190828A JP34884496A JP34884496A JPH10190828A JP H10190828 A JPH10190828 A JP H10190828A JP 34884496 A JP34884496 A JP 34884496A JP 34884496 A JP34884496 A JP 34884496A JP H10190828 A JPH10190828 A JP H10190828A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
state
extension
terminal
identification information
call
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP34884496A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3483097B2 (ja
Inventor
Toshio Ariumi
寿雄 有海
Kazuhiko Yadoshima
一彦 宿島
Kazutoshi Oide
和利 尾出
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Telegraph and Telephone Corp
Original Assignee
Nippon Telegraph and Telephone Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Telegraph and Telephone Corp filed Critical Nippon Telegraph and Telephone Corp
Priority to JP34884496A priority Critical patent/JP3483097B2/ja
Publication of JPH10190828A publication Critical patent/JPH10190828A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3483097B2 publication Critical patent/JP3483097B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Use Of Switch Circuits For Exchanges And Methods Of Control Of Multiplex Exchanges (AREA)
  • Telephonic Communication Services (AREA)
  • Data Exchanges In Wide-Area Networks (AREA)
  • Sub-Exchange Stations And Push- Button Telephones (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 端末の通信状態を該端末へ発信することなく
認識でき、効率的な通信を行うことが可能な通信状態認
識方法を提供すること。 【解決手段】 グループを構成する交換装置間にパケッ
トリンクを形成し、収容する内線端末が解放状態から通
話状態もしくはその逆に変化した時はこれをDTパケッ
トを介して他の交換装置に通知し、各交換装置はこれを
収容する各内線端末に表示することにより、グループ内
の各内線端末に着信可能な他の内線端末を知らせ、着信
不能な端末に対する発信をなくす。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、端末の通信状態、
特にISDNに接続された交換装置の内線端末の通信状
態を認識する方法に関するものである。
【0002】
【従来の技術】従来、端末の通信状態(通話状態、解放
状態等)は、実際に該端末に対して発信した時、着信で
きれば解放状態にあり、着信できなければ通話状態にあ
るというように、結果的にしか判断できなかった。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】このように、従来は、
相手端末の通信状態が分からないまま発信せざるを得
ず、通話状態にあって着信できない端末に無駄な発信を
行ってしまうという問題があった。
【0004】本発明の目的は、端末の通信状態を該端末
へ発信することなく認識でき、効率的な通信を行うこと
が可能な通信状態認識方法を提供することにある。
【0005】
【課題を解決するための手段】本発明では、前記課題を
解決するため、ISDNに接続された複数の交換装置の
うち任意に指定した複数の交換装置と該各交換装置に収
容された内線端末とから構成されるグループ内の内線端
末同士で通信状態を認識する通信状態認識方法におい
て、前記グループ内の交換装置間にパケットリンクを形
成し、解放状態にあった内線端末が通話状態に変化した
ことを認識した交換装置は発信端末及びその収容交換装
置の識別情報と着信端末及びその収容交換装置の識別情
報と通話状態識別情報とを付加したDTパケットを他の
交換装置に送出するとともに、収容する他の内線端末に
前記通話状態を表示し、通話状態識別情報を含むDTパ
ケットを受信した他の交換装置は収容する各内線端末に
前記通話状態を表示し、通話状態にあった内線端末が解
放状態に変化したことを認識した交換装置は発信端末及
びその収容交換装置の識別情報と着信端末及びその収容
交換装置の識別情報と解放状態識別情報とを付加したD
Tパケットを他の交換装置に送出するとともに、収容す
る他の内線端末に前記解放状態を表示し、解放状態識別
情報を含むDTパケットを受信した他の交換装置は収容
する各内線端末に前記解放状態を表示することを特徴と
する。
【0006】本発明によれば、グループ内の交換装置は
収容する内線端末が解放状態から通話状態もしくはその
逆に変化すると、これをDTパケットを介して他の交換
装置に通知し、各交換装置はこれを収容する各内線端末
に表示するため、グループ内の内線端末は常にどの内線
端末が着信可能であるかを知ることができ、発信する際
に通話中の端末を避けて発信することによって無駄な発
信を減らすことができる。
【0007】
【発明の実施の形態】図1は本発明の通信状態認識方法
を適用するシステムの概要を示すもので、複数の内線端
末(電話機)を収容した、PBX,ビジネスホン等の交
換装置A,B,C,DがISDNに接続されている。こ
こで、交換装置A〜Dのうち、A,B,Cはそれぞれが
収容する内線電話機とともに一つのグループを構成して
いるものとし、該グループ内の内線端末同士で通信状態
を認識する場合を示す。
【0008】図2、3は本発明の第1の実施の形態を示
すもので、ここでは一の交換装置内の内線電話機と他の
交換装置内の内線電話機との間の通話の例を示す(図
2、3では動作説明上、必要となる部分のみ記載)。
【0009】まず、交換装置A,B,CはISDNを介
してパケットリンクを形成する。
【0010】交換装置B内の内線電話機から交換装置C
内の内線電話機へ接続する場合、交換装置Bは呼設定メ
ッセージのUUI(ユーザ・ユーザ情報)に交換装置
(B)の識別情報と内線電話機(発信)の識別情報とを
