JPH10189399A - 電気二重層コンデンサー - Google Patents

電気二重層コンデンサー

Info

Publication number
JPH10189399A
JPH10189399A JP8350883A JP35088396A JPH10189399A JP H10189399 A JPH10189399 A JP H10189399A JP 8350883 A JP8350883 A JP 8350883A JP 35088396 A JP35088396 A JP 35088396A JP H10189399 A JPH10189399 A JP H10189399A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
layer capacitor
electric double
activated carbon
double layer
nitrogen
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP8350883A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3722934B2 (ja
Inventor
Kazutomi Yamamoto
一富 山本
Yoshimi Asai
良美 浅井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Furukawa Co Ltd
Original Assignee
Furukawa Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Furukawa Co Ltd filed Critical Furukawa Co Ltd
Priority to JP35088396A priority Critical patent/JP3722934B2/ja
Publication of JPH10189399A publication Critical patent/JPH10189399A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3722934B2 publication Critical patent/JP3722934B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E60/00Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02E60/13Energy storage using capacitors

Landscapes

  • Carbon And Carbon Compounds (AREA)
  • Electric Double-Layer Capacitors Or The Like (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 電気二重層コンデンサーのネルギー密度、充
放電効率、サイクル特性を向上させる。 【解決手段】 糖類を大気中において低温で熱処理して
から冷却し、粗砕後窒素またはアルゴン雰囲気中で65
0°Cから750°Cに加熱、炭化し、得られた炭化物
に対し賦活剤を重量比で4から6倍添加し、窒素または
アルゴン雰囲気中で800°Cから1000°Cに加
熱、賦活して製造した活性炭を電極材料に用いて、電気
二重層コンデンサーを製造する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、新規な活性炭を電
極材料に使用した高容量を有する電気二重層コンデンサ
ーに関するものである。
【0002】
【従来の技術】電気二重層コンデンサーは、急速充放電
ができることおよび相応のエネルギー密度を有するとい
う特徴を活かして電子機器のバックアップ電源などに用
いられている。
【0003】電気二重層コンデンサーの電極材料には活
性炭が使用され、活性炭の多くの細孔に電解質イオンが
吸、脱着することによって充放電が行われる。そのエネ
ルギー密度は、活性炭の比表面積、細孔分布に大きく依
存するが、電解質イオンの大きさが細孔の大きさよりも
小さくなるように電解質イオンを選択することも重要で
ある。
【0004】活性炭は、原料の種類によって細孔分布が
大きく異なるため、活性炭の原料の選定が電気二重層コ
ンデンサーのエネルギー密度に大きな影響を与える。一
般に、活性炭の原料としては、ヤシ殻、のこ屑、石炭お
よび石油系ピッチ、あるいはフェノール樹脂、フラン樹
脂、ポリ塩化ビニル樹脂、ポリ塩化ビニリデン樹脂等の
合成樹脂があげられ、高エネルギー密度が要求される電
気二重層コンデンサーの電極材料に使用される活性炭の
原料には、高い比表面積が得られやすいフェノール樹脂
を始めとする合成樹脂が使用されている。中でもフェノ
ール樹脂を原料とした活性炭は、2000m2 /gを超
える窒素吸着比表面積を有しているので相応のエネルギ
ー密度が得られている。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】しかし、従来の活性炭
を電極材料に用いて電気二重層コンデンサーを構成する
と、充放電を繰り返す毎の充電に要した電力量に対する
放電で取り出せた電力量の比率で示される充放電効率が
悪く、また充放電を繰り返す毎の充電に要する電力量を
示すサイクル特性の低下を惹起する。
【0006】本発明は、エネルギー密度が高く、充放電
効率が良く、サイクル特性を向上させることのできる電
気二重層コンデンサーを提供することを目的とする。
【0007】
【課題を解決するための手段】本発明は、糖類を大気中
において低温で熱処理して部分分解させてから冷却し、
粗砕後窒素またはアルゴン雰囲気中で650°Cから7
50°Cに加熱、炭化し、得られた炭化物に対し賦活剤
を重量比で4から6倍添加し、窒素またはアルゴン雰囲
気中で800°Cから1000°Cに加熱、賦活して製
造した活性炭を電極材料に用いて電気二重層コンデンサ
ーを構成することにより上記課題を解決している。
【0008】電気二重層コンデンサーのサイクル特性の
改善と容量低下の軽減には、電極材料である活性炭の細
孔径分布の最適化および表面性状の改質によりその電解
質イオンの吸・脱着能を維持する必要がある。細孔径
は、電解液中に存在するイオンの大きさより大きいこと
が望ましい。
【0009】フェノール樹脂から調製された活性炭の比
表面積は非常に大きいため、これを電極材料として電気
二重層コンデンサーを構成すると相応のエネルギー密度
が得られる反面、電解質イオンの大きさに近い細孔径の
割合が多いこと、および表面に存在している官能基や炭
素以外の不純物の影響でサイクル特性が悪化あるいは容
量低下を招来する。
【0010】炭化物を賦活して活性炭を製造する際、賦
活が均一に進み易く、かつ賦活時の熱処理で官能基や不
純物が細孔表面上に残留しないことが肝要である。純度
が高く、熱分解し易い原料で、できれば安価であること
が好ましい。本発明者は、この要求に合致する原料を鋭
意探究した結果、糖類を見いだすに至った。
【0011】糖類は不整炭素を含有する直鎖化合物で、
二重結合を含まず、非環状化合物であることから、熱分
解し易い。官能基としては、アルコール基とアルデヒド
基が付加している。糖類に含有しているアルデヒド基
は、ペントース、ヘキソース、ヘプトースなどの単糖類
ではアルデヒド基の特性を部分的に示すが、ショ糖、麦
芽糖、乳糖などの二糖類ではアルデヒド基の特徴をほと
んど示さない。いずれの糖類でもアルデヒド基は、容易
に水素添加されてアルコール基に転化する。
【0012】本発明では、原料の糖類として、ペントー
ス、ヘキソース、ヘプトースなどの単糖類も、オリゴ糖