付加して交換装置Cに呼接続を行う。
【0011】図6はUUIの一例を示すもので、それぞ
れ1オクテットの「情報要素識別子」(情報の種類、こ
こでは『UUI』であることを示す情報)、「情報要素
長」(情報内容の長さ、ここでは『可変長』を示す情
報)及びプロトコル識別子と、前記「情報要素長」に示
された長さの「情報内容」とからなっている。
【0012】交換装置の識別情報は、ここでは1オクテ
ットのデータとして、例えば「00000001」(交
換装置A)、「00000010」(交換装置B)、
「00000011」(交換装置C)のいずれかが前記
「情報内容」の1オクテット目に書き込まれ、また、内
線電話機の識別情報は、ここでは1オクテットあるいは
それ以上のデータとして、例えば「00000001」
(内線番号1)、「00000010」(内線番号
2)、「00000011」(内線番号3)、……のい
ずれかが前記「情報内容」の2オクテット目以降に書き
込まれる。
【0013】応答メッセージ、応答確認メッセージのや
りとりを経て呼接続が完了すると、交換装置Cは交換装
置(B)識別情報と内線電話機(発信)識別情報とを蓄
積し、該蓄積した交換装置(B)識別情報及び内線電話
機(発信)識別情報と交換装置(C)識別情報及び内線
電話機(着信)識別情報と通話状態であることを示す状
態識別(通話)情報とを付加したDTパケットを、パケ
ットリンクを介して交換装置Aに送信する。
【0014】図7はDTパケットの一例を示すもので、
「ゼネラルフォーマット識別子、論理チャネル・グルー
プ番号」と、「論理チャネル番号」と、「受信順序番
号、モア・データ表示、送信順序番号、パケットタイプ
識別子」と、「パケット種別」、「送信先交換装置No.
」、「送信元交換装置No. 」、「自交換装置内の内線
番号」、「通信相手交換装置No. 」、「相手交換装置内
の内線番号」、「状態」より構成されるユーザデータと
からなっている。
【0015】図8に示すように、パケット種別は、ここ
では1オクテットのデータとして、例えば「00000
001」(使用中パケット)が書き込まれ、また、送信
先交換装置No. 、送信元交換装置No. 、通信相手交換装
置No. はそれぞれ、ここでは1オクテットのデータとし
て、例えば「00000001」(装置A)、「000
00010」(装置B)、「00000011」(装置
C)のいずれかが書き込まれ、また、自交換装置内の内
線番号、相手交換装置内の内線番号は、ここでは1オク
テットあるいはそれ以上のデータとして、例えば「00
000001」(内線1)、「00000010」(内
線2)、「00000011」(内線3),……のいず
れかが書き込まれ、また、状態は、ここでは1オクテッ
トのデータとして、例えば「00000001」(通
話)、「00000010」(解放)のいずれかが書き
込まれる。
【0016】前記DTパケットを受信した交換装置Aは
状態識別(通話)情報を認識すると、交換装置(B)識
別情報及び内線電話機(発信)識別情報と交換装置
(C)識別情報及び内線電話機(着信)識別情報とを蓄
積し、収容する内線電話機の表示部に交換装置(B)の
内線電話機(発信)と交換装置(C)の内線電話機(着
信)とが通話状態であることを表示する。なお、内線電
話機の表示部はLEDや液晶ディスプレイ等で構成され
る。
【0017】次に、前記交換装置(B)の内線電話機
(発信)と交換装置(C)の内線電話機(着信)との通
話が終了し、呼が切断されると、交換装置Cは蓄積して
いる交換装置(B)識別情報及び内線電話機(発信)識
別情報と交換装置(C)識別情報及び内線電話機(着
信)識別情報と解放状態であることを示す状態識別(解
放)情報とを付加したDTパケットを、パケットリンク
を介して交換装置Aに送信する。
【0018】前記DTパケットを受信した交換装置Aは
状態識別(解放)情報を認識すると、交換装置(B)識
別情報及び内線電話機(発信)識別情報と交換装置
(C)識別情報及び内線電話機(着信)識別情報とを消
去し、収容する内線電話機の表示部に表示されている、
交換装置(B)の内線電話機(発信)と交換装置(C)
の内線電話機(着信)との通話状態表示を消去する。
【0019】なお、図示しないが、交換装置B及びC内
の他の内線電話機においても前記同様な通話状態表示及
びその消去が行われる。
【0020】図4、5は本発明の第2の実施の形態を示
すもので、ここでは一の交換装置内の内線電話機同士間
の通話の例を示す(図4、5では動作説明上、必要とな
る部分のみ記載)。
【0021】まず、交換装置A,B,CはISDNを介
してパケットリンクを形成する。
【0022】交換装置C内の一の内線電話機から他の内
線電話機への呼接続が完了すると、交換装置Cは交換装
置(C)識別情報と内線電話機(発信)識別情報と内線
電話機(着信)識別情報と通話状態であることを示す状
態識別(通話)情報とを付加したDTパケットを、パケ
ットリンクを介して交換装置A及びBに送信する。
【0023】前記DTパケットを受信した交換装置A及
びBは状態識別(通話)情報を認識すると、交換装置
(C)識別情報と内線電話機(発信)識別情報と内線電
話機(着信)識別情報とを蓄積し、収容する内線電話機
の表示部に交換装置(C)の内線電話機(発信)と内線
電話機(着信)とが通話状態であることを表示する。
【0024】次に、前記交換装置(C)の内線電話機
(発信)と内線電話機(着信)との通話が終了し、呼が
切断されると、交換装置Cは交換装置(C)識別情報と
内線電話機(発信)識別情報と内線電話機(着信)識別
情報と解放状態であることを示す状態識別(解放)情報
とを付加したDTパケットを、パケットリンクを介して
交換装置A及びBに送信する。
【0025】前記DTパケットを受信した交換装置A及
びBは状態識別(解放)情報を認識すると、交換装置
(C)識別情報と内線電話機(発信)識別情報と内線電
話機(着信)識別情報とを消去し、収容する内線電話機
の表示部に表示されている、交換装置(C)の内線電話
機(発信)と内線電話機(着信)との通話状態表示を消
去する。
【0026】なお、図示しないが、交換装置C内の他の
内線電話機においても前記同様な通話状態表示及びその
消去が行われる。
【0027】
【発明の効果】以上説明したように、本発明によれば、
従来、実際に発信しない限り知ることができなかったグ
ループ内の他の内線端末の通信状態を全て事前に知るこ
とができ、発信する際に通話状態にある端末への発信を
避けることができ、効率的な通信を行うことができる利
点がある。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の通信状態認識方法を適用するシステム
の概要を示す図
【図2】本発明の通信状態認識方法の第1の実施の形態
を示す接続シーケンス図
【図3】本発明の通信状態認識方法の第1の実施の形態
を示す接続シーケンス図
【図4】本発明の通信状態認識方法の第2の実施の形態
を示す接続シーケンス図
【図5】本発明の通信状態認識方法の第2の実施の形態
を示す接続シーケンス図
【図6】ユーザ・ユーザ情報の一例を示す図
【図7】DTパケットの一例を示す図
【図8】DTパケット内のユーザデータの一例を示す図
フロントページの続き (51)Int.Cl.6 識別記号 FI H04Q 11/04 C