であるショ糖、麦芽糖、乳糖などの二糖類も使用でき
る。糖類の代表であるショ糖は、甘味料の砂糖として大
量に消費されている。食品添加物であることからその純
度は高く、価格も需給バランスが崩れたことから安価で
ある。
【0013】糖類は大気中において低温で熱処理して部
分分解させてから冷却し、粗砕する。糖類が単糖類であ
れば、低温での熱処理の温度は80°Cから300°C
とし、糖類が二糖類であれば、低温での熱処理の温度は
150°Cから400°Cとする。
【0014】粗砕後、これを窒素またはアルゴン雰囲気
中で650°Cから750°Cに加熱して部分的に熱分
解することにより一部が炭化し、まだ水素やアルコール
基を含有している炭化物に対し賦活剤、例えば塩化亜鉛
を重量比で4から6倍添加し、窒素またはアルゴン雰囲
気中で800°Cから1000°Cに加熱、賦活するこ
とで、炭化物中に部分的に残存している酸素と水素が塩
化亜鉛で強力に脱水される。脱水過程で生じた水も賦活
剤として作用する。強力に脱水賦活されることにより、
賦活が平均に進行するので炭化物から均一な細孔径を持
つ活性炭が製造されるものと推測される。
【0015】細孔径の大きさは、賦活温度、賦活剤の種
類、その添加量や賦活時間により調節する。細孔の径と
その分布が最適化されるので電解質イオンの吸着量が増
えるとともに吸・脱着が容易になることから電気二重層
コンデンサーのエネルギー密度が高まるばかりでなく、
サイクル特性が向上し、容量低下を回避することができ
る。
【0016】
【発明の実施の形態】本発明では、原料の糖類を大気中
において低温で熱処理して部分分解させてから冷却し、
粗砕する。
【0017】原料の糖類には、単糖類としてはペントー
ス、ヘキソース、ヘプトースなどがあり、オリゴ糖の内
の二糖類としてはショ糖、麦芽糖、乳糖などがある。単
糖類の中ではブドウ糖が、オリゴ糖の中ではショ糖が経
済性や純度の点から好ましい。
【0018】その他、黒砂糖、糖蜜、粗糖、澱粉からの
転化糖、あるいは単糖類を水素還元してえられるソルビ
ット、マンニットなどの6価アルコール、また単糖類の
ブドウ糖を異性化酵素を作用させて製造する異性化糖な
ども使用可能であり、目的に合致する性能/価格を選択
すればよい。
【0019】単糖類の場合には、まず大気中において8
0°Cから300°Cの低温で熱処理を行う。熱処理温
度は、選択した単糖類のの融点、熱分解性等を勘案して
決定する。この熱処理を行うことにより、作業性が大幅
に改善されるばかりでなく、炭化物ひいては賦活化後の
活性炭の収量を大きく左右する。なるべく低温で長時間
かけて熱処理を行いカラメル状になるのを回避すること
が好ましく、より好ましい処理温度は120°Cから2
50°Cである。
【0020】糖類がオリゴ糖の内の二糖類の場合には、
大気中において150°Cから400°Cで、より好ま
しくは180°Cから300°Cで熱処理を行う。低温
での熱処理による重量減は15%から30%の範囲が好
ましく、15%以下では作業性が劣り、逆に30%以上
では最終の活性炭の性能に問題が発生する。この部分熱
分解を原料中で均等に起こさせることが活性炭の品質を
決定づける。
【0021】低温での熱処理によって部分的に熱分解さ
れた濃褐色の固体をハンドリングし易い程度に粗砕し、
大部分を1から3mmの顆粒にする。この顆粒を窒素ま
たはアルゴン雰囲気中で650〜750°Cで2〜6時
間加熱処理することにより炭化する。つぎに、得られた
炭化物を解砕機とボールミルで147μm以下の粉末に
し、賦活剤を炭化物に対し重量比で4〜6倍添加して窒
素またはアルゴン雰囲気中で800〜1000°Cにお
いて4〜8時間加熱することにより賦活を行う。炭化時
の重量減は45%から60%の範囲が好ましく、45%
以下では活性炭による骨格が不足し、逆に60%以上で
は賦活に必要な水素と炭素量が不足する。
【0022】賦活剤としては、水蒸気、酸素、炭酸ガ
ス、あるいはこれらの混合ガス、さらには塩化亜鉛、苛
性カリ、苛性ソーダ、リン酸、塩化カルシウムや硫化カ
リウムが使用されている。これらの中で本発明に適して
いるのは、塩化亜鉛と苛性カリである。特に、炭化物中
に残存している水素と酸素を水として除去することによ
って賦活が進行する塩化亜鉛が好適である。
【0023】このようにして得られた活性炭とテフロン
粉末を8:2の重量比で混練しつつシート状に成形して
正、負極からなる一対の分極性電極を作製する。電極間
にポリプロピレン製の不織布を挟み、それらを電解液に
浸漬することにより電気二重層コンデンサーを得る。
【0024】電解液としては、プロピレンカーボネイト
1リッターに過塩素酸リチウムを1mol溶解させたも
のを使用するが、高誘電率溶媒と高イオン伝導率が得ら
れる電解質塩の組み合わせならばどれでもよい。
【0025】
【実施例】
〔実施例1〕ショ糖50gをテフロンコーティングした
ステンレス製カップに入れ、通風型乾燥機で室温から2
時間かけて200°Cまで加温した後、その温度を15
時間保持した。得られた濃褐色の固形物39gをムライ
ト製の乳鉢で軽く砕き10メッシュの篩を通した。
【0026】これを石英ボート入れ、内径100mmの
石英反応管中で窒素1.6l/minを流しながら68
5°Cで2時間加熱することにより炭化を行った。この
炭化物を電動乳鉢で解砕した後、ボールミルで−100
メッシュまで粉砕し粉末19gを得た。
【0027】賦活は、炭化物粉末20gと塩化亜鉛10
0gをニッケル坩堝に入れ、内径100mmのニッケル
製内挿管を入れた石英反応管中で窒素1.6l/min
を流しながら1000°Cで5時間加熱することにより
行った。
【0028】賦活後の炭化物は水洗後、炭化物内に残留
した塩化亜鉛を除去するために温水中で超音波抽出を繰
り返した。最後に100°Cで8時間乾燥し活性炭を調
製し12gを得た。
【0029】調製された活性炭とテフロン粉末とを8:
2の重量比で混合し、50°Cの熱間ロールで混練して
シート状に成形したものを、ステンレス製集電体に圧着
して一対の電極(10mm×10mm)を作製した。
【0030】それぞれの電極間にポリプロピレン製セパ
レータ(不織布)を挟み、それらを電解液に浸漬するこ
とにより電気二重層コンデンサーとした。電解液として
は、プロピレンカーボネイト1リッターに過塩素酸リチ
ウムを1mol溶解させたものを用いた。
【0031】これらの電気二重層コンデンサーについ
て、電流密度1.0mA/cm2 、電圧範囲0〜2.7
5Vで定電流充放電を100回行い、エネルギー密度、
サイクル特性、容量低下を測定した。表1に結果を示
す。
【0032】〔実施例2〕ブドウ糖50gをテフロンコ
ーティングしたステンレス製カップに入れ、通風型乾燥
機で室温から2時間かけて160°Cまで加温した後、
その温度を15時間保持した。得られた濃褐色の固形物
37gをムライト製の乳鉢で軽く砕き10メッシュの篩
を通した。
【0033】これを石英ボート入れ、内径100mmの
石英反応管中で窒素1.6l/minを流しながら68
5°Cで2時間加熱することにより炭化を行った。この
炭化物を電動乳鉢で解砕した後、ボールミルで−100
メッシュまで粉砕し粉末17gを得た。
【0034】賦活は、炭化物粉末20gと塩化亜鉛10
0gをニッケル坩堝に入れ、内径100mmのニッケル
製内挿管を入れた石英反応管中で窒素1.6l/min
を流しながら1000°Cで5時間加熱することにより
行った。
【0035】賦活後の炭化物は水洗後、炭化物内に残留
した塩化亜鉛を除去するために温水中で超音波抽出を繰
り返した。最後に100°Cで8時間乾燥し活性炭を調
製し11gを得た。
【0036】調製された活性炭とテフロン粉末とを8:
2の重量比で混合し、50°Cの熱間ロールで混練して
シート状に成形したものを、ステンレス製集電体に圧着