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 ISDNに接続された複数の交換装置の
    うち任意に指定した複数の交換装置と該各交換装置に収
    容された内線端末とから構成されるグループ内の内線端
    末同士で通信状態を認識する通信状態認識方法におい
    て、 前記グループ内の交換装置間にパケットリンクを形成
    し、 解放状態にあった内線端末が通話状態に変化したことを
    認識した交換装置は発信端末及びその収容交換装置の識
    別情報と着信端末及びその収容交換装置の識別情報と通
    話状態識別情報とを付加したDTパケットを他の交換装
    置に送出するとともに、収容する他の内線端末に前記通
    話状態を表示し、 通話状態識別情報を含むDTパケットを受信した他の交
    換装置は収容する各内線端末に前記通話状態を表示し、 通話状態にあった内線端末が解放状態に変化したことを
    認識した交換装置は発信端末及びその収容交換装置の識
    別情報と着信端末及びその収容交換装置の識別情報と解
    放状態識別情報とを付加したDTパケットを他の交換装
    置に送出するとともに、収容する他の内線端末に前記解
    放状態を表示し、 解放状態識別情報を含むDTパケットを受信した他の交
    換装置は収容する各内線端末に前記解放状態を表示する
    ことを特徴とする通信状態認識方法。
  2. 【請求項2】 一の交換装置に収容された内線端末から
    他の交換装置に収容された内線端末へ接続する場合、発
    信端末を収容する交換装置は該交換装置の識別情報と発
    信端末の識別情報とを含む呼設定メッセージを着信端末
    を収容する交換装置に送出することを特徴とする請求項
    1記載の通信状態認識方法。
  3. 【請求項3】 通話状態の表示の消去をもって解放状態
    の表示とすることを特徴とする請求項1または2記載の
    通信状態認識方法。
JP34884496A 1996-12-26 1996-12-26 通信状態認識方法 Expired - Fee Related JP3483097B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP34884496A JP3483097B2 (ja) 1996-12-26 1996-12-26 通信状態認識方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP34884496A JP3483097B2 (ja) 1996-12-26 1996-12-26 通信状態認識方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH10190828A true JPH10190828A (ja) 1998-07-21
JP3483097B2 JP3483097B2 (ja) 2004-01-06