して一対の電極(10mm×10mm)を作製した。
【0037】それぞれの電極間にポリプロピレン製セパ
レータ(不織布)を挟み、それらを電解液に浸漬するこ
とにより電気二重層コンデンサーとした。電解液として
は、プロピレンカーボネイト1リッターに過塩素酸リチ
ウムを1mol溶解させたものを用いた。
【0038】これらの電気二重層コンデンサーについ
て、電流密度1.0mA/cm2 、電圧範囲0〜2.7
5Vで定電流充放電を100回行い、エネルギー密度、
サイクル特性、容量低下を測定した。表1に結果を示
す。
【0039】〔比較例1〕低温での熱処理を450°C
で行った以外実施例1と同様に操作を行い、最終的に活
性炭10gを得た。この活性炭を用いて同様に電気二重
層コンデンサーとした。この電気二重層コンデンサーに
ついて、実施例と同様の方法で、エネルギー密度、サイ
クル特性、容量低下を測定した。
【0040】表1に結果を示す。 〔比較例2〕低温での熱処理を350°Cで行った以外
実施例1と同様に操作を行い、最終的に活性炭10gを
得た。この活性炭を用いて同様に電気二重層コンデンサ
ーとした。この電気二重層コンデンサーについて、実施
例と同様の方法で、エネルギー密度、サイクル特性、容
量低下を測定した。表1に結果を示す。
【0041】〔比較例3〕セルロースを原料とした以外
実施例1と同様に操作を行い、最終的に活性炭15gを
得た。この活性炭を用いて同様に電気二重層コンデンサ
ーとした。この電気二重層コンデンサーについて、実施
例と同様の方法で、エネルギー密度、サイクル特性、容
量低下を測定した。表1に結果を示す。
【0042】〔比較例4〕澱粉を原料とした以外実施例
1と同様に操作を行い、最終的に活性炭14gを得た。
この活性炭を用いて同様に電気二重層コンデンサーとし
た。この電気二重層コンデンサーについて、実施例と同
様の方法で、エネルギー密度、サイクル特性、容量低下
を測定した。表1に結果を示す。
【0043】〔比較例5〕フェノール樹脂PR−311
(住友デュレス製)40gを窒素雰囲気中で685°C
で2時間加熱することで炭化を行った。得られた炭化物
をボールミルで粉砕し、200メッシュの篩で分級した
篩下部分を窒素に水蒸気を導入した雰囲気中で900°
Cに加熱して4時間処理し賦活を行った。水蒸気は、反
応管の入口部に0.2ml/minの水を直接滴下、蒸
発させて導入した。得られた活性炭は、14gであっ
た。
【0044】調製された活性炭とテフロン粉末とを8:
2の重量比で混合し、50°Cの熱間ロールで混練して
シート状に成形したものを、ステンレス製集電体に圧着
して一対の電極(10mm×10mm)を作製した。
【0045】それぞれの電極間にポリプロピレン製セパ
レータ(不織布)を挟み、それらを電解液に浸漬するこ
とにより電気二重層コンデンサーとした。電解液として
は、プロピレンカーボネイト1リッターに過塩素酸リチ
ウムを1mol溶解させたものを用いた。
【0046】これらの電気二重層コンデンサーについ
て、電流密度1.0mA/cm2 、電圧範囲0〜2.7
5Vで定電流充放電を100回行い、エネルギー密度、
サイクル特性、容量低下を測定した。表1に結果を示
す。
【0047】
【表1】
【0048】表1より、実施例の電気二重層コンデンサ
ーは、比較例の電気二重層コンデンサーよりはるかに高
いエネルギー密度、充放電効率、サイクル特性を有して
いることが分かる。
【0049】
【発明の効果】本発明は、糖類をまず低温度で熱処理し
てから窒素またはアルゴン雰囲気中で650°Cから7
50°Cに加熱することで炭化し、得られた炭化物に対
し賦活剤を重量比で4から6倍添加し、窒素またはアル
ゴン雰囲気中で800°Cから1000°Cに加熱、賦
活して製造した活性炭を電極材料に用いることにより、
電気二重層コンデンサーのエネルギー密度を高め、充放
電効率、サイクル特性を向上させることができる。

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 糖類を大気中において低温で熱処理して
    部分分解させてから冷却し、粗砕後窒素またはアルゴン
    雰囲気中で650°Cから750°Cに加熱、炭化し、
    得られた炭化物に対し賦活剤を重量比で4から6倍添加
    し、窒素またはアルゴン雰囲気中で800°Cから10
    00°Cに加熱、賦活して製造した活性炭を電極材料に
    用いた電気二重層コンデンサー。
  2. 【請求項2】 糖類が単糖類であって、低温での熱処理
    の温度が80°Cから300°Cであることを特徴とす
    る請求項1記載の電気二重層コンデンサー。
  3. 【請求項3】 糖類が二糖類であって、低温での熱処理
    の温度が150°Cから400°Cであることを特徴と
    する請求項1記載の電気二重層コンデンサー。
JP35088396A 1996-12-27 1996-12-27 電気二重層コンデンサー Expired - Lifetime JP3722934B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP35088396A JP3722934B2 (ja) 1996-12-27 1996-12-27 電気二重層コンデンサー

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP35088396A JP3722934B2 (ja) 1996-12-27 1996-12-27 電気二重層コンデンサー

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH10189399A true JPH10189399A (ja) 1998-07-21
JP3722934B2 JP3722934B2 (ja) 2005-11-30

Family

ID=18413547

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP35088396A Expired - Lifetime JP3722934B2 (ja) 1996-12-27 1996-12-27 電気二重層コンデンサー

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3722934B2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH10335188A (ja) * 1997-06-05 1998-12-18 Furukawa Co Ltd 電気二重層コンデンサー
KR100596693B1 (ko) 2004-11-16 2006-07-07 코칩 주식회사 초고용량 커패시터용 활성탄 전극의 제조방법 및 이에따라 제조된 펠렛 형태의 활성탄 전극

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH10335188A (ja) * 1997-06-05 1998-12-18 Furukawa Co Ltd 電気二重層コンデンサー
KR100596693B1 (ko) 2004-11-16 2006-07-07 코칩 주식회사 초고용량 커패시터용 활성탄 전극의 제조방법 및 이에따라 제조된 펠렛 형태의 활성탄 전극

Also Published As

Publication number Publication date
JP3722934B2 (ja) 2005-11-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US11370665B2 (en) Method for producing activated carbon
CN108529587B (zh) 一种磷掺杂生物质分级孔炭材料的制备方法及其应用
JP3446339B2 (ja) 活性炭の製造方法
KR101215227B1 (ko) 비수계 리튬형 축전 소자
JP4618929B2 (ja) 電気二重層キャパシタ用活性炭
EP3343679B1 (en) Carbonaceous material for sodium-ion secondary battery negative electrode, negative electrode comprising the same and sodium-ion secondary battery comprising said electrode
CN113135568B (zh) 一种氮掺杂多孔碳材料及其制备方法和应用
CN110330016A (zh) 一种无烟煤基多孔碳石墨微晶和孔隙的一步协同发展方法
CN109950520B (zh) 一种含氮石墨烯包覆生物质碳负极材料及其制备方法
CN114447325B (zh) 多孔碳材料、其制备方法、负极和锂金属电池
KR100348499B1 (ko) 전기이중층 캐패시터용 왕겨 활성탄의 제조방법
CN108358203B (zh) 一种生物质类多孔石墨烯结构活性炭的制备方法
CN112794324A (zh) 一种高介孔率木质素多级孔碳材料及其制备方法与应用
CN113851627A (zh) 一种多孔硅碳负极材料及其制备方法
CN113307254A (zh) 采用低温双盐化合物制备三维多孔石墨烯片的方法及应用
CN112520738A (zh) 一种超级活性炭的高效低成本制备方法
CN114394592A (zh) 一种超级电容器用微波调制污泥基分级多孔含磷炭的方法
JP3885905B2 (ja) 電気二重層コンデンサー
CN113716562A (zh) 一种熔盐处理烟草废弃物制备多孔碳材料的方法
JP3722934B2 (ja) 電気二重層コンデンサー
CN114291806A (zh) 一种低阶煤基多孔碳石墨化度的多尺度调控方法
Thumkaew et al. Sugarcane waste-derived activated carbon for lithium-sulfur batteries with enhanced performance by thiourea doping
CN112194130A (zh) 生物质活性炭、电极及其制备方法和应用
JP4718320B2 (ja) 多孔質材料および電気二重層キャパシタ
JP2005093778A (ja) 電気二重層キャパシタ

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20050419

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20050531

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20050725

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20050823

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20050914

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080922

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090922

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090922

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100922

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110922

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120922

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120922

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130922

Year of fee payment: 8

EXPY Cancellation because of completion of term