Family

ID=18399768

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP34884496A Expired - Fee Related JP3483097B2 (ja) 1996-12-26 1996-12-26 通信状態認識方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3483097B2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JP3483097B2 (ja) 2004-01-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6175620B1 (en) Compatibility between a telephone service with server and a calling line identification service
US9325529B2 (en) Hybrid type telephony system
JP3303776B2 (ja) Lan電話端末を接続する交換機およびその接続方法
JPH10190838A (ja) 呼接続方法
JP3483097B2 (ja) 通信状態認識方法
KR20000046326A (ko) 전전자 교환기에서의 주파수 편이 방식을 이용한 가입자 정보송출방법
JP2001223701A (ja) Atm装置
JPH01208065A (ja) 着信時の発信者識別接続方法
JP3511351B2 (ja) 多重化通信装置
JPS6065644A (ja) パケツト多重通信方式
JP2875331B2 (ja) Isdnにおける通信方法
KR100214648B1 (ko) 종합정보통신망의 클립 기능을 이용한 선택적 음성 메시지 녹음 및 송출 제어방법
JPH0723039A (ja) Isdn通信による対話装置
KR20010035929A (ko) 발신 가입자 전화번호 표시장치 및 방법
JP2707719B2 (ja) 通信端末装置
JP2708542B2 (ja) Isdndチャネルパケット制御端末における呼制御方式
KR100741607B1 (ko) 상담원 통화내용저장기능이 구비된 키폰단말기시스템 및 그 제어방법
JP3689036B2 (ja) 構内交換装置
KR100219222B1 (ko) 종합정보통신망(isdn) 사용자-망 접속의 전체호참조번호 제어계층에서 프리미티브 처리방법
JPS62195958A (ja) 留守番録音方式
JPH11234412A (ja) 構内交換システム
JPH01149566A (ja) Isdn端末
JPH01307346A (ja) 複合端末の接続方式
JPS6350157A (ja) 複合メデイア通信接続方式
JPS61123253A (ja) 多機能電話機の文字表示方式

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20071017

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081017

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091017

Year of fee payment: 6

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees